2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1795

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:51:55.78 ID:nNopcNOM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1793
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547384354/
今期アニメ総合スレ 1794
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547419619/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:02:26.24 ID:Zde/po61.net
けもフレ2 1 E
サーバルの記憶が封印されててワロタ
つーかねむてーわ
まあ1期も1話の評価Fだったからな
2話以降からなんか文明崩壊?とかいろんなピースが散りばめられていって味わい深くなっっていったんだよな
ただ2期なんだよなこれ
前提条件でもうそういう意味深なピースがあるって前提で思われてるからな
ハードル上がるっしょこれ
1話見た感じそのハードルを越えられる気がしねーわ(笑)
ご愁傷様って感じやね今んとこ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:03:08.63 ID:keyhtV2y.net
単純に映画の方が取りはぐれがないんだろうなあ
テレビでやって好評でもコンテンツに一円も払わないまま終わる視聴者は多いし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:03:12.19 ID:jOwtxkXR.net
劇場版やるのは全然いいんだけど前編後編ひどいと中編までいれて何回もやるのはやめろ
いちいち内容覚えてられん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:03:15.80 ID:KtoUEhHT.net
どろろは皆良いキャラしとるの

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:03:29.87 ID:mE/k30gZ.net
>>286
つうかチャンピオンがルールすら知らない初心者にいきなり追い詰められるとか糞すぎだろ・・・

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:03:33.51 ID:JJtTcg2s.net
サープリはおバカ可愛いだけで最後まで乗り切れるクソアニメでしょ
黄色が若干可愛くないくらいで主人公5人組は全員可愛いし
EDの静止画とか結構脱力感のいいツボついてくるよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:04:21.05 ID:dcQ2IS16.net
>>279
MXの視聴エリアに日本の人口の1/4が住んでるからコスパ最高よ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:04:26.09 ID:142SqxeH.net
鎧塚先輩のクラリネットソロは
あらゆるアニメの演奏シーンの最大値を更新したと思ってる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:04:43.43 ID:A+Qa9ImM.net
今年は新海映画にギアスにシティハンターにトイストーリーと映画アニメも豊作っぽい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:05:32.85 ID:cTF7gzDb.net
サープリは競女みたいなの期待してた
違った(´・ω・`)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:05:34.76 ID:Zde/po61.net
かばんは死んだ!!!!!もういない!!!!!!!!!!!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:06:01.90 ID:Zy9dh0M7.net
芹澤優の演技力よな
舐めてたわ
これは素晴らしいキャスティング

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:06:01.97 ID:b13eqR9c.net
見える、見えるぞ
今週末にやるハグプリの最終回が

主人公がラスボスジョージが何言っても「でも!」「だって!」を散々繰り返し
何故かそれでジョージが納得して浄化されて消えて止まった時間が再び動き出して

いつものOP前の「なんでもできる」「なんにでもなれる」「輝く未来を信じて」
を3人のプリキュアが一人づつ言って終わるという最終回が!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:06:05.53 ID:vomrYYhU.net
>>293
プロレス的なやらせで勝ち登ったチャンピョンって作中でも言ってたからセーフセーフ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:07:24.23 ID:SovxOSHR.net
>>289
こういう評価みると、やっぱこいつは自称一軍を名乗るのも伊達じゃねえのかもなと思うわ
まさにEレベルの評価が妥当だよな
一期一話でFだったのはまぁあれじゃ仕方ねえわな。俺は一期一話は妙な味を感じて視聴継続したけど。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:07:31.91 ID:KtoUEhHT.net
やっぱりサーバルちゃんは可愛い
吉崎は偉大だ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:08:59.24 ID:u91RA1p4.net
ゾンビランドサガ、ライブビューイング決定w

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:09:02.86 ID:vgf9R/e1.net
>>288
サーバルも同じ尾崎だけどサーバルじゃないんだよな
オーダー通りに新しいサーバルを演じてるのか1期のサーバルの演技がもう出来なくなってるのかわからんけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:11:17.35 ID:FVB6wPLq.net
>>304
2期はそれなりにできてるよな
あほみたいにアンチレスするような出来ではない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:12:19.85 ID:A+Qa9ImM.net
カルガモのデザインとかやっぱり上手いわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:13:27.19 ID:F4ewmUPr.net
1期のケモフレキャラにはチラホラ見え隠れする狂気サイコパスさが良かった。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:14:08.78 ID:ibT480GG.net
ルールも知らない素人に全力は草しか生えなかったわ
主人公と黄色ブヒれるから見るけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:14:10.24 ID:142SqxeH.net
ケモフレ1期1話の評価Fとか
あの独特の雰囲気に価値を見いだせなかったその他大勢の雑魚ってことでしょ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:14:33.68 ID:P0nnlAdc.net
まー二期ということを鑑みるとたしかに傾げたくわなる
なんせカバンとサーバルの航海が!からの記憶なくしたサーバルだからな
とりあえず三話までは見んとな、CGの出来は一期上回ってるしな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:17:07.07 ID:+yy+dLk4.net
>>279
AT-Xってことはtkb解禁はあるってことだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:17:41.83 ID:+pVGqma/.net
野中サーバルと一期サーバルみたいな関係かもな
一期の数百年後の転生体とかで

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:18:22.13 ID:vw9OpTxd.net
>>313
視聴年齢制限なし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:18:52.71 ID:SovxOSHR.net
>>312
一期の11話の阿鼻叫喚は、次回でサーバルがかばんのことを忘れる展開なんじゃ!?
という視聴者たちの不安もあったからな
吉崎はその総スカンの展開を二期でマジにやりやがった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:18:56.19 ID:t8HclYGD.net
>>308
あれマガモとカルガモ色間違ってるんやけどな

あとCGも酷いぞ
https://i.imgur.com/HAk1lYx.jpg
https://i.imgur.com/bCfi3Ct.jpg
https://i.imgur.com/jQv7gls.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:20:04.81 ID:+yy+dLk4.net
けもフレ3作るからミライさん、かばんちゃんだけでなく劣化版ちゃんのことすら忘れてしまうんだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:20:19.63 ID:nh8Dov3W.net
今夜のワタ天楽しみ。自分の中では覇権候補

320 :kotehan :2019/01/15(火) 22:20:36.39 ID:sd83uCXR.net
>>297
楽しみだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:21:26.45 ID:gsYJ8O6X.net
けもフレ2は作品単体として観ると悪くはなかったわ
名台詞(?)を義務的に消費していたのは頂けなかったけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:22:28.16 ID:142SqxeH.net
今期視聴制限ありのアニメある??

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:24:43.35 ID:HBz2DbIG.net
サーバル尾崎とかコンコルド尾崎とか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:27:50.46 ID:KfpV6JV3.net
けもフレ褒めてるやつはちゃんとけもフレ買えよな
ケムリクサへの当てつけだもんな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:28:24.92 ID:u91RA1p4.net
けもフレ2期のCG、「求めてるものと違う」はあくまでネタであって、
1期よりブラッシュアップしてくると思ったんだけどな。
「一期の味が売れた。寄せてくれ」ってオーダーだったのだかもしれんが、
変わらんのなら尚更たつきでいいだろ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:28:52.37 ID:HBz2DbIG.net
>>153
ゾンビ1位以外てきとーだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:29:10.78 ID:kIEyyOe3.net
>>310
はるかなレシーブの悪口はやめろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:30:06.02 ID:smS/PnWM.net
https://i.imgur.com/5AiWNg6.jpg
ぶっさ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:31:04.41 ID:MvOHQE3y.net
けもフレの成功を祈るたつきアンチは頭悪い
けもフレが売れるには1の信者が気に入って買うしかないんだよな
で、自分も買う訳じゃないんだから誰に買ってほしいのか分からんな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:31:26.41 ID:7qs2Rwcw.net
ちうかルールもわからん素人が経験者や実力者を圧倒とかスポーツ物のテンプレ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:32:14.09 ID:3anPUkj9.net
かぐや様はナレーションに賛否両論なんだな。
自分は声はどうでもいいが全部説明しちゃうのがなあ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:32:36.40 ID:b13eqR9c.net
>>293
なろう主人公「また俺なんかやっちゃいました?」

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:34:13.94 ID:umb4ssNm.net
けもフレの円盤安いからまあまあ売れそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:34:24.12 ID:+yy+dLk4.net
ルール知らなくてもただのチャンバラごっこなんだから素人でも余裕

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:35:01.25 ID:ibT480GG.net
かぐやは2話次第だろ
2羽でもナレーションがでしゃばりすぎてたらギャグを理解できてない駄作で終わると思うわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:35:55.28 ID:+RQXokXl.net
>>328
別に不細工ではないが…何か違うんだよね。

何かね…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:36:23.57 ID:kTUoQjow.net
ここだと見てる奴0人だろうが
ニチアサのルパパトが近年の特撮枠でも屈指の面白さで終わるのが寂しいわ
鬼太郎やレイトンよりも一馬身差ついて面白かっただけにね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:36:46.23 ID:+Rr3F7YU.net
Vtuberは上位のやつらがコミュ力ゴリラみたいになっててギスギスしてて萎えるわ
台本無しで人が勝手に動くとイメージ台無しになるな
陰湿な弄りを笑い話になるとガチで勘違いしてるやついるし登録数の上下関係露骨に出すぎ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:37:22.00 ID:ibT480GG.net
武器が変形しても驚きもせず当然のように対応する主人公の適正能力は確かになろう級ではあったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:37:34.59 ID:6YfZ15So.net
>>265
そもそもけもフレ自体が当時海外では全然ウケてないんやで
正に“日本だけ“で大ヒットしたのが「けもフレ」なんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:37:51.88 ID:wZw29H71.net
でもシロちゃんはかわいいから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:39:04.03 ID:A+Qa9ImM.net
けもフレはガイドブック目当てで買うかもしれないな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:39:06.68 ID:AQre40kG.net
ゾンサガ年間大賞に選ばれてたのか

俺の推すアニメが昨年のトップアニメってのが感慨深い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:40:44.99 ID:D8+DRdzZ.net
近い将来こういうのもアニメ化されるのか?
https://pbs.twimg.com/media/Dw2mmePUwAA7Upa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwyq_uYU0AEHv1l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwyrAWsU0AIC8t_.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:40:46.86 ID:diq4dYe6.net
>>341
シロはアカリと黒パン同盟組んでるんだぞ
いつも黒パン見せてるミライアカリの方がポイント高いと言えよう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:41:19.60 ID:cRxv1knV.net
サーバルちゃんの中の人上手くなりすぎてサーバルの声が小羽ちゃんになっとる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:42:40.78 ID:vgf9R/e1.net
>>336
>>328の画像で比較すれば一目瞭然
2期のサーバルには1期のアホっぽさが致命的に抜けている

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:43:37.25 ID:1mbSzOzV.net
シロ主役でいいけどそうすると叩かれるからこうなる運命

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:44:06.68 ID:SovxOSHR.net
海外のバカどもはしょーがねーからな
あいつら今はカッコつけたい厨房のお年頃まっさかりだし
だからあいつら作画がイイのは大前提として雰囲気アニメ大好きだし
「雰囲気アニメ推すオレかっけー」って年頃なんだよ
そんなのはまさにオレたちが烈海王なんだよな
「海外ども、おまえたちの今は、我々が大昔に通過した道だッッ」って感じのな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:44:15.56 ID:pxw47qcx.net
声優の発声の仕方って音響の人が指示して決まるんだろ?
その担当の人が変わったという事じゃない?
前も意図的に上手くないように聞こえる発声にしてたイメージ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:45:20.98 ID:JJtTcg2s.net
サープリのバトルは一度見ただけだとクソだが細かく見ると主人公の最初のヘボい動きから
小気味良い効果音から楽しそうなキチガイスマイルとパーフェクトブロックのキレへとやれることはやってる気はするよ
バトル以外の部分がほぼ全てアホ主人公が空回るだけで終わった1話だからどう持ち上げてもクソだが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:47:19.86 ID:uS96WsFQ.net
けもフレの問題結局たつきと吉崎の対立みたいな構図にされたけど絶対違うわな
製作委員会方式でのタブー犯したたつきと許可した吉崎両方アウトで
たつきは降板、吉崎はスケープゴートでまとめて処理されただけだと考えてる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:47:52.49 ID:TQemrPvt.net
どろろ面白いな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:48:13.99 ID:HBz2DbIG.net
指示通りに全部発声できるなら棒は生まれないなんだぜ
帰宅部のビブラート指示通りに出してたらプロ過ぎるだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:49:21.73 ID:2jI7ghjf.net
ケムリクサもケモノフレンズもどっちもゴミだが1話のできだけ見るとケモノフレンズの方がマシだぞ
今のままなら共倒れだが
ケモノフレンズは3話から面白くなったらしいし
ケムリクサもそうなる可能性はある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:49:45.09 ID:vgf9R/e1.net
>>350
音楽周りのスタッフは1期と一緒だけど
新調されたCGに合わせて演技もアホっぽくない感じを求められてそうだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:50:52.31 ID:JJtTcg2s.net
どろろは作画は気合入ってるがあっさり殺され過ぎでね
原作がどうかは知らんがもう少し抵抗するなり悪あがきするなり気合入れてもらいたいわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:51:00.83 ID:6LrRiWH1.net
これから新しいVtuberアニメ作っても最低限アニメ声優らしい演技出来ないやつは無理そう
TVアニメで酷いと言われる水準より遥か下の人も多いからな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:51:33.64 ID:vomrYYhU.net
煙みたいな辛気臭いアニメは人気でないんだよなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:52:06.83 ID:1ukBFfbB.net
>>350
一期はサーバルに関してはたつき自身が演技指導してる
演技しようとするとむしろサーバルから離れていくから、自然に普段の声でやるようにさせたらしい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:52:16.49 ID:kTUoQjow.net
帰宅部声優は夏希ちゃんとクレア先輩とアザラシ以外死んでるけど大丈夫なのかよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:52:35.91 ID:7qs2Rwcw.net
>>354
ケムリクサの野島健児という声優

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:52:47.11 ID:2jI7ghjf.net
イベチケのためならどんなできであろうが買うからvtuberアニメに演技力なんていらないんだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:53:11.00 ID:vomrYYhU.net
Vtuberのをアニメと呼ぶのは無理があるわ
ただの投稿動画を指さしてこれアニメですって言ってるキチガイにしか見えない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:54:41.45 ID:jOwtxkXR.net
みならいディーバ好きだったなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:54:55.85 ID:2jI7ghjf.net
>>359
たつきを信じろ
1話は説明不足すぎて何が何だかだったがたつきなら3話から面白くなる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:54:59.79 ID:PiMkPIkM.net
けもフレは朝か夕方にやるアニメ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:55:33.01 ID:ze5Zb+HA.net
けもフレの出来がよく言われてるけどそれって作りが堅実という事だけなんだよな
得体の知れない何かでも何かしら引きつけられるようなものの方がまだ売り上げに繋がる
整ってる=完成度高いってのは大きな間違い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:55:54.07 ID:HBz2DbIG.net
ケムリとケモノのcgの違いを敢えて感じたまま書けば、
ケムリは少数、おそらくたつきだけがほぼすべて動かしてて、
ケモノは複数の手が入っていると感じる

ケモノは複数の手で作り込んでいるのが見える感じというか
なお、複数で作ったからといって良くなるわけではないのはお決まりのところ
シナジーですかねえ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:56:23.13 ID:xGaL1wsn.net
バーチャルさんは黒髪の子とシロちゃんが可愛かった
既に3度見してしまった
癖になる糞ですわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:56:25.92 ID:qC/DEnlD.net
Vtuberの奴で一番面白いのは、角川がニコニコであまりにも無理矢理に再生数上げたりと無茶な工作やった所為で
これは見るに堪えぬと角川に都合の悪い情報をタグに書かれる様になり、ついには角川がタグ編集不可能にした事

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:56:37.93 ID:cRxv1knV.net
>>360
へぇー知らんかった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:57:07.62 ID:S+dz5IM/.net
>>361
あざらしは大出世したからセーフ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:57:27.83 ID:mE/k30gZ.net
1話でいきなり優勝校のエースを追い詰める

・視聴者に「その程度の競技なのか」という印象を抱かせる
・その後入部した学園での成長物語が茶番と化す
・優勝校以下の学校のライバル達が弱く見える

シナリオ的に弊害がでかすぎる
他のスポーツ物はこうならないように創意工夫されてる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:57:29.56 ID:+8ddId/w.net
やはり俗な仕事はしない輝夜月が一番だな!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:57:46.70 ID:2jI7ghjf.net
>>369
どっちもCGの出来はゴミだからなぁ
けもフレの方が多少ましなだけで

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:58:43.34 ID:8XvLbryA.net
サーバルの人、他のアニメでは別に下手じゃないって言われてたな
聞いたままの評価じゃ短絡的だったって事か

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:58:52.36 ID:FG7e+cVF.net
けも2の1話を見た。
これ、ここまでお金その他のリソース注ぎ込めるなら、いっそのことセル画で良かったんじゃないかなぁ、と
そうすれば旧作との違いを絵面から出せたと思う
1話を見ていて、旧作よりも丁寧な絵柄と動きだねとか、でもチープ感を残した顔とのギャップが出ちゃってるかなとか、どうしても比べてしまったし
あと、悪いことじゃないんだけども、ちょいちょいキャラ売りのための商売っ気が匂ってくる1話だった
出来は悪くないと思うので3話までは視聴するとして、次回は普通枠で

ケムリクサに感じた感覚がたつきっぽさということが良くわかるそれぞれの1話だった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:58:58.52 ID:3jS55Vzy.net
>>296
オーボエだろって突っ込み待ちなの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:59:24.82 ID:X96cHu/d.net
ケモフレ2はメジャーアニメがコケた感じ
ケムリはどこかの監督が少人数で映画作った感じ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:59:41.60 ID:JJtTcg2s.net
けもフレ2は悪く言うと自分のこと可愛いと思って調子乗ってる顔で
顎の線もだらしなく首が埋まり気味に見えるかな
1期の隅っこにちょこんといる地味な子感はない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:01:00.49 ID:P0nnlAdc.net
帰宅部のクレアさんは今なら転スラのシュナやな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:02:13.46 ID:HOY74xtl.net
残念な玄武という声優界の宝を失ったのは惜しい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:02:29.88 ID:F4ewmUPr.net
けもフレ2が1期よりCGよくなったっつってもコトブキの足元にも及んでないんだが。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:02:41.71 ID:cRxv1knV.net
けもフレ1期の頃にあった狂気や不気味さが全部ケムリクサの方に行って
完全にかわいさに特化してしまったけど2話もこんな感じだろうか
なんか魔人ブウ並にキレイに2つに分裂してるやん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:03:51.34 ID:ghEc/nbp.net
けもフレ2はとりあえず失敗できないから無難に、金だけはかけてクオリティは上げましたって印象の1話だったな
世界観がある程度判明してる以上あの作りでは期待感薄

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:03:54.58 ID:P0nnlAdc.net
帰宅部のあの四天王は残塁の玄武で支えていたに等しいからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:03:59.00 ID:Zy9dh0M7.net
どろろちゃんの方が旧サーバルちゃんぽいな
高域出したときの声質とトーンが似てる

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200