2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:05:05.43 ID:+qltDuds.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜 ※第1話無料放送
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:(まんが王国で1月10日よりコミカライズ連載予定)

●前スレ
エガオノダイカ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546279088/
(deleted an unsolicited ad)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 11:08:44.68 ID:CorXt0Go.net
ロボットアニメで燃えれないのはもったいないよな
歌姫的にするならまだSEEDのほうがいいわ
タツノコプロだからしょうがねぇか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 13:14:28.47 ID:8KTICQC+.net
これは何時まで負け続けるの?
そろそろ見るの辛くなってきた…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 14:28:11.84 ID:8r6NHyvo.net
2国だからバランス悪いんだよな
後1国あれば戦争起きないのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 14:35:55.56 ID:tFxIn+TE.net
戦争起きなかったら話にならないのであ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 14:39:46.14 ID:CorXt0Go.net
正直ヨシュアという主役級のパイロットがいなくなった時点でな〜
これで実は生きてましたってパターンはさすがに寒いし
うまく着地するのか心配だわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 14:44:01.72 ID:63dg+tPZ.net
とりあえず戦争したい連中が帝国側にいたのは確かだよなあ
あの事件も初めから計画的っぽいしな
帝国の軍事トップ見ると全く躊躇がない
王国の上層部は姫の発言無視も帝国内情を知ってて交渉しても無駄な政権だと思ってる節がある
とにかくそこらへんなかなか明かさないから六話までダラダラ王国が花畑牧場、帝国はバーサク状態で全く話にならんわな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 15:20:27.28 ID:V/M6/CBe.net
キャラのテンション的に、活躍や成長的に、葛藤と決断的に、盛り上がりポイントにしたいんだろうなーという場面は
全部直後にスカってるんだよねw

姫が両親死亡の地方を諦めて撤退
無許可で新型機を導入&救出部隊全滅
姫が新型機の導入を許可、ただし守るために限定→姫のわがままで救出部隊全滅
土壇場で姫が起死回生の作戦を思いつき全軍に命令
姫が自分の身を差し出す決意表明

→避難の時間稼ぎが成功したというセリフだけ
→姫のわがままで救出部隊全滅&2話後には首都陥落
→姫のわがままで逆転も好転も無し
→地雷作戦の時に降伏すればいいやろ
→こっそり逃亡

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 15:58:31.76 ID:aYlrV3/9.net
敗北し続け滅亡寸前
無能姫は押し込めて代理人が仕切れよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 17:06:27.05 ID:kKZ97/mi.net
戦場地形事前に調査してないとか姫様以上の無能しか周りにいない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 17:36:53.94 ID:8r6NHyvo.net
有能はみな帝国にいったんじゃね
国王が死んだからもうこの国は無理だって逃げるでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 19:02:06.43 ID:tFxIn+TE.net
現時点で良いクソアニメのにおいがぷんぷんしてる
今はやや退屈だが終盤たたみかけてくると踏んでいる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 20:18:28.17 ID:kYplvczU.net
クソってほどでもない。途中で力尽きて部分はあったけれど、まあ魅せたい部分は崩れてないとは思う。

シナリオもダメではない。昨今のラノベ原作アニメに比べれば。けれどSAOみたいな化物とかと比べると相手が悪いかな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 20:34:12.82 ID:gWlFAVfZ.net
タツノコのプロモ説ってのを某所で見かけた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 20:47:49.61 ID:+yYB5fHO.net
タツノコ的にはパチにするネタが欲しいだけだろうからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 20:49:13.96 ID:/XjhPCuL.net
ストーリーはちょっと都合のいい(わるい)ことが多いような

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 21:16:09.35 ID:C5F8CNxw.net
パチなの?
ソシャゲ作りたいから敵味方均等にキャラバランス取ってるのかと思ってた
お陰で全体がグダグダだけどさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 23:10:52.66 ID:nvfVbxUY.net
王国にワンチャンあるとすれば帝国のクーデターか天変地異か超常現象
このアニメが悪いのは姫様とステラが仲間になると臭わせせてるところ
姫様とステラが仲間にならないと思っていれば王国が亡びるのを見るだけのアニメ
お前ら姫様とステラが仲間になると思ってるからイライラするんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 23:37:11.64 ID:HogFGtAH.net
ついに王国が滅びたんですけど?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 23:49:09.52 ID:gOYUNAfn.net
まだあわてる時間じゃない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 00:01:26.01 ID:Bc+bP/ZP.net
臣下に忠義心のかけらもない
何回謀るのよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 00:01:34.23 ID:izqtD1sd.net
君主→お花畑
側近→情報隠蔽・命令無視
軍人→根性論
新型機→弱い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 00:42:52.71 ID:62CJgU+D.net
なんかこう、視聴者にハッピーな展開が少し話あると思わせといて
踏みにじっていくスタイル好き
もう6話この調子で毎回主人公や部下の誰かがポカして台無しにしてく感じで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 00:57:43.15 ID:J/lk1vEx.net
戦線が伸びていっても軍事行動が維持できるんだなと、ちょっと都合良すぎねと思ってるんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 02:06:48.64 ID:K7d2yeiF.net
>>627
病院送りでいないだけだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 03:02:37.87 ID:Xriy5LI5.net
王国は腹から出血するくらいの怪我でも姫様の前に整列させられるブラック王国

タツノコって作中の時間管理もできないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 07:25:15.57 ID:1lLugcM0.net
>>788
実際帝国って序盤は占領した王国内から物資現地調達みたいなカツカツだったのに
現在は随分潤ってよな
戦線伸びまくってるのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 08:11:11.78 ID:B8Z4Vqk6.net
王女様は、避難すると視聴者に思わせておいて、敵国に売り渡されるのだろう。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 08:40:19.36 ID:i5culvK4.net
人型ロボットの必要性を作中内で描写していないのはクソだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 08:42:34.61 ID:ec5LiSyb.net
>>707
どう考えてもコメルシ評価しすぎ。
あれはダントツ最下位。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 08:44:21.77 ID:H9yg24Qg.net
コメルシとかキャラすら覚えてないわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:05:20.57 ID:JcPCeZGi.net
何かを叩くために何かを持ち上げる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:12:21.37 ID:izqtD1sd.net
帝国側の1部隊の話を何週もやってると思ったら
いつの間にか首都攻略戦始まっててワロタ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:26:50.86 ID:bJKBoI5h.net
良いところも悪いところも清濁あるから
ちょっとハマってきたかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:27:07.48 ID:/jdknhQ8.net
ダイナミックやね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:29:57.78 ID:TbGukZQK.net
>>794
たしかに、こんなにコメルシを評価している人は凄く珍しいな
物語として破綻しまくっているのにこの許容ぶり、まさかミュートでもしていたんだろうか

M3ってトコトン陰鬱で好きじゃなかったけどこのラインナップの中では評価せざるを得ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:30:05.64 ID:9hln39va.net
清濁ってそういうんと違う気が

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:36:44.62 ID:/jdknhQ8.net
コメルシはまとめ役不在って感じのヤバさだったな
奔放なスタッフの「これやりたい」をうまく調整できる優秀な監督ならまだどうにか・・・
いや、ならんかったかなやっぱw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:21:24.61 ID:Y24LTl+C.net
EDの合間にセリフが入るのがださい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:28:47.85 ID:HZzDuIUd.net
帝国側の上層部どなってるん…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:34:01.91 ID:WBlXSuHX.net
>>795
本当は覚えてるんじゃモン?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:35:50.14 ID:jSaQ1Usw.net
糞作品ほどメカデザはわりと良かったりする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:37:19.56 ID:oN68ezjy.net
設定から入った割に設定の詰めが全然出来てないクソアニメ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:38:46.45 ID:WEWBAsUa.net
コメルシは歌と作画がよかった
OPの人がなんか微妙アニメばっかり担当する印象だが
メルヘンメドヘンとか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:41:19.33 ID:S6TAuQeN.net
>>665
宇宙機の技術があればロケット吹かして無理矢理飛ぶことはできるよね
そもそも飛べなきゃ宇宙まで行けんし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:42:04.30 ID:Yk/POKmL.net
エガリアもお姫様の見た目や声は可愛いから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:46:38.10 ID:AAkcbVTP.net
コメルシは途中から見なくなったけど腋全開のヒロインは魅力的でした
あれ、なんかどっかの姫様に似てるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:55:41.78 ID:WgbBJBoR.net
>>811
腋と背中丸出しな姫様とレイラさんがエロいし可愛いから2人が死ななきゃ大体のクソ展開は許せる
…と思っていたが既に結構キツい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:11:26.67 ID:1lLugcM0.net
>>800
というかM3叩いてるって実際にM3見てるのってどれ位いるのかなんだよなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:26:58.67 ID:vVIBosdH.net
>>707の中ではM3とこれしか見ていない・・・
M3はよくなる余地はありそうなのだが、どうしてこうなった。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:27:08.93 ID:/jdknhQ8.net
最後まで見るのすげー苦行だったから
その頑張りを無駄だと思いたくなくて逆にあんまり叩きたくならない
それがM3

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:30:55.03 ID:oV0UY8Wg.net
M3は関西実況に3人くらいしかいなかったな
2クールやってあれかよという感想だが、悲惨な展開を予想させて
結局主人公の兄貴くらいしか死ななかったので後味は悪くないってのがミソか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:35:48.72 ID:/jdknhQ8.net
あれもニコでやってたからコメルシレガリアより視聴ハードルは低い
・・・環境的な意味ではな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 14:19:10.44 ID:i5culvK4.net
ミリタリー路線をやりたいのなら設定をきっちりさせてくれないとな
豚用だとしても豚も楽しめてないみたいでどの層に向けて作ってんだこれ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 16:24:23.89 ID:lKNdffJS.net
コメルシと比較され始めてる時点であれだが
ここまで見てるしもう最後まで付き合う予定
見るか切るか悩んで最後まで見たのは前期だと
ダブデカとかカグラとかイングレスだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 17:38:58.89 ID:5fCL6cU6.net
何があなたをそうさせるのか分からない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 18:04:12.30 ID:TnECuwlf.net
すげー今更だけど、このキャラデザははいふりか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 18:07:39.15 ID:pgbHWHqG.net
昨日まではアルジェヴォルン、アルドノア・ゼロあたりとの比較だったが
ついにコメット・ルシファーが出てきてしまったか…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 18:28:40.82 ID:Xriy5LI5.net
キャプアスも酷かったよな
最終回に至るまでの過程を最終回冒頭にナレーションで説明するという

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 18:30:31.02 ID:71MW5pIK.net
だって、観てて意味がわかんねーもん
毎週毎週、なんでそーなるの、って感想しかない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 19:28:41.42 ID:K7d2yeiF.net
最初はつまんなそうて思てたけど6話から少しマシになったから視聴続けるわ
ステラとユウキが出会ってからが本番なんだろうけど
1話から見直したら王国と帝国でけっこう残酷に殺しあってんだな
これを百合で全て解決なんて安易な展開にならんことを祈るわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 19:48:37.24 ID:yNeHnU0e.net
王国崩壊のまえに顔面崩壊がひどい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 20:30:55.47 ID:QRatg1ch.net
民間人逃がすための時間稼ぎなら分かるが、すでに避難完了してるなら
あそこで正面決戦やって貴重な残存戦力すり潰す意味無くない?
まだ後退できる余地があり避難民を受け入れられるインフラもあるのにここで騎士団壊滅しちゃいかんでしょ
地の利も無し、部隊を囮にしてトラップだらけの王都に引っ張り込むみたいな策も無し
最後にひと花咲かせて〜とか騎士団の名誉を守るため〜みたいな話なのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 20:48:43.41 ID:Xriy5LI5.net
しかも6話で王国側は残存戦力2割になったって言ってるしな
王国8割減ってるなら帝国もちゃんと6,7割は減ってるのか気になる
防衛側かつ新型クラルス兵器持っててボロ負けとかないよな?な?
兵力少ないのに野戦しちゃってる理由もあるんだよな?

戦争ものやるなら戦闘考証くらい雇えよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 20:51:19.54 ID:CHyLLlZl.net
つか残存兵力二割って普通なら全滅認定だよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:05:13.57 ID:w780xoML.net
そもそも国が二つしかないっぽいのに帝国が軍事国家と言う設定の時点で色々とアレだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:16:25.60 ID:N1/WH0eM.net
本当なんで惑星植民して軍事国家なんてつくらにゃアカンのやw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:17:53.81 ID:BhEc5Zbm.net
普通にありえるだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:20:24.49 ID:pgbHWHqG.net
>>830
二カ国しかなくて軍事国家じゃ、移民したときから敵認定してるようなもんだしねえ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:26:54.84 ID:QRatg1ch.net
帝国と王国の立場が逆のほうが面白かったかもね
圧倒的な科学力軍事力と宗教じみた使命感で世界統一を図る王国
国民総動員で悲惨な抗戦を続ける帝国
降伏すれば平和に暮らせるのに相手がどうして戦うのか理解できない無邪気な王女

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:30:24.27 ID:OBWXg1Z2.net
3割から5割は継続戦闘能力はないだろうし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:36:33.15 ID:JPwuaaf9.net
いくら時間稼いだところで防衛戦力ほぼ喪失&どこからも援助を受けられない難民集団とか一瞬で踏み潰されるじゃねえか
追撃されないとしても避難先に少なくとも二つの都市の人間まるごと養える備えがあるのか…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:06:48.02 ID:1lLugcM0.net
6話冒頭ので5話のに乗ってたのは双子の姉っぽいけど
あれって5話で誰が乗ってるのか隠す意味あったんだろうか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:11:27.68 ID:TlFS53mp.net
あの世界には王国と帝国の2カ国しかないんだから、将棋盤の上で陣取り合戦してるようなもの
首都陥落して地方に逃げても、他国からの援軍とか来ないから本当に無意味な逃避行だよな
あの時点で潔く降伏しようとした王女の方が状況が見えていて冷静に見えるって、取り巻きがバカ過ぎる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:13:38.01 ID:b8IZJnh6.net
封印されてた恒星間決戦兵器エガオを
起動できるのは王族だけなんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:20:39.81 ID:H9yg24Qg.net
設定を見ると、地球からの植民が建てた国があの二国らしいが
となると当然宇宙には母艦または人工衛星の類があるはず
惑星の重力圏から離脱できるぐらいには航空宇宙技術も持ってるはずだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:30:30.42 ID:H9yg24Qg.net
「テウルギアが航空戦力を持たない」というのは「燃料の問題」のみという認識でやっぱり良いのだろうな
となると新型クラルスはそこが改良されてるはず
新型クラルスを積んだロケットで宇宙まで飛んで母艦の兵器で地表を一掃、みたいな展開なのかな
それか、あの惑星は諦めて別の星に旅立つのかもしれないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:43:18.22 ID:pgbHWHqG.net
>>837
五話は帝国側の話だからあえて触れないことにしたんだろう。
六話ではいよいよ接触してきたけども。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 23:18:54.54 ID:7rgmDliC.net
>>841
旅立った先が地球で、新型クラリスで地球全てを掌握
ひまわり畑でエガオになるユウキでエンドって展開で

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 23:24:05.46 ID:N1/WH0eM.net
>>840
それなら兵器ロボットなんて作らないで近隣惑星に資源探しにいけばいいのにな
一応昼と夜の概念あるから太陽系なら近隣惑星あんだろ
水素すらないならなぜ入植したしw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 23:36:26.62 ID:n3uFFZGo.net
なんだかもうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 23:44:54.06 ID:4rRU4ATC.net
>>829
>つか残存兵力二割って普通なら全滅認定だよな
敵も3割でなかよしこよし和平?アホかと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 00:01:11.01 ID:Ej28iusv.net
あの地雷って電波か何かでオンオフできるのか
帝国が新型クラルス奪った時の潜入ハイテクアイテム見てると全部無効にできそう装置くらいありそうだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 00:02:37.99 ID:zKlSPaKD.net
長距離砲あったんだな。陣地構築もしないから余り意味無いけど・・・
王国は技術あるらしいし大型砲で長距離から削る描写とか欲しかったな

姫様博学設定の説明も無いからあの策が唐突ではあった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 00:21:35.93 ID:6zF4EpAY.net
出来そこないのコードギアス

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 01:04:29.55 ID:PJX1PQEG.net
>>844
水がある→水素作れる
さらに人間が生存できてるから資源として亜鉛とかもある→電池作れる

エガオ<ミサイルもドローンもとばせませーーーんwww

視聴者<え?あ?ハイ・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 01:13:44.28 ID:YKFv0hFf.net
ロボットアニメ好きは頭が悪いからこの設定でも納得出来るんだろ
そりゃクソアニメが出来上がるわけだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 01:52:13.89 ID:kN4zvGn4.net
水から水素つくるときに電気がいるようなかんじがするけどまあいいか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 02:14:54.43 ID:oGbXef3F.net
てか、

OPで戦ってるヨシュアは本当はユウキだろうね

で乗ってるのはヨシュアのテウルギア

因みに5話で出て来た強い機体がそう

現状はパイロット無しでヨシュアの残滓が動かしてる感じだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 02:15:00.13 ID:Znb7rLZ8.net
6話もなんだかなぁって感じでしらっとみてたけど
最後の最後に>>627の隊長の顔で不意打ちくらってお茶吹いたわ
卑怯やろこんなん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 02:47:44.25 ID:4B/RQxZE.net
カタルシスとは無縁どころかストレス貯めていくだけ
こんな話作った奴もアホだけどこれじゃ誰も面白くないよって止めたりする人間がいないとこがひどいw

大袈裟じゃなく円盤3桁も売れないと思う…違う意味でオラなんだかワクワクしてきたぞー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 03:35:15.51 ID:uIBUGPI9.net
姫様はツェペシ公になれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 05:14:01.65 ID:sSpRpMeI.net
姫が君主らしいことしようとするけど空回りっていう展開をどうして何度も繰り返すんだ
温室育ちの姫が外界の厳しさを知るってのはストーリーの転機になる箇所であって
一回やれば十分…というか一回でまとめなきゃおかしい要素だろ
どんだけ学習能力のない姫なんだ
一歩も前進しないまま6話まで来てしまって、これじゃ100話やっても終わらんぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 07:40:40.60 ID:6GBPIJHz.net
自分はM3>アルジェヴォルン>>>>>>>>>>>>>>>コメルシエガオレガリアの団子かな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:01:57.46 ID:NWtZV7so.net
このアニメの戦争って王国側に戦略がなく戦術で負けて逃げる、この繰り返しにしか見えないからマジでつまらない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:05:11.60 ID:YKFv0hFf.net
ロボを出すのに理由は必要ないと思っている思考停止した池沼向けに作るから
ロボアニメは駄作ばかりになる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:12:26.51 ID:okQrn9xy.net
なんか姫様が能力に目覚めつつあるみたいだから
あとは無敵の新型機と超絶強いパイロットが合流して
ゲリラ活動すれば巻き返しできるよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:12:32.54 ID:+Nvu+tMW.net
側近「姫様まーた騙されちゃったのー?w」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:37:15.96 ID:wcByb4Zo.net
>>860
お前スパロボ新作スレでロボアニメ自体が下火〜とか騒いでる老害みたいだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 11:11:26.54 ID:Mr+dJm7N.net
遠隔で地雷の反応のオンオフ切り替えとか起爆出来るなら隊長の不退転の覚悟()ってマジでなんだったの
つーか自国領の特定箇所が戦場になるのわかってて地理把握もせずテキトーに地雷設置して結果姫様の陥没作戦すげーってアホなのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 11:13:14.09 ID:If/D+D2g.net
侵略者に無条件降伏はありえないんだよなあ。奴隷にされても文句言えないんだから。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200