2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1795

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:51:55.78 ID:nNopcNOM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1793
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547384354/
今期アニメ総合スレ 1794
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547419619/

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:52:06.83 ID:1ukBFfbB.net
>>350
一期はサーバルに関してはたつき自身が演技指導してる
演技しようとするとむしろサーバルから離れていくから、自然に普段の声でやるようにさせたらしい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:52:16.49 ID:kTUoQjow.net
帰宅部声優は夏希ちゃんとクレア先輩とアザラシ以外死んでるけど大丈夫なのかよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:52:35.91 ID:7qs2Rwcw.net
>>354
ケムリクサの野島健児という声優

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:52:47.11 ID:2jI7ghjf.net
イベチケのためならどんなできであろうが買うからvtuberアニメに演技力なんていらないんだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:53:11.00 ID:vomrYYhU.net
Vtuberのをアニメと呼ぶのは無理があるわ
ただの投稿動画を指さしてこれアニメですって言ってるキチガイにしか見えない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:54:41.45 ID:jOwtxkXR.net
みならいディーバ好きだったなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:54:55.85 ID:2jI7ghjf.net
>>359
たつきを信じろ
1話は説明不足すぎて何が何だかだったがたつきなら3話から面白くなる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:54:59.79 ID:PiMkPIkM.net
けもフレは朝か夕方にやるアニメ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:55:33.01 ID:ze5Zb+HA.net
けもフレの出来がよく言われてるけどそれって作りが堅実という事だけなんだよな
得体の知れない何かでも何かしら引きつけられるようなものの方がまだ売り上げに繋がる
整ってる=完成度高いってのは大きな間違い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:55:54.07 ID:HBz2DbIG.net
ケムリとケモノのcgの違いを敢えて感じたまま書けば、
ケムリは少数、おそらくたつきだけがほぼすべて動かしてて、
ケモノは複数の手が入っていると感じる

ケモノは複数の手で作り込んでいるのが見える感じというか
なお、複数で作ったからといって良くなるわけではないのはお決まりのところ
シナジーですかねえ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:56:23.13 ID:xGaL1wsn.net
バーチャルさんは黒髪の子とシロちゃんが可愛かった
既に3度見してしまった
癖になる糞ですわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:56:25.92 ID:qC/DEnlD.net
Vtuberの奴で一番面白いのは、角川がニコニコであまりにも無理矢理に再生数上げたりと無茶な工作やった所為で
これは見るに堪えぬと角川に都合の悪い情報をタグに書かれる様になり、ついには角川がタグ編集不可能にした事

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:56:37.93 ID:cRxv1knV.net
>>360
へぇー知らんかった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:57:07.62 ID:S+dz5IM/.net
>>361
あざらしは大出世したからセーフ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:57:27.83 ID:mE/k30gZ.net
1話でいきなり優勝校のエースを追い詰める

・視聴者に「その程度の競技なのか」という印象を抱かせる
・その後入部した学園での成長物語が茶番と化す
・優勝校以下の学校のライバル達が弱く見える

シナリオ的に弊害がでかすぎる
他のスポーツ物はこうならないように創意工夫されてる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:57:29.56 ID:+8ddId/w.net
やはり俗な仕事はしない輝夜月が一番だな!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:57:46.70 ID:2jI7ghjf.net
>>369
どっちもCGの出来はゴミだからなぁ
けもフレの方が多少ましなだけで

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:58:43.34 ID:8XvLbryA.net
サーバルの人、他のアニメでは別に下手じゃないって言われてたな
聞いたままの評価じゃ短絡的だったって事か

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:58:52.36 ID:FG7e+cVF.net
けも2の1話を見た。
これ、ここまでお金その他のリソース注ぎ込めるなら、いっそのことセル画で良かったんじゃないかなぁ、と
そうすれば旧作との違いを絵面から出せたと思う
1話を見ていて、旧作よりも丁寧な絵柄と動きだねとか、でもチープ感を残した顔とのギャップが出ちゃってるかなとか、どうしても比べてしまったし
あと、悪いことじゃないんだけども、ちょいちょいキャラ売りのための商売っ気が匂ってくる1話だった
出来は悪くないと思うので3話までは視聴するとして、次回は普通枠で

ケムリクサに感じた感覚がたつきっぽさということが良くわかるそれぞれの1話だった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:58:58.52 ID:3jS55Vzy.net
>>296
オーボエだろって突っ込み待ちなの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:59:24.82 ID:X96cHu/d.net
ケモフレ2はメジャーアニメがコケた感じ
ケムリはどこかの監督が少人数で映画作った感じ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:59:41.60 ID:JJtTcg2s.net
けもフレ2は悪く言うと自分のこと可愛いと思って調子乗ってる顔で
顎の線もだらしなく首が埋まり気味に見えるかな
1期の隅っこにちょこんといる地味な子感はない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:01:00.49 ID:P0nnlAdc.net
帰宅部のクレアさんは今なら転スラのシュナやな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:02:13.46 ID:HOY74xtl.net
残念な玄武という声優界の宝を失ったのは惜しい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:02:29.88 ID:F4ewmUPr.net
けもフレ2が1期よりCGよくなったっつってもコトブキの足元にも及んでないんだが。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:02:41.71 ID:cRxv1knV.net
けもフレ1期の頃にあった狂気や不気味さが全部ケムリクサの方に行って
完全にかわいさに特化してしまったけど2話もこんな感じだろうか
なんか魔人ブウ並にキレイに2つに分裂してるやん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:03:51.34 ID:ghEc/nbp.net
けもフレ2はとりあえず失敗できないから無難に、金だけはかけてクオリティは上げましたって印象の1話だったな
世界観がある程度判明してる以上あの作りでは期待感薄

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:03:54.58 ID:P0nnlAdc.net
帰宅部のあの四天王は残塁の玄武で支えていたに等しいからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:03:59.00 ID:Zy9dh0M7.net
どろろちゃんの方が旧サーバルちゃんぽいな
高域出したときの声質とトーンが似てる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:04:37.14 ID:+yy+dLk4.net
>>361
消息が全く不明なのは牡丹先輩だけ
チョイ役の男性声優人陣はけっこう売れたよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:05:00.14 ID:rXXcMMDe.net
>>383
残念なデブならここにもたくさんいるから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:05:08.75 ID:2jI7ghjf.net
>>384
そのコトブキもディズニーはともかく大手ゲームのCGに比べると見劣りしちゃうしなぁ
アニメ予算だと綺麗なCGは難しいんやろなあ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:05:38.64 ID:+DPaLRzx.net
ラブライブ西木野真姫 顔◎スタイル◎学力◎性格◎歌唱力◎特技ピアノ
たしかにマキちゃんってアニメ中ではめちゃめちゃかわいいよな
強いて言えば中の声優が難アリ

ことりちゃんはスケベ目的ってかんじ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:05:44.03 ID:FG7e+cVF.net
>>355
個人的には、可能性はケムリクサのほうに感じたかなぁ
けも2のほうには、期待通りに仕上げてくるんだろうなという感覚は抱いたけど
あの「おかあさんといっしょ」感が最後までついてまわりそうで、脚本の選択肢があまりなさそうな気がしてしまう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:05:53.04 ID:ghEc/nbp.net
なんで帰宅部ネタに乗れるヤツがこんなにいるんだよw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:05:56.07 ID:A+Qa9ImM.net
賭ケグルイめっちゃ盛り上がって来たな
○喰一族いっぱい出てきた

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:06:30.71 ID:h+BXJrDD.net
けもフレ2はイギリス人が日本でフィッシュ&チップス食ったらこれはフィッシュ&チップス
じゃないって言った話思い出したわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:06:32.79 ID:8XvLbryA.net
全コンテンツが既に失敗しまくってる
アーケードにけもフレ3って名前付けたのがまさにそれぽかったんだけど、
偉い人のメンツを保ちながら何とか仕事した不利して畳もうって姿勢が露骨に出てる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:06:33.02 ID:mE/k30gZ.net
そして公式サイトのトップページが重すぎる
どんな無能にサイト作らせたらあんなことになるんだ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:08:22.18 ID:6RWXmC//.net
けも2は俺はこれでいいと思うけどな
セルフパロディで売り切って畳んじゃえばいいじゃん、元々捨てIPなんだし

ケムリは正直言って、一歩間違えば大失敗だろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:08:43.58 ID:+DPaLRzx.net
まどマギの杏子ちゃんがささみさんがんばらないでパパりんとかいってた
Hする前はお尻洗う声優であってる?
干されてたというかユーチューバーになったりしてたけど
ケッコンしたし任務達成なんだろうか

あいつバトルまえに団子とかを食べ歩きしてたよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:09:04.51 ID:kTUoQjow.net
>>383
>>387
>>390
お前ら残飯の玄武好きすぎだろw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:09:08.03 ID:Tw0ZKV/f.net
とうとう時が動いたような気がする。長らく栄華を誇った日笠や花澤や戸松の影響力は徐々に衰えた
日笠や戸松は結婚したし花澤も秒読み態勢。今まであまり存在感のなかった上田の存在感が増し若手も
サーバル尾崎を筆頭に虎視眈々と勢力を拡大している。次に覇者となるのは誰なのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:10:01.26 ID:vomrYYhU.net
コトブキは3Dと手書きがごっちゃになってるのが安っぽくてもう駄目だわ
モブのおっさん達の方がイキイキしてるしメインキャラの3Dが背景から浮いて見えるのが特に酷い
作ってる連中は大好きな飛行シーン作れて楽しんでるんだろうけどさぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:10:13.04 ID:jOwtxkXR.net
筆頭に?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:10:14.77 ID:JJtTcg2s.net
まあけもフレ1期の虚ろな目をまたやられてもそれはそれで叩かれそうだし
可愛く媚び売るのが正解だとは思うがキャラカッコ可愛いシーン作るためにセルリアンを噛ませにするのは
エヴァ新劇で使徒の存在感がつまらなくなったのとちょっと似てる感じだわな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:10:22.28 ID:+DPaLRzx.net
クレア先輩の声優がちー様の千本木だか
どやんす本渡なんだっけ

この二人ってアニメガタリズで主役級なんだよなあ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:11:15.79 ID:5ljZKNIJ.net
フレンズわりと有能、あんまりぽんこつじゃなかった。残念w

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:11:47.26 ID:vomrYYhU.net
お前らなんだかんだでけもフレ大好きだよね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:11:47.41 ID:8fh2ZlIy.net
>>391
別にそれはそれでいいじゃん
もともと日本のアニメはディズニーのフルアニメに対してあんなのは無理ってことでリミテッドアニメにして
その中で独自の発達を遂げてきたんだから
CGでも日本なりの表現を模索すりゃいいんだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:12:31.88 ID:FVB6wPLq.net
>>407
1期の後確定だからな
かばんちゃんの幻影出た時点で

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:13:14.69 ID:jOwtxkXR.net
えとたまのCG好きだったなー

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:13:15.77 ID:2jI7ghjf.net
>>393
確かにケムリクサは可能性は感じる
1話時点だと何が何だかやがけもフレもそうだったし後から面白くなる可能性は充分ある
今の段階で面白いと言ってるやつはあれやと思うけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:13:18.96 ID:6RWXmC//.net
コトブキのCGってどこ評価してんのかな
今比較にあがってるのは人物のCGだけど、はっきりいって大したことなかったんだが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:14:09.16 ID:+DPaLRzx.net
けもフレ界隈のことしらないんだけど
ペンギンのグループやってた声優が高級会員制クラブ勤務で喫煙してたってまじ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:15:29.04 ID:Tw0ZKV/f.net
ここで名前が挙がっているアニメのほとんどがCGになるとは。これも時代の移り変わりを感じる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:15:37.41 ID:7qs2Rwcw.net
>>414
体を張ったケムリクサ販促だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:15:54.29 ID:B27+TYA6.net
喫煙だの彼氏がいるだの子供がいたとしてもどうでもいいだろ
17才さんには22歳の娘がいるんだから
問題はこっち
http://dailynewsonline.jp/amp/1359354/

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:16:03.36 ID:2jI7ghjf.net
>>409
問題は海外配信なんだよあ
ディズニーで目が肥えてる彼らからしたら日本のアニメCGは安っぽく写ってしまう
彼らが受け入れるCGを作るのは難しいやろなあ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:16:47.29 ID:8fh2ZlIy.net
モブサイコの作画見るとCGまだまだって思うけどな
あれをCGで出来るようなった時が真の夜明けだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:17:17.34 ID:8XvLbryA.net
海外のオタクは別物として見るんじゃね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:17:59.89 ID:xrWOcJpZ.net
どろろの「すげっ」とかぐやの「おかわいいこと」が口ぐせになりそうだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:18:29.32 ID:kTUoQjow.net
CGの出来でアメリカと戦えそうな制作会社は日本にはオレンジしかいないのか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:18:31.42 ID:c2j2L46o.net
海外でも映画じゃなくて地上波で放映するようなアニメはCGのレベル大差ないけどな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:18:45.47 ID:/Ne6+AI7.net
>>360
かばんちゃんすごーい
しか言ってなかったイメージ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:18:46.41 ID:8fh2ZlIy.net
>>418
その理屈ならそもそも日本のアニメは海外に受け入れられなかったはずだぞ
ディズニーを基準にしたら日本のアニメなんて見れたもんじゃないのは昔から

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:19:12.02 ID:B27+TYA6.net
コトブキ
どろろ
モブサイコ
ケムリクサ
アニオタは今期この4本みとけばいいよ
萌え豚向けなら天使とか5等分
腐れ豚向けならパパ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:19:33.98 ID:FVB6wPLq.net
海外の評価どうのこうのはどうでもいい
自分でのアニメの批評くらいしろっていう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:19:41.64 ID:vomrYYhU.net
3Dはまだ全然扱いきれてない感じが凄いからな
ゲームで言うならSFCのドットからPSのポリゴンに移った時期が今って感じ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:19:47.87 ID:A+Qa9ImM.net
プリキュア映画観てないけどEDダンスのレベルのCGで全編やったんでしょ
あれくらいまで行けば手描きと変わらないよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:19:55.49 ID:JsOxZLSk.net
>>425
だって受け入れられてないからな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:20:43.76 ID:JsOxZLSk.net
どれだけ整っててもCGは作画の良さには適わんよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:20:49.45 ID:/Ne6+AI7.net
>>335
二竹目の方が良かった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:20:58.86 ID:ROPyvYnt.net
>>394
名作というのはみんな見てるもんなんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:21:13.50 ID:DA0FIOAq.net
灰と幻想のグリムガルってアニメのスレって立ってないの?もしかして誰も見てないとか・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:21:24.70 ID:JsOxZLSk.net
ぶっちゃけ日本のアニメ好きな外国人より
日本の盆栽好きな外国人のほうが多いだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:21:29.24 ID:u91RA1p4.net
OPはキャラ紹介とかやることが似通ってしまうものだが、
そこだけでもけものフレンズは1期と2期の違いがあって
興味深い。1期は、生息地とその環境で進化した動物は不可分と言わんばかりに
風景と一体なのよ。キャラは紹介する気あるのか位に遠景で。
2期はよくあるドアップw 本質を探る人と表面をなぞる人の違いをみたような気がしたね。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:21:44.62 ID:8fh2ZlIy.net
>>430
受け入れられてないならネトフリとかがあんなにアニメ見れるようにするわけないしオリジナルに金出すわけないだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:21:53.66 ID:8XvLbryA.net
今期はもうほぼ出揃ったのか
こっから化けそうなのがケムリクサくらいだしそれすら期待出来ない人はもう諦めた方がいいな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:22:03.34 ID:OUhVw+Z2.net
モンストのWeb3Dアニメはゲームっぽいけど、モーションは国産だとトップクラスじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=oPKGhlnYmrY

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:22:14.36 ID:YxUMos4z.net
ケムリクサの1話見て期待できる奴は病気。
背景は真っ黒、キャラは目が寄りすぎててキモイし、糞CGで今期ワースト作画じゃん。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:22:31.48 ID:kTUoQjow.net
お前らプリパラ見てないだろ
プリパラのライブシーンのCG完成度ヤバイからな
プリチャンではさらにCGが進化してるし、日本じゃタツノコプロはオレンジに次ぐCG力なんじゃないか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:22:41.68 ID:k+q2jZ6L.net
ぱすメモの作画がいもいもに近づいてきてるぜ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:22:42.80 ID:HBz2DbIG.net
>>394
良くわからんがこの界隈のスレでは必須のアニメの気配
オッサンのアニメ漫画ヲタ相手だったら県立地球防衛軍は必読だと
だいぶ前に思ったレベル

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:22:54.56 ID:8XvLbryA.net
>>440
一番マシなのでもそれって事だろ
日本語通じないキチガイだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:23:11.63 ID:d6IiLOmj.net
>>434
え、2期やってるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:23:23.02 ID:P0nnlAdc.net
玄武は緑の人な

https://i.imgur.com/xh9NeA2.png
https://i.imgur.com/D9QoazJ.jpg
https://i.imgur.com/tU90Poz.png
https://i.imgur.com/TqQb4Ed.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:24:34.22 ID:JJtTcg2s.net
プリキュアとか今の追おうとも思わんがハピネスチャージED1の時点ですげーなと思ったよ
あれのうるさい揺れを若干抑え目にしてコマ数落とせばもう豚アニメで軽く使うには十分じゃねーかと

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:25:03.42 ID:enOjIWKG.net
>>434
それは再放送だよ、異世界系の中で名作と言われてる一本
他にも色々面白いのあるので、その作品を起点に見てみると良いよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:25:11.65 ID:kTUoQjow.net
>>435
そもそも日本かぶれ外国人(weeaboo)とか海外じゃカースト最底辺なんだよなぁ

https://assets.rbl.ms/19075569/980x.jpg
------------------------------------------------------------------
*1: Populars(人気者) .    :金持ちor/and活発な人。パリピ
*2: Jocks(体育会系)     :スポーツクラブ等に所属する人。パリピ
*3: Floaters(流れもの).    :色んなグループに顔を出す人
*4: Good-Ats(多芸人)    ..:色んなことに精通してる人気者
------------------------------------------------------------------
*5: Fine Arts(芸術家).    :芸術方面(音楽とか絵とか?)で秀でている人
*6: Brain(優等生) .       :勉強ができる人
*7: Normals(一般人)..     :目立たない人
*8: Druggie/Stoners(薬中)  :大麻常用者
------------------------------------------------------------------
*9: Emo/Goths(エモ/ゴス)  :ゴスでヘヴィな人
10: Anime/Manga(アニヲタ) :アニメ、漫画、ゲーム、ラノベを愛する人
11: Loners(ぼっち).       :ぼっち
------------------------------------------------------------------

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:25:30.29 ID:YxUMos4z.net
>>444
だから、アレ見て今期で一番ましとか病気だろって話w

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:26:18.12 ID:2jI7ghjf.net
>>425
最近のディズニーはCGばっかじゃん
流石に昔のディズニーのアニメに比べれば今の日本のアニメは勝ってるよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:26:29.63 ID:8XvLbryA.net
>>450
自分だって他に何も出てこないじゃん
そんな恥ずかしいノリでもお前にとってはかっこいいノリなんだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:26:37.39 ID:c2j2L46o.net
>>449
あんまり日本と変わらんがヤク中が当然のように入ってるのはさすがアメリカ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:26:43.02 ID:Tw0ZKV/f.net
>>434
うちの地域では再放送してませんね。ゾンビランドサガで吉野の声を久々に聴きましたがやはりいつ聴いてもいいですね
いまだにウザい声を出させたら声優界で1、2を争うと思います

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:27:20.54 ID:OUhVw+Z2.net
FF15の3D映画はストーリーはクソだけど映像はマジで世界レベルだったよな
フィルタで誤魔化してるけどGANZT0なんかもかなり良かったな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:27:50.11 ID:JsOxZLSk.net
>>455
あれもっと評価されていいよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:27:58.68 ID:8XvLbryA.net
とりあえず幼稚で汚い言葉使っときゃ大人じゃないからな
誰も指摘してくれなくてここまで来たんじゃ一生治らないんだろうな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:28:09.16 ID:FG7e+cVF.net
まだ見てないの多すぎる
今週末で追いつけるか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:29:39.61 ID:8fh2ZlIy.net
>>451
そうじゃなくて昔の日本のアニメもその当時のディズニーに比べれば動きは全然洗練されてなかったけど受け入れられたって話だよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200