2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1794

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 07:46:59.76 ID:MVZZnEgt.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1793
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547384354/

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:25:52.68 ID:fQbp3w+F.net
今期は1話の出だしがパッとしないのばかりだな
放送未だなのもうけもフレ2とマナリアしか残ってない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:27:08.72 ID:jZS173Fv.net
>>85
でもそれは霊界が勝手に決めた基準でS級もピンキリなんでしょ
わけがわからないよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:31:20.50 ID:7JfzHEl7.net
けもフレの脚本はゾンサガの3、5、9、10話の脚本家だし期待はしない方がいいぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:31:57.68 ID:m7Tow7Jm.net
アニメ終わったあとのイベントとかもうわけわからんね
それ、別にアイドルとかでよくね?っていう
Eスポーツとかもわけわからんなほんま

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:32:10.05 ID:pQjpg4w7.net
『転生したらスライムだった件』。本作の2019年3月の放送展開が公開された。
2019年3月11日(月)放送の第23話で本編は最終回を迎え、
2019年3月18日(月)にはシズとディアブロの邂逅を描いた、伏瀬氏書き下ろしオリジナルストーリー「外伝:黒と仮面」を第24話として放送。
さらに2019年3月25日(月)には閑話「ヴェルドラ日記」が放送予定となっている。

本作初の展覧会が開催されることも決定。TVアニメの原画や設定資料、原作漫画や小説の貴重なイラストが展示される。さらに、第24話先行上映会&キャストトークショーが2019年3月17日(日)に開催

展覧会情報
【大阪会場】
■開催期間:2019年3月13日(水)〜2019年3月25日(月)

【東京会場】
■開催期間:2019年3月27日(水)〜2019年4月9日(火)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:32:46.12 ID:g3jl0w+W.net
中途半端に低空飛行で最後まで見て後悔することがあるから
1話で即切れるレベルのゴミはある意味ありがたい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:34:17.69 ID:m9A98ADV.net
1話で切って失敗した事あるからあえて見る
環境BGMにしとけばいいし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:35:44.54 ID:Pug18VEV.net
>>91
5話ドラ鳥ガタリン回は面白かったんだよなあ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:35:49.16 ID:g4OOCmNa.net
けもフレ2は放送まだだったのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:36:40.31 ID:m9A98ADV.net
コトブキはエスコンやガーリーみたいに現代的な戦闘機でやってほしかった
隼とかレガシーすぎるだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:36:40.57 ID:jZS173Fv.net
>>47
両方に受けたってすごいね、そりゃ売れるわけだわ

なんか全然興味ないのに戦闘機でググったら40年前の機体が現役で強かったりするんだね
新型も早々出てくるもんじゃないだろうし兵器の模型って大変そうね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:36:44.90 ID:7JfzHEl7.net
>>96
3、9、10は面白かったですか??

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:37:32.26 ID:ENi+TgP2.net
>>94
最初からない方が色々無駄にならないだろ・・

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:37:33.65 ID:G81pIj7l.net
賭ケグルイ相変わらず狂ってて面白いな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:38:24.63 ID:i5fWUmzD.net
今期不作だけどバニーガール先輩の後続
テレ東「南極料理人」に注目
https://video.tv-tokyo.co.jp/nankyoku/episode/00068179.html

映画主役の堺雅人と違って汚いおっさん主役だが30分枠で丁度良く公式配信もある。
さっそく青豚パロってきたぞ

        おっさんはバニーガール先輩の夢をみるか
                 

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:38:58.34 ID:HEmrqmSB.net
>>64
アホか
エンタメ向けの映像じゃねえかそれ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:41:02.70 ID:jeyJ+1pK.net
あとはけもフレ2とマナリアか
どうなることやら

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:43:14.52 ID:5H9CC/P/.net
>>88
もうさ 体に機体を付けた感じで顔も体もむき出しで・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:44:14.55 ID:FtC5ZXR5.net
マナリアは作画的には高水準だが内容的には特に期待できない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:44:57.35 ID:5H9CC/P/.net
おいおいおい

このままじゃヴァーチャルさんが覇権になっちまうぞ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:45:08.22 ID:jf5RvuQZ.net
ピアノの森2期もまだ始まっていない
ホモ弓道が次回最終回

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:46:10.97 ID:HLVJ30hh.net
大丈夫や
マナリアフレンズがバーチャルを阻止する

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:46:36.78 ID:udicVCQP.net
ホモ弓道ってまだやってたのかw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:48:05.18 ID:9CqtSp5v.net
>>88
髪の色と機体の色が同じとかその辺ちょっと工夫してくれたら良かったのにな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:50:37.41 ID:HU5HMFJB.net
>>64
こんな戦い30年前じゃん
俺から言わせればレシプロ機が機関銃で撃ち合ってるのと変わらん

エネミー・ラインのこのシーンとかめちゃくちゃ興奮したけど、もうこういう時代じゃない
https://www.youtube.com/watch?v=bKsreHMX3xE

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:52:43.79 ID:Pug18VEV.net
>>100
3話 リアタイ当時は微妙扱いだったが、伝説の7話サガロック回放映後に再評価される。
    3話は一夜漬けのゲリラライブなので声優がわざとヘタに歌ってるのが絶妙。貴重なさくらによる純愛パート肩代りもみどころ。
    さくらのピンチに、お互いのスタンスで衝突する前の純愛が登場するシーンは尊さMAX

9話 サキのために作られた回でフランシュシュの登場が少ないがぴょんぴょん愛ちゃんなど一部人気シーンあり。
    どんなアニメにも一回は微妙回もある(けもフレペンギン回など)

10話 伝説の最終回に向けたタメ回。焦って空回りするさくらが見所。サキのスポブラ姿もエチエチ。
     まさかの愛ちゃんのマタギ姿やローソンパジャマ姿で愛ちゃんのいじられキャラ具合が確立した。
     フランシュシュメンバーが協力しあうことの大切さを表現してる回であり、
     さくらがふたたび事故に遭い記憶をなくす最高の引きでおわる。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:53:01.08 ID:vWsnJDvR.net
大西沙織という負けヒロイン声優
CV見ただけで絶対に勝つことがないと分かって震える
キタエリや石原夏織より更に上を行っている

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:54:13.80 ID:Rd6xp7gT.net
キズナキチきたかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:54:34.12 ID:Pug18VEV.net
でもフランカーとイーグルはいまだに一度も現実では実戦で交えていないんだよね
最強互角、高機動ともいわれるこの両機が戦えば、ミサイル撃って終わりという単純な結末には至らないだろうな多分

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:56:43.40 ID:JeqjB7py.net
キズナキチはよアク禁されろよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:00:13.24 ID:zalKj0+C.net
>>88
男の顔が見分けつかんのが問題だな
おっさん指導を付ければ良くなるかな
キリィとアンノウンの区別は流石に分かった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:01:45.65 ID:oLyNAEcR.net
バーチャルさんけっこうおもしろいな
コトブキよりはおもしろい
この狂った感じは5分くらいは楽しめる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:02:29.08 ID:7m7ajHbe.net
キズナキチ
フレッツ光ネクスト(ocn.ne.jp)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:13:06.56 ID:zalKj0+C.net
>>120
固定ファンならお布施で買うだろうけど固定ファンから見ても面白くないよ
いつものVtuber配信の方が笑える

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:17:01.16 ID:YUUwMt8P.net
コトブキほんとわかりづらいな機体の区別が

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:17:17.62 ID:QTtMghfR.net
gyaoのかぐや様のレビューがやばい

ダメだダメだダメダメだ 投稿日時:2019年1月14日 12:52
投稿者:mgf*****さん

まず、冒頭で男子の頭を踏むシーンがダメ。ハイヒール&タイツは基本だろう。作者は今までの人生で一体何を学んだんだ?
紅茶の注ぎ方もペケ。まず、カップを温めておいてから紅茶を注ぐ。基本がなってない。
まったく、この国のアニメはどうなってしまったのか。
ニッキョーソやパヨク勢力どもがアニメ制作に圧力をかけたのか?
さては学園物にかこつけて、大半の国民が忘れかけてるもりかけ問題を蒸し返そうという魂胆に違いあるまい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:22:25.69 ID:5H9CC/P/.net
コトブキは見入るね(棒)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:22:42.00 ID:oLyNAEcR.net
>>124
このレビューを書いたやつはいままで自分でものを考えてこなかったんだろう
指摘してることがすべて以前に誰か他人がやったことの模倣にすぎない

創作とはその真逆をいくもの
過去にやらなかった表現を編み出すもの
総じてアニメに向いていないやつなんだろう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:22:58.34 ID:HU5HMFJB.net
>>117
F15の運用開始 今から43年前だからね??
SU27は86年だから、33年前

この両機に何を思い描いてるか知らんが
そんな大昔の戦闘機に思いを馳せてもねえ
両機ともとうの昔に終わった機体
今はSU57だし、F35だよ

ちなみにF22ラプター1機とF15イーグル5機で模擬戦をやるとF22が圧勝で
100戦して一度撃墜されるかどうかなんだとか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:27:26.85 ID:HEmrqmSB.net
>>124
こいつ渋谷のサンちゃんだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:28:12.03 ID:BF55lTGP.net
えんどろーるは過去に飛ばされた魔王が、勇者を排除しようとして結果的に勇者を育てる話かな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:31:37.50 ID:zalKj0+C.net
>>126
どう見ても朝日新聞に傾倒した老人の投書だろ
これが朝日の投稿欄を飾る日を想像すると笑いが込み上げてくる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:32:35.42 ID:fYmwxDir.net
スライムって本当に人気あるのか?
本スレお通夜だしTwitterでも話題になってないけど…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:36:11.00 ID:QTtMghfR.net
転スラは「人気あるの?」という聞き方をしてはダメらしい
「売れてますか?」と聞くのが正解です

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:37:39.44 ID:Dj6FVV4c.net
カグヤの桃色は転スラのシュナのパクリキャラ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:38:39.99 ID:BF55lTGP.net
>>35
スポーツだったら許容される展開も、生き死にのかかっている戦争だったら大問題だったりするかれね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:38:52.75 ID:Rd6xp7gT.net
>>132
人気あるの

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:39:30.36 ID:mKP2cAm4.net
そもそも、売れてないでしょ。。。
なぜかコミックだけ売れてるらしいけど、何か不自然だよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:44:04.07 ID:ST2VLMnp.net
>>122
アニメ本編よりOPEDそれよりも前番組のわちゃわちゃのほうが盛り上がってたしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:45:45.31 ID:+ZyQl/aC.net
普通のバトルシーンはキャラが相互に相手の挙動に反応するなり
見てる周りが反応するなり作中のキャラがいい戦闘シーンを作り上げるものだが
コトブキはスタッフの考えた素晴らしい空戦を垂れ流しで
もうキャラ関係なく単にガル豚に水島凄いされたいだけなんだな
これなら変な音出して小突き合うサープリのクソバトルの方がキャラも可愛いし熱いわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:46:13.67 ID:l+MhF9de.net
>>131
こんなことしだす位には人気
ファンであればあるほど嬉しい

https://i.imgur.com/jMfPLJ6.jpg

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:46:58.59 ID:lYbbtpra.net
>>136
ワイはサイゲの方が余程不自然だと思うんだが指摘すると直ぐ消防士が来る

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:48:21.73 ID:kCJ1pxRF.net
グリッドマンにまけた南極さんも相当だと思うんだよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:48:37.88 ID:ZrG3WA29.net
人への不信感の方が科学技術を発展させる
むろん全ての分野で

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:49:27.83 ID:zalKj0+C.net
>>132
円盤は売れるんですか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:50:37.79 ID:FtC5ZXR5.net
スライムの話をし始めると例のキチガイだと思われるからやめたほうがいい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:51:39.17 ID:mKP2cAm4.net
>>140
サイゲがどうしたん?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:52:56.08 ID:RjsSZK6Z.net
>>127
つまり平和だから一部を除く大国は40年前の機体で今も運用してるってこと?
ガバガバやな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:53:08.89 ID:xUcG4V0/.net
>>143
5000枚ラインだろうな
転スラみたいなシリーズ売上をアニメ化前に出されちゃうと有象無象が騒いだどころで痛くも痒くもないのがなんとも
スラキチまだおるんか、あの顔文字イライラするよな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:53:52.34 ID:9cG3kqqM.net
>>127
j-31は?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:54:01.37 ID:/qjKVCH1.net
まあスライムは此処での人気がなくて円盤も売れないけど本だけ売れるダンまちタイプなんだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:55:00.67 ID:+j7Ilvuf.net
コミックが売れてるっていうのはどこで統計とってるんだろ?
書店の実売数なら人気具合がわかるけど、まれにスリップ取らない店とかあるし把握できるもんなのかね?
仲卸に配本した数じゃ売れたとは言えないし、昔のジャンプでは発行部数100万突破とか売り上げでは宣伝してなかったし。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:55:53.88 ID:/qjKVCH1.net
オリコンだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:56:15.81 ID:fYmwxDir.net
ダンまちのオラトリアは普通に面白かった
レフィーヤ可愛いしアクション凄かったから
スライムは戦闘テンポ悪いのとチートで強いだけでかっこいいと思えない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:58:37.20 ID:YceJpywM.net
>>139
これは人気とか関係なくね
単純に放送スケジュールの公開だけだし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:59:28.99 ID:b93FJTt9.net
うんうんもっと書き込め
お前がおもんないと思おうが市場がそうじゃないと言ってる
ダンまちはアニメ化すんだあとの評価
転スラは絶賛アニメ化中での数字よ
ダンまちとはワクワクする箇所が違うからな
ベルくんに自己投影出来ないとおもんないから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:01:15.71 ID:+j7Ilvuf.net
>>151
オリコンなんて操作されてんじゃん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:02:30.28 ID:fYmwxDir.net
スライムはどこが面白いのか語られてるの見たことないや
内容語らず売り上げがーって1番しょうもないパターン

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:03:04.84 ID:Dj6FVV4c.net
なんと言おうがこの一年で10億稼いだ新規は
転スラだけ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:04:01.00 ID:b93FJTt9.net
>>153
人気が一話でしかでないようなキャラのキャラデザ起こしたり
本編に絡まない所のお話作ろうとはならんのよ
シリーズを盛り上げるつもりがないとこんな手間なことせんわ
>>155
ソースだせ、そしたら信用したるわ
書店側も売れなかったら困るんだから個人が売れるものを取り寄せた結果だから

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:06:30.86 ID:Y2HCA5jc.net
>>156
もうそういう段階じゃないからな
知ってるか知らないかだけ
批判したかったら知らなければいけんし、知らなければ批判できない
信者作る段階は終わってる、今から内容語って信者作らなきゃいけない作品は大変だねとしか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:06:35.73 ID:/qjKVCH1.net
>>155
操作されてるかどうかは知らんが自分らが観れる中で一番信憑性のあるサイトはオリコンだろ
これより正確な数字持ってるのは出版社ぐらいじゃないか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:07:22.91 ID:jf5RvuQZ.net
ドメカノ出来いいね
原作のなんと言うか独特のイモ臭さダサさをキャラデザが上手いことクリーンアップしてる
井手直美グッジョブ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:07:25.76 ID:FbsganIJ.net
スライムは見ててストレスゼロだし不快になる点もないし
つまらない訳でもないから視聴継続してる
積極的にほめる気にはならないが切る気にもならない不思議な作風w
あれ、恋愛要素ゼロなのもストレスが無いポイントだよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:09:06.19 ID:ctQYsoEY.net
今ところ今期でみて1番面白かったのがワンパンマン再放送1話なぐらいには平均低い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:10:04.15 ID:ZrG3WA29.net
アニオタがDQNを嫌ってる時点でカースト最下位もお察しだよな
自分と正反対の存在でああいうチンピラ風貌の格好ができない引っ込み思案だから嫌ってるだけだし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:10:04.42 ID:YceJpywM.net
>>158
それは関係ないよ
どんなに人気のないアニメでも特別編みたいなのは作られるし
一時期のTBSアニメがそうだった

だから転生スライムが人気とは言わないの

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:10:21.21 ID:zalKj0+C.net
>>150
出荷数だよ
アニメで売れると踏んだらとりあえず切りのいい数字まで印刷する
アニメ放送前で人気のほどもわからないのに100万部まで伸びるラノベが多いのはそういうこと

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:11:30.72 ID:YUUwMt8P.net
転スラいくらもちあげても幼稚なアニメだなとしか思わん
ニコニコのアンケでも腐女子ばっかで草生えたわ
このスレで吠えてるやつの正体がわかった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:11:57.74 ID:9a6OblBL.net
お前らってそもそも漫画の上位作品ほとんど嫌いだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:12:01.58 ID:64BVnoxX.net
スライムスライムうるせえな脳みそなろうスライムどもって思ってたら
スライムって2クールもんなのかようぜえええええええええ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:12:20.74 ID:mzv27KlH.net
>>165
おまえのいう人気のあるものってなんなの?そこからだわ
当然なにかを基準にした上で人気とかいう曖昧な表現使ってるんだよな?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:12:56.47 ID:+j7Ilvuf.net
>>158
書店は買取でもしなければ返本できるんだからリスクすくないよ。
返本された本の焼けを削って帯とカバーとスリップ入れ替える会社もあるんだぜ?
そういう本は新古本じゃなくて新刊扱いで流通してるんだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:13:24.09 ID:zalKj0+C.net
>>162
2話3話12話の時点でクソ不快だったんだが、あいつなんで殺さなくていい相手殺したり舐めプして交渉決裂させたりすんの
ゴブ太がなんで蹴られなきゃならなかったのか全然分からん
萌えオーガの方がよっぽど問題行動多いだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:13:50.74 ID:mKP2cAm4.net
オラトリアってエルフの子がNTRみたいで面白かった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:14:30.71 ID:/I7L9F2c.net
>>171
だから?店と保管場所を圧迫させるような発注すると思ってんの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:15:31.36 ID:sEW7zC47.net
これならけもとケムリで争ってるのを眺めてる方がまだええな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:15:33.98 ID:Nt6yHRsv.net
少なくてもアニメ転スラは結果出してないのだから売れているとは言わんやろね
アニメでしっかりした結果が出たら手のひらくるくるしたるけん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:16:20.61 ID:+j7Ilvuf.net
>>166
出荷数じゃアテにならんよな
余程でない限りアニメ化作品は1万冊は増刷かかるし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:16:32.62 ID:/qjKVCH1.net
人気がある=売れてるやが 売れてる≠面白いやしね
面白さなんて千差万別
自分もケムリクサ面白いとは思わなかったけどここでは評価してる人いるしね
そういうもんだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:17:09.77 ID:+ZyQl/aC.net
版元切らすと重版返品待ちになるから書店はとりあえずアホに見たいに発注するんだよ
たまに取次に調整食らったりするけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:17:37.46 ID:WSczWDDm.net
けもフレ今夜からだけどどう転がるやら
脚本がますもとたくやって全話担当してるのがなりヒロwwwだけなのが心配
まぁゾンビとかあるから監督しだいで変わるのか??

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:17:42.29 ID:QpZqtCOI.net
>>114
いや、ますもとたくやのプロフィール見たか?テレビのバラエティの放送作家やってたけど鳴かず飛ばずで専門学校でバラエティ脚本の講師になったけどそこも首になってアニメの脚本に流れ着いた無能だぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:17:53.60 ID:Pug18VEV.net
腐女子ってなんで転スラアニメは買い支えてあげないんだろうな
なんたらアイドリッシュとかアイドル地球防衛隊とかそんなのは狂ったように散財するくせに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:18:05.29 ID:nGikFQ4L.net
今日からいよいよ約束された勝利のけもフレ放送だがお前ら感想は?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:18:17.01 ID:7KcrVnMH.net
盾もスライムも小学校の別クラス向けの内容だな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:18:18.24 ID:j7Nqc/mP.net
ドメカノは面白いが話題にはならないな。アマプラでしかネット配信してないし。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:19:01.25 ID:fYmwxDir.net
>>173
美少女エルフのレフィーヤだね
ヒュゼレイドファラーリカを操れるサウザンドエルフ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:20:10.33 ID:KDbugmr1.net
プライド捨てて戦闘機道でもやっときゃガルパン信者絶賛だったんじゃねーの、コトブキ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:20:54.50 ID:64BVnoxX.net
ケムリクサみたけど干されてもしょうがないかなって思ったよ
同人レベルの受け方でしかないんだもん
けもフレはキッズ向けに転向して美味しい蜜をすすりたいもの

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200