2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 20:37:13.67 ID:TZ5q2k0d0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

恋愛は告白した(好きになった)ほうが負けなのである。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年1月より放送開始
TOKYO MX:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:1月12日より毎週土曜日 23:30〜
テレビ新潟:1月12日より毎週土曜日 25:55〜
MBS:1月12日より毎週土曜日 26:08〜
中京テレビ:1月12日より毎週土曜日 26:29〜
AT-X:1月14日より毎週月曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(水)13:00/毎週(金)29:00/毎週(日)7:30
配信情報詳細→https://kaguya.love/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kaguya.love/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_kaguya

●前スレ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547328959/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 22:57:23.90 ID:FDAWntjd0.net
PV観た時は不安だったけど、始まってみたら今期一番良いね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 22:58:26.93 ID:Q1/I1eb70.net
>>720
ほんこれ
逆に豪華声優陣という売り込みに碌なもの無し

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 23:03:49.48 ID:+qPw5c/G0.net
>>719
なんの事かと思ったらこれか
https://i.imgur.com/AYG6Nwk.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 23:08:42.06 ID:iqd8zeeG0.net
片岡あづさはいまだに棒だよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 23:11:35.99 ID:XccisUUV0.net
声優って倍率クソ高いんでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 23:15:05.88 ID:Q1/I1eb70.net
倍率が上がればそら下手はまず弾かれるわな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 23:48:48.66 ID:XDSzscSc0.net
石上会計の演技がどんな風になるかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 23:55:29.56 ID:Q1/I1eb70.net
中の人石上とは完全に真逆な感じで草

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 23:59:13.09 ID:25PJ6X890.net
ナレーションほんまゴミやな
演出も寒いし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:00:17.96 ID:YXjSaHhj0.net
アニメ範囲とは関係ないけど石上はリア充になったらキャラとして終わりだと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:09:07.16 ID:cvOL7+fsa.net
キャラは変化するのが面白いって作者言ってたし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:14:28.09 ID:h3klgFU00.net
石上にしてはイケボすぎるって言われてるけど
ネト充のすすめとかいうタイトルからして石上っぽさがする作品にも出てるんだろ?ならへーきへーき

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:14:54.90 ID:3ffHXCj+0.net
コメディリリーフとして成立するかという不安かな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:18:43.88 ID:7jxMYVd/d.net
>>730
これは思う
本スレとか見ててもやたらと石上をハーレム展開に持ってきたい人見るけど、それって冴えない奴が何故かモテるっていうなろう小説と大差ない展開で石上の持ち味殺してると思うわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:20:14.81 ID:q9lGFvlZ0.net
からかい上手の高木さんの西片は梶がイメージと違いすぎてアニメ結局見なかった
有名使えば話題になるだろ的な選び方うんざり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:24:17.72 ID:h3klgFU00.net
ハーレムっつーか、最初から相手がかぐや一択な会長と違って
相手が未定だから、もしくっつくとしたら誰になるんだろうなーみたいな楽しみが有るよね
まあつばめ先輩かザコちゃんになるだろうけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:25:43.39 ID:Kc7Sf1KL0.net
おっとそれ以上は原作スレの話題だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:39:05.34 ID:ztwFAsrC0.net
あれ?東海地方は今日ないのか?ジョジョがある。
先週録画したの見返したら今日あるって出てたのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:45:39.43 ID:Duw5FWfb0.net
ナレーションも冒険せずにマダオにしとけば勝手に上手くやってくれるのにな
ナレだけで作品をブチ壊してどうするよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:49:26.88 ID:0LMQTvGe0.net
この頃はまだかぐや様ポンコツだったなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 00:54:59.17 ID:h3klgFU00.net
むしろ今の方が……

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 01:00:05.66 ID:jeLgJRGbd.net
ははっ、エグザクトマン!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 01:02:41.53 ID:LOUmHIdu0.net
逆にどんなナレーションだったら良かったのだろう
曲も演出もナンセンス狙ってるんだからあれでいいんじゃないか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 01:09:25.79 ID:W3s7BWuW0.net
かぐや様の演技が文句を付けられないくらいくらい完璧だった以上
急遽一番目立つ役に標的を変更した
って感じ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 01:13:46.45 ID:0LMQTvGe0.net
まったく皆様お可愛いこと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 01:14:13.79 ID:/+gmscKC0.net
>>743
冒頭と勝敗以外で入ってこなければ今の人で十分

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 01:16:35.70 ID:KlE7sD330.net
むしろポンコツでなかった時代があっただろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 01:18:29.98 ID:jeLgJRGbd.net
氷の時代の時から性知識は変わってないんだよな…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 03:44:00.57 ID:xU7mpY3s0.net
案外ちゃんとしてたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 03:48:09.06 ID:43dm1aAS0.net
1話はとりあえず失敗ってことでいいかな?
声関係と演出全般が滑りまくり。ナレーション、キャスティング最低w
せんせいのお時間並にズレっズレw

パタリロや哲也の西沢信孝Dでいらん自己(事故)主張なくしてたら傑作になったろうになぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 03:51:45.14 ID:etG4HlCn0.net
>>750
何で一々同意を求めるんだ?お前が失敗だと思い込みたいなら勝手にそう思い込んでりゃいいだろ
ツイッターやブログの感想見るに新規にも原作層にも大受けでどう見ても大成功だけど、まぁ感想は個人の勝手だから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 03:54:34.66 ID:etG4HlCn0.net
>>746
1話より頻度は減るとはいえナレーションが皆無になる回は少ないからきっと誰だろうと文句出ただろうよ
個人的には立木か速水奨が良かったけど今の人でも何回か聞いたら慣れたしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 04:16:12.16 ID:e6YA7D4Z0.net
その二人は濃すぎてダメだ
字幕以外じゃ殆ど文句出るんだから慣れろ
字幕だとアニメの意味無いって文句出るだろうけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 05:21:52.20 ID:FZJfHDv00.net
アニメ声優よりテレビ地上波でナレーションやってる人にやらせたら良かったかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 05:41:46.25 ID:m5o5QAlva.net
文句言いたい層はどんな名作にも一定数いるよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 06:36:58.11 ID:1XPU4LcPd.net
ゆるキャンのスネークのナレーションはよかったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:27:19.94 ID:PTkKrmuf0.net
ナレーションいないとコントとして成立しないからな
むしろ上手いわ、利根川もカビラじゃなくこの人使えば良かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:25:26.18 ID:uX3Ey6jWp.net
立木でイメージしてた人とかそこそこ居そうだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:27:34.81 ID:giq+iiDPd.net
ってか漫画のナレーションは作品問わず大体立木さんでイメージしてるわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:35:00.20 ID:3ffHXCj+0.net
アンチがろくにアンチスレを伸ばさずこちらにちょっかいをかけてくる
不快なのは確かだがこちらに勢いがあるという事

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:11:14.66 ID:C0cldbeK0.net
悪くないと思うがな〜
嘘である脳内再生して普通にしっくり来るぞ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:15:28.03 ID:3ffHXCj+0.net
1回目にこうして欲しかった的不満が出るのはある程度は仕方ない
2回目以降も同じ事言い続けるなら何故切らないとは思うがな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:50:53.65 ID:3ffHXCj+0.net
それと今晩放送後にもう切るわこれとか既に1話で切ってるとか
その報告はいらないです

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 09:59:10.13 ID:mZW6fKX+a.net
原作ファンからしたら再現度完璧なのに
彼らはいったいどこから来てるのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:00:44.53 ID:CNtvL0Za0.net
お前ら13巻とファンブック買ったか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:01:36.65 ID:abAIUs+H0.net
アンチったりネガる事を生きがいにしてる人種
意外と多いんだよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:04:28.31 ID:0LMQTvGe0.net
このころのかぐやはほんとにぽんこつ過ぎて笑える
よく成長したもんだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:17:35.34 ID:3Y0kuJh10.net
今はまだ序の口でキャラ増えてからが面白いのにな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:19:20.59 ID:5DZiGJifM.net
俺はあまりアニメ見ないから立木って言われてもイメージできないし今の人で違和感がない
声優に詳しくなり過ぎるのも考え物だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:21:17.40 ID:3ffHXCj+0.net
この頃の少人数での密室劇が好きという意見もあるが
まあそれに限界が来てシフトしていったんだろうけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:25:57.80 ID:5SWLxonR0.net
マンネリすぎだったしな
キャラ増やしたのは正解だわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:34:19.43 ID:OxUMpMqAM.net
立木って、未だに碇シンジの父親役ってイメージだ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:40:44.38 ID:Xl5AVRln0.net
立木文彦さん好きだけど、ナレーションは誰がやっても批判されそう
今の青山穣さんでいいです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:44:05.51 ID:41eHmTHZ0.net
>>772
ファミマ行きまくってるから今は帝京平成大学のイメージだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:44:14.26 ID:/geOKv8k0.net
立木さんはナレやりすぎだからな
まあゴールデンカムイで担当した時点でかぐや様には来ないなと思ったが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:00:13.58 ID:iPsCnDtl0.net
>>763
>>766
お前らみたいなアンチに反応する
レスが一番いらない。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:08:01.68 ID:3ffHXCj+0.net
>>776
自分は遠回しに皮肉をいったのであって直接触れるような真似はしないつもりだ
放映後スルー出来ずに取り乱すのは君みたいな短気な人間だよね大体

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:14:56.01 ID:wUfLmRR30.net
ナレーションに不満だと思ってる人のほとんどが
「うるさい」「前に出過ぎ」「演技過剰」と言ってるのに
立木だと今と変わらんだろ

もうちょっと落ち着いた声がいいわ
真地勇志とか広中雅志とか津嘉山正種とか鈴木史朗とか・・・
キャゼルヌ寄りのキートン山田もいいかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:15:22.55 ID:/+gmscKC0.net
立木さん人気だけど、俺のなかでホウチュウさんなんだけど何のナレだっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:15:55.53 ID:EiasvXDe0.net
マダオだと許されんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:17:38.57 ID:0LMQTvGe0.net
まぁ千葉繁ナレーターにした方が落ち着いて見れるよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:19:53.42 ID:/OEUueR20.net
刃牙を見る限り古谷徹ナレはギャグととても相性良いと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:21:39.36 ID:7nEsNnHI0.net
寧ろ原作組のがナレーションに違和感ない気がする

基本ツッコミとか重要な指摘は神視点だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:23:32.25 ID:abAIUs+H0.net
ナレーションとかOPとか草は生やしたけど
むしろ笑わせてもらったからすこ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:25:05.48 ID:UQODzGCu0.net
>>781
落ち着く、とは?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:27:11.14 ID:1SFhuYava.net
まあ、ナレーション依存の漫画は、もともとアニメ化にはあんまり向かないから、誰がやっても不満は出るだろう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:28:44.19 ID:0LMQTvGe0.net
>>785
実家のような安心感

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:32:58.32 ID:RBknhFZR0.net
凄い癖になる渋いOP
めっちゃ中毒性ない?

つーか初期の話だからかぐやと会長のキャラが今とだいぶ違ってて草
サラッと映画館に誘うとか手握ったりとかぜってー出来ないだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:33:38.71 ID:4Cjk7F7Mx.net
今日の話だと
「交換したい」は、映画誘う話と構成が全く同じだから、全く同じ演出してきそうなのが視聴者に飽きられそうで不安
「出かけたい」は、スタンダードな頭脳戦(?)でナレーションも多すぎないから楽しみ
「隠したい」は読み返したらナレーションほぼないけど一番期待してる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:42:13.36 ID:6HaL1AJpa.net
>>779
分かりやすいところだと立木さんはイッテQのナレーション
かくいう俺も立木さんで再生してたわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:55:47.76 ID:RIgK4Utx0.net
マダオの印象が半端無い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:09:04.06 ID:RBknhFZR0.net
漫画は玄田哲章で脳内再生してた
ぶっちゃけ誰でも文句出ると思うんだよなぁ・・・
序盤は特にナレーション多いし改変して減らさない限り誰が宛ててもうるせぇ扱いされる漫画のアニメ化だよ
フランス語回が楽しみ、カットされないで欲しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:13:25.30 ID:95u1frzr0.net
しかしコイツら、仮に最終的にくっついても
最悪、成田離婚コース確定の未来しか想像出来ん。。。w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:17:56.11 ID:PTuTis8i0.net
>>793
高木さんも結婚後のストーリーは、同人の薄い本1冊でもあれば十分で
連載までするのは蛇足だったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:27:00.34 ID:FFM56MSB0.net
>>792
前期アニメのベルゼブブ嬢はナレーション井上喜久子がいい味出してたなあ
結局ナレーションの読み方次第だと思う
くどい=ウケると勘違いしている節がある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:35:22.92 ID:lmd1BvZSd.net
青山穣さんってミコラーシュでも合ってない言われてたしあまり声優向いてない人なのかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:39:51.75 ID:mcfmWNYFd.net
頭脳戦ということだからあまり騒ぎ立てずに冷静なトーンでナレーションやってほしいものだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:44:19.02 ID:5DZiGJifM.net
合ってるって声も相当数あるのは無視するんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:04:05.42 ID:/geOKv8k0.net
原作だと青山さんの今のナレがあってる部分もあるんだよ
ネタバレになるけど今後もそういうのがけっこうある
ただそうでもない部分もあるから減らしたり主人公二人のモノローグに割り振ったりとバランス調整はもう少しあってもよかったと思う
漫画はナレ多くても問題ないけどアニメはありすぎるとしんどい視聴者も一部出てくる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:05:36.95 ID:YsjuO7VJ0.net
今のナレでも全然良いけど理想を言ったらキートン山田やな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:24:03.36 ID:A1zM+e1PM.net
名前で声が想像できるほど詳しくないけど今の人は声がねっちょりしすぎて好きじゃない
とはいえ不評だからと変更されるわけもないしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:32:08.25 ID:lAEAELxn0.net
それより盛り過ぎな設定の方が気になる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:38:17.01 ID:7qlo6Vgir.net
>>801
変えられないから嘆いている人が結構いるのかも?
2期が出来たとしても、おそらくずっと青山氏だからな。
ナレ減った方がキャラの掛け合いで面白いのは事実だし(弁当回みたいに)
個人的にはアドリブの話が心配だ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:41:34.29 ID:PTuTis8i0.net
かぐや様の中の人って生徒Bみたいな脇役端役でずっと下積みやってたからな
キャリア的にここでだめなら、というぐらい最後のチャンスで当たり役もらった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:46:26.64 ID:3ffHXCj+0.net
つうかあとか天使の3Pとかメインは何度か張ってるが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:46:50.45 ID:w4UEM9FQ0.net
乙女的にノゥ!
この声で細かいことは吹き飛びました

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:50:40.05 ID:PrgsMfuG0.net
声優なんて代わりはいくらでもいるんだよ
同じやつばっか使いやがって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:56:54.24 ID:3ffHXCj+0.net
>>807
これで役が増えて安定してきたらこう愚痴られるようになるのか
悪循環だなそれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:03:22.62 ID:/geOKv8k0.net
自分が同じこと言われたら不快になるくせにな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:06:51.14 ID:PTuTis8i0.net
この学園に通っているということは藤原書紀もいいとこのお嬢さんなんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:11:36.62 ID:qFWlNFCod.net
政治家一族のお嬢様や

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:34:06.21 ID:m5o5QAlva.net
ド平民なの会長とその妹ぐらいだからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:37:10.75 ID:UK6Eo7v5d.net
出てるなかでいちばん親しみやすいのは…
大手味噌造りメーカーのご令嬢かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:38:31.90 ID:lWkqHUZQ0.net
副会長かなりチョロそうだな
このまま学校の中だけで展開していくには惜しいキャラクターゴブ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:45:27.13 ID:VzHnky/TF.net
会長限定でチョロいぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 15:02:17.83 ID:0LMQTvGe0.net
藤原書記に対してもチョロいぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 15:07:22.23 ID:uX3Ey6jWp.net
ミコちゃんに対してもちょろいぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 15:12:07.78 ID:lWkqHUZQ0.net
やっぱりチョロいんじゃないか…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 15:12:17.96 ID:BIvfdaS0d.net
圭に対してもチョロいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 15:14:51.04 ID:h3klgFU00.net
萌花に対してもチョロいな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200