2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 2機目

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:54:20.32 ID:LbNHyHQf0.net
>>941
ブロックで分かれてるから一気に抜けないのと
明らかに第二次大戦の技術超えた質量の飛行船だし(船渠どこだろ?w)
言うなればHPで受ける感じ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:54:54.69 ID:LbNHyHQf0.net
建ててみる、4だっけか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:59:03.72 ID:m7Tow7Jmd.net
なんつーか、わかりにくい
あのイカしたオッサン達はいつの間に全滅したんだ?
この手のアニメ見る度にストライクウィチーズ見返したくなる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 22:59:56.07 ID:rTB73ZF+0.net
撃墜4機目

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:04:01.00 ID:BtaRY14N0.net
最初の方で男共と何かの数について自慢しあってたけど
何の数なの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:05:24.72 ID:JOP4kmp20.net
>>954
撃墜数

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:05:27.78 ID:u4YaH8WR0.net
>>954
撃墜数だろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:06:49.43 ID:rTB73ZF+0.net
>>954
ちなみに5機以上撃墜するとエース

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:07:39.45 ID:+JfA+tFS0.net
カラーリングもっと派手にして見分けつくようにしなかったのは
金がないからかなのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:10:12.23 ID:zusMfJUnd.net
>>958
中途半端にリアル志向なカラーリング

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:10:35.05 ID:u4YaH8WR0.net
俺も主人公たちの機体の色はもっと派手でもよかったと思うわ
リアルじゃなくなるけどそこはアニメだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:11:38.36 ID:m4SNM2kD0.net
あの墜落していったおっさん達死んだんか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:11:45.28 ID:u4YaH8WR0.net
次スレ立ててくれたぞ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547474228/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:12:31.64 ID:JOP4kmp20.net
>>961
一人残して死んでるかも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:13:01.39 ID:LjLmg9WF0.net
>>942
なるほどそれでか
昨日はイヤホン端子の調子が悪くて仕方がなく安いテレビのダメなスピーカーで聞いたんだよね
今日、イヤホン端子を掃除してやっといつもガルパンを見る時のスピーカーで見たんだが、戦闘シーン別の物だね
これアトモス案件だろう
ミッドランドシネマ名古屋でやってほしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:15:22.69 ID:qWm4e3KN0.net
見た
なんかシムーン思い出したんだが・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:15:26.37 ID:A8hSuIbx0.net
陸軍機の塗装は当時としてはド派手だったんだよな
http://livedoor.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/8/9/898ce917.jpg

発進描写もそうだけど変なところリアル追求しすぎ
おっさんズ紫電なんて青かったのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:16:30.89 ID:JOP4kmp20.net
>>964
今時テレビのスピーカーでなんか聴く人なんかいないでしょ!ってことらしくて笑った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:21:27.77 ID:5XCBCqDt0.net
爆音上映して欲しいな
立川はどうかしてるからやってくれると思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:23:09.52 ID:Snc0pHbp0.net
イヤホン向けチューニングってラウドネス対策とは別物?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:25:25.90 ID:Wv5Afhlmd.net
>>961
このアニメって人死出る作品なのか・・?
ガルパンだと誰も死んでなかったのに
みほの黒森峰時代のは事故死だっけ?

冒頭の傭兵連中(チンピラ)との会話とか司令官以下のやり取りはテンプレ過ぎて若干微妙だったけど、航空戦闘シーンは良かったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:26:06.52 ID:IHbpKF8pd.net
>>934
国本さんの後はイタリア先生なのでガルパン監修や資料協力者も結構絡んでいる模様

それから日本機だけなのは海外配信を本格的に考えているので戦闘機の版権所属問題に気を使いすぎた結果だと言う話を聞いた

じゃあガルパンは何故良いかと言うと始めた頃はこんなに売れると思っていなかったのと海外配信が今ほど盛んでなかったので考え方が緩かったらしい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:31:21.83 ID:A8hSuIbx0.net
そんなこと考えながら作ってて面白くなるんか
捕らぬ狸の皮算用の臭いがプンプンするぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:33:23.66 ID:JHU7otE9d.net
マダムがしんちゃんでびっくりした
あんな声も出るのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:35:23.58 ID:ux87FKDO0.net
>>955
のはずなんだけど
紫電11型やキ-43と被ってて何がなにやら

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:36:53.12 ID:IwWqsTID0.net
>>931 飛行船を機銃で燃やすのは難しい
ガスが水素オンリーの一次大戦の頃でも機銃ではあんまりにも捗らないので固体ロケット弾を撃ち込んでたくらいだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:38:41.34 ID:VuD7dgnEa.net
エンジン始動のコックピットシーンだけで凄いと思ったんだけどそのあとはもっと凄かった
空戦中に隼のフラップが少しだけ降りてたり、地面スレスレではフラップが離陸状態まで下がって最大に揚力を稼ごうとしてたり
無茶な機動すると機体が軋んだりして
めちゃくちゃ戦闘機好きなひとが、めちゃくちゃ拘って拘りまくってるんだな…って
カッコいいシーンと音楽とあわさって感動しちゃった

しかし飛行船が母艦とは考えたなあ
特定の地域の話にとらわれず、離陸してから高度を得るまでの冗長な時間を一気に省けるアイデア

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:38:53.03 ID:g2dolrfZ0.net
戦車の意匠権てどれだ
ヴィッカースかロイヤルオードナンスあたり?欧州系はそんなにうるさくないんじゃないかな

米国航空産業は凄まじくがめつい
ボーイングやロッキード、ノースロップグラマンの系統にある機体は法外な意匠使用料を請求される
おかげで米国機を使った商品はろくに企画が立たない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:40:23.57 ID:hlyDMOLLM.net
>>973
矢島さんは美少女キャラもいっぱいやってるしエロゲにも出てるぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:43:40.12 ID:eYUAAzz+0.net
ガンダムWのリリーナだしな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:44:05.40 ID:m4SNM2kD0.net
藤原さんの声ひっさびさにアニメで聞いたけど休養前と比べてやっぱり声変わったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:47:36.75 ID:90Rp6Kt20.net
藤原さん復帰したけどひろしは復帰してないのね
矢島さんがやめたからなのかな?
久々の共演で胸熱だったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:48:45.83 ID:IHbpKF8pd.net
>>977
うるさいと言うよりも版権の帰属先がはっきりしない機種がやっかいらしい後で訴えられても困るので

さらにアメリカ機がうるさいのはご存知の通りで消去法でコトブキは日本機だけになったのかと思う

これがバンナム制作でなければ日独伊と連合軍機総出演になった気もする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:50:06.71 ID:UARlGK8fa.net
コードギアスでもちょっと頼りないおっさん役やってたけど、こういうキャラも合うな。最後の「馬鹿じゃない?」「かもしれない」は笑った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:51:49.27 ID:G1o4LqSh0.net
>>979
上品なお嬢様声は素晴らしかったんだけど、声張るとしんちゃんになっちゃうってよく言われてたな

この作品の敵航空機のパイロットって空賊なのかな
異世界(現実世界)から次元の裂け目を超えて迷い込んできたWW2時代の軍人だったら切ないけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:52:34.36 ID:LjLmg9WF0.net
>>946
一旦飛んでしまうと音が無双する感じだなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:54:33.05 ID:LWOTtk5J0.net
>>966
いや、それ派手とちょっと違う
日本陸軍機は大戦初期の頃は工場出荷時はジュラルミン肌のまま無塗装(外板に防蝕処理のみ)で部隊側に引き渡される率が高くて
それを現地部隊側が地上で駐機中に目立たない様に迷彩施すのに全面塗装は塗料と手間がかかるので、最小限に斑点塗装したのが
模型なんかで良く描かれている陸軍機のまだら模様
それが後期には工場出荷時に全面塗装される様になったけど、これも外地では自然劣化と、日本機はエンジンの油漏れが酷いから、
機体に付いた油汚れをゴシゴシ落と作業とで、元の全面塗装がだんだん剥げていって、これをマメに全塗装し直す手間も塗料も無いから
結果的に初期のまだら模様みたいな斑点塗装状になってしまっているだけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:58:20.53 ID:wCgd8wRw0.net
男は消耗品、とあらためて思い知らされた。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 23:59:14.25 ID:WgXPpPdK0.net
>>968
昨日ツイッターで反応してたぞ
https://twitter.com/cinemacity_jp/status/1084446754076909568
(deleted an unsolicited ad)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:05:48.91 ID:Q5YYM4zL0.net
著作権が70年有効でも戦後それ以上経過してるんだから
他国製機体ださんのはやり過ぎでは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:07:32.96 ID:1pdl25Hx0.net
>>989
日本軍機メインなのは水島監督のこだわりだと思う
まだ1話だからまだこの先どんな機体が出るか分からないけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:08:30.02 ID:6smrytLFd.net
>>972
そうやって小馬鹿にしてるけど、
売れることを計算しない作品なんてないんだぞ
ボランティアで作ってるワケじゃないんだし、何かしらの戦略があるから作る

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:12:27.55 ID:yd3w04XC0.net
>>986
へー
単純に使ううちに摩耗してまだらになってたのかと思ってた
でも末期なんて資源枯渇してただろうになんで全塗装に変えたんだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:13:51.42 ID:p992Jv+I0.net
カラーリング派手にしろ厨が文句言ってるが、
ステルス性能放棄したそんな物は戦闘機じゃ無いやい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:15:59.52 ID:jaBUiHYe0.net
>>980
演技の違いじゃないのか?
ゴクドルズ見てたけど藤原節全開だったぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:21:32.80 ID:iIzb9ZsS0.net
埋めるか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:23:31.72 ID:ATJibvXN0.net
被弾した人って全員埋められたの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:26:30.20 ID:7RiTs/bU0.net
>>996
最後の神父っぽい人は搬送されてた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:30:22.87 ID:YV1lVxmi0.net
>>988
久々に立川行くことになるか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:32:56.50 ID:ATJibvXN0.net
>>997
oh...jesus

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 00:33:54.88 ID:nBmJEhWH0.net
イナーシャ回せーっ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200