2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:05:05.43 ID:+qltDuds.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜 ※第1話無料放送
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:(まんが王国で1月10日よりコミカライズ連載予定)

●前スレ
エガオノダイカ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546279088/
(deleted an unsolicited ad)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 12:09:46.34 ID:NMGwcESF.net
姫ちゃんかわいそう・・・とか全く思わないw
さっさとギロチンにかけられればいい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 13:09:51.36 ID:FG/7xmDY.net
間抜けな戦争すぎて全然悲惨じゃない
アホすぎて滅んで当然じゃんみたいなの見せられてもなぁ…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 13:26:05.99 ID:a72Evffm.net
姫が時折ハダカデバネズミになる件

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:16:31.40 ID:no2P+zzJ.net
蝶よ花よと純粋培養で育てられ
実は戦争してましたwしかも劣勢ですw
そりゃブサイクにもなりますよ姫ちゃんだって

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 16:34:57.56 ID:WvJbIvGQ.net
>>372
>新型
最大出力が大幅アップ
銃弾が実弾でなくビームっぽいのでそれの火力大幅アップ
ただしガンダム001期の太陽炉搭載型みたいなチート状態にはなってない(搭載機自体は従来仕様のままだからあくまで基本機動力や火力が底上げされてるだけ)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 17:05:18.45 ID:tSrzOPLU.net
戦争おっぱじめてるのを散々隠したあげく
劣勢になったとたんに姫様の署名が必要だの
姫に決定権持たせて責任負わせるクズ国家

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 17:34:53.80 ID:zJjD6uHk.net
それな
今更署名とかわけわからんわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 17:41:19.08 ID:HXhj40+q.net
首都の国民にも戦争のこと知らせてない予感

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 18:12:44.81 ID:rP+UAJFo.net
6話あたりで王国滅亡かな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 19:40:28.25 ID:J6+cEE/A.net
巨大ロボがロボットらしくないと言うか歩兵をロボに置き換えただけにしか見えない
ありがたみが無いからロボットバトルも見ててつまんない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 19:57:26.00 ID:GcUk1CWP.net
FF15のルシス王国より情況ヤバそうなのは分かる。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 20:06:41.01 ID:WvJbIvGQ.net
>>378
というか2話の時点で既に実戦投入してるから何で今回は必要なんだという
2話のが試作機の実験も兼ねてとかならともかく2話のはあの時点で完成してたのを持っててた訳だし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 20:25:40.03 ID:CkAu1QjR.net
姫様視点で始めてるのに王国滅亡したら
いかにも円盤売れなさそうなストーリーになる


なおあの女兵士が姫様を拷問するなら売れるかも

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 20:37:27.65 ID:Hw15/7D7.net
なんかもうあんなクソガキ共が軍の最強兵器乗ってる時点で萎え萎え

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 21:37:14.26 ID:UzYGkasB.net
タツノコって才能あるやついないのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 22:06:10.47 ID:P8g9tQbX.net
>>383
結城「つれぇわ」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 23:13:12.34 ID:rP+UAJFo.net
>>382
王国側は歩兵というか全身鎧の騎士かな。騎士団だし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 23:39:24.20 ID:/quZs0PR.net
やっぱ七色のレーザー撃ちまくらないとな!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 00:11:57.14 ID:z/Eq6Dti.net
>>387
アニメ制作会社で唯一、専属の脚本家を何人も抱えているとこだったのに、
今や脚本がヘロヘロという・・・。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 00:34:12.98 ID:f2tKPdpM.net
>>372
適当見だがロボばっかりで普通の砲台とか兵器類が登場してない気がするw
なぜロボ作るよりも安価な兵器も使って都市守らないのかと…突っ込んだらキリがねえよほんと笑う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 00:50:45.23 ID:HRuxKj0U.net
戦争物を描くだけで今の時代に貴重ではあるが
ただ序盤でカタルシスあった方が切られにくい

サイコポニテの方にいまいち感情移入しにくいけど
姫様視点だとなんかやられる一方でストレス溜まる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 01:13:02.01 ID:ofMIA+Xd.net
>>392
そんな近代兵器は発明されてないんだろう(笑)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 03:21:02.26 ID:RWrhebYG.net
>>391
脚本というか企画段階でメタメタだろ。

とりあえずロボットアニメやりたいとかそういうデタラメな理由で素人が持ち込んだのを
練り込みもなんもなく見切り発車してしまったようなそんな感じ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 05:11:13.87 ID:ELwDEQsk.net
ツカミで失敗するとこうなっちゃうという典型的な例
茶番は1話Aパートで終わらすべきやった
普通はPVか1話で切るんやし
業界人が定着させようと必死な3話切りなんてありえんよ
2話見る奴は最後までチェックするんやし
3話切りって冗談もたいがいにせえよ
面白くもなんともないから
お笑い勉強しよっか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 05:54:21.69 ID:n24KWvGS.net
今は下げて下げて王女様が力を貯めてるところで・・・
来週は違う陣営の話かよ!
早く王女様活躍させてくれよ!
とは思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 07:12:41.14 ID:8x6670q7.net
シリアスっぽい内容と
お間抜けな作画か合わな過ぎて
頭が変になりそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 07:17:26.96 ID:ZY7fUgpm.net
王国側は数で負けてるんだから 1人くらい枢木スザク系のパイロットが居ないと負けるだろこれ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 07:38:14.43 ID:7AcX8OHZ.net
覚醒したユウキが暫定ルルーシュポジだったとしてもスザクポジが死んだからなぁ
奇跡の復活でギアスザク並みのヨシュになったりしないかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 08:54:45.01 ID:ofMIA+Xd.net
>>399
今まで見てきた限り、そんな凄腕の騎士はいなさそうだし負けるだろうね
忠臣の犠牲でユウキは少数の騎士たちと脱出するだろうけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 09:38:13.54 ID:jwIobtvg.net
「これ以上被害を出したくない」→「降伏します」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 09:50:58.55 ID:GgpZgu9i.net
巨大ロボで名乗りを上げ旗を掲げ横一列に突撃する王国騎士団
待ち構えて砲撃射撃で情け容赦無く粉砕する帝国軍機甲部隊
「話には聞いていたが…やつらは本当に馬鹿なのか?」

せっかくならこんなのが見たい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 17:16:54.00 ID:h/L89mkl.net
松岡さんと早見さんが無人島に遭難していちゃいちゃするお話見たかったんごよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 19:33:28.87 ID:tKWKlwov.net
LOST SONG級の終滅の歌を、姫さんが唱って大逆転(予想)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 19:46:22.81 ID:tKWKlwov.net
気狂いアラシがスレ立てた  新アンチスレ。

         ∩,,・д) ワッチョイ注意

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 20:04:42.62 ID:FRrB9wkL.net
姫さんが幸せになれる未来が見えない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 20:20:48.63 ID:DXwMSqFf.net
>>87
めっちゃ言われてたけど
主人公の強化人間のような異常なまでの平常心とか
絶対なんかの伏線でコーディネーターみたいに実験の産物かと思ったら、なんもありませんでしたって感じでポカンなったわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 20:39:18.72 ID:NkrXwDfS.net
ステラ「平常心平常心」(にっこり)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 21:04:16.66 ID:xSVgll/S.net
姫のミドルネームがアスナだという衝撃のオチ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 21:22:29.58 ID:GzO3tDYD.net
生き残るのは誰かな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 21:25:41.93 ID:rxwfh6um.net
乱立してクソ化したな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 22:54:04.94 ID:1xo0dOQC.net
やっぱり王国の新型は性能良いじゃん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 23:52:03.82 ID:Puz5iToe.net
リリィが結構かわいかったが死亡要員な気もするから安心できない
王国の新型は化け物かあれだけやっても倒せないなんてエース級が乗っていたのか?
まさに白い悪魔だ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 00:17:52.54 ID:g556gZ+e.net
むしろリリィには早く沈で話を展開する材料になってほしい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 01:05:13.45 ID:y/qvj4en.net
王国が強くないと面白くない
一度くらい圧勝してくれよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 03:43:55.04 ID:AOk7a3va.net
むしろフラグ立てまくってるのは隊長
孤児院経営か?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:50:38.80 ID:7L16nwgr.net
>>417
なんかやってそうだよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 07:53:46.03 ID:XctmZs6N.net
ヨシュアがロボ化されてて草w

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:08:12.13 ID:SxQ98je+.net
あれに乗ってたのヨシュアか?(笑)
「オレ ヨシュア テイコクミナゴロシスル ヨロシク」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:04:05.14 ID:bCBTXZMz.net
ずっと王国側がボロボロにやられてる話しかないから面白くないわ
王国側かわいそうとしか思えない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:16:32.37 ID:Wgwn1yfC.net
平和ボケした日本の比喩のつもりなのかもしれないけど
王国のガバガバっぷりが描かれるほどに王国側のキャラが全員バカにみえてしまい
切れ者という設定や、有能さに全く説得力がなくなっていってるからなあ・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:39:00.63 ID:EBtdXxac.net
えーと、あの世界の兵士はいくら医療兵じゃないからって包帯の巻き方知ってると感心されるレベルなの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 09:58:38.23 ID:TnAUbIIq.net
そこは突っ込んだら負けだぞw 孤児院で子どもの怪我の治療に慣れてると視聴者に遠回しに伝えたいだけなんだよw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:05:19.15 ID:HtFjGNDr.net
倉に志々雄さん飼ってるんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:06:10.41 ID:iVrCEz0a.net
安定のつまらなさ。王国軍は撤退ばかりだな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:14:50.17 ID:EBtdXxac.net
>>424
 うn 脚本まーじ無能と思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:15:01.29 ID:AiLDkjGp.net
帝国主力を縦深陣奥まで誘い込んで、その間に回り込んだ新型主体の機動部隊が後方の補給を焼き討ちにする展開とみた。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:19:43.61 ID:EBtdXxac.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E4%BF%A1%E4%BB%8B
大西 信介
アルドノア・ゼロ(脚本・2015年)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(脚本・2016年)
迷家-マヨイガ-(脚本・2016年)
バジリスク ?桜花忍法帖?(シリーズ構成・2018年)


ファーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソアニメ請負人だよwwwwwwwwww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 10:32:31.67 ID:ppqHmNwr.net
>>267
>>282

ヒロイックエイジといえば45歳のニルバール中将がとてもとてもエロ可愛かったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:32:13.72 ID:K+hjqTHL.net
帝国と王国をはっきり分断してやってもらいたい
モヤモヤするじゃないか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 11:53:20.29 ID:Wgwn1yfC.net
このアニメの場合脚本より前の、設定とそれを扱う監督の時点でダメな気もする
脚本家は決まった内容をストーリーに落とす役だし・・・

設定考証の人調べたけど経歴よくわからんな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:21:51.05 ID:88x8+Hak.net
地球から旅立ち植民し鉱物資源はあるがどんどん食料取れなくなって未来ない星で争ってるって話だけど
星間航行できたような文明技術ある連中にとても見えないんよなぁこいつら
騎士団とか出すならエスカフローネとかダンバインみたいな感じで
滅びそうなファンタジー異世界の王国と帝国の戦いとかのが良かったんじゃないの
ちゃんと植民星設定生かして別の星の人間から介入受けて戦争終わらせたりとかすんのかね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:32:57.27 ID:hlfoc9qK.net
ロボットを作れて別の星に移住出来るだけの科学力を持っているのに食料難なのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 12:33:36.15 ID:pRmmZXsw.net
あのヒマワリ
ただの背景ではなくタネが主食になるとかそんなのだったりしてw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:10:58.13 ID:Uj5Uroch.net
はぁ・・・

最近はやみんもこういう糞アニメ出演率が高くなってきたな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:24:33.31 ID:hlfoc9qK.net
姫が曇るのを見て楽しめって悪趣味なアニメなのか?
王国も帝国も好きになれないんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:25:10.50 ID:Op2WP7/X.net
>>435
ハム太郎かな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:40:08.37 ID:zFAVga18.net
全体通してどうなるかはわからんけど
毎回毎回鬱展開でいい感じの盛り上がりもないと今時受けないだろ
姫様の前転がピークとか言われないようなんとかしろよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:45:31.51 ID:pRmmZXsw.net
>>438

>種は絞って搾油されヒマワリ油として利用される。
>煎って食用とすることができる。特に中国や米国ではおやつとして好まれ、
>X-ファイルのモルダー捜査官が歯で殻を割って食べているシーンが頻繁に描かれている。
>ペット(ハムスター、小鳥など)の餌に利用される。
>ディーゼルエンジン用燃料(バイオディーゼル)として利用する研究も進められている。

ジョークだったけど意外とありかもという気がしてきた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 13:59:25.87 ID:Xg4uc3NW.net
なんで焦土戦術しないんだ?
帝国なにも獲るものがなく餓死するじゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 15:21:20.09 ID:gwD6EaO+.net
>>441
井戸に糞投げ込むなんて、あのお姫様が許可するわけないじゃん。

>>433
こういうのの前例たるゼノギアスだのガンソードだのエウレカセブンだの
決してミライミライやってたわけでもないし。
今だって知識持つ人がいなくなって本もスマホもなくなればヒマワリ一つそだてられやしない。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 15:24:52.82 ID:vnOK3Xy/.net
姫が不評みたいだがホントにおかしいのは姫の教育方針だよな
赤ちゃんの時に既に国同士の仲が悪くなってるのに何であんな平和ボケに育てたんだか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:32:09.49 ID:Wgwn1yfC.net
姫様、軍事的な才能はあるっぽい描写が1話でされたと思ったら
その後アレだからなあ・・・

あの脱出戦でも見事な指揮をするけど、情に流されて判断ミス→最悪の事態へ、
みたいな展開ならわかるんだけど単なるもの知らずで終わって何がしたかったのか
結局たんなるお飾り姫が成長する話にしたいのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 16:43:25.60 ID:z0h8mMUt.net
>>442
こんな糞アニメとガンソードみたいな囚人流刑地の惑星って設定世界観ちゃんとしてた名作を比べちゃいかん

コレは監督も脚本も無能な手抜きで何も考えず設定積み重ねあのロボのしょぼい撃ち合い戦争やってるだけだからバカにされてる

ガンダムのミノフスキー粒子的なロボ使わせる設定説明もなく現在の航星間技術や他の惑星の人類との連絡などは?

など誰もが抱くような疑問も説明せず説得力のなさすぎる世界観に無能な大人の馬鹿みたいな判断に戦闘描写と

実にマヌケな戦争を楽しむ平成最後にして最大の糞ロボアニメだよ真面目に見るだけ無駄

ツッコミ入れて馬鹿にしながら視るのが丁度いいくらいだって皆もうわかってるだろw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:05:23.17 ID:pRmmZXsw.net
そんな長文でイキるほどのアニメではないかもな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:40:14.91 ID:QYLaxRwz.net
生き残るためにハムスターに進化するか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 17:58:38.01 ID:OEcGp7Du.net
新型王国ロボ結構好き

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 18:49:57.52 ID:HvczL/X+.net
何でこんなにスレが延びないのか。

タツノコ記念作品やぞ!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:03:18.96 ID:pRmmZXsw.net
ワッチョイスレもあって住人が割れてるんだよ
といって俺は向こうが今どうなっているかは知らないんだけどなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:18:57.94 ID:152XpQ4T.net
>>445
これに限らずロボアニメなんて基本ガバガバでリアリティなんかない
まさかガンダムやギアスなんかがリアルなアニメだと思ってるの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 20:51:28.82 ID:EvI7gcPj.net
最近たまたまギアス見返してみたけどなんだかんだでやっぱおもしろいわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:06:44.10 ID:AiLDkjGp.net
ここまでガチガチに殺し合いやって、OPの最後みたいな展開は無理だろな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:28:55.04 ID:HtFjGNDr.net
今の内にヒマワリ卿ってのを立てとけばほっといても最終回で豊作の向日葵を収穫してくれてるんだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:39:18.91 ID:l/2Qhdg0.net
地味とかそういう以前にこの作品のアピールポイントはなんですか?と聞かれたときに
パっと出るものがないだから作品としてアピールポイントがないから面白くない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 21:50:09.49 ID:AiLDkjGp.net
息を吸うように気楽に人をサクサク殺してる連中が後から王国側に自分らの情報喋られるリスクは無視して子供は殺さず助けてそのまま逃がす
変な展開が

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 22:19:23.87 ID:hlfoc9qK.net
このアニメにロボットいらんだろ
パワードスーツと戦車でよくね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 23:46:09.32 ID:dfHPg1gL.net
カッコイイから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 00:01:12.60 ID:/LwNOrL4.net
戦争するロボアニメでガバガバ設定なのは珍しいからなぁ
監督脚本もまともな作品世界作りこむ気なくてキモオタ向けに
戦争で女の子曇らせてから和解レズらせるみたいのが一番やりたい作品なんだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 00:15:53.37 ID:dlGRfaEm.net
姫様の身長が時々伸び縮みしてるのだけは気になるw
メガネ女性と同じだったり頭ひとつ低かったりどうも安定しないねえ
てか姫様って作画ミスないとしてもかなり背が高い?
ちょっと12歳には見えんなぁ・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 00:24:34.34 ID:dA/iBNu0.net
今時ロボットで戦争とか
ロボットで戦争するのがカッコいいからってキモオタしか喜ばないぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 00:43:38.42 ID:nLFE1Cnh.net
は?死にたいのかお前

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 00:45:09.54 ID:dlGRfaEm.net
触るなよいつもの人だよw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 01:42:37.25 ID:B1I2GFrU.net
>>420
なわけねーだろ
アレに乗ってたのは双子のうちのどっちかだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 02:37:26.58 ID:6wwnkrWg.net
>>464
「オレ ユウキ・ソレイユ テイコクミナゴロシスル ヨロシク」

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 02:46:15.81 ID:fNKPha4W.net
>>465
ワロタ
頭壊れて俺がヨシュアだとか言い出しそう
エガオのままで顔が固まっているんだろうなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 02:48:12.38 ID:1yUnpGW/.net
ユウキ様がまともに判断出来ないのは当たり前にも程があるけど
周りの大人はどうなってるんだよ
こないだまで隠れて戦争やってたのに、目の前で泣かれたら新型とパイロットを死地に投入ってさ
教育の一環にしても犠牲が多すぎるだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 06:59:06.59 ID:dA/iBNu0.net
硬派豚が発狂する展開だなw
人を乗せたロボットで戦争するのが冗談みたいなものなんだからマジになるなよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 07:34:04.08 ID:yAz4BCZz.net
>>449
その割には小さい制作会社のオリジナルアニメと言われても疑問持たないレベルw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 10:33:03.49 ID:nDMG5hOz.net
>>467
王族の授業料だけにかなり高かったな
後で支払った分の働きをしてくれるのだろうけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 11:08:40.84 ID:2KYcUWOd.net
あのシーンはもっとえげつなく描写してくれたらなあ

本当に元首の権限で、救助に向かわせる命令を出していいのかを確認したうえで
結果何人が死んで、責任は陛下にありますと現実をつきつけて欲しかった

周囲も中途半端にやさしいからアホに見える

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 11:39:50.67 ID:de4v4NOU.net
>>467
見せたいシーンありきで、そのシーンに持ってくためにキャラ動かしてるだけだから
その弊害で周りのキャラが単なる舞台装置になってて、キャラ崩壊してる典型だよな
タツノコ55周年って大きな節目の記念すべき作品なのに、もっとマシなスタッフ居なかったのか
せめて作画がまともならなぁ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 13:42:45.10 ID:2hEhjRkV.net
横から見た姫が紙みたいにペラペラだったりアゴ長かったりなんなのw

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200