2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part2

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 02:37:26.58 ID:6wwnkrWg.net
>>464
「オレ ユウキ・ソレイユ テイコクミナゴロシスル ヨロシク」

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 02:46:15.81 ID:fNKPha4W.net
>>465
ワロタ
頭壊れて俺がヨシュアだとか言い出しそう
エガオのままで顔が固まっているんだろうなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 02:48:12.38 ID:1yUnpGW/.net
ユウキ様がまともに判断出来ないのは当たり前にも程があるけど
周りの大人はどうなってるんだよ
こないだまで隠れて戦争やってたのに、目の前で泣かれたら新型とパイロットを死地に投入ってさ
教育の一環にしても犠牲が多すぎるだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 06:59:06.59 ID:dA/iBNu0.net
硬派豚が発狂する展開だなw
人を乗せたロボットで戦争するのが冗談みたいなものなんだからマジになるなよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 07:34:04.08 ID:yAz4BCZz.net
>>449
その割には小さい制作会社のオリジナルアニメと言われても疑問持たないレベルw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 10:33:03.49 ID:nDMG5hOz.net
>>467
王族の授業料だけにかなり高かったな
後で支払った分の働きをしてくれるのだろうけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 11:08:40.84 ID:2KYcUWOd.net
あのシーンはもっとえげつなく描写してくれたらなあ

本当に元首の権限で、救助に向かわせる命令を出していいのかを確認したうえで
結果何人が死んで、責任は陛下にありますと現実をつきつけて欲しかった

周囲も中途半端にやさしいからアホに見える

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 11:39:50.67 ID:de4v4NOU.net
>>467
見せたいシーンありきで、そのシーンに持ってくためにキャラ動かしてるだけだから
その弊害で周りのキャラが単なる舞台装置になってて、キャラ崩壊してる典型だよな
タツノコ55周年って大きな節目の記念すべき作品なのに、もっとマシなスタッフ居なかったのか
せめて作画がまともならなぁ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 13:42:45.10 ID:2hEhjRkV.net
横から見た姫が紙みたいにペラペラだったりアゴ長かったりなんなのw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:04:28.18 ID:MbB1flO3.net
このアニメを振り返り一挙するとか勇気あるなぁ
キッズのガバガバコメの大合唱で阿鼻叫喚になって終わるだけだろうに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:09:09.31 ID:de4v4NOU.net
>>474
このアニメもそうだが、バーチャルさんとか一挙やるんだろうか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:09:31.24 ID:xpZmzX3/.net
現状制作側も全然やる気ないゴミ作品に見えるけど
意外と宣伝はしてもらえてるんだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:09:45.51 ID:QUSEoQ7v.net
キャストに松岡あるけど、幼少時のってことかね
育ての親か海の親が難しいな、エトワールさん、つーかレイラさん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:22:08.88 ID:BatWpifE.net
夜のヤッターマン2でもやってくれよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 18:39:17.25 ID:+FntD5z3.net
>>474
一歩引いた目線かっこいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:28:26.44 ID:6wwnkrWg.net
ニコニコで一挙放送やってるが一般会員でも全然追い出されなくてワロタw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 19:45:24.62 ID:ItP3TnC5.net
やっとエガオ回収できたか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 21:06:55.60 ID:YLMfM8+x.net
>>480 ストーリー内容が薄すぎて観たいとも思わん。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 21:09:42.07 ID:4eIijsLk.net
そろそろ新キャラ「ダイカ」の出番か

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 21:18:43.96 ID:u0P+btsw.net
一挙見たけどなんか評価しずらいな
設定というかカバガバ言われているのがなんかわかる感じ
軍が姫を必要としてるのかしてないのかよくわからない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 21:26:04.06 ID:9xPhOpA5.net
>>471
隠れて開戦しといて何言ってるって話にしかならない。
普通こういう姫様はイライラするんだが、周りが馬鹿過ぎて同情しちまう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 23:05:45.19 ID:+FntD5z3.net
1・2話の戦闘を退けてユウキに隠せたとして、その後どうしていくつもりだったんだろうか
物量に勝る帝国から侵攻されてることを隠して内政の承認印だけ押させる…?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 23:09:07.52 ID:dlGRfaEm.net
>>486
今回は(も)威力偵察だけで撤退してくれる、と思ってたのかもなあ
宣戦布告があればまた別だったんだろうか?
って辺境伯は3日で7割り削られてたんだっけ・・・うーん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 00:16:54.08 ID:Hm9oNy2c.net
人を乗せたロボットで戦争とかなろうでしかないよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 01:06:14.05 ID:Gzv5Re1Q.net
>>474
不人気作に限ってそこらのイベントは頻繁にやるから視聴者数の実績稼ぎだろ。

一定の視聴者数がないとインセンティブ報酬が入らないとかそんなん。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 02:08:21.47 ID:lZpmSX5s.net
放送中に突然ニコニコで一挙放送やるアニメって
テコ入れというか敗戦処理だよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 03:47:00.40 ID:p8zLcVuh.net
帝国側のキャラって体長以外立ってないな
ただで尺が足りないってのに
メガネの回想とかやってる場合じゃないだろ
王国に肩入れしすぎ
これじゃ帝国視点をやる意味が無い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 03:48:31.48 ID:p8zLcVuh.net
試しにキャラの名前言ってみ?
無理だろ
下手したら一人も分からない奴とかいるだろ
ヤバすぎ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 06:09:59.62 ID:93gKaZaO.net
王女様 ポニテ 死んだ奴
これくらいしか認識していない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 08:56:39.13 ID:3jZq9+v9.net
>>453
姫様とステラがアイドルユニットとしてデビューして歌えばすべて解決するよ
OP見たらそんな感じだろw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 14:25:09.19 ID:7nJKUjM+.net
導入が失敗しちゃったかな
それなりに面白いと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 14:53:45.82 ID:xk13ZTbp.net
>>492
ヒロインのリリィちゃんの名前覚えてないとかマジなの君?
ロリコンの風上にも置けない奴だな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 19:34:44.31 ID:EaxN0BsY.net
ユウキとヨシュアとステラはすんなり出る
ステラ・シャイニングはキラキラネームすぎて忘れるほうが難しい
リリィとハロルドも頑張れば思いだせる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 20:26:26.96 ID:ym0Kw4xh.net
ステラshine

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 20:27:32.52 ID:QQaPtVew.net
死ねとかひどい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 22:56:50.78 ID:M94lSevi.net
森で無双してた王国側の機体は
脳みそだけ取り出されてロボ性能を向上させる接続デバイスとして蘇ったヨシュアと
その機体をシンクロして操縦するユウキだよな?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:03:19.76 ID:dn5V1mpu.net
あの機体乗ってたのが姫だったら、流石に笑うわ
しかしヨシュアちょっと早く死なせすぎた気がするな
もう少し敵との邂逅とかあってもよかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:08:12.38 ID:VZrgvhDk.net
帝国がクソすぎてこのまま王国が負けたり、もしくは最後に和解したりするようなら胸糞悪くてたまらん
でもこういう系って決まって最後は和解で終わるような印象なんだよなあ・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:10:10.67 ID:XL+g68WH.net
>>498,499
いや、これ狙って付けただろ名前。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:14:06.11 ID:5xHVLax5.net
ただでさえ水に近いカルピスをさらに水で薄めてる感じ
具体的には2リッターに対して1滴ぐらいの原液

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:23:24.47 ID:MKoEvl+z.net
すげーな、王国。
もはやバカとか平和ボケとかいうレベルじゃない。
トーチカを潰されようが橋を奪われようがまるでノーリアクションってどういう軍隊だよ。
てっきり無線が無い世界なのかと思ったらそうでもないみたいだし。

中世の世界観で無理やり科学ロボを出してるから齟齬がボロボロ出てくる。
なんで世界観ぐらい詰めてから脚本を書き始めないんだろうか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:26:53.73 ID:valaBxnL.net
松岡君は2話で死ぬし、毎回王国側がボコられる話だしバランス悪いよな
帝国軍側も隊長と女と男2人くらい死んどけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:28:50.62 ID:3pwZ3Qs3.net
あの強敵ロボにヨシュア載ってるといいなぁ
名前はあら屋敷で

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:37:28.40 ID:aypQ3WK6.net
馬鹿姫どうなったんだよ。
てか、こんなサイドストーリー的なのやってる余裕あるぐらいのボリュームなんか。
なんかなんか。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:14.15 ID:1mQ0cWnC.net
王国編と帝国編を交互にやるなら、13クールぐらいやれw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:40:36.97 ID:VZrgvhDk.net
>>506
バランスってか胸糞悪い
王国側は死なずに帝国側だけ一方的にやられてくれても構わん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:45:37.87 ID:oKhFrkaw.net
今回はまだマシだったな
テンプレ展開見せられまくった感あってシラーッて感じにもなったが…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:48:33.78 ID:oKhFrkaw.net
>>510
これはチョット賛同できんわ
戦争モ見ててそういうの求めんやろ、内心両方誰が死ぬんだろって期待はすれど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 23:49:26.46 ID:CVOXvLqc.net
>>500
ストレインってアニメで似たような設定のロボで戦ってたよな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:01:36.60 ID:fF2+pmo3.net
>>512
まあ感性は人それぞれだな
俺はアニメ見ていい気分で終わりたいからクズ側が酷い目に遭うのはすっきりする
逆に良い奴が酷い目に遭うのはテンション下がるわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:03:48.68 ID:212s8RbL.net
予告に使われているBGMがロックマンXのボス登場BGMに聞こえる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 00:18:39.67 ID:XIbVqd9W.net
>>515
なんか昔のゲームっぽいよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 01:05:10.82 ID:Hn9QXaRg.net
リリィはいいやつだな
ステラと合体して欲しい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 02:32:01.14 ID:4tVtWS2I.net
カレンデバイスより
死んでも記憶毎クローンするサンダーフォースVが好みかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 04:13:25.47 ID:jUzO1KXK.net
なんだこのおもんないのは
まずドンパチがつまらん。さっさと首都制圧後の話にしろよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 04:19:55.88 ID:nTHy7lEl.net
>>502
パパとママの石像の傍らにユウキの石像で石像ENDですねわかります

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 05:15:23.82 ID:UYmVIuEP.net
OP見たら、ダブルヒロイン仲良くなるのネタばれしてる。
ステラは王国に捕まっても捕虜待遇良くしてもらって
姫様と意気投合して寝返る感じになりそう。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 06:03:29.50 ID:JNe2KyPE.net
>>521
> ダブルヒロイン仲良くなるのネタばれしてる

あれは単なる演出でフェイクかもしれんぞ

> 姫様と意気投合して寝返る感じになりそう

ステラ「命令されれば躊躇わず殺りますよ?」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 06:33:33.81 ID:7BSKkfC9.net
>>429
ああ、アルドノアっぽいと思ったらマジで同じ脚本家なのか。
ならこの先も面白くなることはなさそうだな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 07:28:06.90 ID:rqMGFu9F.net
OPには未だにヨシャアいるしな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 08:43:52.20 ID:M2mJl+VO.net
このペースじゃ姫様とステラが出会うだけで1クール使い切りそう
そしてこれって1クールアニメだけど分割予定なん?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 09:36:18.23 ID:4tVtWS2I.net
残り2話くらいで帝国を裏切る勢力が都合よく出てきて
それを両国が協力して倒して和解エンドかな?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:23:28.44 ID:MecD/Y/a.net
ALDNOAH ZEROは3話位までの絶望感が最高だったのになぁ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:07:33.96 ID:OHuvqzhm.net
アルドノアは3話で虚淵さん降りたから・・・

つまりさいしょから虚淵さんいないアルドノアか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:19:16.07 ID:K+OM6sk6.net
「負傷したなら後ろ下がれ」
って戦後日本人の俺からしたら願ったり叶ったりだと思うが
兵士からしたらそうでもないのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:24:55.42 ID:HLuYOOEv.net
愛国心が強いとか職業軍人であることに誇りを持っている人にとってはそうじゃないんじゃないの

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:36:53.46 ID:S4XIjmxr.net
>>523
これも追加でw

フラクタル(脚本・2011年)
M3 ソノ黒キ鋼(脚本・2014年)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:50:33.30 ID:j9DlZ37g.net
アルドノアは俺的にニロケラス無双がピーク
オナホの俺TUEEEがなければ、もっとよかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:54:42.78 ID:5AgUdb8K.net
ただのすごい一般人イナホ
ただの姫様?ユウキ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 13:15:20.48 ID:sy5R11vD.net
アルドノア・・・
期待するだけ無駄だったか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 13:15:27.78 ID:pNAAba85.net
オリジナルで何でこんなありきたりな安いアニメ作ってんだろ、しかもタツノコプロがって疑問ばっかわいてくる。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 13:45:54.96 ID:M2mJl+VO.net
>>531
M3は面白かったろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 14:07:47.16 ID:K4V/kx3E.net
M3は最後まで完走できた自分自身に驚いた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 14:12:37.33 ID:4NsIbHDE.net
>>537
伝説の一人実況はやった?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 15:02:25.60 ID:2DQdRgll.net
この世界に勅命というシステムはないのか。
姫、いいかげん自分で仕切れよ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 15:17:05.86 ID:212s8RbL.net
12歳のお飾り姫様に仕切らせたら国が滅ぶわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 15:18:18.57 ID:2DQdRgll.net
1話で才能の片鱗見せたじゃん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 15:20:33.04 ID:HLuYOOEv.net
側近も無能だしどっちでもいいよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 15:25:03.13 ID:212s8RbL.net
>>541
4話でわがまま言って被害出しただろ。シミュレーションと実戦は違う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 15:51:46.94 ID:AG/7olM0.net
あの橋重要だったのかいまいちわからん
あれならみんなで迂回してそのまま進めたんじゃないのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:51:32.58 ID:2mHej/dr.net
現時点で公開されてる情報だと一貫して帝国側が屑すぎて全く感情移入出来ないんだよな
リリィとかその他の連中とかさっさとグチャグチャにしてくれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:47:42.72 ID:CVweiNTn.net
かと言って王国側に感情移入できるかと言われればそうでもないから困りもの
このままだったら全滅エンドでいいよとしか思えない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:55:17.94 ID:Yg7zId5p.net
クラルスだかの暴走で星ごと壊滅しそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:08:55.88 ID:Ku1mrhlk.net
アルドノアはつまらんやろ
超技術を全く活かせてない敵機体と
ご都合勝利で魅力ゼロの主人公すげえええええええええええ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:38:30.79 ID:7BSKkfC9.net
>>528
降りたというか、元々雇われだったみたいだけどな。
ツイッターでそれを明言してて、今後一切関わってません的な物言いに
最初は「随分冷たい物言いだな」と思ったもんだが、あんなんを自分の作品みたいに思われたら嫌に決まってる罠w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:41:55.91 ID:50BICBSK.net
メガネの人既婚者やったんか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:06:26.90 ID:S4XIjmxr.net
既婚者どころかライトニングさんの母親だろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:13:19.19 ID:2XqiW5x/.net
アルドノアは主人公よりなんちゃって王候貴族に噴いたわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:28:24.57 ID:DvkLh41j.net
>>548
ほんと敵パイロットがアホすぎてイラつくという珍しい作品だった
あの主人公も、異常なほど冷静で頭が切れるのは何か理由があるのかと思ったら
ただ単にそういう奴、で終わらせたのは目を疑ったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:29:28.58 ID:hIcvN+Ci.net
>>544
バレたらアウトの隠密作戦で大隊規模の行軍しろってどういうことさ!?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:31:21.01 ID:HLuYOOEv.net
意味分からん騎士道精神持ったままよくもまああそこまで
種として存続して科学技術を磨くことができたなと思った

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:49:09.85 ID:hIcvN+Ci.net
騎士道精神とは違うけれど、貴族精神もってして日産を立て直した敏腕フランス人が
おもいっきり搾取しまくって逮捕されちまったんだから、人格と能力は別物だけれど
人格が能力の足を引っ張るという典型的なヤラレキャラなんて現実ですらも結構いっぱいいる。

お隣の国にだって無能な権力者どもが火星騎士レベルで没落していっているし。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:09:58.45 ID:XIbVqd9W.net
話がループしてるw
アルドノアはもういいだろwどうでも

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:25:09.58 ID:OuYYGUOj.net
姫が捕虜になって和解にしたいから無能王国にしてる気がする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:30:23.00 ID:/9J0FufW.net
姫は絶大な人気があるようだが国政にどれだけかかわっていたかだな
王制人気の為に国王が死んでから担ぎ上げてきたのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:47:44.83 ID:2VABC6tr.net
つーかそもそも単発脚本で語るなよ
何の参考にもならんやろ
語るならちゃんとシリーズ構成で語れよ

ハヤテのごとく!(2007年、シリーズ構成(武上純希と連名)・脚本)
絶対可憐チルドレン(2008年、シリーズ構成#28〜)
リストランテ・パラディーゾ(2009年、シリーズ構成・脚本)
にゃんこい!(2009年、シリーズ構成・脚本)
SKET DANCE(2011年、シリーズ構成・脚本)
クロスファイト ビーダマン(2011年、シリーズ構成・脚本)
THE UNLIMITED 兵部京介(2013年、シリーズ構成・脚本)
とある飛空士への恋歌(2014年、シリーズ構成・脚本)
暁のヨナ(2014年、シリーズ構成)
GANGSTA.(2015年、シリーズ構成)
PERSONA5 the Animation(2018年、シリーズ構成・脚本)

原作物しかやったことがない自分自身での構成力のない脚本家ってとこか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:37:03.26 ID:W7FEKtsJ.net
>>559
多分、一話の時に王位をちゃんと継承したんだと思われ
その間は政府がなくなった国王夫妻の悲劇の忘れ形見としてプロモーション活動などして人気をとっていたのでしょう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:27:17.50 ID:XIbVqd9W.net
これは予言だ
奴は一流のタッチパネラーになる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:37:08.95 ID:V0IlWw25.net
なんで空飛んでるのん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:41:58.23 ID:XIbVqd9W.net
そこに空があるからだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:46:38.89 ID:W7FEKtsJ.net
帝国の話本当にテンポ悪くする以外なにもないな。今回の流れなる誰か殺せよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:18:06.74 ID:cVqSpHcY.net
白い奴に王女が載ってて、この後 もう一人の主人公以外を皆殺しにしたらオレは満足するケド…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:27:02.21 ID:6XzpjtPo.net
12歳ですけどー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 04:01:56.72 ID:lu+y81Yo.net
エロいスーツ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:32:28.86 ID:f+oYIoWr.net
ロボットアニメはゴミだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:12:15.54 ID:hAhHYd8b.net
↓好意的なスレはここぐらい

♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る138
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1546867384/

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:55:22.89 ID:XoK0Nbrg.net
視聴は止めるけどスレオンは続けるから、帝国側の主人公面してる連中が死んだら教えて

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:11:03.60 ID:MaX+09xc.net
帝国視点の話が毎回クソつまらない。
3話以降、ずっとご都合主義で脚本ゴミだな。
2話までがピークでもう盛り返す力もないか。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:18:26.60 ID:toNw4LHw.net
しかも帝国の内情より、下っぱの部隊の話ばかりで話が見えないからなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:56:54.05 ID:rxDqs85o.net
2話 ヨシュアが死んだ!どうなるんだろ
3話 帝国の話です^^
4話 姫様のせいで人がたくさん死んだ!どうなるんだろ
5話 残念w帝国の話でしたーwww

普通のアニメなら1週間まてば話の続きが見れるけど
この糞アニメは2週間またないと話の続きが見れないからテンポ悪いんだよな
帝国の話が王国の話の代わりになるくらい面白ければ問題ないんだけど
実際はヘイトがたまる一方っていう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:42:09.28 ID:M4V8vnwB.net
そういえば帝国の上層部はほどんど出てきてないな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:43:05.65 ID:mfXRZNlt.net
>>574
今日5話見るつもりだったけど見る気なくしたわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:47:53.55 ID:4rts81JI.net
時系列順で両国同時にすすめてるからじゃね
いずれ交わりそう
あとOP詐欺だからヨシュアはもう二度と出て来ないし
姫と帝国のヒロインとも決して手をつなぐことはないだろうな
OPはすべて嘘と思っていい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:03:40.56 ID:eYSVdWvE.net
ステラがレイラの身内と言うのもミスリードかもな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:24:19.19 ID:+1H+HKT+.net
まぁ、姫様覚醒してヤン提督やラインハルトばりの軍略で帝国軍を駆逐していき、あの糞連中も死んでいくという展開になるのを期待するぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:54:21.01 ID:uyjqko4y.net
なるほど。双方の勢力を同時に描けないというのは力量不足かな?
あえて別々に描いているという意図も見えてこないけど。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:59:16.65 ID:G2OOUOZC.net
いずれにしろ王国中心なんだろうな
帝国側はステラ部隊にしかスポット当ててないから彼らの動向のみ
王国は姫から騎士団まで組織全体の描写があるから最終的には王国側の目線で話が進んで行くと思う
ステラ達も部隊の若いのは捕虜というか拉致された元王国の戦災孤児だろうから、真実を知ればその辺ごっそり王国側に付くまであるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:40:52.58 ID:OgMQ1LPx.net
>>574
まあまあ好意的に見ている俺でもこれは否定できないw
正直帝国にはあんまり興味がない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 20:17:00.71 ID:7lkXyidF.net
二人とも姫ならまだしも片方は一兵卒でしかも王国に縁故がある設定だからな
どうやっても王国基準で話を展開するしかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:38:20.70 ID:6XzpjtPo.net
封神演義でも反復横跳びで話題になったな
構成力のない作家が作るとそうなるんだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:39:08.03 ID:fB59B+VP.net
才能のない人が背伸びしたもんに挑んで努力も技術も何もかも足りないから
見事に失敗して稚拙な作品になっちゃってますって感じだなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:54:50.48 ID:I5P7Cyhs.net
封神は原作の時系列バラバラにしてたからそれに比べたらマシ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 22:59:27.06 ID:OgMQ1LPx.net
ステラはサブキャラとしてはアリだと思うけど
W主人公の片割れとしてはちょっと役者不足感が漂うな。ていうか姫様が強い
せめて2話を帝国側メインに振っていれば・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 23:53:12.03 ID:NkVQ0uFd.net
メインで死んだのが実は松岡だけだからな
帝国はパっと出のいい奴位だし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 23:56:18.64 ID:EJzV71L6.net
アルドノアとストレインを足して50で割ったような感じだな、今の所は。姫様はただのつれぇわ足手まといだし。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 00:31:08.96 ID:ULdCOSf0.net
王国パートに比べて帝国パートがミニマム過ぎて興味をひかれない
もっとギレンの演説とかないんかい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 05:53:50.18 ID:mg22UmXp.net
ストーリーがよう分からん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 06:14:15.46 ID:Wpt49qAB.net
帝国からハムエッグの人が王国に亡命してくる展開とかないとつまんないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 07:38:37.83 ID:QnnaNaH4.net
アニメバブルでアニメ大量生産
コネか年功序列で権力だけあるやつが惰性でアニメを作るとこういうのができる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:20:27.37 ID:DMd5h6e1.net
>>590
必要なのはそれだな>ギレン演説
うまくやれば演説ひとつとそれへの反応だけで、現状から両国の関係、戦争に至る経緯と目的
国民の思想的方向、各キャラの立ち位置まで視聴者に全部示すことが出来る
もちろんプロパガンダ盛り盛りだろうけど、それは王国側の反応も見せれば良い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 09:49:36.86 ID:5l1HPwhd.net
王国と帝国で描くんじゃなくて、お花畑な王女と血生臭い戦場で描けばよかったのに…。
王女の笑顔の裏では人がバンバン死んで、ヨシュアも命懸けで頑張ってましたって感じで。バランスがとにかく悪い。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:12:22.22 ID:F2mKAHYF.net
>>581
帝国は軍部が国動かしてるから基本徴兵制じゃね?
今回ので帝国内部も内乱とかが定期的に起こってるっぽいから孤児も多そうだけど
王国から拉致ってきたり捕虜を洗脳したりとかはやってたとしても特殊工作要員とかでしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 12:31:02.54 ID:ULdCOSf0.net
>>594
全体の構図を把握しづらいんだよね 
特殊部隊がコチョコチョやってるの見せられるだけではなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 13:30:01.53 ID:5dOCiscp.net
>>596
ステラ見ると自分の出自も明かされず戦闘マシーンに育てられてるから
ほぼ洗脳と変わらんし
諜報より前線や面倒な作戦をする部隊で使い捨てってのが多そう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 13:46:55.37 ID:F2mKAHYF.net
>>598
ステラは拉致でなく単に帝国サイドに保護された救助者で引き取り先の家に馴染めず(?)軍に志願したって感じに見えるが・・・
あの式典は両国の人間が出席してたイベントな訳で、その後すぐに両国の関係は悪化してった訳だから
その辺の救助者関連はどっちもかなりごちゃごちゃになってても別におかしくないし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 14:29:57.11 ID:nAfozGNd.net
難民志願兵なら使い捨て前提かなアメリカ軍みたいに
フランス外人部隊とは違う感じだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 15:18:37.31 ID:5dOCiscp.net
>>599
なんかいろいろ勘違いしてた
あなたの言う通りだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 18:21:31.26 ID:WMpC5Y1N.net
ロボットアニメ()

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 19:42:35.41 ID:iWyCcUm6.net
業界の惨状を嘆いてる憂国の士みたいなレスはこれ全部同じ人?w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 19:59:01.40 ID:Ol6pMVMB.net
辺境の部隊がクーデター
無理じゃね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 23:07:45.64 ID:Aw5aK5QA.net
なんつーか王国も帝国も作戦ががばいばあちゃん
この世界は索敵は目視しかないんか
近接もナイフっていうのは萎える

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 00:46:44.35 ID:YzfPMQhU.net
帝国の皇帝(?)ってまだ出てないよね?
侵略側の上のほうの描写がないからなんか物足りないわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 02:17:00.63 ID:WfqYrn/O.net
>>606
前髪パッツンと姫のお付きのメガネのクーデターのための自作自演説

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 03:11:33.09 ID:ZWF0geaY.net
格好いいだろう(笑)みたいな思考停止した考えだけで戦争やロボットを出すから
物語に説得力もなにもなくなる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 04:35:56.56 ID:pGxIXe+g.net
>>541
いわゆる「冷たい方程式」に直面しちゃった時
被害を最小限にするにはどうすればいいのか
冷静に判断して行動することができずにパニクっちゃって
4話みたいなことやってたら結局は誰も救えないよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 14:30:13.98 ID:DvN8zu33.net
前線じゃなく後方にエース機配置してたって事は後方撹乱も想定内?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 17:07:20.16 ID:kLXLP6F9.net
どうでもいいけどエガオノダイカって馬の名前みたいだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 19:07:33.85 ID:fuE4ptL1.net
○○ノダイカが冠名でできそう
ショウリノダイカとかユメノダイカとか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 19:42:25.69 ID:UGhw9xVG.net
4話隊長言葉の端々で「孤児院やってる俺」アピールしてるように見えてちょっと面白い
実はこのアニメの中で一番中二病患ってるんじゃないだろうかw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 19:45:41.56 ID:lobCVi47.net
やっと新型がすご機体なんだなって感じの描写
しかし盛り上がりに欠けるな
視聴者的に味方な姫様側は淡々とフルボッコのままだし
毎回特に見せ場ないしこれ作り手側は何が面白いと思ったの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 20:03:00.65 ID:oQP65y93.net
まだダイカちゃんは出ないのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 20:05:25.57 ID:UGhw9xVG.net
ロボットアニメにとってロボットはだいたい目的側なんだよね。手段側じゃない
まずロボットアクションに意義があるわけで、それを抜いたら作品そのものが成立しないと見るべきジャンルなんだよ。本来はね

タツノコはロボットアニメ好きじゃなかったらしいし、実際あまり作ってないんだよな
巨大ロボットは変身ヒーローと同一線上にあるから相性が悪いわけないはずなんだけどな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 20:20:48.00 ID:fnQoTtMM.net
あんだけ施設の人たち容赦なく皆殺しにしてたのに、子供だけは助ける謎論理の帝国分隊

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 21:06:59.26 ID:CFY+agVw.net
俺たち根っからの悪じゃないんですアピールしたいんだろうなぁ
どう言い繕っても侵略した側なのにそういうのやられても逆に鼻に付いてウザいんだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 21:15:30.18 ID:UPs52IEw.net
あの世界の戦場には体に爆弾巻き付けて自爆テロやらされる子供は居ないんだろうな…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 21:18:30.69 ID:WkRsENt5.net
気まぐれに助けるのも気まぐれに殺すのも強者たる侵略者の特権だからな
隊長は優越感で脳汁出まくってるぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 21:42:15.22 ID:UGhw9xVG.net
皆殺しっていうほど皆殺ししてたっけ?
見かけた敵兵は皆殺しだったけど
どうでもいいけど銃の命中率が頭おかしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 21:54:22.63 ID:cHtCQ9Ig.net
単に民間人を殺してないだけだと思うんですけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 23:28:24.80 ID:m+PZaKta.net
心優しい軍人さん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 23:29:00.28 ID:Rm0omycq.net
>>618
敵側キャラの「命令だからやってるだけで本当は良い人」アピールと「可哀想なアテクシ」アピールはロボット戦争物の二大害悪
黙って泥沼の戦いして死んどけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 23:46:15.92 ID:WkRsENt5.net
むしろステラが作戦の妨げになるからと子どもたちを撃ち殺して隊長の作戦放棄をボロカスに咎めてたほうがよかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 23:59:54.55 ID:SwUZ9CKP.net
残虐ヒロインもいいよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 00:04:43.03 ID:UAeEOIJk.net
死んだ?
https://i.imgur.com/1lgEmoG.jpg
https://i.imgur.com/dnNGvy0.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 00:05:03.89 ID:qMEWvMg8.net
いつになったら成長すんだこのゴミ王女って思ってたけど最悪な方面の成長を遂げちゃったな
不殺クソゴミキャラ死ねよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 00:13:49.82 ID:TgpMWLJS.net
オシャレボウズは死んだのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 00:21:45.96 ID:l/EFdehw.net
直ちに全軍武装解除しますとか言い出して流石になんだこのクソガキってなった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 00:36:36.26 ID:BqCqG/KV.net
この小娘はまだ綺麗事言ってんのか
いつまで防戦一方なんだよ王国
臣下はクーデター起こせ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 00:41:29.26 ID:9K+OeWe7.net
王国側というか主に姫様へのヘイトは溜まる一方だし
帝国側も戦争仕掛けるだけの大義名分みたいなのがまったく見えてこないから糞国家にしか見えないし
やっぱり全滅してくれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 01:15:22.25 ID:qMEWvMg8.net
これ多分このまま不殺を押し通して和平って最悪のお花畑パターンだろ
制作者は死んだ方が良い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 01:21:04.26 ID:RQHAT3By.net
エガオノダイカに最後に敵の大将をコロすんじゃないの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 01:52:05.95 ID:372WddMw.net
作画死んでるし脚本糞だしヤバイなこれ。機体のデザインもパッとしない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 01:52:37.20 ID:kORO6Nnu.net
笑った私の顔は素敵でしょ?
太陽がうんたらかんたら〜じゃねえよ
何この糞ED
はよ代ええや

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 02:20:08.33 ID:Ke+mRl8c.net
もう乾いた笑いしか出ないわ
こうなるとどこまで酷くなるか見届けたいかも

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 02:26:51.75 ID:1EN9vHhI.net
視聴者が笑顔の代価になりそうw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 03:06:18.53 ID:IbEp73NI.net
脚本が鉄血だからな
異常気象とか天変地異起こって兵器が使えなくなって姫様大逆転とか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 06:15:22.05 ID:pk/dKpJ7.net
むしろ王国降伏、姫様が
国民のエガオのために斬首されるとか行ったやるかもしれん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 06:29:44.76 ID:AhHHP0Tf.net
>>616
素直にロボットプロレスをやればいいのに描けもしないのに戦争を題材にするからクソになる
書き手が馬鹿だから登場人物も全て馬鹿で設定もぐだぐだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 06:31:56.06 ID:cboXLNZn.net
熱意を感じられない残念ロボ要素に箱庭のようなお国設定とお花畑姫様でイライラ
最後は闇落ち姫様が無能でも動かせる王族専用クラルスで奇声でも発しながら暴れて無双してくれ
大多数はポカーンと呆れ返ると思うが俺は楽しめる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 06:35:15.18 ID:n4IQu827.net
宇宙船で他の惑星へ移住するほどの超科学力があるのに空は飛べない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 06:44:22.67 ID:KQsgQqRx.net
クソガキ声が聞こえると思ったらやっぱり木野ちゃんだった
あの子は将来華子並みにウザくなりそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 07:09:55.06 ID:wyhu+flF.net
割と冗談抜きに何処に向かってるのか、何がやりたいのか分からなくなってきた・・・
もう新造人間とかジェネレイターとかになったヨシュア出しちまえよw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 07:13:51.52 ID:iloNPDPM.net
無理な蘇生処置で外見が松岡そのものになったヨッシャはよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:33:52.67 ID:N8gtut5B.net
未だに王女としての責任や戦争への覚悟が何もない。側近もアホ揃い。
地盤を崩す作戦の思いつき・・・・軍事戦略家から、真っ先に進言が有るのが普通。
 なおさら王都なら、平和な平時から防衛戦略を事前に練って準備して強固にしておくのがまともな国家なのに、ダメダメ。

自軍が大量虐殺されているのに、崩落に巻き込まれた敵を全滅させるのが最良なのに、素人王女に軍事に口出させる政治体制。
騎士団長よ、そこはアルジェボルン命令無視し攻撃しろよ!と視聴者がツッコミ入れる展開。

降伏条件を視聴者に明示されない。→ 降伏試みのときだけ、命令無視する側近。

BAKAすぎて爆笑した。
両軍とも滅亡してしまえ!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 08:46:28.40 ID:wyhu+flF.net
というか逃げてどうすんのだからなぁ
逆転の手があるわけでもない
助けてくれる同盟国とかがあるわけでもない
結局これって国民見捨てて逃げたにしかならんよな・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:43:52.60 ID:Ibic9yA2.net
ロボのハッチのヒンジの描き方がいい加減で草

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:53:23.34 ID:AhHHP0Tf.net
このアニメは尺があっても面白くないぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 10:59:35.00 ID:Y+APCWyR.net
最低限向こうに再侵攻やりたくなくなるくらい大打撃与えてから停戦に向かうならともかく、ちょっと足止めした程度で無条件降伏して全面武装解除とかしても
まともな停戦協定なんか結べるワケないんだがなぁ。
物資目当てに侵攻してきたんだから、やりたい放題略奪されまくって王国民飢え死か奴隷にされる路線しかねーわな。

しかし戦闘シーンの敵軍勢の描写密度スカスカだから「敵前衛1200」とか言われてもどこにそんなにいるんやw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:25:08.58 ID:QDSwF8Je.net
>>631
主戦派が王女を拉致監禁して抗戦って、世間一般では立派なクーデターだが。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:57:28.10 ID:1EN9vHhI.net
姫様の言動自体は理解できないわけでもない
人の命を何とも思わない復讐鬼とかになって楽しいのはネット民だけやw
でも周囲はなあ・・・回りまわって姫様に背負いきれないようなもんが溜まっていく仕様

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:26:22.15 ID:9I7fM6/9.net
侵攻開始した側の癖に正義面してる帝国、というかステラ隊の連中が気持ち悪いからさっさとこいつら殺せよと思ってたが
姫様のお花畑っぷりもいい加減度を過ぎてるから両国共に滅んでくれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 12:40:21.91 ID:VBLQsm6d.net
この作品見てるとクロスアンジュが如何にエンタメ的に優れていたか再認識出来るなw
あっちはロボもしっかり華として据えられてたし今思い返しても話の密度が高い
ほらお下品なシーンの数々が今も胸の中に

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:00:05.08 ID:w+3HSwqN.net
周りの家臣が姫様追い詰める事によって心が壊れた姫様が戦術家としての才能を開花させて帝国に勝つ感じになるのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 13:38:08.73 ID:1EN9vHhI.net
>>641
姫様とステラも抜いたら成立しない要素なんだよ
ステラのほうはまだ全然そんな感じしないけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 14:13:50.79 ID:372WddMw.net
優位に立っても不殺を貫く姫様に感動したステラ一行が仲間になって逆転とかやりそうな気がするw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:10:50.01 ID:MQdXcFgk.net
種ガンのキラかな?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:14:27.48 ID:Y+APCWyR.net
衛星軌道上で戦闘を傍観してた地球連邦軍が突如武力介入、宇宙からの圧倒的な攻撃で双方ボロホロになって強制的に停戦させられる展開かの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:16:50.78 ID:qMEWvMg8.net
正直種以降勘違いした不殺主人公が生み出されすぎ
キラはなるべく殺さないようにしてるだけで余裕がなかったり殺す必要があったら普通に殺すし
種以降の勘違い不殺主人公は不殺するだけの余裕も力もないただ不殺不殺わめいてるだけのゴミが多すぎ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:18:48.87 ID:rpcYsPNj.net
何のために何をやってるかさっぱり分からないアニメ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:27:03.94 ID:IMraNOWk.net
もう両陣営とも滅んで良いわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:32:25.76 ID:e1GkZ5fF.net
降伏すればみな幸福?させねーよ!話が続かないからな!!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:38:24.79 ID:e1GkZ5fF.net
>>643
俺らから見れば普通だけど
ライト兄弟がいなかったら今でも空飛べてなかったかもしれないぞ
宇宙船と飛行機ではまったく技術違うからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 15:51:22.11 ID:1EN9vHhI.net
今の姫様たちが宇宙へ行けるとは誰も言ってない
技術が失伝したのか、高度限界って設定のせいかのどっちかと考えるのが妥当

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 16:08:24.07 ID:l/EFdehw.net
>>661
撃てましぇぇぇぇぇぇぇん!!><とかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 16:10:12.17 ID:Z9fjAaI6.net
不利なのに不殺プレイを味方に強いるとかどんな縛りプレイだよ、助けた敵は味方を普通に殺すけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 16:20:01.50 ID:N8gtut5B.net
配下の命を無駄死にさせているから不満が出て、遠縁のやつの王族の血統にムリヤリすげ替えるわなー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 16:21:32.79 ID:e1GkZ5fF.net
ゼロなら敵すべて崖の下に埋めて勝利してた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 16:37:57.66 ID:lD+kbmqW.net
>>667
俺の言いたいことわかっとるやん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:02:13.05 ID:wyhu+flF.net
結局前回のやたら強かったテウルギアに乗ってたの誰なんだよ?
ヨシュア→やっぱ死んでた
双子の姉→多分違う
新キャラ→OPや尺的に無いだろ(帝国側はもう一人追加されそうだけど)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:11:32.98 ID:372WddMw.net
負傷してたし双子姉じゃね?
前回結構被弾してたし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:26:23.30 ID:N8gtut5B.net
先週の新型クラルス使っているのに、ロボの装甲は従来のままって、どんだけ〜AHOな王国軍。

一応HPにロボは遠近中の三種類あるが、アニメ内で説明させないから今まで全くわからなかったわ。
もっとカラーリングで特徴つけろボケ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:34:00.45 ID:rNK1nhLo.net
姫が逃げたら、全然はやみんと会えないじゃん。
一体何時になったら二人が百合ップルになるんだよ!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:35:33.31 ID:n4IQu827.net
>>665
飛行機の技術がなければ宇宙船はつくれないくらいまったく下のレベルの技術だぞ
何いってんだおまえ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:37:32.87 ID:Uktu9jOy.net
ロボに殺陣をつけてもっとド派手に演出するか、
一から世界設定と軍事考証をやり直すかしないともうダメっぽいな・・・

どんどんどっちつかずでアルジェヴォルンに近づいて行ってる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 17:58:29.50 ID:CC8RDA+7.net
>>665
ライブラリに過去の東京の街並みがあるくらいなんだから
地球の科学についての記録なんて山ほど残ってるはず

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 18:03:40.42 ID:I2w/NwDG.net
>>643
あの惑星に存在する、ナンチャラ・フィールド的なモノがアレして
「航空機が、全く使え無い」って説明されてたし
「科学技術の継承・発展に失敗した」設定だから
しゃーなしだ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 18:06:13.81 ID:e1GkZ5fF.net
>>676
こっちのレベルでまた考えてるな
いくら簡単でも思いつかなければ実現しない
いままでの歴史で発明は難しいものから簡単なものの順じゃないだろ?
そんな例なんて腐るほどある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 18:12:15.67 ID:e1GkZ5fF.net
>>678
過去の遺物なら解析が完了するまで時間を要するだろうな
その研究に予算下りなければ進まないだろうし
それよりまずは現状の戦争何とかするほうが先だーってなってるはず

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 18:23:29.84 ID:1EN9vHhI.net
>>678
ちーっこい部品一つにも信じられないようなノウハウがあるなんてよくあることじゃないか?
資料がすべてあったとして、同じもの作って思うように飛ばすのがそんな簡単なこととは思えないな
東京の街並みの写真なんて撮って一枚残しとけばそれでいい

ていうかそれ以前に「昔の機体でもなきゃ高度限界超えられないな」みたいな会話があったんだけどな・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 18:25:47.84 ID:e1GkZ5fF.net
アルミの軽い金属が必要だしな、アルミ鉱がもう存在してないかもしれないし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 18:56:34.68 ID:CC8RDA+7.net
最初の頃の飛行機は木製フレームに布張りだよ
偵察とかで戦闘機動するわけじゃないなら、これで十分

1話で東京の地下や建物の中身すら再現できてて
飛行技術の資料だけ、あの星から丸ごと消えているってのは無理がある

飛行機が飛ばせない理由はもう少し練った方がよかったと思う
というか戦闘とかの描写もガバガバすぎてコメットルシファー思い出すわw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 19:08:15.20 ID:e1GkZ5fF.net
まあそれなら設計図さえあれば作れるだろうな
まあ戦時中にそんなことする余裕ないわけで
発明は戦争が終って平和になってからだ
日本のように平和ボケすればどんどん科学が進歩していくよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 19:45:46.72 ID:AhHHP0Tf.net
>>685
アホは黙っていようねw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 19:51:10.32 ID:1EN9vHhI.net
もっと練るって高度限界の理屈ってアニメ雑誌かどっかで出てたのか?

>>685
戦争が技術を進歩させるってよく聞くけどなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 19:57:44.10 ID:e1GkZ5fF.net
>>687
それは人を殺すための戦争の技術だからなあ
まず木と布の飛行機が実在してたらそれが戦争で使えるレベルまで発達すると思うよ
発明はまた別だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 20:09:33.38 ID:1EN9vHhI.net
どんどん話がそれていくような気もするがw

ロケット技術だって軍から予算突っ込まれて進歩したものだし
コンピュータだって最初はミサイルの弾道計算をしてたそうだ
そりゃモノにもよるが、切っても切れない関係だよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 20:12:24.06 ID:e1GkZ5fF.net
飛行機を思いつかない以上、今あるものを強化させて飛ばそうと考えてしまう
それが高度テストでやってたわけで
多分この国なら背中に翼つけた人型のほうが飛行機より先に空飛ぶんじゃないか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 20:24:16.60 ID:aYTtp77P.net
人気無い割には毎日レスは絶えないな
マナリアフレンズよりナメクジ2匹分くらいは足が早い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 23:50:27.32 ID:OmCAclR/.net
>>689
戦艦の弾道計算ね。歯車計算機でやってたのを真空管にした。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 23:56:40.85 ID:1EN9vHhI.net
ミサイルは言いすぎやったわwすまんすまん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 00:48:35.87 ID:eLj+lRc/.net
王国回になるたび姫様の精神が削られていくが、このアニメの監督とかって少女の顔が曇るのに愉悦を感じる人なのかな
しかし敗戦濃厚になるまで戦争のこと隠されてたと思ったら急に12歳に責任押し付け出すし
姫様覚醒して指揮を執り始めたら今度はそれを無視するしで無茶苦茶だなwこんなの12歳の少女でなくても頭おかしくなるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 00:54:34.05 ID:7MmrB8OB.net
これは銀英伝の女の子版って感じか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 01:02:17.29 ID:mXnNHK1g.net
残存戦力2割になっても降伏はしないぜ!ヒャッハー!
→地雷爆破して攻めにくくしてやったぜ!
→侵略されてるけどもちろん敵を巻き込まないようにしたぜ!
→スッキリしたから降伏するぜ!

スタッフは何をしたかったんだ?視聴者に何を感じてほしかったんだ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 01:11:58.60 ID:UBsMy5uD.net
君毎日同じこと言ってるね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 01:20:08.45 ID:dNhfrYE/.net
たかがアニメ屋が
俺は戦争を知ってるんだ、現実を知ってるんだ、これがリアルだ
ってやってもサムイことにしかならないんだから
エロアニメだけ作ってればいいのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 02:35:01.05 ID:HzTePImI.net
ロボのプラモはよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 06:57:26.31 ID:DYyHDvox.net
あのエースはユニだったんだな
エースは腹を負傷するのがデフォらしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 07:11:37.11 ID:FqG0SIjF.net
てか最後普通に並んで立ってたけど腹の傷開いてんだろうから寝てろよ
ヨシュアはそれで死んでしまったんやぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 07:40:32.78 ID:UBsMy5uD.net
十把一絡げにクラルス、新型クラルスでは寂しいので
もっと頭の悪い感じのペットネームを付けてはどうか
(逆にそれがないのがこのアニメにおけるロボットを規定しているのかもしれないけど。
歩兵としてしか見てないみたいな)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 08:01:43.69 ID:VByBNUPT.net
この星で得られる今使ってるエネルギーでは高度制限の影響で飛べないから
航空機を思い付かないんじゃなくて使えない星なだけだろ
この星に降りるまでに事前調査しなかったのとかコイツ等は先祖からアホかって話になるけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 08:14:45.69 ID:UBsMy5uD.net
語られてない設定だらけなので何とでも言えるし、何とも言えないな
そのへん放映分で明かされない予感がすごいするけど・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 08:34:30.89 ID:UBsMy5uD.net
連投スマンが忘れてた
高度限界は降下当時の機体なら超えられる(に違いない)って言ってたな
やっぱ技術とか部材とかが失われたんだと思うよ

とはいえ単純に揚力推力不足が問題なのかアルジェボルン現象なのかどうかすら分からない現状で
結論に飛びつくのはどうもね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 09:40:34.27 ID:GdH1qSg4.net
誰に物を言ってる ってセリフカッコいいな アニメだと映える

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 12:16:13.34 ID:RCCI4IfP.net
今の処は
アルジェボルン > コメット・ルシファー > レガリア > M3 ≒≒ エガオ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 12:18:14.96 ID:VVelAxsi.net
>>707
コメルシは致命的に女の子が可愛くないので一番下でしょ。マジで誰得なまゆげしてたし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 12:31:16.92 ID:UBsMy5uD.net
不等号厨は害悪

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 12:33:06.83 ID:VVelAxsi.net
やたら行使ったり連投しなきゃ別に

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 13:46:22.73 ID:FqG0SIjF.net
>>707
M3は前半のテンポがアレなだけで後半は普通に面白いんだよなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 14:05:05.54 ID:mXnNHK1g.net
>>707
すごいメンツだなw
四天王に新たにエガオさんが加わるのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 14:13:04.65 ID:CR9NZUxO.net
ストレインも入れてあげて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 14:21:46.24 ID:UBsMy5uD.net
>>710
別にじゃない
お前も加担してるんで立派な害悪

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 14:32:51.80 ID:5FHfMy8i.net
キャプアス「ゆ、許された…」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 14:36:21.60 ID:mRdE3RKc.net
笑った私は素敵でしょう〜?

【やかましい】

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 15:18:27.63 ID:eLj+lRc/.net
>>707
レガリアをそんなゴミらと同列に並べるなカス

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 15:46:26.56 ID:PL99abpv.net
レガリアってキャラ掴む為に緒方さんが疑問に思ってる事監督に聞いてもお茶を濁されたぐらい適当な作りでロボなど登場させず美少女動物園の日常やってれば良かったレベルだろw
ATXの番組始まる前の特番でこりゃダメっぽいなと始まったら中断で延期されたりいろいろダメだった

まあこのアニメは話ゴミで絵もメインの姫様さえ手抜きとか問題外だけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 16:01:20.31 ID:6YCJXfbI.net
正直いまんとこはやみんのボディスーツえっちくてええな♪くらいの感想しかないな
シナリオ・構成ともぐだぐだすぎてなんとか尺埋めてる感ありあり

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 16:49:39.43 ID:FqG0SIjF.net
>>712
というか
そこに ノブフー 入ってない時点でエアプ確定の評価だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 16:54:00.51 ID:FqG0SIjF.net
>>719
とりあえずステラねえとリリィちゃんが実にティンティンによろしくないしか評価ポイントがないね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 17:15:11.15 ID:bhGcVDsr.net
ユウキちゃんとレイラさんだろJK
ステラとリリィとか侵略開始したクズ国家の側にいる癖に正義面してる戦争モノによくいるタイプの糞ゴミでしかないからさっさと無惨に死んでほしいわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 17:15:48.29 ID:eLj+lRc/.net
このアニメは姫様とステラとリリィがキャッキャウフフの日常だけやっときゃいいわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 17:34:24.89 ID:XjczNGb2.net
腋と背中的には姫様とレイラさん最高なんだけど、そろそろ王国側のバカさ加減が極まりすぎてて見た目だけで応援するのもキツくなってきた
かと言ってステラリリィはもっとないが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 19:10:42.61 ID:mXnNHK1g.net
>>720
じゃあキャプアスとノブフー入れて七英雄だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 20:03:39.44 ID:GRc0GU6t.net
姫 本気の笑顔
ステラ 作り笑い
周りの人々 苦笑い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:02:01.28 ID:UBsMy5uD.net
苦笑いしてる場合じゃないけど。特に王国は

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:11:40.75 ID:We6qGmzX.net
ワロエナイ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:17:51.12 ID:OzhBWAa1.net
王国は笑って姫のために死ねるハッピーな人たちだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:49:41.61 ID:klRMaA8r.net
大地ごとかなり減らせればよかったのにな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 03:23:07.22 ID:8oRt/FJ0.net
W主役はどちらも笑うようだけど
二人が面と向かって笑うと怖いな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 06:40:15.64 ID:tU0C8lT+.net
開戦まで12年あったのに王国は帝国に合わせて軍を増強してこなかったのかよ
ロボを多数生産出来ないほどに王国は鉱物資源がないのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 08:34:21.71 ID:xFGzwMwJ.net
帝国サイドはクソつまんないというのもあるがステラがただのモブだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 10:20:44.45 ID:XJ8ABlOX.net
微笑みの戦士ステラさんはいつも笑っているような印象があまりないな
おっさんが目立ちすぎだろw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:04:51.59 ID:hlViSAMI.net
あいついつも笑ってるよな

これ確かによく言われるけど全く半笑いしてる印象ないんだよな
姫の方は姫の方で松岡死亡後笑顔が全くなくなったって訳じゃないし、何がしたいんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:38:06.00 ID:2L9uVimU.net
余裕なさそうな状況なのに隊長自ら下っ端じっくり治療してだらだら話してるのが面白い
あいつら生粋のプロ軍人なんだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:19:45.78 ID:XJ8ABlOX.net
「慣れてるからな・・・」(孤児院やってる俺に誰か気づいてほしい)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:30:43.15 ID:EfqJhUcj.net
ステラちゃん可愛いし、巨乳だし好きだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:31:46.81 ID:C5of3pF2.net
王国側は全然だけど、帝国側のパイスーはエロくて良い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 16:43:16.13 ID:QsA7X6fx.net
女子二人は部隊の慰安係も務めているんだろうか?
戦場で溜まりそうだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 16:46:27.05 ID:7GIuQuI8.net
そういうのは別に用意するとマジレス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 16:51:08.57 ID:XJ8ABlOX.net
男女混成部隊では男が女を守ろうとかしちゃって規律が保てなくなるからダメ
ってその昔ミリオタが言ってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:31:15.33 ID:LXUc9fjQ.net
実は王国側の話と帝国側の話の時系列がズレてて、ユウキの正体は笑顔の代価に命を失った存在
「命を失う」とは彼女の身体が不老不死と化すことであり、生物としての枠から外れてしまうことであった。こうしてユウキは、自分のいるこの惑星で王国が誕生しては滅亡する輪廻を見届けながら生き続けていた

次回あたりでこの展開来てお前ら手のひら返しやぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:35:55.99 ID:Cftvqpvc.net
どこの歌姫の話なんですかねえ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:41:34.69 ID:uCGAGE4c.net
最終回はパシフィコ横浜エンドだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:44:25.24 ID:xymRpX7d.net
作画がイモイモってきたなw
せっかく6話はそこそこおもしろかったのに
イモイモ化に期待するしかなくなった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:45:00.01 ID:Cmk48Vsk.net
>>743
LOSTSONGかな?
今日イベントみたいだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 22:07:06.66 ID:pc9tH2Xv.net
どっちが帝国スレでどっちが王国スレ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 22:23:44.66 ID:J9WEl0Ot.net
鈴木利正 生年月日: 1966年 (年齢 53歳)
シャフト出身。同社とのつながりは新房監督やその弟子筋の演出家の中では最も古い。

とある飛空士への恋歌(2014) 監督
輪廻のラグランジェ(2012) 監督
輪廻のラグランジェ season2(2012) 監督

もう何回も監督やって底が見えてる爺さんじゃなくて
別の人にチャンスを与えればいいのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 23:59:55.38 ID:cv+kv11Q.net
うーん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 00:17:20.39 ID:yfdxORdT.net
>>749
超無能じゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 00:35:20.86 ID:LAfpMinK.net
>>749
これは、酷い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 01:29:28.64 ID:WaOBSyn4.net
>>749
部下としては優秀だけど
トップに立つとダメな人

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 04:43:18.45 ID:/XjhPCuL.net
姫さんはお飾りくらいがちょうどいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 05:08:13.85 ID:C97XxDtw.net
>>748
どちらなりと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 05:30:08.91 ID:XVynszep.net
part2がまだ存在してるにもかかわらずワッチョイがあれば
批判・アンチ書き込みが無くなるだろうって信者がたてたのがpart3スレ
結果はお察しください

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 05:37:48.25 ID:V/M6/CBe.net
これは酷い…
>>742
現実は知らんがアニメの女は情で勝手に動くからなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 06:48:26.09 ID:JDwnkVgG.net
帝国の王様はどうしたんだ?
なんか女の軍事トップみたいなのは常に出てくるが
もしかしたら軍事クーデターとか起きて国を掌握してるのは軍とかもあるな
12年前の事件で国交断絶して帝国民が困窮
帝国王はその責任をとらされて傀儡状態とか?
正直五話まで進んでもさっぱりわからんわ
戦争するほど仲悪くなかったし
もしかしたらあの事件自体も帝国の王政転覆、さらには世界を支配したい奴が初めから計画したものとか

妄想しか出来ないわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 06:51:05.93 ID:1822x9OC.net
勝機は逃したらお終いなのに姫は詰めが甘い。
だから重要キャラが死ぬ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 08:19:28.00 ID:/X/2ICAg.net
>>742
男子が女子に良いとこ見せようするのは本能らしいからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 09:02:01.43 ID:NrQSZHx1.net
帝国は数の利を生かした人海戦術か
そりゃ強いわ
死人が出ないように闘う姫様が命の使い捨て合戦に勝てる訳無い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 09:13:14.12 ID:CorXt0Go.net
最後まで見てないからわからんけど
6話まで見てこれといって面白いとはまだ感じない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 10:25:43.66 ID:ywc4srYc.net
姫様がアホすぎて。政治のイロハぐらいはアニメからでも理解できるようにしろよ。メチャクチャすぎ小学低学年向けアニメ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 10:52:46.73 ID:LJU3VTlU.net
ロボットアニメは玩具が本体なのにそこを履き違えると失敗する
ガンダムだってアニメは玩具を売るためだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 11:01:18.76 ID:ywc4srYc.net
王国も帝国もメチャクチャでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 11:08:44.68 ID:CorXt0Go.net
ロボットアニメで燃えれないのはもったいないよな
歌姫的にするならまだSEEDのほうがいいわ
タツノコプロだからしょうがねぇか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 13:14:28.47 ID:8KTICQC+.net
これは何時まで負け続けるの?
そろそろ見るの辛くなってきた…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 14:28:11.84 ID:8r6NHyvo.net
2国だからバランス悪いんだよな
後1国あれば戦争起きないのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 14:35:55.56 ID:tFxIn+TE.net
戦争起きなかったら話にならないのであ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 14:39:46.14 ID:CorXt0Go.net
正直ヨシュアという主役級のパイロットがいなくなった時点でな〜
これで実は生きてましたってパターンはさすがに寒いし
うまく着地するのか心配だわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 14:44:01.72 ID:63dg+tPZ.net
とりあえず戦争したい連中が帝国側にいたのは確かだよなあ
あの事件も初めから計画的っぽいしな
帝国の軍事トップ見ると全く躊躇がない
王国の上層部は姫の発言無視も帝国内情を知ってて交渉しても無駄な政権だと思ってる節がある
とにかくそこらへんなかなか明かさないから六話までダラダラ王国が花畑牧場、帝国はバーサク状態で全く話にならんわな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 15:20:27.28 ID:V/M6/CBe.net
キャラのテンション的に、活躍や成長的に、葛藤と決断的に、盛り上がりポイントにしたいんだろうなーという場面は
全部直後にスカってるんだよねw

姫が両親死亡の地方を諦めて撤退
無許可で新型機を導入&救出部隊全滅
姫が新型機の導入を許可、ただし守るために限定→姫のわがままで救出部隊全滅
土壇場で姫が起死回生の作戦を思いつき全軍に命令
姫が自分の身を差し出す決意表明

→避難の時間稼ぎが成功したというセリフだけ
→姫のわがままで救出部隊全滅&2話後には首都陥落
→姫のわがままで逆転も好転も無し
→地雷作戦の時に降伏すればいいやろ
→こっそり逃亡

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 15:58:31.76 ID:aYlrV3/9.net
敗北し続け滅亡寸前
無能姫は押し込めて代理人が仕切れよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 17:06:27.05 ID:kKZ97/mi.net
戦場地形事前に調査してないとか姫様以上の無能しか周りにいない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 17:36:53.94 ID:8r6NHyvo.net
有能はみな帝国にいったんじゃね
国王が死んだからもうこの国は無理だって逃げるでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 19:02:06.43 ID:tFxIn+TE.net
現時点で良いクソアニメのにおいがぷんぷんしてる
今はやや退屈だが終盤たたみかけてくると踏んでいる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 20:18:28.17 ID:kYplvczU.net
クソってほどでもない。途中で力尽きて部分はあったけれど、まあ魅せたい部分は崩れてないとは思う。

シナリオもダメではない。昨今のラノベ原作アニメに比べれば。けれどSAOみたいな化物とかと比べると相手が悪いかな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 20:34:12.82 ID:gWlFAVfZ.net
タツノコのプロモ説ってのを某所で見かけた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 20:47:49.61 ID:+yYB5fHO.net
タツノコ的にはパチにするネタが欲しいだけだろうからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 20:49:13.96 ID:/XjhPCuL.net
ストーリーはちょっと都合のいい(わるい)ことが多いような

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 21:16:09.35 ID:C5F8CNxw.net
パチなの?
ソシャゲ作りたいから敵味方均等にキャラバランス取ってるのかと思ってた
お陰で全体がグダグダだけどさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 23:10:52.66 ID:nvfVbxUY.net
王国にワンチャンあるとすれば帝国のクーデターか天変地異か超常現象
このアニメが悪いのは姫様とステラが仲間になると臭わせせてるところ
姫様とステラが仲間にならないと思っていれば王国が亡びるのを見るだけのアニメ
お前ら姫様とステラが仲間になると思ってるからイライラするんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 23:37:11.64 ID:HogFGtAH.net
ついに王国が滅びたんですけど?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 23:49:09.52 ID:gOYUNAfn.net
まだあわてる時間じゃない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 00:01:26.01 ID:Bc+bP/ZP.net
臣下に忠義心のかけらもない
何回謀るのよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 00:01:34.23 ID:izqtD1sd.net
君主→お花畑
側近→情報隠蔽・命令無視
軍人→根性論
新型機→弱い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 00:42:52.71 ID:62CJgU+D.net
なんかこう、視聴者にハッピーな展開が少し話あると思わせといて
踏みにじっていくスタイル好き
もう6話この調子で毎回主人公や部下の誰かがポカして台無しにしてく感じで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 00:57:43.15 ID:J/lk1vEx.net
戦線が伸びていっても軍事行動が維持できるんだなと、ちょっと都合良すぎねと思ってるんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 02:06:48.64 ID:K7d2yeiF.net
>>627
病院送りでいないだけだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 03:02:37.87 ID:Xriy5LI5.net
王国は腹から出血するくらいの怪我でも姫様の前に整列させられるブラック王国

タツノコって作中の時間管理もできないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 07:25:15.57 ID:1lLugcM0.net
>>788
実際帝国って序盤は占領した王国内から物資現地調達みたいなカツカツだったのに
現在は随分潤ってよな
戦線伸びまくってるのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 08:11:11.78 ID:B8Z4Vqk6.net
王女様は、避難すると視聴者に思わせておいて、敵国に売り渡されるのだろう。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 08:40:19.36 ID:i5culvK4.net
人型ロボットの必要性を作中内で描写していないのはクソだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 08:42:34.61 ID:ec5LiSyb.net
>>707
どう考えてもコメルシ評価しすぎ。
あれはダントツ最下位。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 08:44:21.77 ID:H9yg24Qg.net
コメルシとかキャラすら覚えてないわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:05:20.57 ID:JcPCeZGi.net
何かを叩くために何かを持ち上げる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:12:21.37 ID:izqtD1sd.net
帝国側の1部隊の話を何週もやってると思ったら
いつの間にか首都攻略戦始まっててワロタ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:26:50.86 ID:bJKBoI5h.net
良いところも悪いところも清濁あるから
ちょっとハマってきたかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:27:07.48 ID:/jdknhQ8.net
ダイナミックやね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:29:57.78 ID:TbGukZQK.net
>>794
たしかに、こんなにコメルシを評価している人は凄く珍しいな
物語として破綻しまくっているのにこの許容ぶり、まさかミュートでもしていたんだろうか

M3ってトコトン陰鬱で好きじゃなかったけどこのラインナップの中では評価せざるを得ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:30:05.64 ID:9hln39va.net
清濁ってそういうんと違う気が

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:36:44.62 ID:/jdknhQ8.net
コメルシはまとめ役不在って感じのヤバさだったな
奔放なスタッフの「これやりたい」をうまく調整できる優秀な監督ならまだどうにか・・・
いや、ならんかったかなやっぱw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:21:24.61 ID:Y24LTl+C.net
EDの合間にセリフが入るのがださい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:28:47.85 ID:HZzDuIUd.net
帝国側の上層部どなってるん…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:34:01.91 ID:WBlXSuHX.net
>>795
本当は覚えてるんじゃモン?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:35:50.14 ID:jSaQ1Usw.net
糞作品ほどメカデザはわりと良かったりする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:37:19.56 ID:oN68ezjy.net
設定から入った割に設定の詰めが全然出来てないクソアニメ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:38:46.45 ID:WEWBAsUa.net
コメルシは歌と作画がよかった
OPの人がなんか微妙アニメばっかり担当する印象だが
メルヘンメドヘンとか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:41:19.33 ID:S6TAuQeN.net
>>665
宇宙機の技術があればロケット吹かして無理矢理飛ぶことはできるよね
そもそも飛べなきゃ宇宙まで行けんし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:42:04.30 ID:Yk/POKmL.net
エガリアもお姫様の見た目や声は可愛いから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:46:38.10 ID:AAkcbVTP.net
コメルシは途中から見なくなったけど腋全開のヒロインは魅力的でした
あれ、なんかどっかの姫様に似てるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 12:55:41.78 ID:WgbBJBoR.net
>>811
腋と背中丸出しな姫様とレイラさんがエロいし可愛いから2人が死ななきゃ大体のクソ展開は許せる
…と思っていたが既に結構キツい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:11:26.67 ID:1lLugcM0.net
>>800
というかM3叩いてるって実際にM3見てるのってどれ位いるのかなんだよなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:26:58.67 ID:vVIBosdH.net
>>707の中ではM3とこれしか見ていない・・・
M3はよくなる余地はありそうなのだが、どうしてこうなった。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:27:08.93 ID:/jdknhQ8.net
最後まで見るのすげー苦行だったから
その頑張りを無駄だと思いたくなくて逆にあんまり叩きたくならない
それがM3

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:30:55.03 ID:oV0UY8Wg.net
M3は関西実況に3人くらいしかいなかったな
2クールやってあれかよという感想だが、悲惨な展開を予想させて
結局主人公の兄貴くらいしか死ななかったので後味は悪くないってのがミソか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:35:48.72 ID:/jdknhQ8.net
あれもニコでやってたからコメルシレガリアより視聴ハードルは低い
・・・環境的な意味ではな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 14:19:10.44 ID:i5culvK4.net
ミリタリー路線をやりたいのなら設定をきっちりさせてくれないとな
豚用だとしても豚も楽しめてないみたいでどの層に向けて作ってんだこれ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 16:24:23.89 ID:lKNdffJS.net
コメルシと比較され始めてる時点であれだが
ここまで見てるしもう最後まで付き合う予定
見るか切るか悩んで最後まで見たのは前期だと
ダブデカとかカグラとかイングレスだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 17:38:58.89 ID:5fCL6cU6.net
何があなたをそうさせるのか分からない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 18:04:12.30 ID:TnECuwlf.net
すげー今更だけど、このキャラデザははいふりか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 18:07:39.15 ID:pgbHWHqG.net
昨日まではアルジェヴォルン、アルドノア・ゼロあたりとの比較だったが
ついにコメット・ルシファーが出てきてしまったか…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 18:28:40.82 ID:Xriy5LI5.net
キャプアスも酷かったよな
最終回に至るまでの過程を最終回冒頭にナレーションで説明するという

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 18:30:31.02 ID:71MW5pIK.net
だって、観てて意味がわかんねーもん
毎週毎週、なんでそーなるの、って感想しかない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 19:28:41.42 ID:K7d2yeiF.net
最初はつまんなそうて思てたけど6話から少しマシになったから視聴続けるわ
ステラとユウキが出会ってからが本番なんだろうけど
1話から見直したら王国と帝国でけっこう残酷に殺しあってんだな
これを百合で全て解決なんて安易な展開にならんことを祈るわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 19:48:37.24 ID:yNeHnU0e.net
王国崩壊のまえに顔面崩壊がひどい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 20:30:55.47 ID:QRatg1ch.net
民間人逃がすための時間稼ぎなら分かるが、すでに避難完了してるなら
あそこで正面決戦やって貴重な残存戦力すり潰す意味無くない?
まだ後退できる余地があり避難民を受け入れられるインフラもあるのにここで騎士団壊滅しちゃいかんでしょ
地の利も無し、部隊を囮にしてトラップだらけの王都に引っ張り込むみたいな策も無し
最後にひと花咲かせて〜とか騎士団の名誉を守るため〜みたいな話なのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 20:48:43.41 ID:Xriy5LI5.net
しかも6話で王国側は残存戦力2割になったって言ってるしな
王国8割減ってるなら帝国もちゃんと6,7割は減ってるのか気になる
防衛側かつ新型クラルス兵器持っててボロ負けとかないよな?な?
兵力少ないのに野戦しちゃってる理由もあるんだよな?

戦争ものやるなら戦闘考証くらい雇えよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 20:51:19.54 ID:CHyLLlZl.net
つか残存兵力二割って普通なら全滅認定だよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:05:13.57 ID:w780xoML.net
そもそも国が二つしかないっぽいのに帝国が軍事国家と言う設定の時点で色々とアレだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:16:25.60 ID:N1/WH0eM.net
本当なんで惑星植民して軍事国家なんてつくらにゃアカンのやw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:17:53.81 ID:BhEc5Zbm.net
普通にありえるだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:20:24.49 ID:pgbHWHqG.net
>>830
二カ国しかなくて軍事国家じゃ、移民したときから敵認定してるようなもんだしねえ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:26:54.84 ID:QRatg1ch.net
帝国と王国の立場が逆のほうが面白かったかもね
圧倒的な科学力軍事力と宗教じみた使命感で世界統一を図る王国
国民総動員で悲惨な抗戦を続ける帝国
降伏すれば平和に暮らせるのに相手がどうして戦うのか理解できない無邪気な王女

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:30:24.27 ID:OBWXg1Z2.net
3割から5割は継続戦闘能力はないだろうし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 21:36:33.15 ID:JPwuaaf9.net
いくら時間稼いだところで防衛戦力ほぼ喪失&どこからも援助を受けられない難民集団とか一瞬で踏み潰されるじゃねえか
追撃されないとしても避難先に少なくとも二つの都市の人間まるごと養える備えがあるのか…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:06:48.02 ID:1lLugcM0.net
6話冒頭ので5話のに乗ってたのは双子の姉っぽいけど
あれって5話で誰が乗ってるのか隠す意味あったんだろうか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:11:27.68 ID:TlFS53mp.net
あの世界には王国と帝国の2カ国しかないんだから、将棋盤の上で陣取り合戦してるようなもの
首都陥落して地方に逃げても、他国からの援軍とか来ないから本当に無意味な逃避行だよな
あの時点で潔く降伏しようとした王女の方が状況が見えていて冷静に見えるって、取り巻きがバカ過ぎる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:13:38.01 ID:b8IZJnh6.net
封印されてた恒星間決戦兵器エガオを
起動できるのは王族だけなんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:20:39.81 ID:H9yg24Qg.net
設定を見ると、地球からの植民が建てた国があの二国らしいが
となると当然宇宙には母艦または人工衛星の類があるはず
惑星の重力圏から離脱できるぐらいには航空宇宙技術も持ってるはずだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:30:30.42 ID:H9yg24Qg.net
「テウルギアが航空戦力を持たない」というのは「燃料の問題」のみという認識でやっぱり良いのだろうな
となると新型クラルスはそこが改良されてるはず
新型クラルスを積んだロケットで宇宙まで飛んで母艦の兵器で地表を一掃、みたいな展開なのかな
それか、あの惑星は諦めて別の星に旅立つのかもしれないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 22:43:18.22 ID:pgbHWHqG.net
>>837
五話は帝国側の話だからあえて触れないことにしたんだろう。
六話ではいよいよ接触してきたけども。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 23:18:54.54 ID:7rgmDliC.net
>>841
旅立った先が地球で、新型クラリスで地球全てを掌握
ひまわり畑でエガオになるユウキでエンドって展開で

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 23:24:05.46 ID:N1/WH0eM.net
>>840
それなら兵器ロボットなんて作らないで近隣惑星に資源探しにいけばいいのにな
一応昼と夜の概念あるから太陽系なら近隣惑星あんだろ
水素すらないならなぜ入植したしw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 23:36:26.62 ID:n3uFFZGo.net
なんだかもうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 23:44:54.06 ID:4rRU4ATC.net
>>829
>つか残存兵力二割って普通なら全滅認定だよな
敵も3割でなかよしこよし和平?アホかと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 00:01:11.01 ID:Ej28iusv.net
あの地雷って電波か何かでオンオフできるのか
帝国が新型クラルス奪った時の潜入ハイテクアイテム見てると全部無効にできそう装置くらいありそうだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 00:02:37.99 ID:zKlSPaKD.net
長距離砲あったんだな。陣地構築もしないから余り意味無いけど・・・
王国は技術あるらしいし大型砲で長距離から削る描写とか欲しかったな

姫様博学設定の説明も無いからあの策が唐突ではあった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 00:21:35.93 ID:6zF4EpAY.net
出来そこないのコードギアス

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 01:04:29.55 ID:PJX1PQEG.net
>>844
水がある→水素作れる
さらに人間が生存できてるから資源として亜鉛とかもある→電池作れる

エガオ<ミサイルもドローンもとばせませーーーんwww

視聴者<え?あ?ハイ・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 01:13:44.28 ID:YKFv0hFf.net
ロボットアニメ好きは頭が悪いからこの設定でも納得出来るんだろ
そりゃクソアニメが出来上がるわけだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 01:52:13.89 ID:kN4zvGn4.net
水から水素つくるときに電気がいるようなかんじがするけどまあいいか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 02:14:54.43 ID:oGbXef3F.net
てか、

OPで戦ってるヨシュアは本当はユウキだろうね

で乗ってるのはヨシュアのテウルギア

因みに5話で出て来た強い機体がそう

現状はパイロット無しでヨシュアの残滓が動かしてる感じだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 02:15:00.13 ID:Znb7rLZ8.net
6話もなんだかなぁって感じでしらっとみてたけど
最後の最後に>>627の隊長の顔で不意打ちくらってお茶吹いたわ
卑怯やろこんなん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 02:47:44.25 ID:4B/RQxZE.net
カタルシスとは無縁どころかストレス貯めていくだけ
こんな話作った奴もアホだけどこれじゃ誰も面白くないよって止めたりする人間がいないとこがひどいw

大袈裟じゃなく円盤3桁も売れないと思う…違う意味でオラなんだかワクワクしてきたぞー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 03:35:15.51 ID:uIBUGPI9.net
姫様はツェペシ公になれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 05:14:01.65 ID:sSpRpMeI.net
姫が君主らしいことしようとするけど空回りっていう展開をどうして何度も繰り返すんだ
温室育ちの姫が外界の厳しさを知るってのはストーリーの転機になる箇所であって
一回やれば十分…というか一回でまとめなきゃおかしい要素だろ
どんだけ学習能力のない姫なんだ
一歩も前進しないまま6話まで来てしまって、これじゃ100話やっても終わらんぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 07:40:40.60 ID:6GBPIJHz.net
自分はM3>アルジェヴォルン>>>>>>>>>>>>>>>コメルシエガオレガリアの団子かな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:01:57.46 ID:NWtZV7so.net
このアニメの戦争って王国側に戦略がなく戦術で負けて逃げる、この繰り返しにしか見えないからマジでつまらない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:05:11.60 ID:YKFv0hFf.net
ロボを出すのに理由は必要ないと思っている思考停止した池沼向けに作るから
ロボアニメは駄作ばかりになる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:12:26.51 ID:okQrn9xy.net
なんか姫様が能力に目覚めつつあるみたいだから
あとは無敵の新型機と超絶強いパイロットが合流して
ゲリラ活動すれば巻き返しできるよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:12:32.54 ID:+Nvu+tMW.net
側近「姫様まーた騙されちゃったのー?w」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 09:37:15.96 ID:wcByb4Zo.net
>>860
お前スパロボ新作スレでロボアニメ自体が下火〜とか騒いでる老害みたいだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 11:11:26.54 ID:Mr+dJm7N.net
遠隔で地雷の反応のオンオフ切り替えとか起爆出来るなら隊長の不退転の覚悟()ってマジでなんだったの
つーか自国領の特定箇所が戦場になるのわかってて地理把握もせずテキトーに地雷設置して結果姫様の陥没作戦すげーってアホなのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 11:13:14.09 ID:If/D+D2g.net
侵略者に無条件降伏はありえないんだよなあ。奴隷にされても文句言えないんだから。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 11:17:49.66 ID:yTF7YHTA.net
>>865
日本も奴隷にしないという条件付きのポツダム宣言を受諾だったしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 11:18:17.42 ID:6G82e2mv.net
もうさっさとヨシュア出せ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 11:50:06.39 ID:JvOzlAYh.net
無条件降伏とか勧告する方もどうかと思う
敵が降伏できない状況を作ると戦争が長引くだけ
目的あって攻めてるくせに戦争長引かせて目的の達成を妨げるとか意味がわからない
あそこまで行ったら講和で条件飲ませればいいだけだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 12:01:52.64 ID:Dkjs3yI0.net
気合いと根性とか叫びつつ墓からドーンしてくるんかい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 12:18:56.40 ID:LJjLQttL.net
ちくわ様だって途中はまだ良かったのにエガオはホントどうしようもないな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 12:21:26.82 ID:If/D+D2g.net
今時、侵略戦争ものは流行らないと思うんだけどなあ。
講和するなら、

@王国民には危害を加えない

A王女を処刑しない

は条件に入るか。領土や資源はとられるかな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 12:52:07.91 ID:mKyQxsKY.net
>>866
だなあ
そういう条件も出せず侵略されると
中国に侵略されたチベットやウイグルみたいになる
国奪われて、最底辺の仕事しかさせて貰えず祖国の歴史を話すことすら禁止
もはや奴隷と変わらん、これがリアル世界で現在進行形で行われているからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 13:55:38.81 ID:nXOHXfdG.net
急に姫の頭が冴えだしてワロタわ
もうまったく戦争になじみなんて無い、むしろ遠ざけられてたキャラやん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:01:48.45 ID:Mr+dJm7N.net
でも第三国が存在しないなら条約なんか守られるはずもないよね
道義的な問題で帝国内で反乱が起こる可能性はあるけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:07:17.73 ID:G0+MT5Lp.net
ステラが割とサイコっぽいから姫様も遊び感覚でトンデモ作戦遂行して帝国兵発狂させるサイコパスでもよかっただろ
流石にクロスアンジュのゲス姫レベルになるとあかんけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:23:22.67 ID:IE+Wb69I.net
>>871
講和してもこの話 絶対面白くはならんぞ
それでも姫の地位取り返すためにゲリラ戦繰り返すのか?
うーん尺も足らんロボットも維持できないし ますますロボット不要
ここから大逆転しても白けるしもう詰んでる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:25:08.48 ID:PJX1PQEG.net
そもそも第三国が存在しなくて帝国の侵攻ルートがあの辺境の大渓谷しかないなら
そこに全戦力投入&砲台とかで要塞化してないのはおかしいよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:30:57.70 ID:KQpAD+2f.net
今んとこ100%帝国が悪いだけなのは何なんだろ
そんな側のパート長々とやるのも不快

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:32:27.59 ID:RW8sVnvA.net
>>870
チクワ様は今期も生き残って空戦を繰り広げてるから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:39:07.74 ID:G0+MT5Lp.net
ちくわは導入はおもしろいのに締め方がうんちすぎるのがな
敵ボス放置して日常に帰るなんてプリキュアでもやらんぞw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:41:16.47 ID:B3zmIloT.net
惑星上に二ヶ国しかないのに侵攻ルートがあの峡谷のみってのも意味分からんな
地表の大部分が不可侵領域で立ち入ると空から天罰ビームでも降ってくるんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:45:28.16 ID:IE+Wb69I.net
クラルスラピスにどのくらい依存してるか全然わからんしなあ
食物もこれのエネルギーに依存してるぽいけど なんで?としか
ウランとか石炭とか石油とかさあ 設定で地球から植民してきた設定が邪魔してる
なんで宇宙航行できる技術から退化してんの 入植から何年立ってんの
帝国の設定は侵略の口実にしか作り込んでないから
侵略=悪 て構図以上は考えてないんだろうなあ

ファンタジーならこのエネルギーしか知識ないてことで押し通せるのに
それでも2国しかないでだいぶおかしくなるが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 14:54:09.43 ID:G0+MT5Lp.net
>>881ある程度の高度いくとクラルスが反応しなくなるそうな
渓谷の描写考えると単純な高度限界ってより地面と機体の距離が重要に見えるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 15:09:05.45 ID:YKFv0hFf.net
ゴミアニメだなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 15:09:38.15 ID:PJX1PQEG.net
シナリオ・設定が詰められてなかったりスケール比をコンテ・原画が意識してないところを見ると
タイトなスケジュールだったんだろうな
作画が6話以上に崩れないことを祈るわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 15:15:26.71 ID:IE+Wb69I.net
55周年の企画でタイトなのか…
それならシナリオ簡単なヤッターマンでもやったほうが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 15:26:15.45 ID:KQpAD+2f.net
穴が空いたなら回り込めばいいのでは?🤔

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 15:43:37.74 ID:RKQz0hoT.net
地球が持って来た花が育たないと言う割に
森の木や草は元気に生えてるの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 15:44:02.06 ID:RKQz0hoT.net
↑地球から

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 15:56:19.28 ID:kwEsMt7H.net
まともなテラフォーミング技術もないのに入植したのか・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 17:01:41.76 ID:L5TvjsvV.net
これLOST SONGみたいに7話から盛り上がる?
姫様の発言で戦場を混乱させるのは許すが姫様の投降は無視する家臣共は何なの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 17:12:55.68 ID:W9AZPgaR.net
よくこんなアニメ作ろうと思ったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 17:45:25.94 ID:WEVQau74.net
ギアス観直してるけどおもしれー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 18:21:37.57 ID:zKlSPaKD.net
水耕栽培ならなんとかなるなら、そっち頑張れよ的な
恒星間進出してるなら閉鎖環境での循環技術もあるだろうから
世代交代で人口減らしつつ、自給可能な状態まで行けるんじゃね

技術を全て失って中世レベル。昔のロボを使いつつor新規生産は
昔の生産設備から生み出される数のみみたいな戦争みたいな感じの方が
判り易かったのではなかろうか。

この世界の技術レベルがいまいち把握出来ないのが違和感に繋がっている

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 18:27:17.60 ID:RKQz0hoT.net
食糧難なのにレタス栽培してるしw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 19:13:52.81 ID:oGbXef3F.net
>>895
それな、普通はほうれん草だよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 19:42:22.62 ID:6DDBMrEL.net
本当、王国側がダインスレイブ隠し持っててぶっ放すか、ステラが寝返って帝国側を虐殺するかのトンデモ展開以外に王国側が勝つ絵が見えない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 19:46:00.62 ID:IE+Wb69I.net
>>897
ダインスレイブじゃなくて
バエルあたりで笑いを取るかもしれんぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 19:48:05.80 ID:TbIDI+ME.net
残ったアルトもどきが首都爆破でもすれば一矢報いれるのでは?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 19:49:24.00 ID:iwjD5Jce.net
形だけでも権力者である姫様に対して情報を隠して勝手に戦争を始めた上に
戦争に負けそうになるといきなり姫様の許可が必要と責任を負わせ
その責任を果たすために姫様が考えて行動し戦争を終わらせようとすると
上層部に騙されて戦争継続させられる

帝国が100%悪いだのほざいているやつがいるが
上層部のクズっぷりは王国のほうがひどい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:12:35.71 ID:B3zmIloT.net
植民惑星だと思ってたら実はまだ巨大移民船の中で
植民後の文明シミュレーション或いは植民者の選別をしている…とかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:15:08.29 ID:XeeT9Hrh.net
ユウキ様覚醒したと思ったら・・・降伏します!か
こっからどう逆転に持っていくんだろう
とりあえずステラを説得コマンドで仲間にするのかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:16:50.49 ID:0OmKt8gd.net
>>897
作ってる側は姫様が本気出せば逆転できるくらいのバランスだと思ってそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:19:39.73 ID:/PZkCyJG.net
6話見たけど、姫様の思いつきにの命令に従ったかと思ったら、今度は姫様の命令を無視したり、王国大丈夫なのかよ。
王女の権限は法律でどうなってんだよ???

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:25:33.54 ID:x1nLoEpE.net
>>863
すごい憎悪だよなw
ある意味感心するわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:27:09.15 ID:euIaDYTD.net
クロアンみたいに姫様が感度50倍の刑になるのはいつですか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:28:50.21 ID:Lplbnsk+.net
>>904
12歳に権限なんてないんだろ、傀儡女王ですね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:35:35.20 ID:iwjD5Jce.net
ただの傀儡ならまだマシ
さんざん情報隠してたのに戦争で劣勢になった途端に
姫の承認が必要とか言い出すからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:40:56.36 ID:Bi5EfRl9.net
戦闘中に意味もわからないのに姫の言うこと聞いてしまうのがめちゃくちゃやばい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:42:40.50 ID:b0cOKQNg.net
まあ支離滅裂なまま終わるでしょうね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:47:49.49 ID:/PZkCyJG.net
ていうか青髪女と王女はいつ会うんだよ・・・
OP詐欺やぞ

>>909
そこはそれくらい王女の権限が絶対的に強いのかなーと思ったら、そのあとで王女を平気で騙したのでズッコケたわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:52:02.43 ID:kwEsMt7H.net
>>901
それだったら観察者が高度制限を設けるのも理解できる
でも、そんな話だったら当の本人たちに救いがなさすぎるなw
必死に戦ってたのにシミュレーションの一環ですって・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:54:58.92 ID:Znb7rLZ8.net
ガンダムXのエスタルド編で似たような展開あったなぁ
部下の計らいで国外に逃れようとしてた敗戦国のお飾り国家主席が、主人公たちに感化されて戦争責任をとるために国に戻る話
腹心が身代わりになって死ぬ展開もそっくりだが、あっちは結構泣ける脚本だったなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 21:49:19.64 ID:lJrcrR6v.net
少なくともこのアニメの方が、お前らが女キャラいるから女向けじゃないとか言い訳する諸々のアニメより、よっぽど男女比半々だし、媚びた描写ないんだよな

つかこれの男女比逆だったら、男向けラノベアニメ言われてるよな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 21:53:23.17 ID:6DDBMrEL.net
>>898
バエル奪取がピークだったよな、マクギリス

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:07:59.72 ID:Y9XZf8jh.net
グレイズヨシュアインで頼むわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:10:46.81 ID:FGVCuuNX.net
マッキーがMAをコントロール下に置くのかと思いきや
そんなことはなかった
エガオの肩透かし展開に通じるものがある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:13:17.43 ID:L5TvjsvV.net
世界観があまり詳しく語られてないから分からないが、王都陥落したらもう勝ち目が無くない?
重要施設、政治の中枢が落ちてまで戦争継続する意味はどこにあるんだ。
戦略的敗北であり、これといって隠し玉の伏線すら一つも見せてないんだが。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:13:42.98 ID:PJX1PQEG.net
旧世代の超兵器モビルアーマー・エガオが復活して帝国・王国無差別に攻撃しまくるんでしょ
そして、やむなく王国と帝国が共闘する
7話のあらすじはこうだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:18:09.72 ID:IE+Wb69I.net
>>917
バエルにもっと軍を制圧する超越技術あると信じてましたよ・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:18:10.41 ID:JvOzlAYh.net
2話ぐらいで主人公っぽい少年が死んだのだから、
そろそろ姫様も死んで「お前誰だよ」って奴が主役をやり始めるのかもしれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:24:04.72 ID:/PZkCyJG.net
新型クラリスとかいうのがなぜヤバイのかイマイチよくわからん。

俺たちの世界でいうと原子炉を搭載した戦車みたいな感じか(´・ω・`)?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:35:13.06 ID:BoOTdL3K.net
エリア88の地上空母かな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 22:56:28.30 ID:Znb7rLZ8.net
カリオストロ城に囚われてそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 23:00:49.44 ID:c6VTsTBZ.net
ヨシュア戦死の時から言われている事だが、ヨシュアがアイン化して帝国軍殲滅する説もアリだな。
それか姫様覚醒無双かステラ寝返りかな。このまま帝国が勝つのは胸糞過ぎるから無いやろ。

ってか、スレ住人、鉄血好き過ぎるだろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 23:14:09.27 ID:rOtQV3pg.net
姫様「私自らが出る!」はまだですか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 23:14:15.09 ID:mGeXEGMK.net
次スレはpart4ね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 23:33:11.82 ID:4cFaKm48.net
降伏したら、帝国が手のひら返して姫様の手下たちが皆殺しにされ、ダークサイドに墜ちた姫様がルルーシュみたく覚醒していく展開かの。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 23:33:49.51 ID:9luGXrdM.net
>>925
だとしたらステラ部隊がごっそり裏切り王国と内通
鉄火団状態になりステラは三日月みたいな働きをし
姫はヨシュアイン状態のガンダムクラリスに乗り込み無双

しかし帝国軍事トップの女がハマーンみたいになりシロッコみたいなのも出てきたりして
あと一歩まで追い込むもステラは首チョンパで仁王立ち
姫様はヨシュアイン暴走でハマーンと相討ち
幽閉されていた帝国皇帝が王国に謝罪し一件落着

もうこれで良いよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 23:35:20.62 ID:rOtQV3pg.net
新型クラルスとうにゅうだ!
 ↓
やっぱり帝国にはかてなかったよ・・・

どうしてこうなった
なんか昔のサンライズの丸一年放送するロボットアニメみたいなテイストね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 23:47:07.20 ID:xoCdSbef.net
>>921
今の所主人公不在の糞アニメだからな
姫様はヒロイン役ならともかくあそこまでやられても覚醒しないなら主人公の器じゃないし
それ以外にも無能上層部と1話だとメインっぽかったのに実際にはただの下っ端モブだった双子に
帝国側も何考えてるのか分からん青女に現状バックボーンが見えない偽善者のおじさんとモブ隊員だけ
早よ主人公出さんともう半分まで来たぞw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 23:55:11.23 ID:kN4zvGn4.net
実はステラは帝国の皇女でなんだかんだあって王国と停戦する

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 23:58:52.51 ID:E5JmUc8j.net
いい話風のエピソード挟んで着々と侵略してく帝国と王女を曇らせるエピソード盛り込みながら撤退を繰り返す王国の話を交互にやってってどこを落としどころにすんだろなこれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 00:15:19.48 ID:+2yePvE4.net
年を取るにつれて「戦争起こして大量に死人出したけど人類全体の行く末を考えてor悲しい過去があってそうしてたんだ!」で美化される大ボスに虫唾が走るようになってきたけど
ステラ達はそれの縮小版って感じの印象しかないから、ダブルヒロインとか何とか言われてもまったくそうは思えない
さっさと全滅して救いようのない末路迎えてほしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 00:15:44.75 ID:msHluhtX.net
姫様には想像力が足りない
目の前の人死にに敏感なだけで、その行動の先での死には思いもよってないんだよな

撤退戦で市民助けてと言って犠牲増やしたり、今回の降伏とかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 00:17:11.30 ID:r3yNEJe6.net
>>935
いや12歳だし・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 00:36:26.99 ID:PG+wUNO6.net
まあ12歳なら周りがなんとかしろて話だよな
国民の象徴にするならアイドルだけやらせりゃいいのに
変なところで戦争の責任かぶせたり 前線指揮とか
摂政と参謀長てよくできてるわな
スタッフは言葉だけ使うんじゃなくて意味も調べろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 00:48:11.07 ID:mWbtwAFU.net
めちゃくちゃ面白い

なんでスレ伸びないんだ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 00:52:37.41 ID:r3yNEJe6.net
いきなり意図も説明せず「王女の命令よ!ああしなさいこうしなさい!」と言う王女もそれを律儀に守る部下も頭おかしい。
せめてどういう意図の命令なのかちゃんと言えよ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 01:04:01.29 ID:Qe/JwXQW.net
>>938
えっ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 01:07:22.89 ID:PG+wUNO6.net
>>938
これ実質3で次4だから結構伸びてるよ
リヴィジョンズの次ぐらい
でも中身アンチとかわんないけどw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 01:14:21.93 ID:tMlBrFeV.net
>>938
バーチャルさんと同じくらい伸びてるぞ
バミューダ、ぱすてるとかには勝ってるぞ、やったな!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 01:37:07.00 ID:cXlkaf5n.net
>>926
姫様のテウルギアを!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 01:43:01.09 ID:0Yc5NO/+.net
このスレは結構平和な方だぞ
話の中身も批判的でもちゃんと真面目に話してるし
なんか途中から大どんでん返しある気もするし期待してる(いろんな意味で)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 01:53:44.31 ID:sHFAJzII.net
イケメンロングのイザナ?は首都制圧時に死んでるのかな?
それとも捕まってくっころかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 02:23:00.26 ID:tYB3yCu1.net
>>936
12歳に戦闘指揮取らせるのもどうかと思う。
参謀本部に一人も有能な人物が居ない王国軍は終わってる。
12歳がやるべき事は国民と前線で戦ってる軍人に対して労いを行って士気を上げる事だと思う。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 02:24:37.75 ID:qGv38n7i.net
>>945
そのうち悪堕ちして再登場する

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 02:40:51.97 ID:6gBZ13dZ.net
また騙された姫w
つかこれどー話を占めるんかね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 02:46:20.62 ID:P2WIZR9s.net
姫様側が弱すぎてつまらん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 02:46:35.22 ID:YT6el/9/.net
こうなったら姫様が歌うしかない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 02:46:44.35 ID:mWbtwAFU.net
>>942
その3つはつまらないけど
これはめちゃくちゃ面白いのに

やっぱり1話がダメだったんかなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 03:02:44.96 ID:YT6el/9/.net
次スレ
テンプレに漫画リンク追加

エガオノダイカ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550166823/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 03:42:55.26 ID:BTMjRTtq.net
>>938
はいはいご苦労様

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 06:35:25.58 ID:Wi/1HFFE.net
>>950
歌姫か。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 07:14:29.55 ID:weFo9epa.net
>>952
乙です

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 07:22:06.96 ID:PHl3Guhh.net
そろそろプロローグが終わって本別が始まるの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 08:46:40.03 ID:/+nm99Xy.net
>>945
イザナがくっころに草
責められて赤面している姿が容易に想像できてくやしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 10:40:50.74 ID:RXTKvnJP.net
いつまで胸糞展開が続くんですか(´・ω・`)?
んで次は特に魅力の無い帝国側の話でしょ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 11:08:44.02 ID:OildWc56.net
王国に兵なし!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 11:41:43.50 ID:D4VALQJZ.net
とりあえず人気回復のために
姫様は脱ごう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 11:47:25.17 ID:q8XsrwZj.net
姫様のキャラデザじゃ脱いだところで…
側近の青髪の人にしてくれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 11:55:54.54 ID:icCOIvC3.net
脱ぐならステラのほうで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 11:57:44.95 ID:ZIkgpovA.net
次回は姫さまの公開種付ショーかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 12:19:40.63 ID:s4p5/NMF.net
姫さまの特殊能力が発現するんだな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 12:47:37.37 ID:iwkUu0+L.net
熱血少年死なさずお姫様とコンビで敵国撃退してく王道展開で良かったのになあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 12:54:20.83 ID:RXTKvnJP.net
>>965
1話の構成見る感じそういう話だと思うわなぁ
何を考えてんだタツノコ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 13:00:44.88 ID:n/YowDwO.net
>>966
序盤で衝撃展開をやって視聴者の気を引くべきっていう中途半端なマーケティングに従っただけでしょ
どうせたいして考えてない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 13:50:20.82 ID:icCOIvC3.net
そのうちアルドノアエンジンが見つかって逆襲する

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 13:52:41.60 ID:pWqWw+mg.net
このアニメで手のひらクルーテオは無理だろうなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 14:18:46.38 ID:U0c0JHe6.net
アルジェボルンリスペクトアニメ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:13:31.21 .net
主人公機がおらんのが致命的

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:29:26.49 ID:r3yNEJe6.net
イザナ「あなたはようやくご自分で立たれた。(でもあなたの判断は無視します。)」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:43:54.08 ID:PRjhQeuN.net
新型が強すぎないのも主人公機を出さないのはリアルロボットをやろうとしたからなのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:47:43.10 ID:FMHIbjz8.net
王女もお花畑だけど配下も大概だな
命令違反するなら穴に嵌った敵虐殺するとこで命令違反した方がよかったろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 16:07:19.69 ID:6gBZ13dZ.net
アルジェボブンみたいに主人公機だけ異世界から来たみたいなのは嫌だけどねw
物量で圧倒的に不利なこの状況どーすんのか見もの
真田さんばりに新兵器が登場すんのかなw空飛ぶ奴とか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 16:25:00.52 ID:6v/jGv6O.net
制作がお花・・・うわー何を・・パンパン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 16:50:25.83 ID:f4P2wgiq.net
憲法9条のある今の日本と
統帥権とか言って責任の所在不明な日本軍を合わせた感じだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 16:59:30.96 ID:Z+Cy0UCY.net
即位したから女王だよね
命令すら無視される女王って立憲君主制なのかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 17:13:01.34 ID:7H6u24TR.net
今の所面白くなる要素皆無
帝国に蹂躙されて終わりでもう良いんじゃね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 17:24:04.49 ID:icCOIvC3.net
それで終わったら伝説になれる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 17:29:08.85 ID:PG+wUNO6.net
せめて押して押されての泥沼戦場だったら
姫の悩み(口出しはしなければ)と現場のジレンマも正当になるし帝国側の現場の苦労も正当になるのにな
帝国側は余裕のガバ任務だし 王国は系統すら見えない自滅ぽくみえるガバ側近だものな
ガバとガバのせめぎ合いなんて面白くはないわな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 17:30:23.92 ID:Oki6oY1I.net
>>976
物語を動かしたり畳んだりするためにヒットマンを有効活用すべきだな
警戒厳重な姫様も帝国エースパイロットもヒットマンの前には一撃よ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 17:47:49.35 ID:Aylcj9m4.net
合理主義俺ツエーばっかだから
むしろこのへっぽこダウナー感が超心地よい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 18:18:34.26 ID:LMn8nWDh.net
姫が今まさに蹂躙されてる自国民と侵略者の帝国兵の命を同じ重さで考えてるのは問題よな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 18:26:51.49 ID:G0zwnYtA.net
ロボットが単なる歩兵になってるのがね
巨大感無いのが致命的
FSSみたいに単騎で決戦するようなのが観たい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 18:30:39.88 ID:tcat5Z/p.net
>>957
作戦指令室から姫さんやハロルドに向けてライブ配信だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 18:34:53.01 ID:6Aai05fx.net
置鮎声のイザナがくっころしたら腐女子大歓喜だな
お相手はゲイル隊長
ゲイだけに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 18:58:50.19 ID:teC6k8jH.net
新型クラルスは戦争の為に作ったんじゃないとか言ってるとこに国王は帝国侵略の為に新型を作ったとか判明して王女が曇るとかやりそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 19:30:03.70 ID:wvqKPO4+.net
このアニメって最終回だけ見ればだいたい分かるクソアニメだな
ヴァルヴレイヴに次ぐクソアニメ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 19:59:05.02 ID:BlxFgocg.net
>>984
王国兵に関してはそれらより蔑ろにされてるまである

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 20:16:12.67 ID:FGJx06eY.net
>>958
王国側の話に魅力があるような言い方だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 20:48:23.52 ID:GmaD4Eo0.net
もうちょっと小さくてもよかったかな
宇宙服っぽく
それはそうと樹木の大きさにツッコんじゃならんぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 21:19:56.88 ID:hK4zSQf8.net
??「きみ写真と違くない?」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 21:32:23.05 ID:N9cSLMRo.net
王女逃亡1ヶ月wwwww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 21:42:26.62 ID:VlS5aCSI.net
木は普通の大きさかも知れんぞ。
連中がコロボックルみたいに小さいだけで。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 21:44:36.84 ID:N9cSLMRo.net
なんで戦闘服着たまま料理するんだよwww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 21:44:59.96 ID:xoPcZBi4.net
実況すんなゴミ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 21:51:42.39 ID:N9cSLMRo.net
でもやっぱステラかわいいなあ (*´ω`*)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 21:52:10.58 ID:WaVH3V6p.net
なんちゃって!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 21:52:50.13 ID:N9cSLMRo.net
過疎だからいいんだよバーカww
7話にして2スレ目とかwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200