2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part2

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:25:05.79 ID:xuJOwcxsa.net
メルヘンメドヘンだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 04:40:37.41 ID:w6ZPJep5a.net
>>890
うんそれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:30:49.99 ID:44V+nFQy0.net
兵士のステラが王女のユウキにどうやって出会うんだろうと思ってたけど
普通に戦争続ければ王都で会えそうやね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 05:39:04.14 ID:xbqBC4NK0.net
これBGMコードギアスの人?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:28:06.70 ID:f9BU6YDu0.net
アルドノアゼロは量産機というかそれ以下の練習機体(いくらなんでも凄い)に主人公が乗るというボトムズ的なロマンとロボとかのデザインは頑張ってたし特に敵のキャラロボ共に立ってたし、主人公の目玉本体とか笑い所あったな…

これは絶体アルドノア以下の未来しか見えねえ3話まで見てダメだったらまず面白くならないというのは正しい
わかり易くモブ手抜きとかメインキャラだってそんな良くないし、アルドノアゼロはキャラデザの原案志村貴子で気合いいれた作りではあった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 06:47:08.77 ID:P/b8A/9r0.net
国王の看板が町中にあるのは珍しくないけどこの威厳の無さどうにかならんの?
https://i.imgur.com/nRyMvf4.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:31:48.20 ID:aDH09t040.net
はやみんの役はバディコンと同じく戦禍で敵方のおっさんに拾われパターンか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:35:56.59 ID:0RI4NlXza.net
これ全話放送終わってから評判良かったら視聴する方が良さそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:38:38.66 ID:WjkQWYXn0.net
この題の意味って私の笑顔を奪った代価を帝国に支払わせるって意味なのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:49:05.48 ID:ADFNWx/o0.net
>>888
コメルシにはまだまだ及ばないじゃも
レガリアが妥当じゃもん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:50:43.99 ID:tNw4tJa10.net
そろそろ漆黒のドレスきて
帝国を蹂躙したあと真っ赤なドレスで
帝王をギロチンにかけろよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 07:51:30.64 ID:22XRWZsi0.net
それじゃ見れないだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 08:50:51.94 ID:AhspErrsK.net
>>869
ありゃ何クールも掛けて長い原作を消化したんだから
細かく掘り下げられて当たり前だ、前提が違うだろ
確か2〜3年はやってたよな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:01:01.01 ID:AhspErrsK.net
>>883
批評サイト記事読んで切ったやつ多いから
実際に見たやつ少ないと思って
どさくさ紛れレガリアの印象sage止めてくれない?
本当、見たやつ少ないと思ってさぁ…
定期的に低評価の代表みたいに名前出すやつ何なのだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:04:40.38 ID:s7AVcO6Y0.net
>>895
人気取りのためのお人形だぞ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:11:57.26 ID:z34wZCid0.net
>>868
>>1話で戦術スゲー的な描写したくせに無能すぎだろ
姫様まだ戦争する覚悟ができてないから戦術生かせないというか、
戦術スゲーもなにもあの王女まだ作戦に加わってないだろ。
今回はまだ頭お花畑な王女様に現実を叩きつける回だったのだろうから次どうなるかだな。
というか1クールしかないのだからさっさと覚悟決めてほしい。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:13:32.12 ID:LatWvGVbM.net
これ1クールなん?話の展開のんびりだから2クールかと思ってた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:14:02.26 ID:z34wZCid0.net
今回の市街戦見て思ったけど物量差すごいな。
こりゃいくら機体の性能が上でも勝てんわ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:24:56.57 ID:z34wZCid0.net
レイラさん死にそう、というか絶対死ぬだろ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:42:10.07 ID:v8GA4ePU0.net
今のとこ、これとレガリアとの共通点は主人公が女王でお花畑気味・ロボアニメってくらいだけど
レガリアちゃんと全部見た上で駄目アニメだと思ったよ!長期休暇した上でアレだったから尚更


1話ごとにサイドチェンジする構成まどろっこしいな・・・イライラ2倍
話数足りるのかね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:44:14.97 ID:sTK+3EPe0.net
王国はここからどうやって逆転するんだろう?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:47:08.25 ID:IYDsTqsX0.net
ロボアニメに双子が出ると大抵どっちか死ぬ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:50:17.20 ID:2WrTSJYJ0.net
これはつらい
サトリナの娘が生きてたはやみん?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:00:44.45 ID:AhspErrsK.net
>>909
女王って言ってる段階でよく見てないし
レガリアの皇帝陛下はわりと始めから
自ら先頭に立って陣頭指揮を取って戦ってだだろ
両親(先代皇帝)の死を直接体験してるせいか
いつか来るかも知れない緊急事態への覚悟完了はしてただろ
こっちの幼女女王ちゃんとはかなり違うよ
あと
「王」と「皇」の定義の違いは今は細かく言わないが
看板や路線図の漢字表記を見るにレガリアのは
日本語文化圏の国、その言い間違えはな…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:11:03.86 ID:fqsY/2LX0.net
今回の話は割と好きだわ
王女様の笑顔が曇ってると嬉しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:14:34.00 ID:v8GA4ePU0.net
「レガリアつまらんかったよ」に対してやっとのことで捻り出した(ズレた)反論が「王と皇は違う」か・・・悲しいなぁ
もうやめとこ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:19:45.42 ID:AhspErrsK.net
いやそこを抜き出すなよ
「お花畑」に対して「わりと初期から覚悟完了してた」が
メインの反証だからな?
わざわざついでに書いた部分のみつつくとか…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:27:54.37 ID:v8GA4ePU0.net
ああ、レガリア=駄作に関しては特に反論は無いのか

じゃあ貴方が「お花畑じゃない」って思うならそれでいいんじゃないかな
自分はどっちもお花畑だと思うけど他人に強弁はしないよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:33:31.15 ID:jzgJgP+i0.net
4話最速来たっぽいけど、結局ヨシュアは死んでたの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 10:40:11.85 ID:5fdwNe1Qd.net
死んでた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:02:23.65 ID:dL6p3W8g0.net
ネタバレステラは侍女の娘

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:02:44.01 ID:8afb3xZC0.net
このままでいくと
ジリ貧→陥落→王族(ユウキ)処刑 
ここから逆転〜停戦に持ち込もうとすると導き出される結論は…

・新型クラリスの熱核兵器転用による敵主力殲滅

事故描写がOpやら回想で散々でてるよね
ここで立ち直って戦略眼発揮。
拠点放棄しつつ敵主力集結させ根こそぎ殲滅。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:11:42.38 ID:Pii+XCG/0.net
エガオノダイオウイカ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:14:17.09 ID:z34wZCid0.net
「町を守るんだ」とか言ってた民間人があっさり収容されたのは疑問には思ったな。
あとどこかでああいう無駄に愛国心と正義感にあふれたバカな民間人が戦場を荒らすというのを見たことあるな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:15:52.11 ID:z34wZCid0.net
>>917
すげえなこいつついでに書いた部分で「批判してやったぜ」
って気分になってやがる。よほど頭お花畑なんだな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:19:16.46 ID:P/b8A/9r0.net
もし日本で皇后様がアイドル姿で悩殺ポーズしている看板が街中にあったら日本出たくなるわ
あの国の国民はそういう気にはならないのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:22:13.27 ID:RYrkD05Xa.net
可愛いは正義って言葉があってだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:35:41.77 ID:K499UdOgd.net
ガンダムで例えると帝国が地球側で王国がジオンって事かる王国の方が豊からしいけど帝国は武器開発ではなく穀物に力を入れた方が戦争なかったんじゃね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:47:12.17 ID:QLyDSQE10.net
村越さん、ゾンビランドサガであれだけ切れ切れのシナリオ書いてたのに
なんかこっちはシナリオ会議で決まった内容を清書しただけみたいな感じだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 11:47:36.37 ID:fqsY/2LX0.net
>>925
佳子さまは若干アイドルチックな報道されてる気がしなくもない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:28:43.65 ID:WnCOuuBI0.net
笑顔のために内緒にしてた代価は国が滅ぶということだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:34:55.31 ID:J6tPYEHJd.net
あのロリ姫の銃乱射まだ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:47:22.03 ID:w6ZPJep5a.net
>>929
間違いなくされてるよ
姉妹格差パネェ。姉は糞ヤローにも引っ掛かって不憫だわ。皇室チェックって緩いのな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 12:58:55.05 ID:s7AVcO6Y0.net
帝国民を名乗る皆さん、お願いがあります
死んでいただけないでしょうか?
自殺して欲しかったんですけど、だめですか?
え〜っと、じゃあ、兵士の方々、皆殺しにして下さい
虐殺です

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 13:03:00.57 ID:jqHk9DyZ0.net
>>923
その心意気があったら占領される前に志願兵になるべきだったのにな
占領されてから頑張ってもパルチザンかレジスタンスかテロリストか
何にせよ新たな治安を乱す存在にしかなれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 13:51:45.28 ID:/OCC7QTP0.net
>>932
以前も承子様と言うモンスターが野放しになっていたのだし、その辺は今更

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 13:59:14.36 ID:ZR7wU/M5a.net
>>931
乱射したあとに、カニカンと言うんだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 14:02:11.50 ID:I8vADzxE0.net
姫様は闇堕ちしないのか
王国側は明らかに姫様に足引っ張られ過ぎ
というかこのアニメ自体が姫様に足引っ張られてるような

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 14:07:40.90 ID:fqsY/2LX0.net
今回は姫様のパワーアップイベントだと思う
判断間違えたら余計死ぬってわかったからここからは一人でも多く死なせないために絶対殺すマンになるかも

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 14:15:41.58 ID:w6ZPJep5a.net
食糧源として人狩りとかしないのな
宇宙世紀でもあったらしいのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 14:37:11.70 ID:h80FllxG0.net
どう見ても無条件降伏フラグだろコレwwwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 15:10:26.23 ID:xAM40eaP0.net
舞台やキャラクターの設定はいいとして、話の運びやキャラの言動が
微妙にんん?ってなる事が多くて、いまひとつ乗り切れない感がある
姫様かわいいし絵柄も好きなんだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 15:17:52.39 ID:voltLKt9d.net
核もどきミサイルが発射されて終戦エンドくらいしか道がなさそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 16:07:23.85 ID:Be8x9+z8d.net
ヨシュアが死んだショックで姫様の顔変わったな
https://i.imgur.com/uObb9Mk.jpg
https://i.imgur.com/bKFjkeT.jpg
https://i.imgur.com/izHYdrE.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 16:09:33.95 ID:JKgNoaZ00.net
妹妹臭がそこはかとなく

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 16:11:01.48 ID:FubOL4hV0.net
やりたい場面をやろうとして脚本がガバガバになってる感がすごい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 16:34:36.34 ID:Nipsml0s0.net
ここから王女が超絶戦術家になるんだろ
末端の命は切り捨てよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 16:40:25.82 ID:ig/0mzE/0.net
持ち上げてからのユウキ様への熱い死体蹴り、たまらんね
オブジェの折れる様は最早ピタゴラスイッチ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 16:42:55.99 ID:tT2U0vX70.net
>>943
www

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 17:41:18.77 ID:WnCOuuBI0.net
王女を追い込むアニメみたいだから
次はレイラの裏切りかな
王女より娘のほう優先するでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 17:44:03.18 ID:/RPDVqem0.net
町に残った連中を助けに行く展開は酷いな

指揮官のオッサンには
「我々は勝てる状況ではないから撤退しているのです
そんな状況の中、少数の部隊を救出に向かわせても(以下省略)」などと力説してほしかったが…

全員の命を助けることはできない。でも一人でも多く助けたい
そのための最善の道はどれだ?
そういうことを知らしめるには現実を教えるしかなかったということかな

しかし、ホントに1クールで終わるのかね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 17:44:59.28 ID:voltLKt9d.net
>>943
これがタツノコ55周年記念作品ちゃんですか

952 :950 :2019/01/26(土) 17:47:25.96 ID:/RPDVqem0.net
スレ立てられんかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 17:49:15.10 ID:WnCOuuBI0.net
王女の声まで戦場のやつに聞こえてるならまだ救われてるんじゃね
切捨てだけど王女の頼みじゃしかたねーなって

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 17:52:59.35 ID:G+mgzBkOr.net
救援に向かわせてから到着するの早すぎね?時間飛んだのかと思ったぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 17:54:32.25 ID:IR3bJlAj0.net
>>952
代わりのレス番指定よろ(>>1参照)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 18:03:53.58 ID:WnCOuuBI0.net
>>654
町より敵側のほう守ってたんじゃね
ちょうど通りすぎたあたりで救えの指示が来た

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 18:08:07.99 ID:tSo8raXj0.net
>>953
国民全員が王女にゲロ甘っぽいしなw
兵士から無線で行かせて下さい!と指揮官の死ぬぞ!(でも止めない)で成立するのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 18:19:48.30 ID:FjAcUBjF0.net
>>903
レガリア作画は良かったけど話は糞だったし間違いではないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 18:41:52.44 ID:T0Alz73G0.net
新型なんぢゃぁないのか?何であんなに弱いんだよw
仮にも新型を名乗るなら、一機でザコ敵なんか全滅させろってばよ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 18:50:25.21 ID:ig/0mzE/0.net
>>959
新型は40機のみ、救援に行ったのはまぁ普通の奴だろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 19:19:40.08 ID:vG+7kym50.net
すげえなこのアニメ、レガリアとアルジェヴォルンの駄目な所を足して割らないようなクソっぷりだ
伝説に立ち会ってる気分だ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 19:35:15.97 ID:K499UdOgd.net
1話だと帝国と王国の星があると思ってたけど
1つの星に2つの国があるのね。分かりづらい
説明だなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 19:41:18.11 ID:2EbsPyqY0.net
なんちゃってシリアス という言葉がぴったりのウニメだなw 世界観やデザインがなんとも貧相な感じも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 19:42:59.05 ID:/xwUb2E20.net
>>962
いやそこは見てれば分かるでしょ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 20:17:34.52 ID:s7AVcO6Y0.net
>>962
なんでそう思ったし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 20:35:36.77 ID:2MjraLOU0.net
見ていて胸くそ悪い
資源ないのに裕福な国に戦争仕掛けた日本軍みたいなアホ帝国が哀れ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 20:38:41.87 ID:2MjraLOU0.net
>>95
技術力と資源が圧倒的に劣勢だったら攻勢限界に達した時点で戦線膠着するし
相手に週刊空母量産されて本土爆撃されて新型爆弾落とされて終了の未来しかない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 20:42:16.69 ID:2MjraLOU0.net
>>921
パクった新型を解析して真似するも基礎技術がないので大爆発事故が起きて帝国死亡の予感
<`∀´>パクるなら人間をパクらないとうまくいかないニダ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 21:49:44.50 ID:K499UdOgd.net
アメリカと日本の戦争をモチーフにしてるのかな?
最初は日本が優勢だったけど最後は資源の豊富なアメリカの圧勝だったし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 21:53:42.26 ID:GCkXa3+sd.net
日米の戦争なんて実質終始米国の優勢だぞ
戦争中の国内状況の差を考えろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:58:32.75 ID:XYl0oLcad.net
もうこのアニメだめだろ久々にクソすぎてイライラしたわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:59:25.39 ID:eLYaEwIM0.net
これ1話見たけどひょっとしてクソアニメ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 22:59:58.36 ID:j96KxG5M0.net
愛好家は注目してるとオモ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:05:53.21 ID:yhAim5x40.net
唯一の理解者っぽいレイラママがヒメサマから離れていくのも近いな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:17:22.33 ID:KFtcH8GI0.net
アルジェボルンを最後まで者として逃げるわけにはいかない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:24:24.75 ID:iYOcNfvY0.net
オーベルシュタインのような部下はいないのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:46:14.63 ID:K499UdOgd.net
こんなクソ脚本作ってる暇あるならもっと脚本の勉強しろよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:56:21.60 ID:AhspErrsK.net
>>966
日帝は連合に経済封鎖されて他に打開策が無かったんだぞ
アメリカじゃ授業でハルノート教えないで
日本の無策をわざわざ強調してるぐらいの情報偏差が有るな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 23:58:59.09 ID:OB7TH/PC0.net
平和ボケのお手本のような話をありがとう(笑顔

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:46:00.88 ID:UHLwkCzq0.net
ほぼ関係無かった糞のアメリカが日本に呑むのが無理な糞条件叩きつけて無理矢理戦争を始めたのが真相

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:52:50.96 ID:hZuW+WbO0.net
ガバガバ演出のままアンチヒロイズムのリアルめくらなロボアニメが進行してもしかしてギャグでは…?思ってしまう
多分可憐な姫様を曇らせるのを見るのががメインコンテンツだから作画が乱れたらいかんでしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 00:54:43.31 ID:o09JcMmpd.net
最低でも2クールないと収まらない内容なのに風呂敷ばかり広げてどうすんや

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 02:15:05.54 ID:k2XINo/o0.net
摂政いないのかこの国・・・
なぜ12のガキに政治と軍事の最高権限与えてるんだ・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 02:58:04.17 ID:GgNUShlA0.net
アニメとしての出来不出来に対する意見は分かるんだけど
正直先が気になる度合いでは今期1かもしれない
予告のサブタイトルから推測するに次回は
帝国側分隊の人間関係が決壊するんだろうしそれも楽しみ

英雄の出現や奇跡的な出来事を起点に物語が展開するんじゃなくて
双方のマンエラーで戦況が動いてくってのはかなり面白い
帝国のレッドショルダーも王国のニセLEDミラージュも数の暴力の前にはボロ雑巾のように散っていくのも良い
細部が拙いのは事実だけどそれでもやろうとしてることは形になってるし楽しませようという気概もちゃんと届いている

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 03:10:10.90 ID:tQ+G49zi0.net
国って言っても朝鮮半島の南北戦争くらいの戦争規模じゃないかな
資源の無い星での植民の末裔同士の戦いだから千葉vs茨城レベルもありうる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 03:24:32.63 ID:6ATbQMud0.net
これ作画も良くない…というかダメだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 04:11:04.40 ID:WrhKoc9u0.net
>>984
あなたのいってるすべてが既視感
マンエラーで戦況ガーというのもすでにテンプレの範疇だよ
創作はほぼやり尽くされている

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 04:12:45.52 ID:d76+3T4e0.net
状況を開始する、とか言ってしまってたな・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 05:47:41.60 ID:563wdPDJ0.net
結局駄作
アホくさいから打ち切れば?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 07:38:10.44 ID:uVVHSp8G0.net
>>952代わり指名せずに消えたな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 09:11:04.92 ID:Xyxzsqbx0.net
>>975
アルジェヴォルンは隊長、副隊長を始めキャラは魅力的だったよ。
メカニックもちゃんといたし、ロボアニメなので速水奨もいた。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 09:23:40.17 ID:6xJKZzZF0.net
>>978
「日帝」とか言ってるし。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 09:24:22.95 ID:qL5TBli50.net
アルジェボルン最後は隊長が主役になってた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 10:17:50.69 ID:8E33jiSZK.net
>>992
たんに現代日本と区別するための時代区分的に使っただけぞ?
江戸幕府とかと同じ政治体制への呼称だけどおかしいか?

まさか… 「今の日本を日帝呼びする連中」だと思った?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 10:33:28.62 ID:e5f+DuBX0.net
次スレ
エガオノダイカ part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548552699/

http://imgur.com/fpKt1Ov.jpg
<みんななかよく!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 11:51:58.93 ID:l3B+/vTLM.net
お姫様が帝国への復讐鬼になって指揮官として無双する展開はよ
最後までいい子のままだと面白くなる見込みないぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 11:52:38.39 ID:Xyxzsqbx0.net
おそらく分割2クールと見た。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 12:00:11.53 ID:qL5TBli50.net
帝国王都に新型プリウス爆弾投下する
姫様みたい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 12:05:22.04 ID:qL5TBli50.net
エガダイ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 12:08:19.61 ID:pCA/8tc8K.net
1000だったら王女ギロチン。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200