2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1798

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 06:29:19.15 ID:fTIkGysg.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1795
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547477515
あばばば

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:44:10.86 ID:nlqRf4VI.net
>>792
現実世界でさえゲーム脳でやらかしちゃう奴居るんだから
それこそほんとにゲーム世界いっても余裕な奴いてもいいんじゃね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:45:00.44 ID:qbgf/zle.net
ただのアフィキッズか価値観の更新が出来ない老害でしょ
PCに疎くて文句言うあいつらとなんら変わらん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:45:27.42 ID:hKr0xCUk.net
でもイキリ散らしてんの腹立つ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:46:23.45 ID:XeauXKXw.net
>「お、FF14の世界に来ちゃったか。。。」
何を見てそう思うかだな。風景か登場人物か
異世界魔王でもあったけど、ユグドラシルと合致するところしないところを整理するんじゃなかろうか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:46:27.32 ID:nmms4sEO.net
>>792
そら君も死んでから行けば起きたことを正常に実感できないと思うで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:46:37.18 ID:qbgf/zle.net
中国でlolの腹いせで人殺した奴おるしなんら疑問ないわ、そんな奴おっても

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:47:25.54 ID:hR8nBpOh.net
五等分は余りにもつまらなすぎて驚いた
少年マガジンはこんなのを持ち上げなきゃいけないほどラブコメに飢えてるの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:47:48.78 ID:Er6ZEaK2.net
>>795
もはやそう思わせるのが作者の意図なんだろ
盾の心情に近づいてもらうための演出
他のやつうぜーって

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:48:27.66 ID:dY8tV1FN.net
現実とゲームの区別がつかなくて問題起こす欠陥人間が
状況把握や環境対応できるわけないだろw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:49:21.21 ID:iJxXRI+O.net
転スラ、なんかエロい新キャラ出るみたいだけど、そもそもキャラデザがおわってんだよなあ
俺らがチンピクするおおよそのキャラデザくらい業界はわかってるんだから、
むしろ女が大好きなツリ目のイキッてワルぶったイケメンもっと出せばいいのに
オーガは腐が好きそうなルックスだけどあいつら真面目なんだよな
女は、チャラくて暴力的でオラオラな、でも自分にだけは絶対DVしない、そんな男キャラを求めてるんだよ
男キャラ面でもいまいち微妙だから転スラはアイドリッシュなんとかいうアニメほどには円盤人気でなかったね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:49:55.06 ID:MYuBzFTD.net
そもそもゲーム脳とか廃人だろ
引き籠って部屋から出ないレベル
そんなやつが自分の足で動いて行動しろ
無理無理w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:50:09.71 ID:bpEeflwc.net
現実世界でゲーム絡みの犯罪起こすのとゲーム世界に行くのは全然違うと思うんですけど(名推理)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:50:38.19 ID:dY8tV1FN.net
>>800
ぶっちゃけ主人公の
「憧れの異世界転生きたー!俺のなろう物語はじまるぜ!」
みたいな態度も相当ウザいけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:50:51.72 ID:XeauXKXw.net
あくまでも記憶が残ってたら自動的に状況把握をするよ
これが夢だと自分でストーリーを作ってるから状況把握する余裕がない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:51:45.15 ID:nlqRf4VI.net
ゲーム世界に実際行ったことある奴なんて居ないから
ほんとうのところは誰にもワカラン

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:52:23.12 ID:ahNX1Ul5.net
>>781
盾は女にハメられた腹いせに絶位逆らわない奴隷少女買うとか逆恨みにも程があってキモいだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:53:40.34 ID:XeauXKXw.net
ゲームの世界に来たと思うのはデジャヴみたいなもんだから、なぜ以前から知ってるように思うんだろうとなるわけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:53:52.55 ID:TX/A0K5M.net
大西沙織は自分は滑り台声優だって認めて嘆いてたらしい
ファンタジア文庫のイベントで

そろそろ勝ちヒロイン役やらせてあげて

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:54:14.04 ID:MYuBzFTD.net
>>807
ゲーム脳キャラだったら
誰にも話しかけられないだろうなw
なんとか弱そうな見た目のキャラに声をかけるも、ぼそぼそ喋って
はあん????
ってなるのが関の山w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:54:24.11 ID:dY8tV1FN.net
裏設定があるのか知らんけど、放映された情報だけじゃ
あの3人のイキリ具合は本当不可解

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:54:26.14 ID:4afhsfA5.net
>>807
転生前の記憶ないみたいだけど実はこの世界はゲームの中なんだぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:55:30.78 ID:nlqRf4VI.net
>>813
どーりでぬるいと思ったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:55:31.18 ID:qbgf/zle.net
なんかそんなのあったよな
俺だけがここがゲームの世界だと知っている。みたいなの

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:56:29.18 ID:MYuBzFTD.net
そもそも俺らはゲームやアニメの絵で現実を捉えてるけど、実際に三次元の俺らがゲームの世界に入るってのは
ゲームオブスローンズみたいな世界にいくってことだぞw
あんな中世のくそシリアスっぽい連中みてアクティブになれるか?w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:57:18.53 ID:C0ohRzah.net
>>813
パラメータもなくジャンルすら不明。こんなものただのクソゲー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:57:44.46 ID:nmms4sEO.net
1話だけで全てをわかった気になってるやつってやばいよな
まだ何も情報開示されてないのにこれがおかしいだのあれがおかしいだの
そういう行動に至った理由を考えるのが普通じゃないんか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:59:08.69 ID:dY8tV1FN.net
隠すべきことと開示すべきことてあるからなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:59:16.81 ID:lxc2VBrt.net
メンドクサイからwiki読んでみたけど
悪文すぎてワロタ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:59:52.17 ID:EywjWyTB.net
だってここの奴らあら探ししたいだけなんだもん(´・ω・`)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:59:58.02 ID:nlqRf4VI.net
>>818
そう思わせるかワケワカメと思わせるかも
制作者の力量次第

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:00:17.43 ID:jJJG8ksc.net
それ以前に自分に合うか合わないかで切るからしゃーないよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:00:39.04 ID:KLkobNhi.net
異世界に行ったらだいたい戦うことになるが、人間を殺さないはまだしも
魔物を殺すのはハエや蚊を殺すのとはわけが違うんだがな
あんな動物に近い生物を殺せる度胸がすぐにつくよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:01:25.83 ID:jYpBKuxL.net
けもフレ2の続き早く見たい
ケムリクサは期待してたけど男の台詞回しがきつかった…
たつき応援したいけどダメなものはダメと言ってやらないとな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:02:31.41 ID:XeauXKXw.net
>>824
日本だってイノシシやら熊が出没するがな
もう逃げるか戦うかだろw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:02:45.76 ID:AkkQ0/hS.net
いくらそのゲームが得意でもミスったらリアルに死ぬ可能性があると考えたら恐ろしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:02:51.13 ID:yJdQixvc.net
>>792
もしもし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:03:32.03 ID:iJxXRI+O.net
でも異世界で魔物殺したら光になって蒸発するやん
ちゃんと殺したあともゆとり仕様になってる

830 : :2019/01/16(水) 17:03:42.74 ID:+icBnrkw.net
隠された何かがあるのでは?って思わせるのと
ナニコレ?気持ち悪いなぁって思うのじゃ全然違うよな

ハーレムアニメでこんな主人公がモテるのは何か裏があるはずだって思う奴いる?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:03:59.02 ID:MYuBzFTD.net
なろうを見る時は自分がゲームオブスローンズの世界にいったと思えばいい
あの白人たちがたくさんいる世界で何ができるか

そう考えたらどれだけ現実離れしてるかわかるだろうw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:04:06.42 ID:/PWR1hZK.net
でかい虫とかは嫌だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:05:50.91 ID:iJxXRI+O.net
けもフレ2、地面の割れ目をジャンプするNHK教育の夕方みたいなシーン
あれを大人が深夜に見るって冷静に考えたらすごい光景だよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:06:22.75 ID:qbgf/zle.net
虫嫌いとかアトピーとか病院通いは詰むよな異世界

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:06:33.08 ID:4afhsfA5.net
>>817
ジャンルはフリーシナリオRPG、パラメータは反復行動で能力アップするスキル制を採用しております
なおキャラメイクはランダムになっており容姿や能力に差がありますご了承ください

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:07:00.62 ID:MYuBzFTD.net
普通にゲームの世界にいったら地獄だよ
中世ヨーロッパで甲冑つけた背の高い白人たちがたくさんいて、
おどおどするだけだ

なろうがいかにおかしいか分かるだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:07:28.49 ID:nlqRf4VI.net
きらら系異世界に転生したい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:07:31.37 ID:ID46M4DH.net
人生は糞ゲー
サービス終了待ったなし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:07:54.63 ID:nmms4sEO.net
>>830
ハーレムアニメのヒロインだって何らかの理由があって主人公に好きになったわけやろ
おかしいと思ったことには普通は理由がある
それを考えもせずにこれがおかしいだのあれがおかしいだのいうのはやばいって話や

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:08:12.35 ID:CIxCCsJl.net
>>825
どのフレンズが好きなん?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:09:12.65 ID:lxc2VBrt.net
えんどろーも全然なもりっぽい絵じゃなかったし
なんかRPG系アニメが早々に期待はずれだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:09:23.08 ID:qbgf/zle.net
スバルくんの順応力の高さに驚かされるな
あとはなんか一悶着あって人じゃなかったり特殊能力持ちだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:09:41.10 ID:iJxXRI+O.net
きらら系異世界には男は存在するけど観測者が観測するまでは存在しないんだよなあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:10:38.77 ID:qbgf/zle.net
>>830
はがないの、えっ!?なんだって!の難聴トリックは中々でしたね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:10:44.24 ID:MYuBzFTD.net
>>842
リアリティないだけだぞw
実際に古びた景観で強面のごつい白人しか歩いてないみたいな状況がいきなりきたら
何もできねえよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:11:49.96 ID:Er6ZEaK2.net
一時期流行ったな難聴鈍感主人公

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:12:17.86 ID:CmYC+wAf.net
エロマンガ先生、ミュージカルレイプ・・・。もう1話あったけど、見たいのはこれじゃない。
がっかりOVAだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:12:55.21 ID:ZhOiswtr.net
>>838
人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。 こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:13:35.30 ID:jYpBKuxL.net
>>840
1はアルパカとかばん、2はカルガモ…ダヨ

850 :kotehan :2019/01/16(水) 17:14:17.42 ID:kKykqwmX.net
>>848
イージーモードとハードモードがありそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:14:30.05 ID:qbgf/zle.net
誰かと思ったらオバロアンチさんか
人外主人公好みなんですまんね
>>848
ちんこまで読んだ
尚産まれには勝てないもよう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:14:43.09 ID:gqB3jhvP.net
引きこもりやニートやフリーターや底辺サラリーマンが
異世界に言った途端にアクティブになってドラゴンとか魔族相手に戦い始めるから困る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:14:44.14 ID:MYuBzFTD.net
まず異世界転生したらゲームオブスローンズみたいな絵を脳内に入れるといい
そこで日本人のコミュ障主人公がどういう行動を取れるか
まず何もできずに一目のつかない隅っこに隠れておどおどするだけで反日だなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:14:49.99 ID:CmYC+wAf.net
>>848
リセマラしないと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:14:56.96 ID:nmms4sEO.net
難聴鈍感はヒロインが何で告白しないんって話をクリアできて便利だから…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:15:20.36 ID:KLkobNhi.net
>>826
そういった人たちは銃を持つことを県や市から許されてる人たちだ
転生したアニメで転生前から人や動物と命のやりとりを主人公なんてまだいないだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:16:05.36 ID:7p97cKKQ.net
>>852
こっちの世界のエリートなら商人や内政で活躍できるから命の危機に関わる仕事はこっちの底辺の仕事なんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:16:31.76 ID:bpEeflwc.net
難聴ではないが鈍感系なら今期田中くんがいるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:16:53.03 ID:PcnwBnRI.net
>>824
それは異世界スマホの原作でも言われてた

「主人公は現代日本出身の普通の高校生じゃないの?
 なんでそんなに躊躇なく大型の犬を刃物でめった切りにして殺せるの?」

という感じで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:17:04.90 ID:TX/A0K5M.net
大西沙織は未だに勝ちヒロインゼロ
本人も気にしてる
石原夏織以上に報われる役に恵まれない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:17:06.28 ID:MYuBzFTD.net
現代のぬるま湯に浸かってる日本人主人公がいきなり中世に転移して
周りはごつい白人みたいな顔したやつとクリーチャーグロ人外だらけっていう
のを見た瞬間、卒倒するだろうw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:17:24.55 ID:KLkobNhi.net
やりとりをしてる。だった
失礼

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:18:48.58 ID:TX/A0K5M.net
>>855
もうそういうのやめてほしい

勝ちヒロインより主人公のこと支えて頑張ってるサブヒロインの好意にまったく見向きもせず、心をへし折るとか酷すぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:19:14.18 ID:eLZap1hE.net
>>848
人生はキャラメイクで失敗したら一気に糞ゲー
資産家やら政治屋の家に生まれれば余程のポカしなけりゃ順風満帆
逆に親が莫大な借金抱えてたり前科持ちならほぼ奴隷ルート

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:19:16.00 ID:OonLnE8C.net
>>852
頭のネジはずれてる奴が法律の機能してない世界に行ったらああなるわけよ
醜悪そのものよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:19:16.06 ID:CwhWTRMb.net
>>716
萌あんさん何してんの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:20:07.59 ID:jYpBKuxL.net
オバロとかスライムとか内容云々じゃなくてイキリ系がいらないのよ
努力すらしない主人公に魅力なんてないし…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:20:08.81 ID:CwhWTRMb.net
ここ引きこもりのニートしかおらんのか?
朝から晩までずっと書き込みあるけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:20:13.37 ID:svWPuekn.net
わた天は主人公男なら天下取れたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:20:16.84 ID:4afhsfA5.net
一般的な日本人が無双するのがリアリティないなら自衛隊が異世界で無双する話だったらいいんかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:21:05.20 ID:CIxCCsJl.net
>>849
2期はけものなのにフレンズで話が通じるとは、さては貴様は1期信者だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:21:32.02 ID:6OvkSzWE.net
>>815
風呂もシャワートイレもない異世界とかオレには無理ゲーすぐる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:21:38.96 ID:XzhKiKD4.net
>>863
またお前か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:21:51.65 ID:TX/A0K5M.net
すべて女の子のことを大切に思ってるからこそ恋愛には鈍感っていうならわかるけど、
メインヒロインのことばかり考えててサブヒロインの恋心を意図的にスルーしてるのとか見ててすごい反吐が出る

好きな人以外どうでもいいと一途を履き違えるな
主人公のこと支えて頑張ってるサブヒロインの恋心を踏みにじる男はクズなんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:22:16.53 ID:MYuBzFTD.net
アニメの絵だから何も感じてないだろうが、アニメ絵のキャラは俺たちに置き換えたら
普通の三次元顔してるわけだぞ
そうなるとゲームの世界でいえばゲームオブスローンズみたいな白人とかホラー顔した人外みたいなのばかりってことになるんだがw

そんなところに現代人のぬるま湯に浸かってるやつが放り込まれたら
どうなるか想像つくだろ

なろうが全てごみだっていうのは至極当然なんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:22:44.67 ID:CIxCCsJl.net
勝ちヒロインとか負けヒロインなんて持て囃されてる時点で勝ちやろ
無名のままモブ役だけで埋もれていくよか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:23:23.00 ID:yRS0GTzi.net
転スラより盾のほうがおもしろいやんけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:23:39.39 ID:tHfYsCPh.net
> 2期はけものなのにフレンズで話が通じるとは

誰か解説して

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:23:41.76 ID:qbgf/zle.net
生きてこそ生きてこそ
無限に羽ばたいていく夢

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:24:03.97 ID:hR8nBpOh.net
>>870
日本スゲーが気持ち悪いと言われて叩かれるのぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:24:30.40 ID:CmYC+wAf.net
課金ユーザーを気持ち良くさせるだけためだけに存在する無課金ユーザー。
なかなかリアルに則してるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:24:32.66 ID:PcnwBnRI.net
>>861
それが普通なんだよな
というか特殊な背景がある主人公以外はそうなる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:24:38.81 ID:qbgf/zle.net
なんか昨日も努力がどうとうか言ってなかったか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:24:43.48 ID:jYpBKuxL.net
>>871
1期は普通に好きだよ
2はこれからだけど1話は良かったから応援してる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:24:45.35 ID:K9k84szt.net
>>869
あの小便臭いガキ共も重度のロリコンにしか受けてないから無理だろ
普通の萌え豚はえんどろ〜を餌にしてるよ今期

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:25:00.47 ID:Er6ZEaK2.net
>>875
それゆったらアニメ全ておわりだぜ?
ここで推されてるわたてんとかリアルのっぺら女子に置き換えてみろ
ないわー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:25:23.71 ID:nmms4sEO.net
>>875
現実のごつい白人ばっかじゃなくて
ff見たいな綺麗な美人やカッコいいイケメンばっかなんやろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:26:56.06 ID:MYuBzFTD.net
>>886
それなのに主人公に自己投影できてるやつがいるんだろw
矛盾してるやろw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:27:36.45 ID:6OvkSzWE.net
異世界の白人ってのが今の洋画の白人みたいなムキムキとは限らないけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:27:40.08 ID:qbgf/zle.net
>>880
悔しかったら自分等でアニメ作れだな

アニメにリアルどうこう言い出したら終わりだもんな
んなこと言ったら幼女が複数集まってワイワイがまずない
親御さん何してんとなるからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:28:31.49 ID:sGfKZORf.net
>>852
転スラは大手ゼネコン勤務の勝ち組やなかったっけ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:28:47.14 ID:jYpBKuxL.net
スライムやオバロよりデスマ主人公の方がよっぽどいいと思うわ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200