2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1800

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:06:23.59 ID:3XC6bqAK.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1799
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547628606/

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:18:47.38 ID:jkuiMayZ.net
マナリアフレンズにも日笠がメインで声あててんのかよ
全然合ってないし勘弁してくれ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:18:49.69 ID:8cGDcWyE.net
ほらまた内容の話に数字でマウント取ろうとする売り豚が

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:19:07.81 ID:Sk/W8neS.net
>>864
まぁ、まだドメイン取っただけみたいだし正式発表は先だろうけどな
漫画も溜まってないしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:19:40.47 ID:PjwJDZvj.net
>>868
抱かれたい男が1番不可解
腐が買うんかこれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:20:15.49 ID:NwDH+FNU.net
>>868
グリマン結構叩かれてるイメージあるけどこれでもNo.2は凄いよ
発売日が最終回前で良かったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:20:35.10 ID:4j+xOTpt.net
>>866
勢いだけで尻すぼみなのと、信者の声が煩いのはTRIGGERの伝統だよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:20:56.79 ID:nA8ORMEb.net
>>868
上三つはまぁ妥当だろうな
抱かれたいが草

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:21:08.55 ID:B+pbTlnN.net
そもそも元ネタのMMO自体がどうかしてる
初期作品から30年もたってるのにバカの一つ覚えで中世ヨーロッパ風の意匠ばかり
あれはなぜなんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:21:43.53 ID:ai/YKTRh.net
>>868
青豚よく売ったなぁ
異世界なんていらなかったんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:21:45.21 ID:RcO1lG4V.net
>>868
ゾンサガと青豚とジュリエットとダブルデッカーの円盤を摘まんだな
どれもけっして作品が良いから買ったわけじゃないんだけどな
今期は自重しようかと思ってるけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:21:53.35 ID:If6AXOsG.net
マナリア先行見たけど10分ぐらいのショートアニメだったぞ
作画は神バハ並だけど中身はあんまり無い感じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:21:54.66 ID:/LC0BhfV.net
>>870
次巻のヒキどころか、サイトで毎回配信みてみなよ
毎回、殺意覚えるくらいのヒキだぞ
10,20,30の更新予定日には、更新に飢えた連中が
掲示板やtwitterで、’配信はないのかー’の叫びが上がってる
配信されたらされたで、’次の配信はよーー’だし

887 : :2019/01/17(木) 14:22:01.05 ID:zjQ2rgYE.net
京アニ落ちぶれたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:22:36.48 ID:4ABsfSPm.net
抱かれたいはアレだろ
なんか普段より安かったからその分売れたってだけで売上的にはやが君の方が上だろうとすら
又聞きだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:22:40.75 ID:v8WKW0Kk.net
国内はドラクエとFFの影響力があまりにも強すぎたな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:23:06.79 ID:QVP+YaGp.net
>>878
腐が買ってるに決ってんじゃんw 腐の購買力を知らぬと申すか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:23:12.89 ID:FmWkpRpd.net
つまらないアニメは案の定売上の数字出てないのはワロタ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:23:51.15 ID:lfyK8bdu.net
盾は狙いすぎなキャラデザ
妹みたいに可愛がって聖人すぎだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:25:01.28 ID:EcMjLBEz.net
異世界選別法としてOP曲は重要
曲がカッコいいと当たる確率高いし電波系なら太郎次郎の類いと解る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:25:29.05 ID:/LC0BhfV.net
>>879
キャラ魅力あったし、まあ、話もとりあえず、きっちりまとまってったしね
特撮のアニメ化って前提で見てない連中には、あの終盤は不満でかいと思うけど
特撮ベースだと、あーなるよなーとは思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:25:54.04 ID:ocZxPv1p.net
>>868
ゴブスレとか転スラとかさ
円盤発売遅らせて予約数増やせる期間長くするのせこくね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:26:39.46 ID:RcO1lG4V.net
>>894
テレビアニメとしてはNGだな。映画だったらありだった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:27:13.17 ID:gZorvhiG.net
>>893
転スラや盾はどうなんだ…?
まぁ電波ではないか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:27:39.94 ID:dJh+MKRl.net
盾は面白いけど、奴隷美少女育成はデスマーチみたいだ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:29:27.12 ID:nA8ORMEb.net
このすば、リゼロ、盾あたりは良曲に恵まれてる感
スライムは前期EDだけはよかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:30:49.35 ID:z8v8NaOX.net
>>868
俺はグリッドマンは最初から認めなかったが
ゾンサガは認めてた
数字が全てを物語ってると言うのならその通りだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:30:59.43 ID:RcO1lG4V.net
盾のOPは盛り上がるところがあるけど、買いたいとまでは思わないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:31:46.32 ID:RcO1lG4V.net
危なかった。まったく何も考えずに書き込んでた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:32:23.36 ID:ai/YKTRh.net
OPだけならドメスティックな彼女はいいな
本当にそこだけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:32:30.95 ID:n7Sl9JgB.net
まあ、グリッドマンはなんだかんだで、グリッドマンが戦わなかったら見てすらいなかったなw
そういう意味ではあのしょうもない戦闘シーンは重要なパーツだった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:33:30.30 ID:YlU238En.net
不作だと思ったが以外と見れるアニメ多かった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:33:31.41 ID:4j+xOTpt.net
ソラウミはOPもEDも良かったけどストーリーが糞過ぎて

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:33:44.97 ID:PjwJDZvj.net
>>903
飯屋で流れてたけどいい曲だよな
なおアニメは一切見てない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:35:16.66 ID:nmY0p4tc.net
ドメステイックはあのとんでもご都合設定が無ければもうちょい評価しても良かった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:35:46.30 ID:EcMjLBEz.net
>>897
転スラは出番少ないから歌でって都合が透けて見えるし曲も微妙で内容もそのまま微妙だろ?
盾の方は良曲リストに入れてもよい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:36:18.33 ID:Sk/W8neS.net
>>903
本当にOPいいよな
内容は昼ドラだからな…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:36:30.55 ID:4j+xOTpt.net
>>907
近所のスーパーで働く細胞のEDオルゴール版が普通に流れててビックリしたわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:37:00.44 ID:yG6eiOoR.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 1801
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547703100/

おいこらと連投規制はウザイから死んでくれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:37:07.69 ID:v8WKW0Kk.net
>>900
次スレ立てるのよろしく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:37:14.59 ID:ocZxPv1p.net
ドメカノみたいなどんよりした曇りみたいな雰囲気を保った世界観のラブコメって男作者には作れないよな
ぜったい男作者だとギャグとかコメディで雰囲気ぶっ壊してやらかす

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:38:34.90 ID:RcO1lG4V.net
>>900
もう立ててくれた人がいるから立てなくていい
>>912
おつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:38:46.83 ID:dJh+MKRl.net
そういやアニソン最近いいのないな。
最近買ったのは徒花ネクロマンシー、光へ、君のせい、放課後ディストラクションだけだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:39:00.17 ID:yG6eiOoR.net
>>913
建てたぞ
おいこらと連投規制がウザイからルーター立ち上げ直したら
謎のID被りしたが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:39:03.48 ID:nA8ORMEb.net
ドメカノ、海外の反応でOPみんなノリノリやった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:39:56.71 ID:RcO1lG4V.net
君のせいは、ジャケット絵で買っただけだからな
麻衣先輩のバニー姿がなければ、買ってなかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:40:02.33 ID:yG6eiOoR.net
>>915
>>900は俺だからスレ重複はしないぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:40:26.53 ID:ETSUs+eZ.net
>>916
充分買ってんじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:42:24.89 ID:ocZxPv1p.net
ドメカノとかNANAみたいにテンション上げたりノリ良くしたりして弾けず、ずっとどんより陰のある雰囲気保つ系の作品は男じゃ作れそうにない
こういうの感性的に女かゲイしか作れないと思う

なろう系とか見てると分かるが、男作者は安直なやり取りの稚拙な作品が多い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:43:18.55 ID:Sk/W8neS.net
>>920 乙ー

アニメ化するならGEを先に見たかった…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:44:04.40 ID:jypiA5j3.net
けもフレのEDはいい曲だぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:44:04.90 ID:4j+xOTpt.net
古いけど柳沢きみお先生なら

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:44:20.78 ID:+oB5Jg+u.net
ドメカノのOPを、バンドリで演奏しただけで神アニメになれるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:45:41.39 ID:chVnMGVR.net
盾は完全にスライム超えたし面白さの密度が違う
EDもOPもちゃんと作り込んでるし製作者のやる気も感じる
あと面白いのはリヴィジョンズ
主人公のぶっ飛び方が異常すぎて面白い

今期の2強確定

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:47:41.31 ID:4j+xOTpt.net
わた天とえんどろのお陰でこの冬を越せそうです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:47:48.90 ID:mL4JQ5+A.net
revisions のOPはイマ(裏声)イチ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:48:13.81 ID:ocZxPv1p.net
我慢強くて内に秘め続けるスタンスを取らないと作れないんだよな
いつも曇りみたいな天気のイギリスみたいなどんより系の雰囲気の作品とか
すぐ思ったこと口に出したり軽口叩いてばっかのノー天気キャラばっか男作者は置くからな
だから余韻のないかるーーーーいギャグ風味の作品になりやすい

そこが男と女のセンスの違いだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:49:15.37 ID:RcO1lG4V.net
ドメカノの主人公の男と女たちの会話にはセンスを感じないけどな
野暮ったいというか。主人公の男が野暮ったいってのもあるだろうけど
女のほうからのセリフがイマイチダサク感じる。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:49:42.11 ID:Hpe+/E7Q.net
>>922
やっぱり女ってバカなんだなって

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:50:10.87 ID:cC/Lg7Mr.net
ガーリーエアフォースがクソクソ言われてるからどんなモンかと思ったらけっこう面白かった
一話だけなら十分に合格ラインは越えていると思ったけど
原作組は今後の展開を知ってるからビミョーって言ってるとか、そういうこと?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:51:07.47 ID:ocZxPv1p.net
>>931
手法の違いだな
雰囲気作りたかったら本音を語らない
内に秘める
我慢する

すぐ答えを示し合わせようとするキャラのセリフ回しをすると雰囲気ぶっ壊れるから成立しなくなる
なろう系はすぐ答え合わせの台詞のやり取りしちゃうからな
安直だから情緒性とか雰囲気がない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:51:26.44 ID:RcO1lG4V.net
ツッコミまくりの面白さなら、ガーリーの右に出る作品はない
いろいろありすぎて憶え切れない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:51:28.89 ID:EcMjLBEz.net
3Dでクズ主人公は亜人を彷彿とさせるなリビジョン

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:51:55.66 ID:ETSUs+eZ.net
ガーリーエアフォース1話はクソというよりもツッコミどころが多い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:53:20.36 ID:+oB5Jg+u.net
リビのOPいけるけどな。 めっちゃいいってわけでもないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:53:47.63 ID:RcO1lG4V.net
>>934
盾の奴隷商人と盾の勇者の会話なんか、秘めた会話だったぞ
ここでネタバレくらわなければ、未だに悶々としてたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:53:58.72 ID:jypiA5j3.net
ガーリーエアフォースは脚本がトロすぎ
1話で掴みに来いよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:54:08.60 ID:cC/Lg7Mr.net
ドメカノは事後から始まるクセに主人公のリアクションとか間のとり方が普通の少年漫画みたいでチグハグ感あって即切りしたわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:54:49.33 ID:Hpe+/E7Q.net
ガーリーも異世界転生しとけばもっとヒットしただろうにな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:55:43.14 ID:ocZxPv1p.net
>>939
そういう意味じゃないぞw
わざとはぐらかして隠してるとかそういう意味だろそれって

女が作る雰囲気は言いたいけど言わない、言えない、言いたくないという要素がある
それぞれのキャラがそれを耐え忍んでいるという要素がどんよりとした雰囲気を生む
言いたいことをハッキリ言わないというのが雰囲気作りの全てになっているわけだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:56:08.93 ID:B+pbTlnN.net
>>934
なろうは子供向けコンテンツだからそんなもんだろう
子供に酢の物やさんまのワタの旨さを説明しても理解できない
子供にとってはマクドナルドが最高のごちそう
それでいいんじゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:56:35.95 ID:n7Sl9JgB.net
ガーリやらずになれるSEやっとけば十分ヒットしてただろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:57:34.66 ID:BdcDlrU/.net
>>941
少年漫画みたいって
原作ふつうの少年漫画だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:58:13.27 ID:4ZVCurtO.net
ラノベでSFは特にハズレが多い気がする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 14:58:15.35 ID:ocZxPv1p.net
>>944
男はどうしても我慢できないんだよな
すぐ言いたくなってぶっちゃけたがる
それが作品にもでてしまう

女はそれをずっと我慢して我慢して我慢してって作画が忍耐強い
だから質の高い作品になりやすい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:00:10.57 ID:8cGDcWyE.net
性別じゃなく作家によるだろそんなもん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:00:42.33 ID:RcO1lG4V.net
>>943
作者がどう作ろうが勝手だが、ドメカノには上面な対応にしか見えない
なぜなら、先生と男主人公の間には線引きができていない。それでいてある時悲しんでいるときに見つかってはぐらかす行動はないとは言い切るつもりはないが
違和感を覚える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:03:12.86 ID:+oB5Jg+u.net
めんどくさそうな作品とか、わざわざ見ないからな。なろうがそういう場所ってのはあってると思う
くだらない女の駆け引きとか、うんざりだろ。それが楽しいなら生女相手にしてるほうがいいよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:03:20.78 ID:ocZxPv1p.net
>>950
女作者の作品はよく自分が我慢すれば周りが不幸になることはないっていう思考をする
その要素がどのキャラにもある
そうやってもつれていくことでどんどん本当の気持ちとしたい行動が離れていく

そういう作品は男には無理だろw
女作者はそれが得意なんだわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:05:06.33 ID:cC/Lg7Mr.net
>>946
「少年漫画なのに普通にセクースする恋愛モノ」ってのがアピールポイントかしらんけど
青年誌で勝負できないから少年誌でやってます的な中途半端さを感じるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:05:40.30 ID:8cGDcWyE.net
ドメカノはマガジンにありがちな男のふりした女作家の勘違いマンガ感があるのは確か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:05:43.45 ID:rEo2opQc.net
とりあえずケムリクサが面白いのかどうかはおいといて
注目浴びてるのは確かだな
アマゾンの評価数でも既に180ほどついてる
ネバランは40、どろろは85

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:05:55.09 ID:RYEzzGLj.net
なんでマイナーでもない週刊恋愛漫画の比較対象が異世界バトル?小説のなろうなんだよw
作者の性差なら同誌の花嫁くらい出してみろや

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:06:06.34 ID:ODXo2RLY.net
処女ほど男を語りたがり
童貞ほど女を語りたがる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:06:08.15 ID:chVnMGVR.net
アメドラはドメカノドヤ顔で褒めてるけど
ほんといつもの逆張り俺違うアピールしかできないんだなこいつ
長文書いてるけど全く中身ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:07:00.97 ID:8cGDcWyE.net
ドメカノって少年誌でセックルしますすげーだろ、しか無いのよな
袋とじの時なんかもうエロ釣りでしかなくて寒々しかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:07:56.78 ID:BdcDlrU/.net
>>953
この作者前作から少年漫画でやってるからな
別にそんなに斜に構えて見なくても…
青年誌と言うよりは昼ドラな内容的に女性誌の方が合ってるのかもだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:08:21.02 ID:ocZxPv1p.net
>>956
ハガレンがいい例だろ
バトル漫画なのに妙に深みが感じられる
やはり安直に答え合わせをして纏めようとしないところがそれなんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:08:29.49 ID:RcO1lG4V.net
ドメカノに、あるあるとか、共感するとか、なるほどとか1話ではそういう感情を生まれなかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:08:48.48 ID:ETSUs+eZ.net
何でもかんでもなろうと比較すればいいと思ってる奴いるよな
どんだけなろう脳なんだと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:08:56.45 ID:chVnMGVR.net
ドメカノの最後のセフレ大集合みたいので草生えたわ
あれこそテンプレだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:09:04.38 ID:8cGDcWyE.net
寄宿学校や五等分みたいなのが古いラブコメとして
ドメカノって実はそこよりさらに退化してる感じがある
週刊少年誌でなければ誰にも相手にされないぐらいのゴミというか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:09:31.33 ID:chVnMGVR.net
>>963
病気だからねこれ
毎回新アニメとオバロたたきしかしない重度

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:09:59.20 ID:4ZVCurtO.net
奇策に出るのは少年マガジンがやばくなってるからだろうな
サンデーですらだがしかしとかコナンの再ブレイクとか話題になってたがマガジンにはそういうのも長いこと無い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:10:30.96 ID:ocZxPv1p.net
>>962
俺だって生まれねえよそんな感情w
ただ、しっとり系で居心地は悪くなかったぞ
このすばみたいにギャーギャーやかましいのよりは百倍増しだわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:10:54.90 ID:8cGDcWyE.net
>>967
ジャンプ系も駄目なエロに走ってるし
売れなくなってけっきょく質の低いエロ頼みになってるのかもなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:11:26.21 ID:rEo2opQc.net
>>962
たなかーおしっこ飲めよーには共感したんですね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:12:42.54 ID:sIC8o0qv.net
マガジンはオワコン
恋愛モノは大ヒットしにくいけどハズレにくいからってそればっか
単行本はエロシーンも追加のしょうもない売り方
ジャンプの新連載がつまらんっていうけどチャレンジ精神なくなったマガジンよりマシ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:13:03.89 ID:+oB5Jg+u.net
>自分が我慢すれば周りが不幸になることはない
こんな女いねーだろ。参戦する勇気がないだけとかぐらいしか、思いつかないな。
生贄の女とかは、抵抗できねーだけだし・・・。どういうシチュエーションなんだ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:14:45.84 ID:ocZxPv1p.net
>>972
女がキャラを美化して描くとこうなるんだよ
自己犠牲みたいなキャラな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:15:04.58 ID:RcO1lG4V.net
>>970
田中自体が奇怪な行動をとる上野と部に居るんだから
もうバカップルなんだよ。そんなのを見たって面白くないだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:15:48.56 ID:B+pbTlnN.net
おしっこ出しおった

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200