2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 45両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 22:08:29.86 ID:SOk90pLl0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1539355210/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 42両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544791142/

おいこら回避
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 18:52:07.21 ID:ROc+1u4u0.net
>>497
ヒゲのファッションショー、子供にはバカ受けだったからなぁw
神の方はソウギョクを味方化させ人気キャラにするような凄まじい話だから……

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:05:01.15 ID:kTa9IYLa0.net
>>500
ああドクターイエローの時もそうだねw
N700Aに乗ってる時からそう言われてたからそっちでしか考えてなかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:32:19.35 ID:JvVeTYR30.net
リュウジって設定的には鼻につくキャラになりがちなのに服装のせいか真面目で頑固なお兄ちゃんって感じで嫌味がないよね
ここのスタッフの事だからキャラの服装が全体的にリアリティがあるダサさなのは狙ってやってそうだよね。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:42:55.51 ID:bkUMcvRy0.net
>>471
赤い彗星を連想した

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:46:09.06 ID:ROc+1u4u0.net
運転手は俺だけで良い(こんな危険な戦いに君たち小学生を巻き込むわけにはいかない! 年長者である俺が守らないと!)

速攻でこれバレバレだったしなぁ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 19:56:37.53 ID:kTa9IYLa0.net
言うてまだリュウジも中2だしね
ドラゴンナックルなんてネーミングしちゃうくらいにはかわいらしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:00:36.16 ID:jngRbSjf0.net
妖怪ガシャット寄越せさんw

妖怪シャショット寄越せ…は居ないか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:25:31.72 ID:Xdrmn7ge0.net
>>501
娘達も腹抱えて笑ってたっけwあの殺伐としたキャラからの転換は良かった。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:26:14.86 ID:Xdrmn7ge0.net
>>506
正に厨二病…まぁ仕方ない。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:30:25.57 ID:ROc+1u4u0.net
JSから厨二呼ばわりされた大人だっているんです!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:35:12.81 ID:ShJ5bB+p0.net
>>503
超進化速度研究所の制服バージョンの立ち絵だと眼鏡かけてて、ますます真面目で頑固に見える

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:36:52.52 ID:DdO45Fzx0.net
月末に届くはずだったモデロイドのE5プラモが1ヶ月発売延期だって…(´;ω;`)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:41:11.80 ID:kTa9IYLa0.net
>>511
焼肉奉行っぷりとか見ると出水指令長っぽさがあるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 20:51:46.52 ID:ROc+1u4u0.net
>>513
わかる、次世代に移行する事があったら指令長になってそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 21:06:29.34 ID:2dKWr3Gt0.net
>>507
ゆゆゆいに弥勒蓮華が出ないのは大型船と高速船と長距離フェリーとチェーン展開の格安ホテル廃絶計画が漏れないため

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 21:33:52.27 ID:qQmzWIs8p.net
リュウジは指示も的確だからなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 21:37:30.92 ID:+8OK3+VQ0.net
リュウジは思考の柔軟性とかコミュニケーション能力には欠けるが
それ以外は本当にハイスペックだからなぁ
ブランクあるのに東海の小学生の部で優勝してるタツミを歯牙にもかけないとか
そりゃあ、ミクが不意打ちしても避けられるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:02:30.12 ID:kgqzcdMJ0.net
レイのシンカリオンの設計に携わってる設定ってけっこう死んでるな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:05:33.15 ID:kTa9IYLa0.net
ブラック戦のリュウジのリーダーシップもかっこよかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:05:33.53 ID:ROc+1u4u0.net
体育会系後輩キャラが強いからな
銃マニアよりスイーツ好きが勝つアキタみたいなもんで

あの後輩キャラのお陰でトリニティより出番貰いやすいのが強い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:21:26.90 ID:3dM22gWzd.net
いくつかのジャンプ漫画じゃあるまいし次世代ネタはやらないだろ
未来の鉄道とか出せないし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 22:51:07.19 ID:qQmzWIs8p.net
タカトラだって後輩キャラ
年上だけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:01:36.49 ID:RKKPYjsKa.net
同じリーダーシップでも

アキタは軍師ポジション
リュウジは司令官ポジション
ハヤトは前線指揮官ポジション

のような気がする

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:03:19.48 ID:CiH+IqbmM.net
>>521
ドラゴンボールとか聖闘士聖矢か・・・
ジョジョもだが、あれは次世代というより歴史的というか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:08:07.10 ID:vq3Hf48k0.net
>>524
廃車になった過去の新幹線ならあるから
そうしたジャンプ漫画みたいに過去編かパラレルの過去編ならやれなくもないよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/21(月) 23:45:51.69 ID:an4VrWnya.net
それより、スザク様がどうなるのか心配だ

まさかのナレ死してた、じゃないだろうな?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:04:11.60 ID:hs75hu9M0.net
紅はスザクさんのシンカリオンなんて説もあったなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 01:34:06.82 ID:OEwIL91Ap.net
>>523
ツラヌキも現場を盛り上げるの上手いしね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 03:50:17.14 ID:6TlZYUqy0.net
>>525
作るなら新造でしょ>>旧型車



在来線で7両合体サンライズエクスプレス
なんてやって欲しいな
ただ電動車が7両中2両しかないので
非力に見られそうだな
(MT比率1M2Tは西日本ではよくやる、
ただサンライズは定員以上の乗車は無い
と言う事で2M5Tとしているが
伯備線のうねった勾配を難なく登る性能はある)
ボディーは全普通鋼製なんで
防御力はあるとと思われ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:42:06.81 ID:Vdg4f5Qvd.net
シンカリオンのリュウジってガルパンの西住の姉と同じ?。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:48:48.38 ID:6TlZYUqy0.net
>>530
ガルパンは見たことないから知らんが
リュウジの中の人は男の人だよ
姉役はないのでは?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 06:54:27.32 ID:kxrg35sWM.net
>>528
ツラヌキは名軍曹って感じ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:03:39.22 ID:WgjrnVcx0.net
>>524
エアダンアンチ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:09:13.42 ID:9plxQoOX0.net
>>530
ハヤトは竜巻のお銀だけど、リュウジはない
ハヤトがグレたらああいう感じになっちゃうのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 07:41:35.22 ID:LhKxkR3g0.net
清洲流
そういえば最近〇〇が俺の流儀だ!って言わないな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 08:38:41.52 ID:XdK4f/URd.net
>>531
>>534
その人多分触っちゃいけない人だよ
たまに来るけもフレアンチさんと思われ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 09:27:04.02 ID:CWUe0yQG0.net
ミユちゃん可愛い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 10:53:58.46 ID:OEwIL91Ap.net
久々のシャショット楽しみ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:22:46.97 ID:SosFXhTTM.net
パパはタツミの世話で帰れなかった訳ではなかったようだけど、結局何してるんだろ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:36:36.69 ID:c4Aqz/AY0.net
13話を見返しているんだがこの時点ではナコ支部じゃなくて東海支部って称してんだね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 12:36:45.94 ID:4FBUmGTf0.net
ぶっちゃけホクトを飛ばしたのは他のキャラを掘り下げるためだろう
ホクト(父親)が居れば仲間との話よりも家族観の話が中心になるからな
前番組のドライブヘッドがそうだったから
基本親子や家族の話で仲間の話はあまり掘り下げられてなかった気がする
それこそ家族なんか主役の家族以外出でなかったし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:33:50.34 ID:bX0jBtmWM.net
鉄トモ話題で盛り上がるハヤトと総指令長の様子を見て、
ストレスで胃が超進化速度になるホクトパパを見たい。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 13:52:43.13 ID:vLPEYcNWa.net
実は父親がロボットの開発者ってのはやっぱり王道だよなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:16:00.73 ID:DpC3V5mt0.net
ツラヌキはATフィールドをいとも簡単に貫くから、超有能なエリート情報将校でもいいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:16:50.06 ID:Tkw/nQf6d.net
日本初のロボット物鉄腕アトムからの伝統。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 14:44:10.23 ID:f6sT0YTia.net
兜甲児「じいちゃんじゃダメなのか」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:04:32.77 ID:OEwIL91Ap.net
ハヤト、ホクト、スバル、セイリュウの鉄オタ四天王

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:15:38.96 ID:l9BjI5jir.net
>>541
その割には主人公の存在感が薄いというか…
こっちは逆に話を引っ張り過ぎて最近まで他のメンバーの
立場がイマイチだった辺り、矢張り両極端というか…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:37:41.95 ID:vLPEYcNWa.net
出たw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:41:47.57 ID:sZ4SdvaFd.net
この子たちネズミーランドとか行かないの?
ハヤトくんは来園するよりダンスビーチリゾートラインにwktkしそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:42:39.41 ID:DpC3V5mt0.net
>>548
アンチの書き込みだろうが、部分的には同意できるなあ
本来のメインはハヤト、アキタ、ツラヌキのはず
大ラスで3車両の合体を夢見ていたから、いまの展開はちょっと拍子抜けの感はある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 15:56:03.91 ID:OEwIL91Ap.net
3両合体なんてないってだっていう最初から言われてるのに勝手に夢見て勝手に拍子抜けされても
まあ敬語君に同意する時点でアレだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:15:39.42 ID:nZ9+nbF6d.net
ハローキティはるか登場なわけで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:44:29.95 ID:hUQiuans0.net
三体合体は新シリーズがあればやるんじゃない?
おもちゃの関係上新しく三体買ってねと言うのは難しそうではあるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 16:57:11.01 ID:qJL77wym0.net
>>554
トリニティを忘れるなwww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:02:12.57 ID:S4aTfZ4j0.net
むしろもっと空気化しておかしくないのに支部の違いを生かしてちゃんと出番貰えてる位だな
これはハヤト自身には新機体出さなかったのも大きい
好みで言えばこの辺りのポジにも新機体や新合体ある方が好きだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:02:24.96 ID:c4Aqz/AY0.net
大宮支社からスタンプラリーのプレスが出た
https://www.jreast.co.jp/press/2018/oomiya/20190122_o01.pdf

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:11:57.02 ID:/k4uJELo0.net
全員書き下ろしだけど表情わろた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:16:02.42 ID:c4Aqz/AY0.net
ミクさんスカートってことはびゅうプラザ勤務なんだね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:29:04.04 ID:OEwIL91Ap.net
ミクさんええぞ〜

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 17:52:22.58 ID:JEJeEtft0.net
タカトラもホクトパパもレイもいるから全員?と思ったら吟醸コンビいないのね
ブロマイドではその逆だったからバランス取ったのかな
そして紅になるはずなのに黒のまま溶け込んでるセイリュウ

>>556
ハヤトはみんなを引っ張るというよりも繋ぐタイプ、つまりはハブらしいので
一般的なロボアニメと違って
味方がレベルアップすればいいという形になってるな

>>553
シンジが京都所属だったから、キティについてもオリジナルの新幹線の所属を守ると思う
ということでまだミユちゃんの方が乗れる可能性が高いと思われ
まぁ、西日本所属のパイロットを用意する可能性のがもっと高いだろうけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 18:06:29.57 ID:WgjrnVcx0.net
>>553
空港アクセス特急か
正直鉄道で4時間行けるところの航空便は廃便にしてほしいわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:01:56.03 ID:hYD2jbru0.net
食玩の新作E3やN700Aすっとばしてドクターイエローか
かなり力入ってそうで楽しみだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:06:37.89 ID:CHyWl/590.net
>>562
航空便の方が基本安いからしゃーない
東京大阪ですら競合するのに4時間かかる距離じゃ勝負にならないかと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:13:29.05 ID:PvbHlPaLp.net
はやぶさはパワーアップとかしない…んだろうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:23:40.29 ID:1+so9VIJ0.net
リンク合体にクロス合体があるからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:32:17.05 ID:dlGL8ded0.net
新しいED、J-POPの色んな歌詞をくっつけたような安易さが好みじゃないのだが、シンカリオンを最初からみていなかったので、評判が良かったという初代EDを聞いてみたい…。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:32:45.17 ID:HwiuTWJa0.net
シャショットが成長中ということを見ても運転士とともに乗り手がパワーアップするやつだよ
シンカリオンというくらいだからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:33:14.73 ID:zhkNyeQvd.net
>>564
東京から4時間って、岡山くらいか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:34:10.84 ID:1+so9VIJ0.net
>>557
まだまだ展開は止まらんなぁ快進撃

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 19:56:28.42 ID:wWRuBOEr0.net
>>567
配信サイトで試聴しなさい
曲名はテンプレにあるから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:03:25.29 ID:ZD9pTK+F0.net
総司令長今まで出てこなかったの不自然なくらい行動派すぎだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:27:20.90 ID:wWRuBOEr0.net
総指令長絶対黒幕でしょ
他の作品だと終盤で出てくるキャラが敵対はよくあるしハヤトと似ている部分があるのも引っかかる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:33:38.51 ID:JucJtMlSa.net
>>572
番場壮吉みたいに他の人の見せ場喰っちゃうからだよきっと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:39:26.62 ID:ymf2HkgR0.net
>>567
youtubeの公式配信チャンネルに1話と2話が上がってるよ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:49:13.89 ID:1+so9VIJ0.net
>>563
さすがにクロス合体はできないけどかなりかっこいいね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 20:54:46.75 ID:Zft5wjr+0.net
https://i.imgur.com/JnIZjfu.gif
こんな構造

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:11:22.36 ID:tiTYY3Udr.net
「JR 東日本×シンカリオンスタンプラリー」〜超進化研究所大宮支部編〜 を開催します!!(PDF)

http://www.jreast.co.jp/press/2018/oomiya/20190122_o01.pdf

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:13:32.33 ID:NPhyn6iTa.net
最近同じイラストでグッズ出しすぎじゃね?最初はグッズ嬉しかったけど段々引いてきたわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:20:10.25 ID:OEwIL91Ap.net
>>577
目を閉じてるアズサって何気に珍しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:27:56.25 ID:1+so9VIJ0.net
子供向けアニメなんて普通そうだろ…
勝手に引いてればいいけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:36:30.57 ID:3OXR0l9h0.net
ロボットアニメだしそもそもシンカリオンが主役であってキャラが主役ではないからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 21:40:12.93 ID:2SlNf1850.net
>>573
出水指令長は今までたびたび、シンカリオンと地底人の秘密について
まだ他人に話していない情報を握っていそうなそぶりを見せているが
総指令長は出水指令長以上に秘密を握っているのだろうか?

それにしてもなかなかストーリーの核心が明かされないな。
やっぱこれは5クールでも完結しない流れだろ。
6クール行くと、ダグラムやゴーディアンの話数を超えるのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:08:09.50 ID:DpC3V5mt0.net
最終回は総力戦で各車両はボロボロ ハヤトは数日前から行方不明
突如現れる新車両 そのまま2期に突入 マジンガーZ→グレートマジンガー方式

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:10:41.81 ID:QgbQbrVc0.net
>>583
もし休みなく6クール行ったら搭乗型ロボアニメとしてはグレンダイザー抜いて
マジンガーZの次に多いことになる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:13:09.55 ID:8KbF+BXf0.net
ロボットアニメが不作と言われた平成最後から新元号にかけてとなったら歴史に残るな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:36:26.02 ID:P20HWATLd.net
最終決戦で仲間達は地底世界のラスボスと相討ちになり生死不明になるもハヤトだけは人類最後の希望として地上に帰される
10年後、そこには仲間達の生存を信じて後輩運転士達と次世代シンカリオンに乗って救出に向かう大人ハヤトの姿からそのまま2期突入ってのはどうだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:37:10.53 ID:1+so9VIJ0.net
>>583
とはいえ5クールでもあと9話くらいはあるだろうし
次回からシャショットの秘密にも触れそうだしまとめようと思えばまとめられそうだけどどうだろうね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 22:44:04.89 ID:2SlNf1850.net
>>588
ここから急展開すれば全部まとめることは可能だと思う。
だけどここまでゆっくりペースで進展してきて、突然急展開でまとめるってのは変な気がする。
それをやるくらいなら、もっと前に核心を明かしてるんじゃないかなと。
だから、完結しない「流れ」と言ったわけで。
まあこれはシリーズ構成をきちんと計画しているならという前提なんだけど。

ストーリーを完結させるには、最低三つの大きな点を解決しないといけない。
・イザの目論見をすべて明らかにする
・エージェントたちと決着を付ける(倒すにせよ和解するにせよ決着は必要)
・そして最後に、キトラルザスが絶滅しつつある真の理由を明らかにして、それを解決する
んで、これがさらに細かく分かれる。たとえばカイレンとソウギョクの思惑の違いとか、スザクは最終的に
何を選ぶのかとか。
そう考えると、ストーリー決着まで相当の展開が必要だと思うんだな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:04:49.57 ID:tdPU4Sq90.net
シンカリオンはむしろお子様向けアニメにしては描き下ろしは多いと思うぞこれでも
むしろこれだけキャラグッズが充実してるのも凄いわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:16:04.02 ID:OEwIL91Ap.net
ソウギョクはカイレンに粛正されてもおかしくない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 23:23:07.42 ID:2SlNf1850.net
>>591
でもカイレンもだんだんシンカリオンの価値を認めてきている雰囲気だしなあ。
最後にはカイレンたちとも和解しそう。
ただそうなると戦う相手がいなくなってバトルアニメとしては困ってしまうから
ラスボス登場直前に和解かなあ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:00:32.46 ID:j9BKwZAg0.net
真の敵は宇宙に 銀河鉄道999みたいな話だな ダリフラってよくできた脚本だったんだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:10:50.87 ID:7xRuHNnW0.net
カイレンが何を考えてるか気になるな
前回はソウギョクも従ってるみたいだったが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:36:06.39 ID:z1QIMORb0.net
>>594
ソウギョクはあくまでカイレン個人に従ってるんであって
カイレンの考え方に同調してるかは分からんな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:41:37.43 ID:dzQf2s3y0.net
カイレン達が帰還してきた原因となった宇宙の敵が現れ、更に新展開ってのもありそうよね
玩具展開をどうするのか、鉄オタじゃない俺にはちょっと想像付かないけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:31:05.01 ID:S8xWeheHp.net
キトラルザスが住める異星があれば解決なのだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 02:05:39.73 ID:idxRkpun0.net
最強戦力のクロス合体も大宮と名古屋に分散配置されてるせいか出し惜しみ傾向なんだよな
500くらい大宮に置いといてもいい気はしないでもないが、その分クロス合体した時の盛り上がりが強いのでこれはこれでアリか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 02:37:47.88 ID:R32IwDzg0.net
>>585
ぜひ抜いて欲しい

前に実制作スタジオ変更になったとかって話が出てたけど
もしかして夏休み映画やるんじゃないのかな?
それで今までの制作スタジオが映画に専念してる可能性ないかなと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 03:54:47.60 ID:dzQf2s3y0.net
>>599
劇場版より、春からの新番組なり新展開なり用な気がする
そっちの準備のために延長1クール分に手が回らないから他に回したと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 07:04:53.91 ID:x9U4f2Gi0.net
確かに1クールのためだけに制作を変えるとも思えないし何かしらありそうだしあってほしい

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200