2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1795

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:09:35.23 ID:18+kN3mX.net
>>692
アルパカだね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:09:36.50 ID:6ikHN0FO.net
「理不尽な目に遭う俺かわいそう」
「馬鹿からは評価されないけど本当は有能な俺」

盾勇者はこれな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:09:38.01 ID:2jI7ghjf.net
>>671
いうて前半ゴミなら途中で切らない?
自分はかぐや様も前情報無しなら前半で切ってたからそう思ったけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:12:43.51 ID:2jI7ghjf.net
ホモと百合どこで差がついたやら…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:13:26.12 ID:HBz2DbIG.net
ゲイは認められた感

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:14:02.57 ID:782UEEzl.net
>>699
どんどん違う方向に行ってるけど、俺が言いたいのは
裏切るのバレバレのビッチはつまらんて事だよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:14:30.31 ID:vgf9R/e1.net
>>690
エリートヤンキーって屈折系か?あれ滅茶苦茶ギャグだろ確か

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:14:31.14 ID:sWihBGHF.net
おっさんずラブのドラマが成功したので百合より一歩先を行かれた感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:14:32.99 ID:lHbtTSje.net
旦那が何を言っているか分からない件
みたいな感じかな?パパしたは
今期ギャグは上野とかぐやでなんとかなりそうだ、どっちも恋愛が入ってるのがあれだが
そろそろボーボボみたいなとち狂ったのきてもいいのよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:14:56.24 ID:Q/R4dyLE.net
アルパカだった
>>697
そうそう

けもフレはこれだとただの児童用アニメ
ケムリクサのが挑戦してる感じで好感持てるわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:15:22.29 ID:9JcOyi1c.net
>>700
同性の嫌悪感が強すぎるんだよホモの場合
女側からしたらイケメンがイケメンと、可愛いと可愛い(百合)できゃっきゃうふふできる有難いお花畑脳だが男は違うのが大半

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:18:17.32 ID:U9oUNKSK.net
けもフレ2よりかはケムリクサの方がマシかな。
どっちもつまらんが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:19:59.67 ID:Go+gyQAB.net
けもフレよりはケムリクサだろうねぇ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:20:08.05 ID:ZHEdhM/8.net
けもフレ1の何が面白かったかというと動物キャラの動きのコミカル感だな
ドジな動物たちが見てて微笑ましいとかそんな感じ
2はそのコミカル感が大幅に減退しそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:20:34.40 ID:JfV5n73z.net
むしろ最初っからホモってわかってんなら可愛い方やろ
ユーリonアイスとかの潜伏ホモはまじでしね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:20:59.88 ID:diq4dYe6.net
>>702
裏切るのはバレバレだったけどな、実はあいつ王女で国王の差し金だったんだぜ?
そこまでは読み切れなかっただろ
更に隣国の亜人達には盾が神と崇められてて、亜人の奴隷化政策を進めてる国王にとっては都合が悪かったんで、盾を早めに敗退させたかった
ここまでバレバレだったらつまらなかったんだろうけどな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:21:20.06 ID:2jI7ghjf.net
>>702
まあ展開が読めてしまってつまらんのもわかるかど
自分はよくある話だと思われてつまらんから途中で切るってなるより
これから先何かあるだろと思わせて切られない方がいいだろって思ったから
この話は平行線になるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:21:56.51 ID:mE/k30gZ.net
>>698
俺TUEEE!ブームの流れを変えるか
チートの逆をやれば売れるわけではないということが証明されるか見ものだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:21:57.12 ID:hgKX3oPv.net
げんしけん二代目というホモ量産アニメ
あれは危なかった…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:22:17.23 ID:1xPqFs5d.net
ジョジョ、キャプ翼、イナイレ、どろろ、パパだってしたい

結局のところ全部ホモでは・・・?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:22:57.63 ID:cFgfrv84.net
>>698
リゼロとかそのタイプじゃね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:23:20.66 ID:E66iIZTI.net
>>711
あれタイトルからしてYoiなんだってな…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:23:22.02 ID:vgf9R/e1.net
安牌ベタオリのけもフレ2よりケムリクサの方が
最終的な着地点がけもフレ2より糞という可能性も含めてどこへ飛ぶかわからないから面白い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:23:37.21 ID:7iv8xLQI.net
>>558
そら性格がすこぶる良くてかわいいからよ
アニメだけ見てると内面カットされてるし、一番改悪やカットの影響受けてるキャラだからピンと来ないかもしれないが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:23:49.64 ID:wHkdsOfl.net
百鬼丸がちんこを取り戻した途端にどろろちゃんに欲情しまくる
っていうのはどうかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:24:31.01 ID:ibT480GG.net
盾信者は必死になりすぎてネタバレ乱発するからうぜぇわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:25:49.67 ID:TaV5dJ+N.net
けもフレ2
さすがファンが待ち望んでいた待望の続編だけあって
再生数の初動が半端ないな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:25:59.10 ID:hgKX3oPv.net
>>717
リゼロは無能主人公がトライアンドエラーでなんとかする話だぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:26:38.39 ID:HBz2DbIG.net
>>719
また「少数精鋭」ぽい作成環境から着地するのかすら未知数なところが引き付けられずにはいられないです

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:26:54.36 ID:u0CT7oP/.net
盾信は安心してくれ三話までは絶対みるし
作画的に高水準だからアニメは見るべ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:27:16.08 ID:7iv8xLQI.net
>>530
アスナは元々既婚者キャラだし声優人気の影響一番低いから特に影響ないと思う
戸松の結婚より3期はアスナの出番なさすぎて人気が落ちてる方がまずい

3期後半でキリトと入れ替わりで出番増えるけどそれじゃ駄目なんだよなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:27:29.70 ID:2jI7ghjf.net
貶すために見るやつの方が多いじゃないかと思ったわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:27:36.25 ID:9yEaGxQ3.net
百合はホモと違って男女両方に受けるのが強み
ゾンサガの純愛とかとじみこのすずまきのカプ絵を描いてる女性絵師が意外と多かった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:28:19.64 ID:E66iIZTI.net
1話見る限りはケムリは駄目そうでけものは無難で終わって凡百の1つで終わりそう
結果今のところ見えてる未来は共倒れ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:29:19.08 ID:cSXYxG4q.net
>>690
バリエーションが欲しいなんて贅沢すぎる
盾太郎で十分

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:29:22.30 ID:2jI7ghjf.net
たぶんそれ女側のホモは男に受けるっていってるのと同レベルな気がする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:29:40.96 ID:mE/k30gZ.net
まあ俺TUEEEでも俺YOEEEでも中身が糞なら売れないわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:29:46.53 ID:782UEEzl.net
>>728
アニメなんてお手軽に見れるんだから、とりあえず時間つぶしに見るてのが多いしなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:30:26.95 ID:ZS3LjNZh.net
>>727
映画もキリトとアスナのセットでGGOシノンで落ちた売上7倍回復してるしな
1期から2期で65パーセントくらい落ち込んだのはヒロインが変わったせいだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:31:12.90 ID:9JcOyi1c.net
>>732
でも女の戯れを女が毛嫌いするのはあんま聞かない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:32:48.45 ID:7iv8xLQI.net
>>728
アニメしか見ない奴はそれでいいのかもしれんがソシャゲもやる実写も見る漫画も小説も読む
こんな感じだと面白くない物見続けて文句言う時間は無い

>>735
まぁシノンの方がよければ売上上がるはずだしね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:33:28.20 ID:diq4dYe6.net
>>735
カマトが原因だろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:33:28.45 ID:BtMv4+cj.net
>>711
序盤の風呂のシーンでかなり腐媚び臭を匂わせていたけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:34:03.48 ID:7iv8xLQI.net
>>555
でもSAOのサチのエピソードって後付けだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:34:53.16 ID:FEnKuj8I.net
ハハハハ、貶し合いはやめいやめい

https://i.imgur.com/mZxnNos.png

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:35:09.84 ID:E66iIZTI.net
とりあえず女受けする百合はべたべたくっつくやつよりも適度な距離を保ってるやつってことは分かる
ゆるキャンもこれだがあれって女受けしてたのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:35:43.70 ID:XoVRZuKP.net
ワイジ、SAOのサチが誰かわからない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:35:55.77 ID:ZS3LjNZh.net
>>711
1話から露骨に臭かったぞ
抱かれたいホモとかユーリとかあれくらい露骨にホモってくれてればむしろそういう物として割り切れる
ホモじゃないですよってふりしてホモ臭い方が気色悪い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:36:41.27 ID:2jI7ghjf.net
>>740
2巻の話だし1巻はそれ込みで話作ってるだろ
プログレッシブは完全に後付けやが…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:36:48.67 ID:KtoUEhHT.net
百合作品の作者が女ってパターン多いよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:37:31.71 ID:7iv8xLQI.net
>>745
2巻収録だが書かれた時期は今やってる3期の最中なんだよ
だからキリトは本編で一度もサチを思い出す事がなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:37:54.14 ID:E66iIZTI.net
>>743
はやみん
キリトがソロになった理由のエピソードのヒロイン

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:38:10.92 ID:2jI7ghjf.net
>>747
それは知らんかったわ
じゃあ後付けやね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:39:28.89 ID:ZS3LjNZh.net
WEB版1巻で一応黒猫団の名前は出てくるけどサチはまだ名前すら決まってなくて
サチの死がキリトに与えた影響は、自分たちを死なせた責任でキリトが他人を避けぼっちだった事
1巻だとこれだけなんだよなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:39:29.94 ID:9yEaGxQ3.net
>>746
逆にBL漫画の作者は男性率がかなり低いらしいね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:39:30.55 ID:6ikHN0FO.net
女受けする百合ってエモいエモい言われるタイプの正確には百合じゃないやつでしょ
純愛とか六アカみたいに視聴者側で妄想で補完して楽しむやつ

男受けするホモってなんだろう
思い浮かばないわ(すっとぼけ)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:39:53.71 ID:byzHFKrf.net
そもそもSAOの原作って2002何だっけ?アミィスフィアもなんも来んかったな
AWなんか今後あるかも怪しいレベル

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:40:58.59 ID:dBXfv7FT.net
BL作品の男作者とかもうホモじゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:41:18.64 ID:2jI7ghjf.net
>>750
出てくるのならある程度考えてたんじゃないんか?
じゃあ後付けじゃないじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:42:37.20 ID:9yEaGxQ3.net
六花とアカネの百合って誰も得しないイメージあったけどあれ女受けしてたのか

757 : :2019/01/15(火) 17:43:17.42 ID:2ypzgMiH.net
BLで稼いでる男声優にホモを強要する客って何かの病気だよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:43:29.58 ID:vgf9R/e1.net
>>742
ゆるキャンが好きな女って全く想像つかねえわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:43:35.10 ID:782UEEzl.net
>>752
漢くさい友情物語とか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:43:50.14 ID:9+3Y/GEt.net
>>752
ゴールデンカムイみたいな笑えるホモ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:44:59.49 ID:2jI7ghjf.net
>>752
銀魂とかおそ松さんは男でも受けてるじゃないかな たぶん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:45:00.46 ID:Z5YbDM4k.net
男受けするホモとか淫夢くらいだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:45:18.17 ID:rpor/Rcq.net
>>755
キリトが人を避ける理由も、養子設定が出来たせいで幼少期からの問題になってるし
1巻を書いた時は1巻に出てこない部分の設定は何も考えてなかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:45:49.64 ID:18+kN3mX.net
>>752
その百合の例は男受けする百合だろ
男受けするホモはカヲル×シンジだけだぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:46:12.43 ID:E66iIZTI.net
サチは「自分のせいで誰かを死なせるようなことはもうしたくない」からってキリトがソロになったきっかけのエピソードだけど、要は「以前チームに入ってそのチームが自分のせいで崩壊した」ことに負い目を感じてるわけだから、
本来そこは掘り下げないでもそういうことがあったとだけ分かればいいわけだからいないと話が成り立たない(人型になれない)シズさんとはだいぶ立場違うでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:46:33.41 ID:TQemrPvt.net
バンドリで3Dになったが、3Dの方がいいかもな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:46:37.59 ID:yTVdlWlv.net
>>431
女はああいうのが好きらしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:47:04.03 ID:1CK6VnyZ.net
ゾンビランドサガって結局何だったんだろう
最終回を見ても意味が良くわからない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:47:26.11 ID:ErOJ022q.net
賭ケグルイ どろろ 盾の勇者 ネバラン

これくらいかなあ
今期は1話切りが捗るわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:47:30.97 ID:R8qrzpk9.net
SAOPも後付けと言ってもWEB時代の初期設定とか拾ってるからなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:48:00.93 ID:9JcOyi1c.net
>>762
それ受けてるのベクトルがズレてんだよな
野獣先輩大好きってガチでおもってるやついるんか?奴らのキスや絡み合いが好きだなんてゆってるやつ見たことないぞ
あんなんキモイのを寄って集って弄りまき散らしてるだけやん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:50:19.78 ID:2jI7ghjf.net
>>763
web版見てないからようわからんわ
名前が出てるんならある程度設定してあったんじゃないかと思ったんだけど
作者がサチのことは最初は考えてなかったっていう発言をしたってことか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:50:42.03 ID:YHuu7wf4.net
男が好きなホモっぽいのはぎりぎり
マクロスFのアルトとミシェルぐらいやろ
とにかくスポーツ系のホモホモじゃなくて戦闘とかある系のホモならギリギリ見れる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:52:22.92 ID:9JcOyi1c.net
ミカとオルガの信頼関係くらいはまだ許せたかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:52:38.74 ID:AQre40kG.net
おぉ アニメ年間大賞にゾンサガが選ばれたか

これは文句なしの受賞だな
素晴らしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:52:51.27 ID:HBz2DbIG.net
タイバニがBL受けと効いてバニーがおばちゃんに見えはじめたっていう
何を言

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:53:22.55 ID:hgKX3oPv.net
量産されたMADのせいでミカとオルガに信頼関係があったこと驚きなんだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:54:00.23 ID:rpor/Rcq.net
>>772
上にWEB時代はサチの名前決まってなかったってあるだろ
ずっと名無しのごんべさんだったんだよ

そもそも最初の構想にあったのキリトとアスナだけ
2人が崩壊するアインクラッドを見届けるシーンがまず浮かんでそれを書く為に間を埋めた
特に設定とかプロット作らずいきなり書く人だから、二刀流すらグリームアイズと戦うまでまったく決まってなかった設定と作者が言ってたw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:54:37.44 ID:HBz2DbIG.net
>>775
地域交流、アニメの受け方など、アニメのいい盛り上がり方だったので納得
個人的には1話が至高だったわ

780 : :2019/01/15(火) 17:54:54.06 ID:2ypzgMiH.net
女にとって一般男性に受けるホモってのが非常に重要らしいね
テレビに出てるホモを男があいつおもしれーなーって言うだけで女は安心するのかな

いずれ、そんなに男の事を気にしてどうすんだ?そんなに男の事好きなのか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:55:08.36 ID:vvBiLq2Y.net
ともに死線を切り抜ける相棒的な仲とかブロマンスならわかる
何の利害関係もなく男同士でベタつくのはちんこが好きな男なんだなとしか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:55:13.14 ID:E66iIZTI.net
要は西暦に勇者がいたってことまでは設定してたけどそれが乃木家先祖だったり友奈オリジナルだったりって中身は後付けってことだろ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:56:19.34 ID:/fRQ0pLx.net
>>742
けいおんと一緒
バンドガール→森ガール→山ガールと来て次は冬キャンガールが来ると踏んだNHKが飛びついた
大体あの手ののブームはマスコミに取り上げられると強い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:57:51.86 ID:1mbSzOzV.net
けもフレ覇権が相違

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:58:43.71 ID:XCQawQP4.net
戦闘で後ろを任せることになるからホモみたいに距離感近くなるなら分かるんや
たかが団体スポーツ、はたまた個人スポーツでホモホモしだすと嫌悪が凄い
だったら野球選手は皆ホモな…あっ…
TDNが全て悪い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:59:32.98 ID:18+kN3mX.net
>>776
虎さんとバニーちゃんはバニーちゃんが過去の心の傷からか後半は女の腐ったような拗らせ方してたけどまぁ男と男の信頼関係で説明付くから問題ない
二次向けのサービスはあるけど本編はノンケ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:00:51.70 ID:18+kN3mX.net
>>777
岡田の脚本だと中身ないからな
仕方ない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:01:03.28 ID:ErOJ022q.net
>>780
既成事実のように言ってる1行目から違和感しかないんだが
まったく重要ではないんじゃないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:03:13.20 ID:qJSRC412.net
アッー!二人だけの!秘密な♂

https://i.imgur.com/GL8AgD0.jpg
https://i.imgur.com/Ptx9Yes.jpg
https://i.imgur.com/Dno1LCQ.jpg
https://i.imgur.com/ufg4Rey.png

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:04:09.80 ID:zlzkgLnU.net
いやあ、たつき信者は相変わらず狂ってんな
タバコは褒める・語る事が無いと証明しちゃってるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:04:17.67 ID:9JcOyi1c.net
>>785
スポーツで熱くなってはましやろ
恋愛があかん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:04:41.08 ID:rpor/Rcq.net
>>780
日本でテレビに出てるホモってオカマばっかじゃん
オカマは腐女子が好きなゲイとは全然別物だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:07:48.44 ID:2jI7ghjf.net
>>778
なるほど黒猫団とキリトとの間に何らかの出来事があったことは設定してたけど
その内容と登場人物は設定はしてなかったってことか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:08:08.32 ID:9yEaGxQ3.net
>>768
お前この愛ちゃん見て何も感じなかったの?
https://i.imgur.com/XQ0UmsQ.jpg
https://i.imgur.com/Kwe9VFZ.jpg
https://i.imgur.com/3XY2OBV.png
https://i.imgur.com/ZvhZWgr.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:09:04.33 ID:eVDv3HOl.net
>>756
男女ともにかなりウケてるで
男にとってはキャラがかわいい
女にとってはアカネがポンコツなのがウケてるんじゃね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:09:26.14 ID:rpor/Rcq.net
>>793
それも設定してなかったって事
キリトがアスナにトラウマ話す段階でさて何にしようかな?→過去に仲間を死なせたせいでぼっちだった事にしよう
こんな感じ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:10:11.57 ID:wHkdsOfl.net
ホモの話とSAOの話は本当つまんねーな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:11:07.32 ID:Z5YbDM4k.net
アカネ夢女子っぽいし女人気もありそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:11:45.35 ID:R8qrzpk9.net
女性の百合ファンはゾンサガに食いついたんじゃないの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:11:47.07 ID:WP97ZIp7.net
萌え豚きめえええええって思いながら声当ててんだろうな
でもいいよマンガ書いてる奴らもアニメ書いてる奴らもアニメみてる奴らもみんなオッサン
みんなキモいんだから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:11:56.21 ID:/fRQ0pLx.net
>>798
ミャーねえ続投

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:12:17.44 ID:hdw/GE24.net
これ全部自演なんだぜ(´・ω・`)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:12:58.70 ID:9JcOyi1c.net
>>794
話の流れとかのことをゆってる所にキャラがどうをもってきてどないすんねん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:13:11.14 ID:782UEEzl.net
>>800
それでもやってくれてる奴は評価する
きめえアニメにはまず出ない奴もいるやん?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:13:19.91 ID:2jI7ghjf.net
>>796
黒猫団の名前はweb1巻に出たけど本当に名前だけしか出てなかったってことか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:13:44.53 ID:GEN+A1uo.net
ママもしたいっていうオムニバスで若妻や熟女してほしい僧侶枠は短時間でやるだけで抜けないんだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:15:03.82 ID:eVDv3HOl.net
六花みたいな完璧系よりもアカネの方が自己投影しやすいんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:15:30.57 ID:p992Jv+I.net
>>703
ビビると小便漏らすのがトラウマで、屈折して魔人化するじゃん

809 : :2019/01/15(火) 18:15:46.21 ID:2ypzgMiH.net
ママもしたいって35くらいの女だったらリアル過ぎるだろ
ただのエロアニメと変わらん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:17:01.68 ID:rpor/Rcq.net
>>805
WEB版だとクラインの初登場シーンは二刀流回だからアスナと初対面みたいな挨拶してたり
その場に必要な事だけで前後の設定なんも考えてない
全てにおいてこんな調子、そういう書き方してた人がアリシから急に設定きっちり詰めて書き始めたら当然グダるわな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:17:18.14 ID:Ls5nHNEh.net
お片付けモードでユリシーズ見てるんだが
EDが醸し出す無駄な大河感は凶悪の域に達してるな
しかもED用の絵や曲のアレンジも微妙に変えてるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:18:07.33 ID:+ONvejlO.net
>>690
河合君みたいなキャラが出るなら見るわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:18:29.92 ID:THt//7JA.net
リビジョンズとガーリーが割とおもしろそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:19:19.92 ID:9yEaGxQ3.net
盾太郎の語呂が良すぎるんだよな
きっとスマホ太郎くん並みに視聴者から本名で呼んでもらえない主人公だろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:19:50.56 ID:vgf9R/e1.net
>>808
完全にギャグじゃんw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:20:34.13 ID:p992Jv+I.net
>>812
脳味噌狂ったサブキャラ人気の
河合=槍だから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:20:58.44 ID:X/wlWMZW.net
今期はグリッドマンみたいな叩きがいのあるゴミアニメねえな
まあ信者のきもさでいったらかぐや様があるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:20:58.80 ID:R8qrzpk9.net
盾で通じるから太郎一々付ける気しない面倒くさい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:21:46.87 ID:zQEZex2+.net
グリッドマンがゴミ化したのは11話あたりからじゃなかったっけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:23:02.44 ID:2fk+SAo1.net
>>819
それは見る目ない連中がようやく糞だと理解したあたり
普通もっと前に気づいてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:23:24.61 ID:8VIDbbPE.net
ネト充にポコ太郎っていたよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:23:32.67 ID:L7zXfG7H.net
テメエの面叩いてろよw世界一のクソだぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:24:24.09 ID:PtMrd3H9.net
グリマンは3話であれ?ってなって5話で完全に糞だと確定した

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:24:26.03 ID:9yEaGxQ3.net
俺は怪獣少女がネタバレしまくった回でスタッフのセンスのなさが良く分かったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:24:32.66 ID:vgf9R/e1.net
>>811
空っぽすぎる本編とのギャップのおかげでさらにEDの凶悪さが増してるという

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:24:46.66 ID:Ls5nHNEh.net
グリマンはクソじゃないだろ
俺は高校生がヒーローバトルする話で
急にハードルが高くなるだけだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:25:37.20 ID:DFjB40Y/.net
かぐや様の信者は確かにきめえな
しかも期待してなかった五等分のほうがまだ面白いっていう

828 : :2019/01/15(火) 18:25:37.64 ID:2ypzgMiH.net
キャラの掘り下げ全然しないから、なんかキャラに厚みが無いなぁって皆言ってたじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:26:34.80 ID:18+kN3mX.net
>>826
覇権狙うと宣言した作品には厳しくチェック入れる
ダメなとこは全部かくよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:26:59.61 ID:E66iIZTI.net
>>786
流石にチャーハンは…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:27:08.79 ID:9JcOyi1c.net
グリマンはクソでもマンぐりはクソじゃない
何言ってんだ自分

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:27:13.15 ID:1Lk6SM+0.net
リビジョンズ今んとこ期待できそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:27:16.34 ID:qC/DEnlD.net
後ろ盾も実績もないニートに厳しくチェックされてなんになるんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:27:28.03 ID:THt//7JA.net
コトブキ飛行隊は努のオ○ニー
独りよがりな自己満足作品

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:27:37.37 ID:782UEEzl.net
グリッドマンはブヒ力だけは確かだったからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:27:39.13 ID:ibT480GG.net
>>827
がぐやが別段面白いとは思わないが流石にそれは無理がある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:28:03.95 ID:FVB6wPLq.net
グリマンは微妙だよ
アカネのいい所結局なんもなかったからね
エロだけで釣りに来ただけだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:28:41.39 ID:9yEaGxQ3.net
>>835
ブヒ力じゃなくてシコ力だろ
アカネも六花もオナホとしての人気しかねえよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:29:03.71 ID:eVDv3HOl.net
まぁでも売れたよね
ぶっちゃけ3000枚クラスだと思ってた
過去の特撮作品をアニメ化すれば案外売れるってことが分かったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:29:41.21 ID:q43DPusm.net
後から配信で見たがエッチぃ作画だけは評価できる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:29:53.68 ID:RE8YgRIZ.net
かぐやってみてて疲れるんだわな
全部あのノリだとダルいから途中で絶対きるわ

842 : :2019/01/15(火) 18:30:33.50 ID:2ypzgMiH.net
どろろは外人人気高いだろうな
グリッドマンは外人に受けなかったな(キャラ人気だけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:30:38.81 ID:MoX3RN8i.net
グリッドマンは話以外は良かった
ただアニメとして話が絶望的に駄目じゃどうにもならんわなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:31:23.81 ID:Ls5nHNEh.net
>>825
しかも作者は人一番歴史詳しいところで
あんだけ史実おちょくりに来てるからなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:31:37.46 ID:E66iIZTI.net
>>819
文化祭回で自滅した

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:32:34.56 ID:eVDv3HOl.net
まぁ別に自分は信者じゃないけどね
ちょっと話題に出ただけでこの反応
これは間違いなく人気作品ですわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:32:49.32 ID:1OMobjxC.net
グリマンとかいう未だにあらゆるところで叩かれまくるアニメ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:33:17.43 ID:IixJ2Ubj.net
武がいたか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:34:15.05 ID:9+3Y/GEt.net
グリマンのアカネは見た目も声も性格もすべてが好きじゃなかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:34:36.73 ID:eVDv3HOl.net
アニメ雑誌の表紙にも結構使われてたり
まさに尻上がりな感じ
今期はえんどろがそういう作品になると思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:34:40.99 ID:FVB6wPLq.net
>>846
グリマンロスとか言い出した人が?w

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:34:52.83 ID:7UQzh63q.net
>>841
わかる
昔、徒然チルドレンというアニメがあってじゃな。そん時のリア充の笑わせに来てて画面に愛想笑いしてて嫌な気分になったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:35:12.92 ID:E66iIZTI.net
それでもダリフラよりはまし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:36:49.96 ID:HBz2DbIG.net
かぐや一話はボリュームたっぷり過ぎたな
次への布石ではないかと思うことにしてる二話もこの調子でテンコ盛りだとちょっと引く

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:36:54.28 ID:8fmGsGow.net
グリマンは他ロボアニメの絵コンテトレス発覚で散々だったろ、オーバリにも見捨てられてた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:37:03.01 ID:qC/DEnlD.net
盾が一番とかいう能無しが何言った所で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:37:12.54 ID:eVDv3HOl.net
>>851
別に途中まではぼーっと見てたんだよ
で、9話あたりから引き込まれたわ
で最後がアレ
あれはずるいというか、後を引くわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:37:41.19 ID:18+kN3mX.net
かぐや様は1話冒頭の背景幾何学模様うにょうにょしたり極彩飾が目に毒過ぎるからこの演出はもうやんないで欲しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:38:11.22 ID:wHkdsOfl.net
円谷プロはすぐ訴えるからな
おっかねーよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:38:19.21 ID:gw2+pD38.net
グリッドマンは最後の実写意外はノーミスだったと思うわ
ただトリガーって凄いアニメーター居ながら心躍るようなバトルシーンが一つも無いの残念だわ
Fate映画のバーサーカー戦みたいなのが観たかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:39:26.30 ID:9yEaGxQ3.net
ゾンサガ→2019年になっても絶賛されまくる本物の覇権アニメ
グリマン→2019年になっても叩かれまくるサンドバッグアニメ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:39:33.17 ID:pEkaao2C.net
かぐやがもしあのパターンが続くなら絶対ダレるな
違う展開になるか原作読んでる人おしえて

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:39:45.38 ID:FVB6wPLq.net
序盤の方が良くて後半だめになっていったイメージしかないな
あと盾一番なんてどこの誰が行ったんだ
ま、ゾンビ失速扱いしてグリマン盛り上がったと言ってる時点でいろいろおかしいとしかおもわんけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:39:52.85 ID:BtMv4+cj.net
>>828
全12話かけてアカネ六花内海グリッドマンを掘り下げていたんだけどな
お約束のワケありな過去描写やれば掘り下げとか言ってるチョロい奴には分からんのだろうが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:41:14.87 ID:9JcOyi1c.net
戦闘シーンとかやとガンダムはやっぱ凄いなとおもう、物にもよるけど演出はピカイチ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:42:03.77 ID:1CK6VnyZ.net
グリッドマンもゾンビも前半だけで満足できたけど
作品としてまとめようとする段階はつまらなかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:42:32.82 ID:FVB6wPLq.net
グリマンその掘り下げが微妙なんですが・・・
そこがうまくいってたらもっと評価されてるのにな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:42:48.88 ID:xGaL1wsn.net
けもフレスレに粘着してる連中ってケムリクサスレに常駐してるのと同一人物で笑える

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:43:12.14 ID:E66iIZTI.net
いや掘り下げてないだろ
少なくともアカネにはそういう回想必要だったろ
アカネ以外創作物と記憶喪失なんだから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:43:14.17 ID:eVDv3HOl.net
>>863
そりゃ昔ながらの特撮とゾンビでアイドルじゃ最初のインパクトが違うじゃん
グリッドマンが終盤盛り上がりすぎたからね
そういう印象を持ってもしょうがない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:43:57.68 ID:RjMedDr5.net









872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:44:20.71 ID:FVB6wPLq.net
グリッドマンの終盤盛り上がったとかどんだけ脳内補正かかってるのよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:45:06.35 ID:MoX3RN8i.net
グリッドマンは宗教はっきりわかんだね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:45:07.58 ID:9+3Y/GEt.net
グリマンは結局ストーリーの薄さと虚無感がすごい
見終わった後で毎週怪獣倒してたとか会話のテンポがおかしかったとかそういう風にしか印象に残らないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:45:36.22 ID:8fmGsGow.net
>>866
ゾンビは二期匂わせる終わり方だったけど、グリマンは全部なげっぱで終わったから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:46:30.87 ID:E66iIZTI.net
終盤の展開は同レベル
最終回はゾンビ上って感じ
どっちも終盤だけならリリスパ以下だけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:46:37.90 ID:0gLXpr03.net
上野さんの男がガイジすぎてきつい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:46:55.08 ID:y0uvevRB.net
グリマンはスレで単発が露骨な上げしてんのがウザかったそれだけ
トリガー作品てやたらそんなの多い印象リトアカとか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:47:34.95 ID:HBz2DbIG.net
グリッドマンは途中厳しかったが、ラストのまとめ方の一部は結構気に入ってる
世界の存続はよかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:47:59.98 ID:BtMv4+cj.net
ワケありにすれば掘り下げたとかいう風潮いい加減やめてほしいわ
こっちはそんなワケあり人間じゃないので、そんなんじゃ共感できないんだよ
その点グリッドマンはワケの部分をバッサリ切ってグリッドマン以外を普通の高校生として描いたのがよかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:48:05.26 ID:1CK6VnyZ.net
>>875
あれが気に入らんな
2期が近いうちに確実にやるって決まってるならアリかもしれないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:48:05.43 ID:E66iIZTI.net
>>878
なおネタコックピット以降悪い意味で話題になるまで空気だったダリフラ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:48:40.63 ID:eVDv3HOl.net
正直、特撮モノは別に好きじゃないんだよな
なんで戦闘シーンみても、うーんな感じ
学園要素が多かったのが良かったのかもしれん
音楽とかも刺さりまくりだわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:49:15.57 ID:umb4ssNm.net
ゾンビはそろそろ2期制作決定発表するだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:49:58.38 ID:eVDv3HOl.net
>>881
ゆゆゆもそうだったけど、ああいうのはなぁ・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:49:59.55 ID:9yEaGxQ3.net
あんなCパートやっといて2期やらなかったら後味悪すぎるわw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:50:42.39 ID:y0uvevRB.net
>>871


無臭

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:50:54.67 ID:E66iIZTI.net
>>880
仮にも神様な存在まで普通として描いちゃ駄目だろ
あと「何もなかった」としてもその「何もなかった」ことは描写するべき

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:51:19.09 ID:KWaF8RQH.net
>>878
それ単に自分が好きじゃないアニメ持ち上げる奴が気に食わないだけじゃん
今期で言うと、どろろに好意的なコメが割とあるが、それに反発してウザいウザい言う人が必ずいる
トリガー関係ないわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:51:44.82 ID:diq4dYe6.net
>>881
MAPPAは二期までは意外と早かったりするんだよな
金だけは無駄にあるから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:52:17.89 ID:wHkdsOfl.net
いやああああああああああああああ
やがてキンラーキンラー夢の中〜朽ち〜てゆく〜
俺は・・・桜だけの正義の味方になる

↑このCMウザくね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:52:43.80 ID:NmEI925D.net
賭ケグルイとかぐや様、同じ上級学校設定なのにどこで差がついた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:52:44.75 ID:E66iIZTI.net
>>885
ゆゆゆはもう終わっただろ

終わっただろ・・・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:52:49.04 ID:gw2+pD38.net
ゾンサガは二期匂わせる引きならあんな記者じゃなくて他に色々やれただろ
墓場から手が出てくるとか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:52:50.29 ID:qC/DEnlD.net
>>889
そういう連中が、持ち上げられてても決して食いつかないアニメがある時点で察するべき

896 : :2019/01/15(火) 18:53:15.79 ID:2ypzgMiH.net
まぁ別にグリットマンをオモシロイと思うなら別にそれ以上は言わんけど
知能が高い人間は全人類の中でも少数だから
大衆に受ける=バカに受ける、少数に受ける=頭のいいひとに受ける
そう言う受け取り方もできるしね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:53:19.76 ID:BtMv4+cj.net
>>888
特別な事情のない、ちょっと陰キャ入っただけの普通の高校生なんだから、回想はいらなかったんだよ
神の力は怪人の悪戯で手に入れただけ
その神の力を手にしたら普通の子でもああなるっていう寓話でもあるんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:53:25.44 ID:9yEaGxQ3.net
>>894
ゾンサガはゾンビアニメじゃなくてアイドルアニメなので

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:53:45.16 ID:+yy+dLk4.net
田中がサイコパスなのは上野さんの発明品が原因なんじゃね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:53:47.49 ID:pEkaao2C.net
ゾンビ物のお約束ってことでもし売れてなかったとしてもあのCパートだったろ
2期作っても盛り上がれるかわからんな
基本軸としてさくらのストーリーはもう終わってるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:53:49.65 ID:y0uvevRB.net
>>889
内容に触れてれば文句ないよ
ただ覇権だなとかしか書かない業者っぽいのが放送中やたらあった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:54:07.50 ID:vLF3V+lN.net
新アニメの話題で全然盛り上がってないじゃん。
どうしちゃったのよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:54:27.72 ID:QwZl9kzq.net
>>884
3月まで熱が続けば…とかプロデューサーが言ってたな
ライブで告知するんだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:54:58.54 ID:qC/DEnlD.net
>>901
お前がやってる事と何の差があるんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:55:05.86 ID:Go+gyQAB.net
どろろ早く続きが見たいぜ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:55:12.62 ID:1CK6VnyZ.net
グリッドマンは特撮とコラボした企画ものですって言い訳が可能な作品ではあると思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:55:40.16 ID:pEkaao2C.net
次スレは>>3の使いまわしでおk?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:55:48.54 ID:18+kN3mX.net
>>862
1話の最後の弁当回が基本スタイルに成るからこれが合わないとこの先は無理かもな
擁護しとくと原作の1巻が一番つまらないとこでそこ抜けたら毎話外れ無しの原作パワーで押し抜けることになる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:56:30.42 ID:LlATVDj4.net
>>890
マッパが金出すわけじゃないからサイゲがその気にならないと駄目だね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:56:51.18 ID:8fmGsGow.net
トリガー=元ガイナから早々に離れてストパンで成功した高村が正解。
ガイナはアニメ視聴者の地位を下げるだけの害悪

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:56:53.12 ID:Go+gyQAB.net
ゾンサガは純子ちゃん周りをもうちょっと昭和風にしても良かったな
昭和っぽい曲聞いたり当時流行したアイテム出したり

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:57:02.35 ID:FVB6wPLq.net
ゾンビものは謎がすべて解決したら面白くないから
あの終わり方はあり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:57:07.42 ID:7UQzh63q.net
グリッドマンの脚本家がゾンサガに嫉妬してたなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:57:41.03 ID:+yy+dLk4.net
>>900
次のスレ番号は1797

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:57:41.39 ID:gw2+pD38.net
本当はけもフレの話したいけどどこにも居場所がない
本スレはもう無茶苦茶だし
アニメ2のスレ始めて覗いたらアンチしか居なかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:57:44.04 ID:Uml4Fc/a.net
どろろ原作未完なのか俺達の戦いENDだなこりゃ
将来どろろは美人になるなヤッター

まぁピクシブではどうせBLにされるんだろうが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:59:08.29 ID:E66iIZTI.net
>>897
ただの名もなき科学者だった人間が、過去に世界を救った英雄の姿を借りて世界の復旧に励んだが力及ばず全てを失った結果神に魅入られ歴史を改編する力を得たZ-ONEみたいなものか

でもアカネの場合怪物少女曰くアレクシス介入以前からあんなことやってたんじゃなかった?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:59:08.88 ID:3Mav20wT.net
>>902
思うに期待作のほとんどが本放送から数日後の配信だから
反応はこれから出てくるかそれが原因で切られてる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:59:16.59 ID:xGaL1wsn.net
ゾンサガはご当地アニメ枠だろ?
佐賀ageしまくるだけの
つうか今期アニメじゃないだろお前らいい加減にしろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:59:29.39 ID:u91RA1p4.net
ゾンサガは歌の見せ方がよかったな。練習用とライブ音源と、
円盤に収録された完成版はまた違ってた。つまり変身を二回も残していたわけだ。
そりゃ円盤買うわ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:59:45.62 ID:+pVGqma/.net
>>915
アニメ2のスレはたつき信の本拠地だからそら当然よ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:00:25.86 ID:pEkaao2C.net
スレ建て無理だったスマン

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:00:44.48 ID:Go+gyQAB.net
盾はネタバレが嫌なのであんまり話題にしたくない

924 : :2019/01/15(火) 19:00:54.89 ID:2ypzgMiH.net
今期アニメ総合スレ 1795
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547477515/

じゃぁ再利用でいいよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:01:16.92 ID:QwZl9kzq.net
>>919
言うほどageてたか?
持ち上げてたのドラ鳥くらいじゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:01:33.65 ID:eVDv3HOl.net
今期は
わたてん安定
えんどろ期待って感じかな
まぁボチボチと見るわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:01:46.93 ID:GTZCoSWD.net
あの2つの作品の確執はフィクションよりも面白いからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:02:15.82 ID:FVB6wPLq.net
>>915
ここが一番まともに話してる間であるで
今の所アンチをするような出来じゃなくて普通以上の出来だし悪くないよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:03:24.61 ID:hOx9PuS4.net
ゾンビランドはゾンビ映画特有の続編匂わす終わり方のオマージュにしたのが大成功だったな
売れる売れない関係なくあの終わり方は決まってたんだろうけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:03:30.03 ID:18+kN3mX.net
>>927
けものフレンズの製作委員会に暴力団のフロント企業混じってる疑惑も出てきたし掘れば掘るほどエグミが出てきて面白いよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:03:54.66 ID:FVB6wPLq.net
>>925
サガの自虐ネタのほうが多いよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:04:11.59 ID:E66iIZTI.net
>>900
ゾンビものってかB級映画のお約束だな、それ
ただゾンビの場合続きを匂わせるというか次回あっても何ら不思議じゃないCパートだったのが問題だな
あれは二期というか次回くれってなる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:04:17.71 ID:sesIPtZ7.net
田中の小指
上野さんのアナルに入ってるよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:04:35.35 ID:B04kVB4C.net
共感性のないのは知能が高かろうと現実社会じゃゴミ
これは心理ぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:04:36.03 ID:vgf9R/e1.net
>>925
ゾンサガの聖地って背景に使われた細かいところを除くと
ドラ鳥とアルピノくらいしか思いつかないよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:06:36.71 ID:0VjcgWVF.net
ダリフラはホントに残念でしたね…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:07:11.40 ID:pEkaao2C.net
>>935
三菱御殿
嬉野温泉

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:07:11.93 ID:shN9c3r4.net
ブギーポップ面白いけど話題になる感じじゃないなこれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:09:09.29 ID:mTJYPjWw.net
>>82
一挙見以外は売り飛ばせば良いから安上がりやろ(´・ω・`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:09:43.63 ID:qNpesFdI.net
今期の覇権枠はケムリクサとかぐや様かな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:10:28.06 ID:b13eqR9c.net
転スラ最新話はドワーフ王との模擬戦で

スキル使えば簡単に勝てるような気がするけど
剣だけで勝たなきゃ負けたような気がする

という流れがカットされたのが残念
正々堂々と剣だけで戦って負けるところまでがリムルの魅力なのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:13:50.87 ID:Uml4Fc/a.net
相手を負かす為の勝負じゃねーから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:13:57.24 ID:KWaF8RQH.net
>>896
じゃあ円盤が売れないアニメが高級なんですね!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:14:26.90 ID:8fmGsGow.net
>>934
空気読めなくても実績出せば評価される、会社の歯車だろうと協調性なんて要らない。
企業のランクが上がるほどそれは顕著になる。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:14:48.39 ID:BtMv4+cj.net
>>917
「もともとあんなだった」というアレクシスの台詞を、アカネに限らず大抵の人間は皮を剥けばもともとあんなもんだよ、と受け取れば理解できるだろう
次のアカネくんを探しに行くか、と簡単に乗り換えようとしていた程度にありふれた人間なんだよアカネは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:15:56.22 ID:diq4dYe6.net
>>893
ゆゆゆはとっくの昔に終わってるよ
次はのわゆ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:16:34.63 ID:18+kN3mX.net
安定のわたてんをかぐや様が追う感じかな
どろろ、モブ、約ネバも今後次第で十分に狙える
コトブキ、ケムリクサは分からん全然分からん、大転けするかもだが当たるとでかい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:17:09.69 ID:+yy+dLk4.net
スマホ太郎だったらドワーフ王にスリップ使って勝ってたわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:17:16.38 ID:YG8wW3Cg.net
共感の強要も、実績至上主義もどちらもダメ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:17:36.46 ID:KWaF8RQH.net
>>901
業者っぽい臭いコメってわかるけど、話題になってるアニメでは
対立煽りでわざと変なほめ方する連中もいるから区別つかん
どっちにしろ、スルー能力高めたほうがいいぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:18:12.00 ID:BtMv4+cj.net
ゆゆゆは、結局あの世界は緩やかに滅びる運命にあり、残された日々を精一杯楽しく美しく過ごしましょう、という結末なのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:18:32.81 ID:diq4dYe6.net
>>938
3話まで見たけどどこが面白かったのかさっぱりわからない
3話まで見たはずだけど内容がさっぱり思い出せない
自称多重人格コスプレがキメラとか言うのを殺した厨二&サツガイものだったと記憶

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:19:09.06 ID:mE/k30gZ.net
今期もがっつり1話切り

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:21:13.64 ID:ibT480GG.net
ネバランは信者ですら出オチでこれからつまらなくなって行く一方とか言ってるし無理だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:21:14.62 ID:YG8wW3Cg.net
新自由主義がはびこり、物事全てを金で評価するような風潮が強まった。
人もより冷酷になった。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:22:12.23 ID:2MiDdQ+o.net
>>944
のしあがるのにコミュ力いらんと思ってるお子ちゃまは技術職で飼い慣らされるだけ
指示待ち人間コースやで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:22:18.21 ID:d6IiLOmj.net
>>952
次のVSイマジネーターからが本編だけどアニメの出来が悪すぎて心配

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:23:10.86 ID:E66iIZTI.net
緩やかな滅びに向かっていたのは一期
勇者の章は未来を残された人間の手に委ねた
あの世界がどうなるかは人間次第
規模は比較にならないがどんな災害も乗り越えてきた人類ならきっと大丈夫
それにあの世界には勇者部がいる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:23:59.51 ID:hgKX3oPv.net
残ってるから次スレ1797としてここ使おうぜ

今期アニメ総合スレ 1795
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547477515/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:24:09.73 ID:YG8wW3Cg.net
コミュ力なんて言葉を使う奴はメディアに踊らされているだけ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:24:59.34 ID:KWaF8RQH.net
>>941
そりゃそういう風に説明したほうが親切だけど、
ドワーフ王はなにもリムル殺しに来たわけじゃなく、「お前のことが知りたい(決闘で)」
ってなことだから、余計なスキル使わない剣だけの勝負するんだなとわかるもんじゃない?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:25:31.44 ID:nGgj1cDL.net
ネバーランドってダリフラの後だと地味なダリフラ扱いされそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:25:32.69 ID:Ls5nHNEh.net
俺は今期では今のところどろろが楽しみだが
無表情で無言の百鬼丸が新しいからだぜ
でも今更覇権てことないよ、あれは

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:25:33.92 ID:dhFMQiqW.net
>>959
> スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

総合スレ鉄の掟にて再利用はNG

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:26:40.35 ID:E66iIZTI.net
>>962
あれをプラスのベクトルで比較するやついねーよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:27:05.08 ID:Ls5nHNEh.net
そういやワッチョイスレも漸く埋まるんだよな
あっちの皆さんはどーすんだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:27:06.72 ID:YG8wW3Cg.net
指示待ちは悪ではないよ。末端に責任を負わさせるための詭弁に過ぎない。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:27:12.95 ID:WsahoF+6.net
>>948
全面戦争になるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:27:40.61 ID:hgKX3oPv.net
>>964
今更過ぎないかそれ?
さっきの建てたやつが削除依頼してるってなら別だけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:28:02.34 ID:6ikHN0FO.net
コミュ力は足切りの指標
無い奴は論外だけど必要以上にある意味は無い
足切りラインを越えたらその先は実務能力の方が大事
常識だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:28:17.73 ID:Ls5nHNEh.net
どうせ1日と持たないんだし消化しようぜ
つか俺は本日掛け持ちしてたが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:29:36.13 ID:8fmGsGow.net
>>956
そりゃ企業に選ばれる人種の話。企業を選べる人間と一緒にしないで欲しい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:30:22.12 ID:ibT480GG.net
俺も重複消化派だけど多分また誰かが勝手に建てるぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:31:33.30 ID:YG8wW3Cg.net
なぜか自分たちで自分たち自身を束縛していく国民

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:31:34.96 ID:b13eqR9c.net
>>954
漫画板見てくるとネバランは凄まじいアンチしか居ない状態だから
スマホ太郎の非じゃないレベルで叩かれてる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:31:49.19 ID:Ozhwp7EE.net
当たり前だろ、俺が言ってんのは良いとこ出て実績もあるのに喋れない奴が多すぎるんだよ
こんなもん末端にはめて意志疎通出来ずに問題起こされたら叶わん
最低限その場での談笑できるレベルの共感はいるって話
こんなんも分からんからニートなんやで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:32:43.25 ID:q43DPusm.net
企業を選べる人間は根本的にコミュ力あるだろw
技術さえあれば売り込まなくても採用してもらえるとでも思ってるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:32:51.23 ID:wHkdsOfl.net
なんかごめん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:33:22.34 ID:YG8wW3Cg.net
ストレス社会を自分たちで築き上げていく愚か者

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:34:08.57 ID:BtMv4+cj.net
クドイくらいに首の番号アップ、不気味なテスト光景←子供たちは楽しそうにしてるけどディストピアかな
わたし絶対に手紙書くから←あ、これこの子死ぬやつや
ぬいぐるみ置き忘れ←届けに行って死体目撃しちゃうのかあ

演出が懇切丁寧すぎて初見でもグロ死体に驚きがなかったネバラン

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:35:58.84 ID:WjGS0ONW.net
ジャンプ系はネットで叩かれてる方が売れてるなネバラン然りヒロアカ然り
まぁネバランがアニメでやらないであろう途中から雰囲気が変わるのは事実

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:36:48.13 ID:NVaRZTvI.net
そのストレス社会で潤う奴等がいるから問題ない
資本家になりたきゃ論理や倫理を語らずに金になることだけ考えるべき

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:37:01.92 ID:YG8wW3Cg.net
隷属する精神が徹底的に刷り込まれている。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:38:04.92 ID:vomrYYhU.net
サークレット・プリンセス可愛いしエロいしそこそこ面白いやん
冒頭の戦闘シーンの酷さは擁護のしようもないが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:38:49.71 ID:I6AxSzKR.net
>>964
わざと荒らしが建てた訳じゃないみたいだし重複スレ消化でいいと思うけど
鉄の掟って言うくらいなら次スレ建てておくれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:39:06.29 ID:NVaRZTvI.net
哲学に逃げて思考するだけの置物より金稼いで親喜ばせる方が人間的
考えることしか出来ない奴はずっと部屋に籠ってろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:41:30.13 ID:F61i4BQt.net
ディストピアものというかダークファンタジーの1話の前フリはわかりやすいからな
壁壊されたらどうすんだ→壊れます
近所で食人事件→主人公が遭遇
高校生になったらモテモテ→モテない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:41:59.60 ID:ibT480GG.net
だが哲学といかリベラルアーツかじらないと人間である意味がねぇし・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:42:11.00 ID:1gGq5LOL.net
劣等感の塊みたいな奴いすぎだろ
なに?破産宣告でもしてきたの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:43:30.21 ID:ErOJ022q.net
かぐやよりもクノイチ
上野さんよりも毒贄のほうが
アニメ向きじゃねと思った今期

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:43:58.91 ID:YG8wW3Cg.net
考えることを軽視して拝金主義に突き進んだことが冷酷社会になった要因の一つだ。
あらゆることの起点に、考えるという行為がある。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:46:50.09 ID:8fmGsGow.net
金稼ぐのにコミュ力必要なんて10年も前だったらそうかもしれんけど。今は自分の力量で稼げる時代

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:49:31.95 ID:cOaKiS7r.net
考えるだけで行動しない奴は落ちぶれるだけ
知りたいことを知れる検索環境を持っていながらすることは思考ゲーム
趣味娯楽の享受、緩やかな衰退だろ
今だって人と人の繋がりで金は動いてる
AIが来たからといってなんだ?
ネットが普及したら銀行員要らないと言われたがそんなことはなかった
ただ仕組みが変わるだけ
おまえらこそ洗脳されてる、現状を受け入れるための甘い嘘に踊らされてることに気付け

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:50:13.49 ID:ErOJ022q.net
並外れて力量とやらがあるヤツ限定の話ね
並みの力量なら結局そんなのは夢物語よ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:50:18.68 ID:Ls5nHNEh.net
読んでせいぜい4行までだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:51:21.33 ID:ibT480GG.net
マナリアスレ建ってるの見つけたから見に行ったらうんこスレで不覚にもワロタw
この先大丈夫かよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:54:14.05 ID:hgKX3oPv.net
えんどろとか一昔前なら土曜の朝10時くらいにやってそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:54:45.77 ID:Hd99NBOY.net
1000なら今期大豊穣

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:55:13.50 ID:smS/PnWM.net
うめろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:56:04.55 ID:ibT480GG.net
今期アニメ総合スレ 1795
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547477515/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200