2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト116通目

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:43:07.65 ID:qBy5xyX90.net
>>561
3期だったらアリだな

「俺の歌歌うな言ったやろ〜!!」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:43:14.72 ID:BRnbYoxq0.net
>>585
観客やスタッフ側にも被害が及んだのか…そっちも問題だ
少なくとも、確実にイサムは命を失ったんだろうけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:43:25.65 ID:oI6iN2Ua0.net
化け草履回は化け草履がねずみ男と手を組んで人間達に復讐するらしいね。
今クールのEDが主役のおかげか年明けからねずみ男結構動くね。しかし化け草履回のねずみ男もどの期も酷い目に遭ってた様な記憶しか無い…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:43:45.52 ID:l9eyTz9iK.net
今回の話の構成やオチとか素晴らしいし全く文句ないんだけど、ただひとつぺったら〜の歌ネタで大ウケしてる客達にそんなにオモロイかってツッコミ入りそうだよねw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:43:47.54 ID:Zr4oH0vcK.net
>>482
え? 毎期必ずやる定番の1つじゃん
5期の時はコーラスグループ組んで歌ってたよな
ぺったらぺたらこの歌

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:43:58.90 ID:Jt83aG/S0.net
>>594
多数の河童を手下にしているし、煽てに弱い。
声は古谷さん。3期さら小僧好きだわ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:44:09.88 ID:3yVy+eBx0.net
火車はコメディ色も結構あったが今日のは本当久々に救いのない話
貧乏ネタで滑った時の胃の痛さといったら 結局そこからぺったらやっちゃうし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:44:25.69 ID:MTu1DC9Z0.net
>>595
妖怪で透明化してて首絞めならまだ……

ただ暴れられると手がつけられない……からな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:44:28.31 ID:GmQtq3vh0.net
>>583
ねこ娘の足組みがエロくて良かった。あの足で挟まれたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:44:34.24 ID:3b6bS+bh0.net
>>597
妖怪の歌なんだから
なにか不思議な力が込められてると解釈すればええ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:44:46.31 ID:DyvV1ktR0.net
先週先々週に比べたらパワーダウンした印象だったけど
6期らしいオチだったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:44:52.17 ID:OOOZHqt60.net
俺はイサムじゃなくて家族が連れ去られるオチ想像したから
それじゃなくてよかった
ねずみ男の芸人に対する辛辣なセリフって
脚本家が芸人やってるって知ると味わいが変わってくるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:45:12.06 ID:9FBjO/kM0.net
世にも奇妙な物語2016の、捨て魔の女に通じる結末じゃないか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:45:24.35 ID:WJlBv2XXK.net
>>577
ダイヤ回のねずみもかなり穿ったこと言ってたな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:45:25.41 ID:88yblhDA0.net
>>597
実際猫姉さんには一切通用してなかったしねぇ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:45:28.48 ID:dEeHQX/D0.net
>>597
あれは面白いというかリズム芸だね。一発屋が結構リズム芸多いよね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:45:34.74 ID:eHXj+UDo0.net
>>575
まあ原作でも明らかにさら小僧より強く見える妖怪が何人もいたのは確かだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:45:41.08 ID:lPNuD3920.net
先週学んだ交渉テクは活かせなかったのか鬼太郎

僕は鬼太郎、君の名前は?

さら小僧、素敵な名前だね

君を救いたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:46:02.36 ID:BRnbYoxq0.net
>>599
そして今回は松野さん(5期のさざえ鬼だった方、あれも相当のインパクトがあったけど)
そんな比較ができるってのも、この作品の面白いところだよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:46:08.44 ID:GmQtq3vh0.net
>>597
ねこ娘がそういう事言ってたよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:46:13.23 ID:0fKrmNL30.net
鬼太郎に阻止されたのを含めれば一応二回警告はしたから三度目の正直ではあったんだよな
それでも理不尽感は残るけどねえ

ねずみ男もキツイ事いってたけどあれも一応忠告ではあるよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:46:14.09 ID:aVHl8GL3p.net
>>577
リアルでもいるもんな
芸歴10年以上で妻どころか子供もいて売れてない芸人とか夢追い人
べつに貧乏に子供作るななんて言えないけど、夢追うくせに子供作るのは頭おかしいと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:46:25.09 ID:tmKE0CFya.net
暗くて怖い鬼太郎を見たら子供は?なんだろうな

魔女っ子 雪女を入れて6期なんだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:46:25.02 ID:bmt2FlKQ0.net
>>574
良い家族だからこそ今回の話は映えたんだろうなと・・・
妻子は愛想尽かせて家から出て行ってますとかだと
そりゃまあ破滅と引き替えでも栄光選ぶよねってなっちゃうだろうし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:46:58.97 ID:BRnbYoxq0.net
>>602
そこはパンツ先生にその願望を是非!w

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:47:07.47 ID:IzEKeUBId.net
あと一回だけぺったらぺたらこの歌を歌うのを鬼太郎とさら小僧が了承して、イサムが見事優勝してめでたしめでたしで終わるかと思いきや真逆の終わり方で驚いた。
…人間の業の深さを描いた話は今回だけじゃないとは言えなかなか衝撃のラストだったな。

>>552
ゆきさんも流石に胸のこと言われるとキレるのかな…。

>>555
少なくとも牛鬼やアニエスは一般人にも普通に見えてたよね。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:47:10.74 ID:0dlJayeAa.net
つまんなかったな
落ちでビックリしたわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:47:11.68 ID:VqiJxBQw0.net
>>574
ここまでやっても結局名声を追い求めるっていうのが人の性で悲しいなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:47:16.27 ID:1dhp+kJp0.net
過去の八島さん作画回を見るとモロに影響受けるのまなだからねぇ
今回出番なしだったからそんなに気にならなかったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:47:23.27 ID:GmQtq3vh0.net
>>607
ねずみ男の価値観って凄いよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:47:34.85 ID:Jt83aG/S0.net
鬼太郎と目玉は覚えがあるってことは、さら小僧がどこかで歌を披露する機会があったんだろうか。
さら小僧は鬼太郎を知らないし、鬼太郎の記憶も朧げな感じだったから、
鬼太郎が赤ん坊の頃とかに元気なころの親父に連れられてさら小僧ソロコンサートとかに行ったんだろうか。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:47:36.35 ID:LNCV1byEd.net
「笑ウせぇるすまん」っぽい話だったな
忠告を最後の最後で無視するところとか
このあとどうなったのか視聴者に想像させるところとか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:47:47.33 ID:NIgjtuyW0.net
最後の方の作画が少し乱れたが、気のせいか?
奥さんと娘さんの辺り。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:47:52.27 ID:+29/Q4w2K.net
>>558
伊達さん本物の芸人なのか
楽屋で励まし合った亀の甲羅の芸人が大ウケでビンボーの暴走につながるあたり凄いリアルだと思った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:48:19.92 ID:88yblhDA0.net
>>605
あぁあれ伊達さんの自虐と捉えることもできるのか
つくづく深すぎだろ今回の話

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:48:31.71 ID:1OM0kEmq0.net
妖怪バットも今回の芸人と同じで衰えたプロ野球選手がもう一度輝きたいという誘惑に負けて使ってしまうか
妖怪バットの危険性を知りながら自分の成績のために選手たちに使わせるクズ監督の話になりそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:48:40.71 ID:9cT74Tafp.net
>>611
男にはあの交渉は通じないよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:49:03.76 ID:BRnbYoxq0.net
>>611
沼御前がヘンな妖怪だっただけ…って気がするw
シリアス→笑い+感動に持ち込んだのが前回、
そして今回はバッドエンド…この大違いも見事って思った

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:49:09.76 ID:0dlJayeAa.net
>>558
新人芸人かなんかか?
超絶つまらなかったが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:49:11.06 ID:Zr4oH0vcK.net
>>503
そして
奥さんと娘の側がクズだった河童のブラック企業社長と
まさに正反対の図でもある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:49:12.73 ID:MTu1DC9Z0.net
そういえば妖怪ナイターまだやってないな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:50:14.94 ID:zK7XbtDE0.net
>>634
5期でもやってなかったからやって欲しいね
今ならサッカーに変わってしまうのかね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 09:50:23.29 ID:ZtGgOAVV.net
何やっても最後は助ける救われる作品も良いし

鬼太郎みたいに
やってしまったらもうどうしょうもない
自分で選んだ道を救えるのは自分だけ
という話もあっても良い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:50:26.88 ID:BRnbYoxq0.net
>>619(中段)
ねこ姐さんとまなに突っ込んでやれw
…数秒後にはズッタズタにされるだろうけどw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:50:56.85 ID:WJlBv2XXK.net
>>537
昔と違って価値観が多様化してるからな
なんだかんだで最後は人間が悪くても人間だから助けられるなんてご都合は許されなくなった
今三期鬼太郎みたいな正義マン()やったら顰蹙買うよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:51:26.48 ID:3yVy+eBx0.net
>>633
別にあれは母子は屑じゃないだろう
父親が極端に右から左に振れすぎたらそらああなるよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:51:26.49 ID:eHXj+UDo0.net
>>611
寝ぼけてたからできただけで本当に身につけたわけではないから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:51:27.65 ID:o+T1tBHL0.net
>>611
オスにそのセリフを言われても喜ばないない。
おなじセリフを ねこ姉さん とか ずんべらとか そういう美人系がささやいたら
さら小僧も陥落したかもしれんなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:51:28.08 ID:v3V4+TCR0.net
最初に鬼太郎が警告に来た時ロケバス通って鬼太郎いなくなる演出だけど
あの芸人の前だといきなりスーと消える感じなんかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:51:44.31 ID:lPNuD3920.net
さら小僧って原作では実力者って言われてるけどそんな強いイメージ無かったから、今日の気性が荒い位の描写がちょうどいいと思う
あと伊達さんはねこ娘あまり出さないね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:52:06.42 ID:zK7XbtDE0.net
この流れ2年目あるな

大野木寛@dadasiko
今年も鬼太郎をよろしく!
#ゲゲゲの鬼太郎
https://twitter.com/dadasiko/status/1086647773913436160
(deleted an unsolicited ad)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:52:11.81 ID:FXjQtYLb0.net
まながいる前で鬼太郎が人間を見捨てる話をしてほしいな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:52:22.63 ID:BRnbYoxq0.net
>>632
今回のねこ姐さんや鬼太郎的な気持ちを抱けたのか…それもまたいいのかと

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:52:31.24 ID:1dhp+kJp0.net
先週の予告見た時はさら小僧もスマホ持ってんのかーと思ったらガキんちょのだったのね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:52:56.87 ID:0dlJayeAa.net
脚本の伊達さんってこれか?
https://m.youtube.com/watch?v=-0s169aaKNw
なんかコネでもあるのかね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:53:34.70 ID:MTu1DC9Z0.net
>>645
何気にやってないからねぇ

そういう回の時は意図的にまなを避けてる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:53:48.63 ID:nHP4mQvWd.net
>>597
ラッスンゴレライと同じ感覚だろう。
意味は無いがリズムで受ける。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:53:53.18 ID:zK7XbtDE0.net
受ける快感の怖さ
https://i.imgur.com/qvPE30Q.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:54:05.09 ID:GmQtq3vh0.net
>>642
バスに張り付いて去っていったのでは?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:54:16.12 ID:du6sSEfX0.net
鬼太郎がさら小僧に掴まれた時体内電気使えよと素で思いました
鬼太郎が敵に捕らえた時こそ体内電気で反撃できる絶好の機会なのに殆どやらないのは何故だ
中身違うが火車の時にやったくらいか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:54:21.95 ID:88yblhDA0.net
>>648
やめて今日の話の後だと見てて辛い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:54:32.99 ID:BU7qBSVZ0.net
あの末路は称賛できないけど言うて貧乏神ネタの直後の静まり返った空気のまま
自分の尺が終わるまで耐えられる精神力を持った奴なんているのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:54:34.64 ID:lPNuD3920.net
次回の化け草履のキャラデザがすごい適当に見えるのが気になる
普通の草履は描き込まれてる感あるのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:54:36.00 ID:wkMZTaZP0.net
そういえば作中のプロデューサーも伊達って呼ばれてたなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:54:45.02 ID:IzEKeUBId.net
>>591
半妖怪として何十年も人間界を見てきたねずみ男ならではの役所だよなあと思ったよ。

>>607
「高級のワインも飲んでしまえば小便だ」
みたいなこと言ってたな。
たまにこう言う強烈に皮肉の利いた台詞言うのも彼の魅力かな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:55:19.43 ID:fp1bJg8hK.net
今回の脚本て本物の芸人が書いたんだな
なんか生々しいw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:55:21.56 ID:FXjQtYLb0.net
>>650
結局あれも戦争のネタをパクったらしいけどね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:55:48.72 ID:lPNuD3920.net
>>652
ワロタ
カメラ意識しすぎw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:56:14.15 ID:vh4EB2BY0.net
最後葛藤してるシーン、視聴者的にもやるか止めるかっていう緊張感あって良かったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:56:17.47 ID:JU1pgvIF0.net
安田ウマルだったら忠告してきた鬼太郎に
「自己責任だからお前にとやかく言われる筋合いはない、チキン野郎」と暴言はいて
助けられたら「何で早く助けなかったんだ」と文句言って
その後使命感だ何だと理由つけてまたやろうとしただろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:56:25.66 ID:+29/Q4w2K.net
>>597
現実でも「それのどこが面白いんや」ってネタがよく流行るからなあ
ある意味リアル

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:56:33.57 ID:du6sSEfX0.net
今回の話のお陰で伊達さん回=ワースト回という方程式は崩れたかもしれない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:56:59.43 ID:88yblhDA0.net
>>655
俺がまさに>>495で指摘した通りだよな
グッドエンドにするならあそこで正々堂々パクリを謝罪した上で新ネタ披露ってなるんだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:57:35.52 ID:1dhp+kJp0.net
伊達プロデューサー連呼は笑った
今週はあんな終わり方だったけど次回の化け草履は最終的に和解ENDかな
回想らしき描写で大事にされてた感じもあったし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:57:39.59 ID:Ce00EBNl0.net
>>552
先代の雪女があれだからねw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:58:21.67 ID:0dlJayeAa.net
>>654
このあと我慢できずにペッタラペタラコペッタッコー♪ってやってしまうんだよな……

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 09:59:04.59 ID:ZtGgOAVV.net
>>577
実態として、悪妖怪になってしまったんだよなー

日本人は男の夢、事業が優先で家族はそれを支えるべき
なんて考えが多いけど
外国だと家族優先が多い
家族幸せ大事にできない者が他人を大事に幸せにできるだろうか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:59:25.61 ID:o1vL1KNI0.net
チョコボの歌にすこし似てると思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:59:36.20 ID:fTHLZRpg0.net
>>500
多分だけど芸人だったらネタのクリーンさよりも
ここでコレ挟めばおもろいやろ!って直感を優先するんじゃない?
空気悪いのを一番避けたがるというか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:59:48.32 ID:QrY9xsB4d.net
個人的にペッタラペタラコよりビンボーネタの方が面白かった
俺が年寄りだからだらう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 09:59:51.00 ID:eHXj+UDo0.net
>>653
意識してから電気を出すまでに少し間がいるとか苦しんでると力を使いにくいとかかな
火車の時は自分から相手に組み付いてたから状況が違うのかと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:01:06.27 ID:GmQtq3vh0.net
>>673
消費税ネタ入れるとか攻めてるよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:01:17.07 ID:88yblhDA0.net
>>673
彼が目指すべきは漫才グランプリより笑点だったのかもねw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:01:53.89 ID:KSaeeli2a.net
おとなしくひな壇芸人やってればなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:02:08.90 ID:REiuQx1C0.net
>>649
というかまなちゃんがいるとどうしても人間側を助ける流れになるから
今回みたいな話には出さない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:02:27.38 ID:0fKrmNL30.net
>>653
つか指鉄砲に固執しすぎて意外とアクションの幅が無いねんよ今期
火車回は珍しく鬼太郎の能力全開に使ってたが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:03:12.36 ID:IzEKeUBId.net
>>611
鬼太郎とさら小僧でフラグが立ってしまったらどうするんだ…?

>>615
マサシのパパみたいに生活のために他の仕事に就くルートもあったのかも知れないね。
マサシパパも夢に対する未練が残ってたせいで夢の世界に閉じ込められてたけど。

>>624
今期のさら小僧あんまりフレンドリーじゃなさそうだし鬼太郎親子と親交があったとは考えづらい気もするなあ。
仲間が沢山いた原作や5期とは違って今期のさら小僧は個人主義者と言うかソロ充な感じだったし。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:03:17.00 ID:BU7qBSVZ0.net
正直今回ほどバットエンドは嫌だバットエンドは嫌だ…と思った回はないかもしれん
最後の滑った空気の場面は視聴者であるこっちまで緊迫したぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:03:19.63 ID:OOOZHqt60.net
>>655
賞レースとか準決勝までバカウケしてたのに決勝に出たら途端に滑る
なんてわりとあるぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:03:32.31 ID:ZtjyBojd0.net
>>653
今回はほぼ人間が悪いのは分かってたからあんまりさら小僧に酷いけが負わせたくなかったんじゃね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:03:32.81 ID:Zr4oH0vcK.net
>>609
ジャンガジャンガジャンガジャンガジャン
みたいなもんか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:03:51.18 ID:REiuQx1C0.net
>>673
いや別にあの歌でみんな笑ってるわけじゃないぞ
劇中では妖力が働いて受けてるだけで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:04:03.87 ID:BRnbYoxq0.net
>>668
性格の方が重要でも、確かに抱かれたい/抱きたいわw
…と言っても、今期の石妖は、(中の方も含めて)性格がなぁ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:04:54.96 ID:YZX30RoKa.net
てか現実の一発屋芸人も別の道探して食いつないでるからなぁ

このビンボーはそれすらしなかったし
芸人としてだけ売れたかったのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:04:56.96 ID:KSaeeli2a.net
>>684
あいつらも番組のショートコーナーで出てきてどんどんキャラクターの方が受けて
今はちゃんとポジション獲得してるからすげえよな
爆笑問題の爆テンとかいう番組だったっけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:05:12.38 ID:88yblhDA0.net
>>681
わかる
もう見てて胃がキリキリしてたわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:05:38.59 ID:BRnbYoxq0.net
>>680(上段)
そっち系のBL(薄い本)が…想像しちゃいけないw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:07:23.92 ID:vpo9RGb70.net
スベっても閉店ガラガラやゲッツ!とかのネタがあると何とかなるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:07:31.81 ID:d9cqdPpe0.net
さら小僧が妖怪だからネタパクられても報復出来るけど人間だったら泣き寝入りするしかないんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:07:32.98 ID:GmQtq3vh0.net
ねこ娘に足で締め殺されたい。太ももで相手の頭を挟んで足や腰を思い切り捻って殺す技とか持ってたらエロそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:08:01.30 ID:lPNuD3920.net
今期のさら小僧、気性の荒さはともかく物分かりいいよな
一回襲撃した時には口約束を信じて許してくれたし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:09:03.92 ID:KSaeeli2a.net
>>694
褒められて気を良くしたってのもあるんだろうけどな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:09:13.25 ID:88yblhDA0.net
>>691
改めてスベリに対応できる芸人って強いんだなと感じた
どんなトップ芸人だって一切スベらず天寿全うできるわけないんだから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:09:51.03 ID:OOOZHqt60.net
パクったネタでウケようとするイサムの対比で
(おそらく)自分の考えたネタでちゃんとウケてる苦労人仲間の芸人出してるのも深い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:11:05.13 ID:1dhp+kJp0.net
あの後どうなるか理解してる奥さんが娘さん抱きしめてるところ無理っす

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:11:41.00 ID:FXjQtYLb0.net
奥さんも奥さんなら何故旦那さんを止めなかっただろうね。
旦那さん生きて欲しいなら尚更出動させる事自体やめさせれば良かったのに。
原作の大怪獣でも似たような事があって妹さんにノーベル賞がなんですか!?と兄に強く言ったけど兄の事が大事だからこそあの台詞をいえたんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:12:02.48 ID:zK7XbtDE0.net
>>693
脚を組んだ猫姉さんえっち
https://pbs.twimg.com/media/DxUDhSPU8AAwtkz.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:12:52.95 ID:lEprm7d60.net
>>637
猫娘とまなはおっぱいないか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:13:26.57 ID:3yVy+eBx0.net
>>699
別に奥さんは芸能活動自体を否定してるわけじゃないし
それに家族だからこそ信じて送り出したわけで
けれどもそれを裏切って一時の快感を選んだというだけの話よ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:14:59.61 ID:1dhp+kJp0.net
>>699
いや楽屋で止めてたじゃん。それだけはやめてって
それでも出るのをやめてと言わなかったのは信じてたからでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:15:05.86 ID:BRnbYoxq0.net
>>700
あのシーンだけでヌける方々が、このスレにはどれだけいることだろうw

>>701
5期の葵ちゃんや今期の石妖との比較ってことでw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:16:29.31 ID:lEprm7d60.net
まなは高校ぐらいになったらめちゃボインになりそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:16:29.55 ID:FXjQtYLb0.net
>>702
そう思うと奥さんと娘さん可哀想やな...

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:17:00.20 ID:GmQtq3vh0.net
>>700
もっとアップのシーンあっただろ?そっちを頼む

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:17:06.87 ID:IzEKeUBId.net
>>637
まなはむしろ歳の割にでかいことを気にしてそうだw
…猫姐さんとアニエスはどうなんだろう…。

>>653
それ思ったw
さら小僧って体湿ってるだろうし電気の通り良さそうだと思うんだけどね…。
5期なら間違いなく体内電気使ってたろうに…今期の鬼太郎は体内電気が不得意なんだろうか。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:17:07.17 ID:bmt2FlKQ0.net
>>699
それはさすがに最適解を求めすぎじゃないかな
あの舞台に立つことだって夫の夢の1つなんだし、さら小僧の歌を使いさえしなければ夫の安全も夢も叶うんだから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:17:41.89 ID:KSaeeli2a.net
その場で八つ裂きにされるのと
そっと「SAW」のDVDを残して連れ去られるのと
どっちが残酷?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:18:01.98 ID:BRnbYoxq0.net
>>696
リアルでも、流れが見事にかみ合う時と、全く逆(かみ合わず、裏目になって空滑りばかり)ってことが
本当にあるもんなぁ…
後者ばかりだと、冗談抜きで嫌になるけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:18:20.97 ID:88yblhDA0.net
>>705
現状でも既にでかまなちゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:18:30.23 ID:hIIRq5S7d.net
まだ見れてないが、評判良いのか
今回はスタッフの名前的に正直あまり期待してなかったから、楽しみ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:18:47.95 ID:s8Udiq2Ra.net
笑ぅせぇるすまんほどではないが、
こういう懲りない人間の佐賀をやるのはいい。

コナン鬼太郎みたいなのより、こういう路線がいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:19:01.33 ID:uwxRuBvZ0.net
>>697
最後にぺったらこをやらざる負えない状況に追い込む理由付けに上手いと思ったね
観客爆笑渦中に流れるカランコロンのbgmが非常に印象に残った
終極の譚歌にふさわしい締め方だった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:19:33.83 ID:lPNuD3920.net
>>653
集中して気をためないと使えないんじゃないか。首絞められてたし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:19:37.64 ID:eqFKtBy50.net
>>705
そもそも現時点で13歳にしてはボインすぎると思うんですが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:20:40.54 ID:QrY9xsB4d.net
伊達さんは二期見ていた世代なのかね
あれもすくいようのないオチがやたら多かったような

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:20:41.58 ID:BRnbYoxq0.net
>>714
> コナン鬼太郎
5期はまんまだったからなぁ(中の方的にw)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:21:02.89 ID:3yVy+eBx0.net
シャツのネコプリントが歪むほどの乳だから
まだ半分小学生みたいな年齢なんだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:21:21.02 ID:IzEKeUBId.net
>>685
人間にはバカ受けしてたのに猫娘や鬼太郎達妖怪にはまるで受けていなかった辺りやっぱり何らかの妖力が働いてたのかな。

>>690
鬼太郎がBLアニメになるとは…たまげたなぁ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:21:25.41 ID:KSaeeli2a.net
まなエロい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:21:36.00 ID:s8Udiq2Ra.net
4期でも憂歌団がパクッてブレイクする話をやってたね
5期は大洪水になるやつだったっけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:22:30.16 ID:2dneAI160.net
6期らしいとツイートされていたけれど
こういうのが安易なバットエンドオチに感じられてしまうのが今期の鬼太郎なんだね。
単なる著作権問題ネタかと思ったら、家族や自分の命を賭す覚悟を決めた果てが愚かな盗作行為だとは、何て悲しいのだろう。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:23:19.26 ID:s8Udiq2Ra.net
>>719
ほんとw

髪の毛針のいい方も、コナンが叫ぶより今の淡々と言う方が好きだわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:23:19.40 ID:vh4EB2BY0.net
歌った瞬間に奥さんが覚悟完了してたのがもう辛い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:23:24.60 ID:BRnbYoxq0.net
>>721(下段)
ねずみ男・子泣き・ぬりかべ・タオルさん…
そっち系のBLでは流石に無理があるからなぁw

>>720
それが良いんだよ、ターゲット的にw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:23:39.74 ID:du6sSEfX0.net
>>681
最後の会場が白けるシーンは音ミュートにして見てたわ
なんか見てて辛い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:23:57.54 ID:3yVy+eBx0.net
ウケる快感が忘れられずそれだけを家族よりも命よりも優先した芸人の業の話やからね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:24:14.72 ID:/D55eePdr.net
ただ割と可変するからなまなちゃんの胸
ねこ娘みたいにどの回でも慎ましいってわけではなく、回によってデカかったり年齢相応だったりしてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:24:42.81 ID:/fTbQ5qw0.net
今日日日曜朝アニメでこういうことができるとは、制作陣優秀だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:24:45.89 ID:s8Udiq2Ra.net
河童がとびかかる前、あるいは怒りをあらわにする前に終わった方がイメージが働いてより効果的だったのでは
でも子供向けに明快にしたのかな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:24:51.91 ID:eqFKtBy50.net
>>730
ようは大豪院邪鬼みたいなもんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:26:11.12 ID:BRnbYoxq0.net
>>725
コナンが叫ぶ→(今の)不二子が叫ぶ…う〜ん

ある意味「笑ウせぇるすまん・鬼太郎版」ってことでまとめられそうだよね>今日の話

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:26:37.89 ID:UfIc93s0d.net
今回の話他の歴代鬼太郎も6期の様に見捨てそうだけど3期の鬼太郎ならまた助けにいくのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:27:37.77 ID:eL7szVPh0.net
>>375
宇芽香剛力に見えて仕方ないw

>>285
来たな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:27:44.19 ID:lPNuD3920.net
1クール目のヒリヒリした、密度の高い話が戻ってきた
いいね。このまま妖怪大裁判、オオトリの名無しまでつっぱしてくれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:27:48.58 ID:QrY9xsB4d.net
ただ今回は伊達さんの経歴的に上手く行ったかもしれないが経験値が足りない状態で描く他の脚本はどうなるかで
女性と会話した事もない童貞が描くエロ漫画みたいになったりはしないだろうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:27:50.92 ID:lEprm7d60.net
>>735
3期は徹底的に正義だからね
人間を殺しちゃいけないって思ってそうだから助けるだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:28:00.00 ID:IzEKeUBId.net
>>694
それな。
いきなり拉致しにやって来た原作と違って最初の一回だけは忠告で済ませてくれた訳だし随分紳士的だなと思ったよ。

>>699
夢を追いかけ続ける旦那の姿が好きだったからこそ止められなかった、と言うのもあったのかも知れないね。
イサムはあれで幸せだったのかも知れないけどいずれにせよ残された家族のこと考えると不憫ではあるな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:28:00.52 ID:88yblhDA0.net
>>732
個人的にああしてはっきりバッドエンドだと示してくれたのは評価したい
「怒り狂ったさら小僧が大衆の反応見て考えを変える」みたいなヌルいエンドじゃないですよって

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:28:23.86 ID:3yVy+eBx0.net
妖怪と心を通わせようとする人間がカップルになったり結婚してる反面
理不尽ではない妖怪との約束たがえるようなのには容赦がない感じ
地獄流しとかどうなるかなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:28:50.74 ID:lEprm7d60.net
>>737
1年目で名無し倒しちゃったらまなとの関係とか次の展開どうするんだろう
ぬらりひょん編始まるのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:28:52.89 ID:WDZCf1mJ0.net
人間には不思議と面白い歌なんだろと思ったけど
よく分からないフレーズがウケるっていうリズム芸弄りみたいな意味もあるか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:29:02.39 ID:nt0NBewU0.net
顔を黒塗りして「ウッララウラウラべっかんこう!」にすれば死なずに済んだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:29:03.96 ID:s8Udiq2Ra.net
>>375
うむ。1年で終わってDB超の続編とか書いてる人多かったけど
こういうクオリティならこのままやってほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:29:16.24 ID:fp1bJg8hK.net
グレチキが昔オンエアバトルでゼロキロバトル出したって話を思い出した
放送はされないからどんな状況かはわからないが凄い空気だったんだろうな…
耐えられずぺったらぺたらこしてしまう気持ちもわかる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:29:47.11 ID:BRnbYoxq0.net
>>731
20話のような、新宿の平和記念資料館とかでもそのまま放映できそうな作品を
しっかり作れるだけの力も、今期スタッフはある訳だからなぁ…

6期で強く印象に残る話…今のところ、個人的には14話・20話・39話あたりか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:29:55.82 ID:eHXj+UDo0.net
>>735
4期の鬼太郎も助けると思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:30:13.95 ID:1dhp+kJp0.net
贅沢を言えば鬼太郎対さら小僧にもう少し尺を使って欲しかったかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:30:19.10 ID:AELbgGei0.net
人格や生活の破綻ぶりは突出しているのに(恐らくそれ故に?)人間への鋭い観察眼や達観ぶりも随一なねずみ男。
本当に家族のためを思ってなりふり構わず生きるのと、報われなかったりあさましくても自分のやりたいことで生きようとするのはどちらが幸せなのだろうか。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:30:23.99 ID:REiuQx1C0.net
>>732
舞台袖にカッパがいるって時点でギャグだからなあ
少しでも明るく見せようとした感はある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:31:02.00 ID:QrY9xsB4d.net
>>749
四期は最後の最後で救いを見せるパターンだものね
猫町切符とか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:31:05.72 ID:KSaeeli2a.net
くれは くれは アンパンマン アルビダ ハムウ プリン

3期だけ探してもワンピースに役を持ってない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:31:13.64 ID:s8Udiq2Ra.net
>>735
5期も助けるのでは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:31:36.65 ID:eqFKtBy50.net
>>743
名無しは人間の業から生まれた妖怪で倒すことは不可能です、的な感じで、
名無しさんを倒したと思ったら次の年には「風の谷の名無しさん」が出たり、あるいは「ななし制作委員会」とか「名無しさんの次レスにご期待下さい」とか、
「名無しステーション」「名無しより愛をこめて」「爆音で名前が聞こえません」「名無しんぼ@お腹いっぱい」とか出てくるのかも。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:32:18.24 ID:3yVy+eBx0.net
>>755
今日の話の流れはほぼ5期の沼御前だから見捨てると思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:32:37.07 ID:eL7szVPh0.net
>>450
既にNGしてる俺は勝ち組

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:32:39.49 ID:s8Udiq2Ra.net
>>756
最後にオヤジさんが「顔の見えない匿名の人間の方がずっと怖いんじゃよ」でEDか。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:33:27.28 ID:BRnbYoxq0.net
>>743
ぬら様…3期・5期とも青野さんがいい味を出してたからなぁ…
それに代わる声の方が…って問題にもなりそう

>>745
肝付さん…あの方も既に他界されてる

>>746
ピッコロさん(の中の方)自身がああコメントされてると、なおさらなぁ…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:33:55.19 ID:IzEKeUBId.net
>>727
ねずみやこなきでもイケメン化すれば可能性はあるかも知れないゾ。

>>741
さら小僧はそんなことで考えを翻すような人情味のある奴には到底思えないなあ…。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:34:30.20 ID:s8Udiq2Ra.net
>>757
あー、そうだわね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:35:00.09 ID:eqFKtBy50.net
>>760
今だと威厳あるじいさん役となると、大塚明夫とか大川透とかかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:35:04.90 ID:BRnbYoxq0.net
>>756
その回はスマホで「巨大掲示板」の画面やコメがしっかり出るのであろうw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:35:21.02 ID:VMF77M0u0.net
2期の幸福と言う名の怪物に似ている。

でも、いきなり皿小僧のアップで終わらずに、あの結末をはっきり描くべきだった。
子供向きのアニメという制約に合わせざるを得ないにしても。だから、どこか
無責任な終わり方という思いがする。

でも、売れないといっても持ち家に住んでいる。奥さんと娘が良い人というのは
救い。ゲゲゲの女房を思い出した。
思えば、2期の「幸福という名の怪物」の頃には、貸本漫画家時代の貧乏は
ほんの数年前で、貧乏に戻る危険もあった。当時の水木しげるの前に妖怪が現れて
鬼太郎のネタを返せと言ったら拒否しただろう。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:35:24.83 ID:eHXj+UDo0.net
>>755
むしろ一番見捨てる可能性が高いのが5期の鬼太郎だと思う
5期のさら小僧の話みたいに無関係な人まで巻き添えを食うなら話は別だけどね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:35:33.84 ID:KSaeeli2a.net
井上和彦も最近は爺さん役がハマっている

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:36:22.44 ID:X+OCP95n0.net
ねこ娘の胸は大きくはないが触った感じだと柔らかくて中々いいぞ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:36:35.31 ID:eqFKtBy50.net
>>767
ぬらりひょん「僕の名はぬらり。地球は狙われている」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:36:51.04 ID:KSaeeli2a.net
猫娘は副乳があるよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:36:54.15 ID:BRnbYoxq0.net
>>763
明夫さんか…父親(周夫さん)譲りのパワーを出して欲しくもあるけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:37:45.65 ID:BRnbYoxq0.net
>>768
で、「白い液体」は出せましたか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:37:52.03 ID:lPNuD3920.net
たくろう火回は「こんな話やったら評判どうだろう」って感じで様子見で描いた話だったんじゃないか
そう思うくらいクオリティというか、テイストが段違い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:38:30.91 ID:1dhp+kJp0.net
アニメ誌のあらすじのほんとてきとーだなぁ
姉さんさら小僧の歌知らねえじゃんww

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:38:50.37 ID:eL7szVPh0.net
>>581
見て思ったが皿小僧は自分の歌を無断に使った奴とそれを見て喜んでるやつに容赦ないからな
奥さんと娘さんがこの後どうなったかは知らん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:38:51.65 ID:sGoaqba60.net
結局家族よりも自分の名誉を選んだのか
あの後は全国ネットで妖怪に公開処刑されるのが流れてしまったのでは・・・
完全に放送事故だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:39:02.30 ID:IzEKeUBId.net
>>730
ポケモンのハルカかよ草。
ハルカもPTAからの圧力かなんかで途中で胸が萎んだとか聞いたなあ。

>>750
そういやバトルにも力を入れてる今期としては珍しく戦闘描写があっさりしてたよね。
ラストのイサムの葛藤に尺使ったからだろうか。
戦闘シーンも入れつつ尺の中に収めるって改めて考えるとなかなか難しいだろうなあ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:39:09.63 ID:du6sSEfX0.net
>>765
散々警告されたのにぺったらこやってしまった後日談は欲しかったね、ずんべらのきららちゃんみたく
そういう暗いオチがあったら今日の話もっと良かったと思う
どうなったかはご想像にお任せしますオチはちょっと物足りなかったかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:39:45.65 ID:BU7qBSVZ0.net
イサムの家にいつの間にかいるさら小僧の神出鬼没っぷりに笑った
屋敷しもべ妖精かよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:39:46.34 ID:88yblhDA0.net
>>773
わかる
まさかたくろう火回の人がこんな作中屈指のトラウマエピソード書いてくるとは思わなんだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:39:46.85 ID:AELbgGei0.net
最後の笑いと怖さと悲しさが同居したシーンはうまいけれど一番怖いのはこれ観て思わず「ずんべら回のようなありきたりだな。」と白けてしまう自分自身だった。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:40:21.61 ID:1zPG4t+h0.net
何も面白そうなことが思いつかなくて破れかぶれでステージで叫ぶ芸人「○×△◇〜!!」
静まり返る会場。やっちまったか?と思われたその時、さら小僧「なにそれ、おもしれぇ、ゲラゲラゲラ」
つられて笑いだした客で会場は大笑いの渦になって優勝する。

さら小僧「おまえの歌、愉快だよ。俺もその歌を歌っていいか?その代わりにお前も俺の歌を歌ってもいいからよ」
芸人「ええ?いいんですか?」
嫁「よかったわね、あなた」
娘「やったねママ、家族が増えるよ!」
鬼太郎・目玉おやじ「めでたし、めでたし」

みたいなゆるい鬼太郎。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:40:31.66 ID:3yVy+eBx0.net
今回の話の後というのを考えると
あんだけウケたギャグなら一般人の中にも真似する奴が出てくるから笑えない事になりそうなんだよなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:41:09.34 ID:eHXj+UDo0.net
>>743
もし2年目があるとするなら、まなは普通に人間の友達ということでいいんじゃないか
今までまなが出た場面は名無しの存在が無くても成立する場面は多いし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:41:11.33 ID:rQe0pZJ8a.net
>>783
それがあの子供だろうね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:41:27.82 ID:GmQtq3vh0.net
>>766
5期鬼太郎は確か人間を直接地獄に送ってるよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:42:06.69 ID:s8Udiq2Ra.net
2年目やるのはいいが、5期を完結させてほしかったと改めて思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:43:22.64 ID:GmQtq3vh0.net
>>782
5期ならありそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:43:26.25 ID:eqFKtBy50.net
>>787
本当に二年目をやるなら、五期で完結できなかった四十七士をリメイクする可能性あるんじゃね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:43:35.05 ID:QrY9xsB4d.net
ペッタラペタラコ歌えば殺されるかもしれないけれどウケなければ芸人として死ぬ
物理的に死ぬか死人として生き長らえるかの選択肢

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:43:36.65 ID:lPNuD3920.net
周りの人間にも危害を及ぼし始めたら鬼太郎もさら小僧を倒さざるを得ないだろうね
イサムはともかく、普通の人間たちは事情を知らないし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:43:41.38 ID:IzEKeUBId.net
バスの通過と共に鬼太郎が一瞬でイサムの側まで移動したり、姿を消したりとホラーチックな演出が光る回でもあったかなと。

>>766
5期もそうだけど今期の鬼太郎も人間側が悪いと判断したら一方的に切り捨てるシビアさを持ってるなと思ったよ。
今期鬼太郎は人間に対して距離を置いてるから尚更だ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:44:34.01 ID:eAt2N92ua.net
>>760
>>763

四期ネズミ男の千葉さんとかぬらりひょん
イケると思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:44:37.27 ID:o1vL1KNI0.net
>>756
不自由してたのでトロワになる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:45:06.15 ID:FSNYYN8z0.net
エレキテル連合ネタが島田一の介のパクリとか言われても普通に使ってたし
当の一の介は批判するでもなしだったが話が通じる相手じゃないね妖怪は

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:45:24.91 ID:QrY9xsB4d.net
そもそも大昔から存在する妖怪が何で明治維新以降に出来た47都道府県に準えられるのだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:45:27.73 ID:3yVy+eBx0.net
四十七士は多すぎてアレやし・・・
そっちはもう置いといていいから悪魔くんとかお願いしたいわ
5期はヨナルデ出てたし多分もっと出てた気がするんだよなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:47:07.50 ID:eAt2N92ua.net
>>791
でも今期のは最初のイサムの歌うたってた子供を見逃したからたぶん観客までは襲わないと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:47:19.22 ID:BRnbYoxq0.net
>>776
生放送だった場合、その惨事もリアルタイムで全国放送ってことに…
事故直後の「エイトテレビ」が、電話でもパンクすることになりそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:47:43.65 ID:88yblhDA0.net
>>792
白山坊回でも娘の嫁入りを「契約なら仕方がない」と一度見放してるしね
一方で一度は見放したアニエスを妖怪アパートにかくまったりと情があるところも見せる今期鬼太郎

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:48:05.18 ID:lPNuD3920.net
忠告されたからとか妖怪が怖いからって理由ばかりで、人(妖怪)様からネタをパクったことに対する罪悪感が微塵も無いのね
イサムが無意識に妖怪を見下してることがわかる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:48:58.24 ID:eL7szVPh0.net
>>799
そうなるところか倒産だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:49:35.38 ID:BRnbYoxq0.net
>>797
悪魔くん…三田さんは、この前ゲスト登場…
ヨナルデ…ああ、田の中さん…(鬼太郎的に合掌)
メフィスト二世…古川さんがまさに活躍中

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:49:58.53 ID:H8ttUwBOa.net
>>802
つかさら小僧が暴走してテレビ局職員皆殺しという可能性

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:51:26.07 ID:BRnbYoxq0.net
>>802
「サスペンスドラマ」化する訳にも行かんからなぁ…
あれ系も毎回人が死ぬけど、リアルであんな状況では
警察の存在意義が確実に問われると思うw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:51:26.35 ID:M/rNSzBk0.net
まなって好奇心旺盛で度胸があり心優しい普通の中学生少女っていう設定だったはずだけど
ファンの間じゃ百合百合少女にされちゃってたな。
もうちょっと友達と遊んだり勉強に追われたり学校行事に精を出したりと(私は成人男性なのでよく分からないけれど)普通の中学生っぽさを出して欲しかったし夢子ちゃんはそういうのがちゃんとあったんだけど
それだと鬼太郎達がウォッチみたいにまな周辺で活躍する無難なストーリーになってしまいそうなのがなあ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:52:22.26 ID:eAt2N92ua.net
>>778
鬼太郎が見放したのと妻子が絶望する場面だけでも十分だろ!
それ以上描いたらシラけるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:52:50.65 ID:VqiJxBQw0.net
しょうもない著作権がらみの話かと思ったら家族と名声の間で揺れる話で引き込まれた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:53:06.92 ID:BU7qBSVZ0.net
さら小僧といい河童といい河童系妖怪怒らせるとこええ…

人間でもいるよな
普段は温厚で滅多に怒らないけどいざ怒ると恐ろしい人

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:53:17.28 ID:D/hMSZPT0.net
もし悪魔くん出すなら鬼太郎対悪魔くんベースでやって欲しいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:54:18.20 ID:utFTGwrTd.net
確か今年悪魔くんアニメ化30周年なんだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:55:31.65 ID:eAt2N92ua.net
>>804
最初の方でイサムの歌を口ずさんでた子供を見逃したから観客まではたぶん襲わないだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:55:36.85 ID:eL7szVPh0.net
息子の名前を悪魔君にした馬鹿親が懐かしいわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:56:13.04 ID:jdqoNY4B0.net
鳥乙女を現代作画で見たい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:57:05.97 ID:Yw9g7aJma.net
エロイムエッサイム
エロイムエッサイム
バランガバランガ呪文を唱えよう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:57:07.96 ID:nWKYeCm70.net
5期なら最下位で引退だけど転職して成功しましたというオチだったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:57:13.72 ID:lPNuD3920.net
働き方改革のように、人間並みの著作権を要求するコメディを想像したけど今日みたいな展開の方が好き。
こっちの方がさら小僧の粗暴さ・恐ろしさが際立ってていいね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:57:39.37 ID:eqFKtBy50.net
仮に鬼太郎と悪魔くんが戦うとしたら、鬼太郎は必ずしも人間の味方ではないから、
人間のほうが悪い事案で悪魔くんがそれでも人間の味方をしようとしてメフィストに鬼太郎やっつけろ! と命令するみたいな感じかな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:57:41.49 ID:i1PUUMuo0.net
もし2年目に突入したら1度はEDにいきものがかりを起用してほしい
アニメらしいアップテンポでいいから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:57:47.88 ID:sSTUKFIea.net
ロケ弁が美味しそうだった。
オサム、帰りに2個ずつ持ち帰っていたが、奥さんと子供の分かな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:57:56.79 ID:eL7szVPh0.net
>>814
今のネコ姉さんと同等の美貌になってるかもしれん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 10:59:03.63 ID:eL7szVPh0.net
>>817
裏でそれの問題やってたわww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:00:02.64 ID:g7gpyU+j0.net
やっちゃうんだろうなと思ったら、やっぱりやっちゃったな
芸人の性の悲しさに泣いた
スポットライトとお客さんにバカウケの魔力は恐ろしい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:00:42.44 ID:d9cqdPpe0.net
個人的にはアニメカービィのデデデみたいな奴vs妖怪vs鬼太郎みたいな話がきてほしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:01:07.15 ID:QrY9xsB4d.net
私のレコーダーは毎週プリキュア鬼太郎ライダー戦隊を自動録画する設定にしているのだけれどね
今調べたら今日だけ鬼太郎だけ録画してねえでやんの…
容量は足りているのに
うひゃひゃひゃ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:01:07.69 ID:lmlakjUy0.net
最後意外だったな 一度殺されそうになったらこりるだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:01:47.62 ID:eHXj+UDo0.net
>>821
鳥乙女なら当時の絵で現在でも通用すると思っている

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:02:04.07 ID:ZJRO1nhI0.net
39話鑑賞

「向こうで暑苦しい男が捕まったんだ!」は酷えw


40話鑑賞

皿洗ってる時のねずみ男とイサムのやりとりが素晴らしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:02:10.77 ID:wEqI4h7x0.net
>>816
鬼太郎の態度が厳しくてもちゃんと安心して観れるのが5期なんだよね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:02:24.01 ID:eL7szVPh0.net
>>824
昨日深夜のBSプレミアムのシンフォニック・ゲーマーズ3にカービィやってたわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:02:55.16 ID:YheD2mBV0.net
>>800
まあ白山坊の時は、先代同様人食いだったらさすがに止めたろうけどね
状況的に契約も致し方ないことを考慮した上で、娘に危害を加えるわけじゃないなら正当な対価の範疇だということで
契約破棄までは道理に適わないって判断だろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:03:11.75 ID:2ey7faafF.net
要はずんべら霊形手術と同じで
命よりも優先するものがあったってことだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:03:55.56 ID:rYfHH8VK0.net
>>648
観客いたらラストの貧乏神ネタみたいな空気になってたのかしら…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:05:09.87 ID:HrulnPjE0.net
ドッドッ
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2019012001.php
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/assets/img/news/2019012001.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:05:36.05 ID:utFTGwrTd.net
4クール目ブーストかけてんなぁ〜

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:05:42.99 ID:UfIc93s0d.net
探検ドリランドとコラボ
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2019012001.php
https://i.imgur.com/P8OnkYE.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:06:03.51 ID:UfIc93s0d.net
あっ、先に上がってましたか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:06:54.66 ID:IzEKeUBId.net
>>791
イサム意外の人間には決して危害を加えてはいけない
と言う条件付きで会場に連れてきてもらったのかも知れないね、さら小僧。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:07:19.02 ID:BRnbYoxq0.net
>>825
レコーダーも妖怪に憑りつかれましたか…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:07:24.80 ID:lPNuD3920.net
まだあったのかドリランド

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:08:24.36 ID:BRnbYoxq0.net
>>834
なぜにベア様?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:09:10.56 ID:uwjnOqW0F.net
この前はポコポコとコラボしていたしそろそろ6期のアプリが欲しいなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:10:24.77 ID:Yw9g7aJma.net
グラブルとコラボしようぜ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:10:53.75 ID:8Dsaqujo0.net
ねずみ男は中々的を得た事を言うよなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:12:24.50 ID:88yblhDA0.net
>>842
つ妖怪ドタバタ大戦争

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:12:42.50 ID:QrY9xsB4d.net
>>839
録画したのを勝手にBDに焼くのを許さないって事だろう
金払って買えと言う事だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:14:31.83 ID:rYfHH8VK0.net
しかしあれだけ人で溢れかえってるところに飛び込んでいくさら小僧は恐ろしかね。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:14:38.99 ID:uwjnOqW0F.net
>>845
ゆるゲゲはどちらかというと5期寄りでは…一応まなちゃんは出ているけども

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:14:51.74 ID:g7gpyU+j0.net
今回の鬼太郎は、黒井ミサやミザリィや喪黒福造みたいな役回りで怖い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:14:53.19 ID:du6sSEfX0.net
>>843
プリキュアやコナンともコラボ出来たんだから鬼太郎だって出来なくはないよなグラブル
あのキャラデザの中じゃちょっと浮くけどさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:15:49.80 ID:aD0FuiZZ0.net
スナッフフィルムの一丁上がり

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:16:25.48 ID:g7gpyU+j0.net
>>844
今期のねずみ男は、ただの小悪党じゃなく、捻くれた仙人みたいな一面があっていいね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:16:54.22 ID:nWKYeCm70.net
>>838
ビンボーイサムが殺される瞬間がテレビに映ったんだろうか
下手したらテレビ局潰れるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:17:20.83 ID:IzEKeUBId.net
>>778
火車が死体を食べるシーンもそうだけどイサムがさら小僧に八つ裂きにされるシーンなんてとてもじゃないが放送できないだろう…。

>>782
5期の白山坊回がそんな感じだった希ガス。
今回の話、冒頭でイサムが滑りまくってるシーンで5期白山坊回思い出したんだけど終始ギャグ回だった白山坊回とは違ってシニカル&ブラックなお話だったな…。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:17:34.95 ID:eqFKtBy50.net
>>852
ペケペケは他の水木漫画にもスターシステムでちょくちょく出てくるけど。
そういった連中の性格も内包してるんだろうな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:19:17.24 ID:+29/Q4w2K.net
イサムが新ネタをやりたいって言った時に伊達プロデューサーが「あのネタやらないならテレビに出さない」って言ったのもやけにリアルだよなあ
テレビ(と大衆)のえげつなさみたいなのが垣間見えて

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:22:46.96 ID:yRvTM60g0.net
ネット上で評判いいのはわかるし、いままでにない展開ということで砕身したスタッフの努力は認めるが
お茶の間に流れる内容としてどうかと思う  マニアしか見ないOAVじゃないんだし
少しでも奥さんと子供に感情移入したらあの展開はないわー 
いくらベタだありきたりだ予定調和だと言われても「いっときの喝さいより家庭をとる」でよかったと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:23:23.67 ID:lPNuD3920.net
ぺったらぺたらこぺったんこー
ぺったんこー
ぺったんこー

姐さん「全然面白くない(ピキピキ」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:24:35.27 ID:BRnbYoxq0.net
>>858
どっちの意味で?w(ネタとバストの)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:26:21.63 ID:r4boCy+dd.net
糞つまんなかったな
ねずみ男も金儲け絡みでしか出せないなら無理矢理出さなくてもいいわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:26:33.41 ID:IzEKeUBId.net
>>800
アニエスは自分と同じく妖怪なのでつい甘くなってしまうのかもね。
難民妖怪の時も普通に受け入れてたし閉鎖的なイメージのある今期鬼太郎だけど妖怪には友好的なんだろう。

>>853
深夜の生首事件
と言う都市伝説を思い出すね。
あれはガセらしいけど。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:26:58.97 ID:rYfHH8VK0.net
>>853
生放送だったらヤバイけど、録画じゃないのかしら?
M1とかは生だっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:27:11.20 ID:wEqI4h7x0.net
>>857
むしろ今期ではあのオチがベタだと思う。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:28:10.88 ID:eHXj+UDo0.net
>>854
でも5期の白山坊回は最終的に助かったとはいえ魂などというものがかかった条件で
鬼太郎とおやじは白山坊にも正当性があることを認めてるんだよな
事実その通りではあったんだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:28:52.90 ID:IzEKeUBId.net
>>825
自分も日曜はプリキュアと鬼太郎とプリチャンを録画予約してるんだけどちゃんと録れてるか不安になってきた。
まあ自分の場合毎週前夜にチマチマ録画予約してるから多分大丈夫だと思うけど…。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:29:41.01 ID:xdZKGzxr0.net
>>857
そんなこと言ってるからどんどんお茶の間の表現が規制されてくんだぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:30:05.46 ID:lPNuD3920.net
6期は生易しい終わり方はさせないな
河童繋がりで9話だとエコライフに目覚めた社長が結局家族から見放されたし、先週もいい話かと思いきや骨壺エンドだし

たくろう火回を書いた伊達さんなら家族愛エンドで終わらせると思ったが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:32:54.40 ID:sGoaqba60.net
感想見てたらイサムは家庭という本当の幸せに気付けなかったと言われていたけど
ねずみ男に言われたことが的を射ていて本来は自分の事しか考えていない
観客に大受けしている瞬間が一番幸せな男だったんだからある意味幸福ENDだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:33:42.74 ID:g7gpyU+j0.net
>>857
プリキュアならそれでもいいんだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:33:53.79 ID:IzEKeUBId.net
>>826
実際殺されたと思うんだよなあ…。

>>857
よくよく考えたら皿洗いしてる時にねずみ男がイサムに言った「あんたは結局自分のことしか頭にない」って発言が伏線だったんだよね。
最終的にイサムは家庭よりも自分自身の夢・幸せを優先してしまった訳だし。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:35:12.03 ID:zHab2qPG0.net
破滅型芸人の終わり方の一つとしてはある意味美しかったぐらい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:35:24.01 ID:g7gpyU+j0.net
>>862
今生放送ってほとんど無いからね
ニュースぐらいか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:36:10.22 ID:bmt2FlKQ0.net
>>867
河童回はまだ暴走気味とは言え社長が家族の方向を向くようになったし
あの後妻子もちゃんと許してるんじゃないかなって気はする
そういう意味で今回と徹底的に流れが逆で面白いよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:37:23.99 ID:UfIc93s0d.net
イサムはその場で殺されたんじゃないかっていう声が多いけど自分はまた監禁されて沼に沈められたんじゃないかなって思ってます

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:37:46.48 ID:+29/Q4w2K.net
観客が「お前が優勝だ」って言って拍手喝采を送った瞬間は最高に気持ちよかっただろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:38:16.15 ID:eHXj+UDo0.net
今回がこういう話だと同じ伊達さん脚本の次回はどうなるかな
化け草履がねずみ男と手を組んで人間に復讐をたくらむということだけど
ねずみ男の動機と鬼太郎が最後まで人間を守るかどうかが気になる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:39:30.39 ID:IzEKeUBId.net
>>853
ふと思ったんだがイサムが殺されると予め知ってる鬼太郎が気を利かせてカメラを別の方向へ向けさせた可能性もあるかもね。
…まあ鬼太郎が人間相手にそこまで気を回すとは思えないけどさ。

>>864
親父曰く白山坊の契約は閻魔大王ですら覆せないものらしいからね。
実際白山坊の契約の内容には一切後ろめたい部分はなかった訳だし。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:39:54.48 ID:WJlBv2XXK.net
本当の正義は妖怪だろうが人間だろうが悪いものは悪いと切り捨てること
三期のブルドック委員長みたいなのは所詮正義マン()に過ぎない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:40:10.30 ID:88yblhDA0.net
>>867
河童回はさすがにコメディエンドだと思うけど
骨壷だって生前は幸せに過ごせたとも取れるわけだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:40:41.17 ID:UfIc93s0d.net
>>873
自分も河童回の社長は今は家族幸せで暮らしてるんじゃないかなって思ってる。
一人で勝手にやってろと言われて置いてけぼりにされるのはギャグではよくありのオチだと思うし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:41:43.02 ID:+29/Q4w2K.net
3期鬼太郎も言うほど人間に肩入れしてないけどな
あんまり貶さないでほしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:42:07.05 ID:9cT74Tafp.net
>>873
あの社長は石妖にあの後引っかかってたよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:42:23.13 ID:r4boCy+dd.net
脚本家の伊達って芸人だったのか
通りで糞つまんねえ話だったわけだ
さら小僧も激弱だしもう二度と連れてくるなっつったのまた来週もかよどんだけ人手不足なんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:43:30.29 ID:/D55eePdr.net
>>868
個人的には家族の幸せにはちゃんと気づいた上で、それでも自分の夢を叶える幸せに抗えなかったんだと思ってる
もちろん自分勝手ではあるんだけど、家族を優先して自分を殺すことが本当に良いことかっていうとそれまた難しいところだと思うんだよね
夢を追いつつ子供まで作ってしまった時点で詰んでいたと言えるのかもしれない…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:44:32.50 ID:UfIc93s0d.net
>>882
あれは別人じゃないかな
声は一緒かもしれないけど髪色と顔が違うし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:45:29.49 ID:Yw9g7aJma.net
>>874
もっと酷い目にあってるだろ
肥溜めに沈められるとかソープに沈められるとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:45:47.19 ID:MIwq/2jX0.net
あの娘ちゃんを身請けしてあげたい・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:46:06.40 ID:bmt2FlKQ0.net
>>882
それよく言われてるけど、石妖回で出てきた社長って唇の形も違えばメガネもしてないので
部屋のレイアウトこそ似ているがまったくの別人だと思うな
本当に同一人物ってことを示唆するならビジュアルを中途半端に変更するようなことはしないだろうし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:47:24.94 ID:nWKYeCm70.net
>>862
録画だと放送前に結果ばらされる可能性があるから昔は生だった
今は知らない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:47:55.46 ID:WJlBv2XXK.net
>>857
お前みたいな奴がいるからどんどん作品のレベルも下がりテレビもクソになる
お前みたいな人間こそ規制が必要

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:48:09.81 ID:bmt2FlKQ0.net
>>884
なんとなくわかるわ
今回は個人の夢ってことだから身勝手さが増して見えるけど、
これが介護とか育児のために〜とかだとそれはそれで現代の闇っぽくなってくるもんね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:48:57.79 ID:1OM0kEmq0.net
>>645
まなは目には目を歯には歯をな報復に関してだったら鬼太郎が見捨てても文句言わないし
まな自身も同じポリシーだったりしそう
さら小僧が復讐でイサムの仕事を妨害して何度も仕事ドタキャンさせて芸人の信用失墜させる
とかだったらまなは鬼太郎が助けなくても何も言わなそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:51:37.70 ID:IzEKeUBId.net
妖怪には独自のルールがあり、怒らせると恐ろしい
と言う意味では山爺の回にも通じるテーマがあるな。
伊達さんが参加するの2回目だけど今回の脚本書く上で今までの回を参考にしたのかも。

>>872
紅白とか。
…もしイサムが紅白のステージでぺったらぺたらこを歌ってしまっていたら……。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:52:26.28 ID:88yblhDA0.net
あと芸人としての名声だけじゃなく、その場のプレッシャーに抗えなかったってのもあると思うぞ
あそこで貧乏神ネタ一本で貫き通せる鋼鉄メンタルならそもそも芸人として落ちぶれてなかっただろうし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:54:44.45 ID:IzEKeUBId.net
>>886
肥溜めは草。
底無し沼はまだ優しかったんだな…。
てか今の日本に肥溜めってまだあるんだろうか。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:54:45.92 ID:/D55eePdr.net
>>885
うろ覚えなので間違っていたらすまないが、声も違ってなかった?
秋村Pの声だった気が

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:55:19.02 ID:zWh+R2hS0.net
過去に栄光を掴んだ故の悲劇かな…。
あの後の皿小僧の大暴れは必至で、観客達への飛び火を考慮してやむを得ず鬼太郎が出て
鎮圧させたと思うけど、イサム親子の結末が心配だ。
今回の優勝を有終の美として引退し、別の生き方を模索して家族を支えてくれたら理想だ
けど…。
しかし、皿小僧も料簡が狭いというか、自身にデメリットは無いはずだけどな…。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:55:49.05 ID:g7gpyU+j0.net
>>893
紅白があったね
あの規模の番組としては最後の生番組かな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:56:24.20 ID:TUXsTQev0.net
ビンボーイサムは最後の最後でミスをしてしまったな。個人的には貧乏神ネタで
決勝敗退で良かったと思うんだけどね。優勝は逃したけど1番大切なものは見つけた
みたいな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:56:34.98 ID:9kGF/Uh1d.net
今朝見たわ
あのラストは脳裏に焼き付いた
結末(というか芸人の末路、救われても、無惨になってしまってもいい)かぼかしてしまったのは少し残念だったけど、子供も見てるもんだしそこを描くのを避けたのは正解かもね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:57:44.75 ID:UfIc93s0d.net
>>896
正直言うと自分もうろ覚えなんだよな…河童回と石妖回見直さなければ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 11:59:47.84 ID:88yblhDA0.net
>>897
最後の行、イサムさんもそういう軽い考えでパクリやっちゃったんだろうね
著作権侵害する側の罪悪感の薄さって観点から見ても面白いよね今回

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:02:18.88 ID:IzEKeUBId.net
ビンボーイサム、夢が叶って満足、みたいな最期だったけど他人のネタパクって優勝って果たして本当にそれでよかったのか。
てか芸人としてのプライドはないのかと。
…まあパクりだとか自分の実力じゃないとかそう言った事はこの際どうでもよくて、自分がお笑いグランプリで優勝したと言う事実が欲しかっただけなのかも知れないけど。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:04:34.80 ID:r4boCy+dd.net
良かったのはさら小僧の声だけやな
あーでも蒼クソ坊主の声のせいでプラマイゼロだな
0点

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:05:25.03 ID:l4gT4Rkla.net
1クールのレギュラーより1回の伝説が欲しいって言ったのは誰だったか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:06:35.49 ID:88yblhDA0.net
>>905
あの人キャラ濃すぎるからパクリなぞに頼る必要なさそうだけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:06:59.28 ID:IzEKeUBId.net
>>897
何が原因で激怒するのか分からないのが妖怪の恐ろしいところだろう。
イサムがグランプリ優勝やお笑い芸人として返り咲くことをどうしても諦めきれなかったのと
同様にさら小僧にとってあの歌を自分意外に歌われることはどうしても我慢ならないこだわりだったんだろうね。

>>898
鬼太郎親子やまなも大晦日は紅白見るのかもね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:07:13.87 ID:zK7XbtDE0.net
>>905
江頭2:50だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:07:19.27 ID:TUXsTQev0.net
決勝でぺったらこの歌うたってそれが滑りまくっていたら最悪の結末だったかもね。
受けない上にブチ切れさら小僧の逆襲がくるという。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:08:47.60 ID:lPNuD3920.net
最近見ないと思ったらまた暴れ始めたなスッップ荒らし
sageないし言葉遣いも特徴的だから非常に分かりやすくていいが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:08:56.61 ID:JU1pgvIF0.net
>>904 また来たかい爺さん
    お前はソープ嬢に説教でもしてろや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:09:48.72 ID:VWSb8aGlM.net
ねずみ男との会話が利いてるなあ
あれで視聴者の共感が
「グランプリ土壇場のパクリぐらい許さないさら小僧が悪い」から
「家族より自分の夢を選んだイサムが悪い」に傾いた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:10:57.45 ID:r4boCy+dd.net
芸人の描写いらねーねずみ男はもっといらねー
ほんと見様見真似の鬼太郎感で下手クソなところは隠せてないな伊達さん(爆笑)
来週もまた金儲け絡みでねずみ出すんだろうし4週連続とかアホか
脚本陣連携とれてねえんだろうな自分担当する前後の話くらい確認しとけよな無能どもが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:11:03.21 ID:Yw9g7aJma.net
イサムは全部理解した上で選んだのだから
本当の幸せとは何かと言われたら
あれがそうですとしか言えんのだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:11:09.50 ID:zHab2qPG0.net
>>909
もしもぺたらこの歌がスベったら、皿小僧は泣いて逃げていくと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:11:32.25 ID:IzEKeUBId.net
ねずみ男、イサムと一緒に底無し沼に沈められかけてたけどよく考えたら完全にとばっちりじゃねえかw
…さら小僧、ねずみ男に自分の歌を「ダサい」とバカにされたのよっぽど根に持ってたのかな。
そういや猫娘もさら小僧の歌を酷評してたけどさら小僧本人に聞かれてたらヤバかったかもね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:11:57.93 ID:sGoaqba60.net
>>912
うまい伏線だったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:12:34.61 ID:wkMZTaZP0.net
今回の話、もし歌を歌わなかったらあの後どうなったか・・・
@再び売れない芸人に戻るor引退するも妻子とともに慎ましくも幸せな人生を送る
Aテンパってついやらかした言動が観客に予想外のバカ受け、後にそれをネタに昇華してトップ芸人に
こんなの想像したわ
洋画の世界だと予め複数のパターン作っておいて試写会の反応でエンディングを決めるらしいしBDの特典で歌わなかったIFver.作って入れてほしいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:12:45.52 ID:eL7szVPh0.net
>>910
ネームNGにしてるからそいつ見えんわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:13:01.82 ID:hM+TM+WcM.net
本職の芸人の感想聞きたいなこれは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:13:32.44 ID:eL7szVPh0.net
>>918
1はありでも2は無いわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:16:23.98 ID:63a24Vi50.net
ぺったらぺたらこぺったっこ

https://pbs.twimg.com/media/CWa_mkiUsAA8X2F.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/b2b6c738cf8478d84c6d0b3e87adb806.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/c88226642738d7a24cb93187c0669306.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:16:37.14 ID:r4boCy+dd.net
ねずみ男のセリフ云々言っとるが、どの口が言うんだってくらい説得力ねえっす

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:16:38.91 ID:eqFKtBy50.net
>>918
まあ問題は、12年前に一世を風靡したってことは今はアラフォーだろうから、引退したところでまともな職につくのはきびしいってことなんだけどな。
結局のところ、最後にひと花咲かせて満足した状態で皿小僧に殺されるなら、家族はともかくとしてイサム自身は満足して死んでいったのかもしれん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:17:14.59 ID:f0OFxe6u0.net
ずいぶん冷たい設定になってるな
昔はもっとフレンドリじゃなかった?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:17:38.63 ID:+0lDj7/a0.net
年明け3連続で神回かよ
2期の皿小僧はグループサウンズだったけど時代だな
しかし30分で芸人の性を見事に表現してた
欲を言えばラストの皿小僧がイサムを連れに来るのは全部終わって一人でいるとき
のほうが余韻が残って良かったと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:18:37.76 ID:IzEKeUBId.net
>>910
ただのかまってちゃんだろう。

>>915
さら小僧そんな豆腐メンタルなのかよ草。
…よく考えたらねずみ男にバカにされてブチギレてたし観客にも八つ当たりしてた可能性あるかも。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:19:28.76 ID:bmt2FlKQ0.net
>>916
いや、割と自業自得だと思う
あの時点だとねずみ男が許可取れるって言ったからこそイサムはまた歌を歌い出したわけで、
最終的には約束破ってまた歌うことになったとしてもねずみが巻き込まれたのはねずみ男自身の行動が原因な訳だし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:21:12.92 ID:zK7XbtDE0.net
今の時代皿小僧の歌は歌に出来ないからな時代的に流行りと違うし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:21:52.55 ID:IzEKeUBId.net
よくよく考えたらあの歌は自分だけが歌って楽しむものなので人間相手に受けようが受けまいがさら小僧的にはどっちでもよかったんじゃねって気もする。
バカにされたらキレるだろうけど。

>>926
さら小僧は短気みたいだし仕方ないね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:24:19.72 ID:zHab2qPG0.net
>>926
それだと5期の「やあ、人間の皆さん」と酷似してしまう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:25:01.84 ID:9cT74Tafp.net
ビンボーを殺しても皿小僧にユーチューブやニコ動で出回ってる画像は消せる力はないよね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:25:10.15 ID:IzEKeUBId.net
>>928
そういやあの歌をまた歌うべきか否か迷ってた時に背中押したのねずみ男だったな。
もしあそこでイサムがねずみ男に会わなかったら大人しく身を引いてぺったらぺたらこを封印してたのかな…。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:26:26.81 ID:zHab2qPG0.net
>>929
ピコ太郎みたいな「意味わからんけどツボにハマった」的なワンチャン有り

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:27:03.90 ID:eqFKtBy50.net
>>929
今の時代の流行りと言ったらEDM風ぺったらぺたらこってことか……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:29:23.49 ID:X+OCP95n0.net
もう何なんだよみんなでペッタンコペッタンコってさあ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:29:26.45 ID:r4boCy+dd.net
さら小僧ざっこすぎ
伊達たくろう火ん時といい動かすの下手クソすぎだろ
バッドエンドやっときゃいいんだろと手抜き脚本
映像も歌も歴代最低EDのまま鬼太郎終わりか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:30:05.84 ID:sw2jrI3X0.net
貧乏神のネタ結構好きだよ

イサムにとったら悔いはないかもしれないけど、妻子は全く救いがないよな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:30:18.15 ID:/D55eePdr.net
>>933
あの大会に出た時点で結局は歌ってたろうが、妻子に頼まれて鬼太郎が助けにいくって流れが大会後に変わるので命は助かりそう
そもそもイサム的には大会の時はともかく、さらわれる前は許可とれたって騙されたからまた歌い始めたんだしね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:33:05.98 ID:6C2KSVxr0.net
西洋妖怪編の反動からか
最近黒いネタ多いな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:34:44.79 ID:bmt2FlKQ0.net
>>940
人間が主体か妖怪が主体かの違いはあれど西洋妖怪編も黒いネタ目白押しだったような…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:34:52.98 ID:IzEKeUBId.net
鬼太郎やさら小僧に忠告されたにも関わらずイサムが歌ってしまったシーン、昔話とかによくある「見るなのタブー」ってのと同じで、禁じらたことをついやってしまいたくなる心理、と言うのもあったのかも知れない…。

>>932
イサムの自宅にいつの間にか忍び込むなんて芸当も可能だからね、自宅のパソコンとかで聴いてる人間のところに現れて釘を刺したり保存した動画を削除させることくらい朝飯前だろう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:35:45.22 ID:oCzBXc76a.net
2期と3期のハイブリッドだな6期鬼太郎は

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:35:51.43 ID:o1vL1KNI0.net
>>843
お姉様お姉様鬼太郎お姉様ァ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:38:04.25 ID:sw2jrI3X0.net
今気づいたけど「終極の譚歌」って今期1のタイトルマッチじゃね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:39:39.04 ID:eHXj+UDo0.net
火車回みたいにあらすじが間違ってたわけではないけどまさかあのあらすじでまなが出ないとは思わなかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:40:55.28 ID:IzEKeUBId.net
>>938
笑いはしないけど発想はいいなと思った。

>>939
なるほどね。
そう考えると間接的にねずみ男がイサムの命を奪ってしまったことになるのか…?

>>941
難民問題とかアニエスのせいで虐殺される妖怪達とか映画泥棒とか鬼太郎による独裁国家批判とか結構黒いネタや風刺ネタあったね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:45:57.06 ID:88yblhDA0.net
>>942
カリギュラ効果って奴だね。禁じられてるものほど魅力的に見えるって悪魔の囁き
パンを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら『いのちをだいじに』・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:46:07.00 ID:W6uFTEcc0.net
>>941
アニエス参加予定だった慰安旅行が有耶無耶になり、見送りに来たのがねずみ男を除く鬼太郎ファミリーで、結局森やアパートの妖怪達とアニエスの溝が埋まらなかったままだったというのがね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:49:12.43 ID:dWGm9isQ0.net
>>506
ビートル(カブトムシ)じゃなくてテントウムシと呼ばれたスバル360だよ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:49:53.50 ID:dWGm9isQ0.net
あ、踏んでしまったんで立ててみます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:52:00.73 ID:IzEKeUBId.net
>>945
見終わってから「ああ、終極の譚歌ってそう言うことか」と気付かされたよ。
良くできてるなあ。
ところでサブタイトル詐欺だった話って今まであんまり無くね。
せいぜい鏡爺回くらいかな…。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:53:52.80 ID:oCzBXc76a.net
>>952
鏡じじいはがしゃどくろに対して計略を使ったからね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:54:43.19 ID:bmt2FlKQ0.net
>>952
あれは脅威でなく驚異だから詐欺でもない気がする
視聴者の誤認を狙ったんだろうなという意味では詐欺かもしれないけど、実はまったくウソではない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:56:46.30 ID:IzEKeUBId.net
>>948
カリギュラ効果、なんて用語もあるのか。

>>949
ちょくちょく言われてるけどアニエスがゲゲゲの森の妖怪達と和解するエピソードは後々やるんでね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:58:19.55 ID:JVaQ8c1ap.net
ねずみ男の車は最近買ったものかな?それとも元からあれが愛車?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:59:50.00 ID:/D55eePdr.net
恐るべき計略じゃなくて驚きの計略なので詐欺どころかネタバレに近いサブタイトルだと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 12:59:56.79 ID:g7gpyU+j0.net
>>942
ダチョウの押すなだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:00:58.40 ID:IzEKeUBId.net
>>953
>>954
なるほど。
計略って別に悪い意味だけで使われる訳じゃないし鏡爺でなくがしゃどくろが黒幕だったのは正直驚かされたからね、そう考えるとサブタイトル詐欺はほぼ皆無なのかな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:02:34.88 ID:eHXj+UDo0.net
>>952
本来タイトル詐欺なんてあるべきでないと思うけどね
作中で使われたし詐欺というわけではないけど33話の狐の嫁入りはタイトルに入れるところかなとは思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:04:47.12 ID:msMcVseR0.net
なんであんなしょーもないネタで大爆笑取れるのかと思ったけど
それも含めて皮肉ってるのかなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:08:08.54 ID:dWGm9isQ0.net
次スレ

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト117通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547956455/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:09:44.01 ID:g7gpyU+j0.net
>>961
まあ今時の一発ギャグは賞味期限短いからね
ほんの数年前のギャグが、今見ても全然面白くなかったりする
さらに言えば、歳取ると今時のギャグが最初から面白くない場合も多い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:09:57.19 ID:9cT74Tafp.net
>>948
それグルグルだっけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:10:56.37 ID:bmt2FlKQ0.net
>>961
真面目に考えちゃうと人間に大受けで妖怪には全然ってことからして妖気の関係かなあと
そういう意味じゃまなちゃんもまだ全然普通の人間のままなんだなって

>>962
乙乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:10:57.59 ID:nt0NBewU0.net
>>962
おつです

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:11:02.90 ID:88yblhDA0.net
>>962
乙です〜

>>964
グルグルだよー。俺がカリギュラ効果説明する時よく引き合いに出すネタ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:11:51.27 ID:lPNuD3920.net
>>962
乙。俺様の歌を歌う権利をやろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:12:47.06 ID:g7gpyU+j0.net
>>962
乙ぺった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:13:17.46 ID:lPNuD3920.net
>>962
新スレ、今後のあらすじが無かったので貼っときました

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:14:07.52 ID:zHab2qPG0.net
>>962



972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:16:36.54 ID:MIwq/2jX0.net
芸人とアイドルはそろそろどうにかすべき時期だと思うんだよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:17:57.80 ID:IzEKeUBId.net
>>958
枕返し回でも枕返しとまな&マサシがダチョウ倶楽部みたいなやり取りしてたね。

>>960
狐の嫁入りと言うフレーズは情緒的な雰囲気を醸し出すのに一役買ってるし多少はね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:20:07.07 ID:IzEKeUBId.net
>>962
乙ったら乙たらこ乙ったっこ♪

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:25:31.52 ID:15XF020QF.net
>>893
NHK嫌っている人から見れば皿小僧英雄だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:30:08.98 ID:BRnbYoxq0.net
>>956
一応は結婚もでき(しかも椿山荘で挙式)、愛車も買える…って、
どんだけのカネがあるんだろうとも思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:31:02.71 ID:BRnbYoxq0.net
改めて乙です!>>962

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:32:13.47 ID:MxP7973ua.net
いや〜神回だった伊達さんやる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:35:17.09 ID:lPNuD3920.net
よく見たら妖怪大裁判の演出地岡さんなのか!
過去最高の大裁判を期待したい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:35:24.02 ID:VkozRxFeF.net
>>961
それは現実でもあるだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:35:38.50 ID:D+Wz9nCU0.net
なんであんな綺麗な奥様と結婚出来るんだよ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:36:40.02 ID:AXGFH+bg0.net
イザナギの黄泉比良坂、オルフェウスの冥府下り、鶴の恩返し
○○してはいけない→破っちゃうのは定番ネタ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:37:10.30 ID:88yblhDA0.net
>>961
PPAPやひょっこりはんみたいなもんでしょ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:38:26.87 ID:YkHomoyr0.net
>>979
脚本が心配
大野木だから名無しも出るしまなも出る
西洋妖怪編終盤みたいに軸がブレなきゃいいけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:38:54.19 ID:9pFEvLlL0.net
>>981
てか娘に遺伝子を感じない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:39:27.90 ID:IzEKeUBId.net
今回鬼太郎が使ってた番傘が実は唐傘で、ピンチに陥った鬼太郎を助けてくれるのかと思いきやそんなことはなかった。
結局あれはただの傘だったのか。
それとイサムの中の人って4期だと準レギュラーだった人なのか。

>>975
草。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:41:35.53 ID:+29/Q4w2K.net
>>986
あの傘なんかカッコ良かったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:42:59.70 ID:lPNuD3920.net
>>984
そもそも大裁判にまなが絡む余地があるのかとは思う。3期すら夢子ちゃんは登場しなかったし
名無しは登場するかも

まなが登場するとして、天狗ポリスから連想して小次郎も登場するとしたら、またまなとの絡みで尺を使いそうな気はするのでそれは心配

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:44:35.26 ID:Sel3Vm5Gd.net
>>981
それよりなんでおそらく首都圏なのにあんな広い家に住めるんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:45:37.28 ID:zHab2qPG0.net
>>976
ナニか商売のタネを見つけるたびに
口八丁手八丁で怪しい町金から金を引き出して、当座は豪勢な身なりになるけど
直ぐに商売が破綻してヤクザに追われる生活だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:45:53.49 ID:D+Wz9nCU0.net
>>985
> てか娘に遺伝子を感じない
ビンボーイサムは殺されてしまったから、あの娘は俺が引き取るわ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:46:38.64 ID:r4boCy+dd.net
ねずみ存在価値ゼロだな
鬼太郎からも完全スルー、会話一切無かったしなww
ねずみ居たのかどうかも判別できてなかったのかもしれんww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:47:46.07 ID:1aFc2VVw0.net
あの芸人が最後に約束破って八つ裂きにされて、
妻子の目の前に首だけで戻ってくるエンドだったら神回だったのに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:48:05.45 ID:YheD2mBV0.net
>>989
以前一発当てた時期に買ったとかだろう
で、丁度娘もできて散財することもなく借金とかも無ければ
鳴かず飛ばずでもなんだかんだやっていくくらいはできるだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:51:04.45 ID:IzEKeUBId.net
>>987
ハナヤマタとかもそうだがああいう和傘って憧れてしまうねぇ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:52:19.28 ID:oCzBXc76a.net
伊達さん脚本不安だったけど良かったわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:52:34.65 ID:lPNuD3920.net
ああいう傘って閉じられるのか?
昔の人は開いたまま置いてたんだろうか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:55:16.00 ID:JVaQ8c1ap.net
>>993
あの場では無事だが後に行方不明になり家族の元に首だけ入った段ボールが届くとかやったら凄そう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:58:10.45 ID:+29/Q4w2K.net
>>998
そんな凝ったことやらんでしょ
さら小僧は

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 13:58:12.42 ID:REiuQx1C0.net
999太郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200