2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 45両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 22:08:29.86 ID:SOk90pLl0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1539355210/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 42両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544791142/

おいこら回避
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:02:55.43 ID:W+wHhBwi0.net
>>40
それは新交通システムの優位性に対して言ってるの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:28:03.58 ID:OcZW/Webp.net
>>38
それをここで言ってどうしたいのか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:40:07.04 ID:0KJYT6tc0.net
スレ違いだが今建設するならリニモ(HSST)かなぁ
タイヤ式新交通は速度が遅すぎる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:46:57.32 ID:8Yx0+UQC0.net
>>11
俺はゲンブとビャッコが復活する方に予測する。ただ最終回かその間際だろうな。
ところで最近スザク出てこないな。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:48:44.01 ID:8Yx0+UQC0.net
初登場から一分でキャラが崩壊する総指令長。
しかしこの総指令長、どう見ても「ハヤトの数十年後の姿」だなこれ。
そしてラストからして確実にこの総指令長、身分を隠したまま再度ハヤトたちの前に登場するな。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:52:56.61 ID:PLbI5kWsa.net
>>40
急勾配を作れるので狭い土地でも立体交差できる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:56:02.23 ID:NfpxMYkm0.net
>>45
今週出ると予告に書いてあるよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:56:08.53 ID:UOnaW++d0.net
>>44
スザクさんも立場微妙だからな
カイレンたちと一緒には行動できないし漆黒の新幹線がないから巨大怪物体も作れないし
自分が怪物体化して戦うか人類側につくしかないし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:08:27.53 ID:K8AoRI6T0.net
で、ブラックはどこに隠してあるんだっけ?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:17:44.97 ID:UOnaW++d0.net
別空間か地底のカイレンたちが知らないところか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:30:44.93 ID:BF0pWnCw0.net
>>50
場所が分かりそうなのはイザくらいだし
イザが黙ってたら調べようがないかと

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:38:53.36 ID:NOD6FAMVd.net
>>51
地底って上野駅の新幹線ホーム?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:43:53.72 ID:LDE9KAGeM.net
存分に>>1乙しろ!責任は私が取る!

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:50:12.47 ID:UOnaW++d0.net
イザも石化間近だからいろいろと話してもらわないと

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 20:23:42.99 ID:OcZW/Webp.net
元々人間なのに何で石化しかけてるのか気になる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 20:31:42.85 ID:mSx9oHxBM.net
>>46
そんなメリットのある新交通システムだけど、ニューシャトルの場合は東北上越新幹線が分岐する辺りにある車庫から本線に登る勾配がきついので、雪の時は登れなくて運休するそうだ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 20:38:06.16 ID:+ohuZYWp0.net
ここだと家族連れで行ってる人多そうなので質問させてください

どういうわけか祖母がてっぱく行きたいらしいので連れて行ってあげたいんだけど
良さそうな日や時間ってあります?
年寄りだからあんまり混んでてもなので、春休み前の平日にしようかなとは思ってる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 20:40:19.97 ID:BF0pWnCw0.net
>>52
別に新幹線が通れるところに限らなくてもスペースがあればいいんだろう
自分でレール敷いて移動できるし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 20:43:32.24 ID:2qcZgzVY0.net
>>57
大宮?
グーグルとかで空いてる平均の日とかわかるはず。某舞浜のテーマパークもグーグルの平均的に空いてる2月の平日行ったらほぼ待たずに乗れると言う事があった。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 20:55:15.54 ID:2QRWhue50.net
♪ケンカをやめ(ry

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 21:05:21.95 ID:cxK/CyEv0.net
>>41
ニューシャトル全般?
>>46>>56みたいなことになってて雨風に強いんじゃなかったんかい!とか
でもちょっと調べて見たら乗る側より作る側の方の負担とかが少ないとかそんなメリットの方が多そうだった
実感が無いのは利用者の視点しかないからだったっぽい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 21:06:23.03 ID:2qcZgzVY0.net
>>52
もしかしたら地下にある旧万世橋駅とか…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 21:25:15.60 ID:pcxEtKwQ0.net
配信でもあの予告の最後のシャショット歌はそのままなのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 21:30:05.83 ID:PjoN9Svs0.net
総指令のようにシノブとハヤトきゅんを付け回して一緒に遊んでもらいたい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 21:34:08.54 ID:NfpxMYkm0.net
>>64
通報されるぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 21:35:45.45 ID:UOnaW++d0.net
本編で出番がない分予告で頑張るシャショット

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 21:40:32.38 ID:cxK/CyEv0.net
>>66
そういや他の運転士にシャショットみたいのいないな
一応ナビゲートとかシンカリオンの状態のフィードバックとかしてる印象はあるんだが他の機体ではどーなってんだろうな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:05:08.88 ID:UOnaW++d0.net
>>67
フタバさんとかのナビゲートに従うんじゃね?
シャショットがいるE5が特別みたいだし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:11:48.46 ID:+ohuZYWp0.net
>>59
そう大宮
2月がいいのかな?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:28:45.51 ID:8Yx0+UQC0.net
E5はシャショットとのインターロックなる機能があって、それで操縦の仕方が運転士にわかるらしくて
だからハヤトは改札ソードやグランクロスの使い方をいきなり理解したようだが
E5以外は操縦の仕方をちゃんと教わっていなければ動かせないんじゃないのか。
だとすると一番凄いのは、E6をいきなり操ったアキタかも。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:30:08.98 ID:8Yx0+UQC0.net
しかしシャショットとイザが何かの形でつながっているのは確定だよな。
イザはシャショットを通じて、超進化研究所の状態を常時見られる、
そもそもそのためにシャショットを作って残して行ったのだろう。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:30:26.81 ID:UtAoJK8Zd.net
操縦マニュアルみたいなのがディスプレイに表示されるんじゃないのかな?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:32:57.33 ID:IeezlLQu0.net
https://pbs.twimg.com/media/DxBH7niXgAA1EF1.jpg

@→ハヤトが可愛いから欲しい
A→シノブが可愛いから欲しい
B→レイが可愛いから欲しい

うーん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:46:14.91 ID:OcZW/Webp.net
>>70
アキタが話の読める子でよかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:46:37.06 ID:PLbI5kWsa.net
>>72
???「すごい、5倍以上のエネルギーゲインがある・・・!」

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:47:54.85 ID:kNQqonOU0.net
一人はぶかれてるのがいますねぇ…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 23:12:30.80 ID:K8AoRI6T0.net
>>73
みんなちょっとずつ、いつもと顔が違うことない?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 23:16:12.46 ID:xpR+1C880.net
ケンカをやめて〜♪

イザの心の声だった?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 23:28:16.38 ID:BF0pWnCw0.net
>>77
まあこういう版権絵を描いてる人は本編の作監とかキャラデザの人ではない場合も結構あるからな

これとかまだ良い方で抱き枕カバーとかで全然似てないやつとかあるし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 23:46:02.14 ID:UOnaW++d0.net
>>70
間近でハヤトの操縦を近くで見たからかもね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 00:04:12.17 ID:VYpfH8RW0.net
>>32
確かにわかってないからなんとも・・・ってところだね
>>44
最終回の時に復活してくれることを祈るのみか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 00:04:56.66 ID:Ix60p/0V0.net
シャショットの家出回でアズサが「シャショットって何でいるの?」みたいなことを言ってたけど
本編ではギャグ的に流してたけどサラッと核心突いてたんだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 00:22:48.00 ID:eanlkHEX0.net
>>70
ハヤトは一から指導されている
アキタ以外は本番前に十分訓練済みだもんな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 00:37:43.96 ID:FV0MBkGL0.net
>>82
言われてみると確かに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 04:17:09.54 ID:9KYvG+eg0.net
>>73
何かレイだけ等身おかしくない?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 05:03:01.47 ID:wgRGGbpd0.net
プリキュアとかだと敵から味方になった戦士には大抵第二のマスコットキャラがいるもんたがブラックシャショットはいないんだね
まあほとんどの場合すぐ空気になるからいらんけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 05:45:26.79 ID:LSmGDe9Xd.net
関西人だけど、関西だと東海道新幹線で京都・新大阪間で阪急が並走している区間があるが、
新幹線から見ても疾走しているのがわかる
ニューシャトルだと停まってみえるが、時速何キロで走行しているんだろうな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 06:26:11.67 ID:9KYvG+eg0.net
>>87
新交通システムは
40〜60km/hくらいだと思われ
一方新幹線下りは絶賛加速中
新幹線車両は往々にして起動加速率が
低いので(酷いと在来線車両の半分程度)
一駅くらいだと100km/h行くかどうか…
上りは駅進入の減速中
電車でGO!を参考にすると
100〜70km/hくらいかと思われ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 06:28:41.30 ID:9KYvG+eg0.net
ハヤトのスマホの通話中画面の
フタバさん

スタバさん
と空目した…朝っぱらから疲れてるのかな…orz

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 07:03:02.33 ID:Zw8a2k5Sp.net
54話まであと2日でございま〜す

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 07:05:44.71 ID:jd51YDAwM.net
54話か。本当に1年超えたんだな。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 07:10:57.63 ID:LSmGDe9Xd.net
>>88
サンクス♪
意外と速いな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 07:24:11.01 ID:zpBcSRLM0.net
1話から見返したらまる1日かかる計算か
これだけ長い作品を全話楽しめたのも久々だ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 07:29:20.75 ID:x67m2kIl0.net
>>79
そういうパターンもあるけどこれに関してはあおのさんのチェックは少なからず入ってると思うよ
ツイッターで依頼来たって言ってるし
>>77が本編以上に力が入った絵をいつもと違うと思ってるだけでは

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 07:43:21.10 ID:x67m2kIl0.net
>>91
1年前だとアキタがまだ雪をなめるなしてた頃か
もはや懐かしい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 08:25:22.59 ID:w9T2pEXMa.net
>>93
初回からは見てなくてアマプラで追いかけたクチですが、今からロスが怖い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 09:55:12.19 ID:GdKUHG3wd.net
三月末で終わるのかどうかも分からないしな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 10:22:02.93 ID:YkmRROn00.net
一年前はここまでの人気になるとは思ってなかった
今後も頑張ってほしい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 10:38:03.71 ID:cfsSv2Ama.net
終わって欲しくないけど今年度で終わるだろうなぁ

新幹線を種としているがゆえ車両を出し尽くすとストックが無くなるのが痛い
ボビーアニメとしては新しい玩具を発売できないのに放送を続ける意味なんてないだろうし
それにシンカリオンも対キトラルザス戦しか用途がないわけだから彼らが降伏したら超進化研究所そのものの存在意義がなくなる
だからといって延々と対キトラルザス戦をダラダラやり続けるような流れでもないし…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 11:27:20.90 ID:MsUGRN1iH.net
アイアンウィングとか紅とか、
色変え武装変えで持たせるんだよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 12:04:29.64 ID:8WZJQVC0M.net
もう運航されてないアイアンウイングとかH5とかが大宮付近で頻繁に目撃されたら祭りになりそうだけどそこんとこどうなの?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 12:11:21.42 ID:ZoXhQ7CHd.net
延長して3年目突入!。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 12:20:34.11 ID:8/X75Dvja.net
劇場版シンカリオンをやって欲しい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 12:54:35.09 ID:gWYvyRq50.net
>>99
問題はストーリーの核心が「敵のキトラルザスを倒せば大団円」という流れになっていないことだ。
既にキトラルザスという種族全体は主人公たちや観客にとって「味方側」という認識になっている。
だからストーリーを大団円にするには、キトラルザスも滅びの運命から救わないと終われない。
なぜキトラルザスが滅びつつあるのかを明確に明かしたうえで、皆の力でそれを解決しないと
大団円で終われない。
ここをどういう流れで終結にもっていくのか。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 12:59:41.03 ID:mjJG8T2J0.net
>>101
H5は毎日運行してるのでは?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 13:10:50.06 ID:8WZJQVC0M.net
>>105
H5って青森から北海道の間を走ってるんちゃうの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 13:21:03.55 ID:mjJG8T2J0.net
>>106
違うよ、新函館北斗から東京
で、H5の本数は少なくてE5も新函館北斗まで走ってる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 13:28:39.61 ID:+D+26yMW0.net
3年目はわからないが、キトラルザスと何らかの形で和解となれば、
あちらさんが持ってる情報がわかっての新展開とかも可能ではある

シンカリオン自体は危機さえあればキトラルザスとの案件解決後でも使われるだろうし
それに結構現状だと機体に制限も多いから、改良はいくらでも余地があるんだよな

>>101
H5を勝手に引退扱いしたらミクに秒で斬られるぞ

>>98
1年前は知らない子扱いだったからなぁ、このアニメ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 13:28:56.45 ID:8WZJQVC0M.net
>>107
へーそうなんや
じゃあミクがH5で大宮近辺に応援に来ても不自然なことはないのね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 13:33:35.82 ID:HEUXhgI9d.net
>>109
乗り物酔いしないで来られれば…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 13:42:56.65 ID:Zw8a2k5Sp.net
映画はやってほしいね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 13:52:41.67 ID:HEUXhgI9d.net
>>108
ブラックシンカリオン登場まではスルーしてたけどアマプラで一話から見直ししたらドハマりしました。
昔のロボアニメ(勇者系に近い?)のワクワク感が良い。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 14:05:42.18 ID:8WZJQVC0M.net
>>110
乗り物酔い克服しただろ
それよりどれくらい飛ばせば短時間で北海道から来れるかのほうが気になる
京都から500こだまが来たとき時間がかかったことあったけど
応援って超進化速度で空を飛んでくるわけじゃねーんだよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 14:23:40.30 ID:gWYvyRq50.net
北海道新幹線が札幌まで通っていたら、ミクの住む町は確実に札幌にしただろうな。
しかし函館までしか通ってないから。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 14:29:03.58 ID:F3N0Nwvpd.net
シンカリオン世界じゃ北陸新幹線をE5やE6が走ったこともあるけど誰も気にしないし
説明されてないだけで適当な車両に光学迷彩で擬態することもできるのかもしれんな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 14:39:30.35 ID:4ZVU+3mFd.net
>>103
2月のイベで劇場版制作の発表あったりしたら嬉しい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 14:50:58.82 ID:cfsSv2Ama.net
発表あったら会場から速報してあげる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 15:52:56.72 ID:yFnIHwpid.net
>>95
極度に乾燥した冬の関東は辛そうだろうに。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:42:06.38 ID:+D+26yMW0.net
ミクといえばメディアのグラビアにあったような担当回が雪祭りであるのだろうか

>>112
ブラックシンカリオンからのご新規さんだったのね
そういえば今はすっかりセイリュウも丸くなったので、
あの頃しか知らない人がペンギン回を見て沢山浦島状態になってるなぁ

>>115
各車両の管轄外路線の走行については、具体的にどこをどう走ったと描写しないことで回避してるとか以前のインタにあったな
路線図で一目瞭然なケースもあるのにそれで済むんだと思った記憶が
とはいえ、こだまとのクロス合体の時には現在位置をはっきり明記してたので、今は状況違う可能性も

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 16:57:37.41 ID:gWYvyRq50.net
そういえばストーリー開始は、学校の冬休みからだったよなあ。
普通のアニメは1年以内で終わるから、同じ季節のイベントが2回はないんだよな。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:03:10.82 ID:TJdly39c0.net
>>115
のぞみさんもしょっちゅう大宮に来てるしね
そこ悩むのは止めた
謎レールとか捕縛フィールドが何で空中に浮いてるのかとか、その辺の深く考えない系の設定と思っている

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:50:55.21 ID:DT5vSfYkM.net
ノブナガスイグン倒すために名古屋からN700Aが駆けつけたときは近鉄の線路を走ったの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 17:52:50.89 ID:fOr43Hz3a.net
>>119
こだまのクロス合体回は現在位置を出すことによって緊迫感を演出したかったんだろうから特別なんじゃないかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:00:11.93 ID:HEUXhgI9d.net
>>113
視聴しなおした…勘違いしてた。すまん…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:02:35.48 ID:HEUXhgI9d.net
>>119
あの尖ってたセイリュウくんと比べるとねwタカラアニメ特有の敵キャラが仲間になる展開は良い。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:18:14.98 ID:+D+26yMW0.net
2年目といえば進級問題どうするんだろう
学校のシーンがほとんどないので、サザエ時空にする必要さえないのかもだが

>>123
なる
一番説得しやすいJR東の領域だから特別も通りやすかったかもと思った

>>122
三重県のノブナガスイグンのケースは自分もワカランので光のレールで済ませた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:20:01.82 ID:Y81rHDHKr.net
今の所有力な後番組の情報が来てないな、あるならそろそろだと思うけど。
ちなみに当番組の場合10月発表の1月開始だった。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:38:35.88 ID:hctoUNt00.net
https://pbs.twimg.com/media/DxFM7d_WsAEyUTw.jpg

セイリュウの目が違うのは前兆なのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 18:59:23.53 ID:Zw8a2k5Sp.net
>>116
今までのシンカリオン単独イベントでは最大級だし何かしら発表はあるかもしれんね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:17:25.14 ID:gFBOjuC50.net
季節イベントが増え始めたのは夏の海、キャンプあたりからかな
花見とかバレンタインとかも2年目では見てみたいな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:34:20.04 ID:gWYvyRq50.net
カイレンが言った「シンカリオンの本来の姿」ってなんだろうね。
いずれにしても、やっぱカイレンがラスボスにはならない雰囲気だ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 19:50:28.39 ID:Ix60p/0V0.net
>>131
初めの方でキトラルザスが滅亡していってる原因が進化を止めたことみたいに言ってたから
シンカリオンは進化を促すことが出来るのかも

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:25:05.85 ID:sYxfEv0op.net
バレンタインはさぞアキタの満面の笑みが見られるんだろうねえ…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:29:10.30 ID:zpBcSRLM0.net
>>128
味方キャラの顔つきになってるw
目と言えば以前、アキタもワンカットだけハヤトっぽい開いた目になってたことがあるけど、あれは描き間違いかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 20:45:58.87 ID:+sSmJ+Vi0.net
>>101
ってかあの世界はブラックシンカリオンの動画がネットサイトに上がってるし、シンカリオン仕様車は9両で編成統一してるから
"両数が異なる新幹線が時々走ってる"的な噂はあの世界の鉄達の間ではささやかれてるんじゃない?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 21:02:46.58 ID:+D+26yMW0.net
>>135
もうエヴァ新幹線を見ても動じなさそうw

>>131
カイレンは元々が移住を選んでるし、セイリュウが離反したこと自体を咎めている様子もない
言い換えればトラメとかソウギョクのような悪い意味でのプライドとか計算高さがないが、
逆に言えば代替案ない限りはてこでも動いてくれないタイプ

あくまで直接的な地位もしくは力が強いのであって、ソウギョクとかの方がラスボス向きではある、

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 21:07:52.66 ID:p2Fjzr6u0.net
>>82
アズサ「シャショットって何で居るの?」
イザ「そこに気付くとはよくぞここまで進化したJSよ!」

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 21:12:41.64 ID:XbOVU2j/0.net
つーか、『 ファーストエネミー 』襲来時はシンカリオン以外の通常兵力で押し戻したんだろうけど、
これの目撃情報とかが、10年経っているとは言え一般人に全く流布してない( 三原指導長代理も大宮支部配属まで知らなかった訳だし )事については
何か理由あるのかな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 21:20:33.94 ID:gFBOjuC50.net
>128
そろそろ紅用のキレイなセイリュウになるだろうしな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/17(木) 21:25:44.29 ID:HasV6BAR0.net
年度が替わればハヤト達が6年だしタカトラは中学生
リュウジは超進化研究所が面倒見てるみたいだから中高一貫の学校通ってそうだし
どうするんだ?
もし2年目突入だとこんどこそ半袖姿が見れるのか?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200