2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1791

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:55:43.79 ID:sUXSoY2w.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1790
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547301678/

今夜はいよいよコトブキ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:42:13.56 ID:MMiq4Hwy.net
えんどろは糞なんで見なくていいと思うよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:42:29.56 ID:jf5SGw8H.net
京アニは原作レイプしかしなくなって見なくなった
原作に対して失礼

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:42:37.85 ID:HlnTXvK4.net
転スラってまだ円盤出てなくね?
配信の事?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:43:12.13 ID:wjSk019D.net
>>478
デグさんのキルスコアはアインズ様やリムル様を超えるからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1745665.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:43:36.27 ID:XK5ZFicX.net
えんどろとわたてんは「そういう奴ら向け」なので自分が「そういう奴ら」だと自覚が有るなら見ろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:43:48.12 ID:7hle4hN+.net
>>495
コンテンツ業界全体では2016年にコンテンツのネットワーク視聴売上がパッケージ販売売上を上回った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:44:54.71 ID:7hle4hN+.net
>>500
ステマの必要性は全くないが既にバーチャルさんの圧勝が確定してる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:45:58.28 ID:B2YWrVYe.net
京アニは自分でレーベル作って他人に書かせたもん改造してアニメ化するレベルまで来ちまったからな
来るとこまで来たって感じだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:48:07.54 ID:OXfYekq3.net
わたてんは恋愛モノとしても優秀だな
ただ、アニメ化に関してはちょっと早かったかも?
プリクラの話とか入らないよね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:48:18.24 ID:7hle4hN+.net
京アニはヴァイオレットで制作環境一新したからな
これからガンガン設備投資分回収にくるぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:49:00.15 ID:02h3hXY+.net
YouTuberのヒカルとかいう奴がセクハラで文春砲くらったらしいが
ネットではファンが「それでもヒカル様好き!」とか必死で擁護してるんだよな
やっぱり育ちの悪い白痴のガキ向けコンテンツだなあと痛感する

バーチャルさんを推してるのはそういう階層だよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:49:01.78 ID:H+q2abry.net
京アニは製作会社としてはどうせ一番安定して儲けてるんだろ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:49:19.59 ID:lkiSwCMu.net
配信で一定額すぐ回収出来る分、今はアニメ作りやすいだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:49:53.38 ID:mTvTLI0J.net
>>511
あいつまだユーチューバーやってたのかw
なんJにボコボコにされたのにw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:50:29.99 ID:ezRuwNX7.net
わたてんは愛があるなら見てたよ。尊いとかのレベルだからやめたんだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:50:30.09 ID:wjSk019D.net
>>495
日本動画協会が毎年「アニメ産業レポート」を発表しているけど
これによるとアニメの興行収益は 

ネット配信>劇場版>円盤 

になったみたいだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:51:40.09 ID:+/554sqv.net
かぐや様、ナレーションが占有率高すぎだなw
つかかぐや自体も萌えブタ向きのキャラかというとウーンだし
ぶっちゃけ、かぐやと上野さんだと、上野さんの方が萌えるw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:52:35.97 ID:aKz6zFV3.net
>>426
ビッチは原作どおりに眼球えぐってその穴を犯されてほしい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:53:10.94 ID:T2FipMNt.net
えんどろ〜をみた後だとかぐや様普通に面白かったわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:53:16.92 ID:VlK7icpQ.net
円盤煽りしてる生きた化石を見るのも今のうちだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:53:21.24 ID:T/BpiSmC.net
かぐや様のナレーションは諏訪部にキリングバイツのテンションでやってほしかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:53:24.83 ID:sVHHjXFh.net
今期覇権はヒヒイロフレンズだろうなあ
京アニもアレだけどサイゲなんかついに自社でアニメ制作やり始めたからなあ
さすがに1作目で失敗はできんだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:53:39.91 ID:bzzKnHuU.net
えんどろゆるふわでいい感じやね
リリスパのことは忘れよう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:54:12.45 ID:JGs6Vssb.net
京アニのビジネスモデルは原作者に金を渡さず
同一クリエイターたちによる高品質作画

バイオレットはよかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:54:29.97 ID:3gyY6ty0.net
ってかあんま関係したくないんだけど

− +ニュースどちらを見合わせても
日本がもう深刻ダメージだらけなのは確実ですね。

これで日本人が見限って祖国を離れるかどうか謎であるが…。
(ちなみに筆者は別離派。)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:54:34.72 ID:02h3hXY+.net
>>521
あのアニメ意外によかったよな
時間が深すぎて自分は挫折したけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:54:36.91 ID:WdHilX4Q.net
かぐや様って、やり取りが面白いけど、萌えるジャンルかは微妙でしょ
元々そのために作った作品じゃないし

なんか枠にあてはめて、その中で採点するのは違う気が

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:55:40.49 ID:OXfYekq3.net
グリッドマンなんかはWOWOWでも放送してたな
少しは儲かるのだろうか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:55:57.89 ID:EHsbl8gu.net
どのアニメも勢いねえな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:56:19.53 ID:H+q2abry.net
ネット配信ってそううな利益でてるのか
単純な視聴契約料とかだけでなく広告収入とかも込みなんかな
製作会社にはどの程度配分されるんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:56:50.97 ID:ezRuwNX7.net
>>527
書記は一応萌え対象なんじゃないの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:58:44.11 ID:H+q2abry.net
>>524
原作者に金を渡さずってのはわからんgq
ヴァイオレットは原作ラノベも相当売れたからそっち方面からでも普通に金入ってるだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:58:49.18 ID:ezRuwNX7.net
>>530
日本だけじゃなくアジア全体だからじゃない
作品によってアメリカまで広がるだろうし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:01:19.00 ID:C53TuifS.net
藤原書記が誰か雰囲気に似てると思ったら
艦これ近代改修前の夕立だった
http://livedoor.blogimg.jp/gomenchi/imgs/b/b/bb9e2fc9.jpg

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:01:20.43 ID:VHQzhuWy.net
SAOユージオすぐ凶暴化してこわいわー
連行した人ってそんな印象悪かったっけ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:01:22.62 ID:WdHilX4Q.net
書記はどう考えても萌えじゃない
天然マイペース糞野郎でしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:02:03.74 ID:wjSk019D.net
>>530
配信は海外勢が多いからな
そもそもアニメにお金使う人の割合1位は日本人じゃなくて中国人だし

2004年頃から中国製アニメが台等してきて
それに対してジャパニメーションとか言ってたわけで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:02:26.98 ID:02h3hXY+.net
配信の収益データって個別作品ごとに公表されるの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:02:49.38 ID:dmEr4AKQ.net
鬼太郎おやじのレクチャーが生かされたいい回だった
女の子も可愛かったしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:03:16.51 ID:75HwF9Vd.net
米国スクールカースト1最新版、「アニメ・漫画好き」は最下層に

The 12 high-school cliques that exist today, and how they differ from past decades
https://bigthink.com/culture-religion/modern-high-school-cliques-study?rebelltitem=6#rebelltitem6

要約
・アメリカのイリノイ大学が高校生にどういうカーストが存在するかアンケートを実施
・複数の高校に共通するものを選んで12個のカーストに分類
・建前上は過去と比べて最近の若者がどう変わってるのかとかの調査

https://assets.rbl.ms/19075569/980x.jpg
------------------------------------------------------------------
*1: Populars(人気者) .    :金持ちor/and活発な人。パリピ
*2: Jocks(体育会系)     :スポーツクラブ等に所属する人。パリピ
*3: Floaters(流れもの).    :色んなグループに顔を出す人
*4: Good-Ats(多芸人)    ..:色んなことに精通してる人気者
------------------------------------------------------------------
*5: Fine Arts(芸術家).    :芸術方面(音楽とか絵とか?)で秀でている人
*6: Brain(優等生) .       :勉強ができる人
*7: Normals(一般人)..     :目立たない人
*8: Druggie/Stoners(薬中)  :大麻常用者
------------------------------------------------------------------
*9: Emo/Goths(エモ/ゴス)  :ゴスでヘヴィな人
10: Anime/Manga(アニヲタ) :アニメ、漫画、ゲーム、ラノベを愛する人
11: Loners(ぼっち).       :ぼっち
------------------------------------------------------------------

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:03:35.68 ID:IQjFiS59.net
藤原書記を萌えキャラだと思い込んで見ると痛い目に合うぞ!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:04:01.21 ID:LNypMW6v.net
かぐやの書記罵倒するとこ好き

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:04:23.82 ID:7hle4hN+.net
>>538
契約には守秘義務があるから公開されることはない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:04:55.61 ID:n+cZoIOi.net
最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *40829 ボヘミアン・ラプソディ
 *2 *38922 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *3 *36533 Fate/stay nigh…
 *4 *15534 ドラゴンボール超 ブロリー
 *5 *14346 平成仮面ライダー20作記念 …
 *6 *12162 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *7 *11550 映画 妖怪ウォッチ FORE…
 *8 *10290 クリード 炎の宿敵
 *9 **9484 ラブライブ!サンシャイン!!…
 10 **8435 ファンタスティック・ビースト…
[2019/01/13 13:56 更新]

2019/01/13 13:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *40829(+2765) 123337(.386) 128.7% 37.2% *86938 ボヘミアン・ラプソディ
*2 *38922(+6019) 146993(.489) *82.7% 46.4% *59490 シュガー・ラッシュ:オンライン
*3 *36533(+1521) *85060(.415) ****** 34.7% *88308 Fate/stay nigh…
*4 *15534(+2517) *85277(.469) *74.4% 56.9% *25716 ドラゴンボール超 ブロリー
*5 *14346(+1426) *67352(.698) *73.9% 51.2% *17985 平成仮面ライダー20作記念 …
*6 *12162(+1340) *53739(.434) *70.5% 59.2% *18946 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
*7 *11550(+1493) *61324(.786) *77.7% 45.8% *13358 映画 妖怪ウォッチ FORE…
*8 *10290(+*301) 102142(.395) ****** 50.7% *26819 クリード 炎の宿敵
*9 **9484(+1437) *41821(.425) *85.2% 48.8% *18178 ラブライブ!サンシャイン!!…
10 **8435(+*808) *39250(.350) *66.0% 48.8% *17833 ファンタスティック・ビースト…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:05:46.73 ID:sVHHjXFh.net
>>532
エヴァガの原作売れたなんて話は聞いたことないぞ
普通の書店で売ってないしランキングでも見たことない
たぶんなろうより売れてない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:08:27.88 ID:ezRuwNX7.net
海外でもイベントがあるから、そのときにコスプレの衣装と周りに集まる客でだいたい人気がわかるから
それで判断できるんじゃないかな。適当だけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:11:23.16 ID:H+q2abry.net
普通かどうかは知らんが文教堂では売ってるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:11:46.71 ID:B2YWrVYe.net
ニュース:Netflix『フレンズ』の追加配信に伴う契約金は1億ドル! | 海外ドラマNAVI
https://dramanavi.net/news/2018/12/netflix100.php

ネットフリックス、番組予算を「年間1.4兆円」に拡大 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/22009/1/1/1

「一般アニメの製作費の数十倍」はホント? Netflixはアニメ制作会社にとっての“黒船”になるのか 担当者に聞いた (2/2) - ねとらぼ
https://www.google.com/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1710/01/news004_2.html

円盤商法はオワコン

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:12:59.93 ID:m9ii7G/c.net
>>537
NetflixやAmazon独占みたいなのなら別だけど、雑多な無料メインサイトの配信収入を集めた程度でアニメの製作費がペイ出来る筈ないじゃんっていう
アニメの売り上げ自体 国内>>>海外

例えば日本ならアニメ関連の音楽やLiveイベントだけで700〜1000億位と言われてるけど
海外ではそうい商品展開が出来ない。円盤を含めたグッズも売れない。TV放送も殆どされない

純粋な配信収入だけの金額なんてたかが知れてる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:14:08.74 ID:C53TuifS.net
聞いた話だとアニメ単体の儲けよりグッズの市場は10倍あるとか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:15:48.69 ID:ezRuwNX7.net
>>550
アニメイトがほぼ全国に出店維持できてるもんな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:16:27.19 ID:d0wP3H/9.net
>>550
年末にアニメやったペルソナ5がそれで苦しんでたな
ゲームの評価は国内外問わず良いけどメインキャラのグッズが伸びないと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:17:11.16 ID:sD5vj1CM.net
>>550
なのになんでよく円盤が〇〇枚売れないと二期出来ませんとかスタッフがファンに言うの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:17:37.57 ID:C53TuifS.net
>>551
調べたら全都道府県と海外で120店舗か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:18:30.74 ID:+XqIqaGM.net
>>549
大嘘こくな
アニメ市場全体の4割以上が海外展開売り上げだ
アニメ産業レポート読んでこい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:18:35.22 ID:m9ii7G/c.net
コナンやドラえもんの映画が海外数十億なんて話は無い訳だし
アニメ映画だって圧倒的に国内だろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:18:40.52 ID:qHhMzq8E.net
>>534
あったなそういやこんな糞アニメ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:19:15.66 ID:d0wP3H/9.net
>>553
そう言えばアホが一番の不良在庫の円盤を処理してくれるかもしれないから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:19:19.11 ID:ezRuwNX7.net
>>548
ネットフリックスのアニメってほとんど絵面が変わらないよな
そういうポリシーみたいなものがあるうちは、限界を迎えるよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:19:25.67 ID:/QPTuYzf.net
>>553
アニメ製作会社の取り分は円盤だけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:19:26.77 ID:FuEQ+UWT.net
>>553
買わなくてもいいですなんて広報はありえないじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:19:52.23 ID:sVHHjXFh.net
>>553
爆死しても長い目で見れば回収はできる
けどそういうのはスポンサーがゴーサイン出さないんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:19:57.17 ID:uzt6uxjJ.net
グッズ売り上げのほうが儲けいいなら、リゼロなんて大爆死でも4クールアニメが作れそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:20:08.72 ID:U4aXbP91.net
>>550
完全にすべったDOUBLE DECKER! ダグ&キリル
がフィギュア出してたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:20:49.51 ID:hi9q1oR8.net
何言ってるのかよくわからんがグッズ売れてる=アニメも売れてるだから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:20:50.90 ID:Kpa8YaJQ.net
>>553
アニメは製作委員会という合資ファンドのビジネス
グッズは出資する座組の1社のビジネス

>>555
とはいえアニメ周りの海外マーケットの殆どはメジャー漫画系 or 任天堂

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:21:14.53 ID:C53TuifS.net
円盤全然売れなくても原作やグッズの販促やソシャゲにつながれば
2期以降は作られるのかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:21:47.74 ID:wjSk019D.net
>>556
わかってて言ってるんだろうけど
「名探偵コナン ゼロの執行人」の
中国興収は20億円だからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:22:07.84 ID:E4MEnQ5O.net
ネットフリックスで話題になるのって
リメイクデビルマンくらいだからな

かけたコストに対してリターンがないと
見直し入る可能性あるわ

アニメは結局売れる原作持ってる出版社の方が強いわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:22:30.63 ID:sVHHjXFh.net
>>567
円盤売れなくても原作売れたから2期やったアニメはあったよ
ちはやふるとか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:22:38.06 ID:Kpa8YaJQ.net
>>560
出資してない場合のアニメ制作会社が貰えるのは、労働賃金だけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:22:54.00 ID:C53TuifS.net
ジブリ映画が中国で解禁になったから
お金が鈴木の元に転がり込んでまた変な映画作るかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:23:01.62 ID:ig9+d6Lz.net
Netflixは日本ではそこまで加入多くない
日本のドラマ部門が無くなったのもそれが理由だとか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:23:22.87 ID:GEUu07h5.net
ケムリクサ みかこし
リヴィジョンズ みかこし
相撲 みかこし

最早みかこし祭り

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:23:44.65 ID:d0wP3H/9.net
>>571
リターンはまるでないのに円盤での修正作業は制作会社持ちだから困るって話もあったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:23:51.63 ID:FuEQ+UWT.net
>>569
そう外資は撤収も早い
実績上がらなきゃどんどん切り捨てていく
甘くはない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:25:05.22 ID:C53TuifS.net
>>574
プリキュア みかこし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:25:10.20 ID:Snv5D+cs.net
>>574
バトル系で声の低いヒロインキャラに使いたい時に重宝されてるみたいだな
相撲は戦わないけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:25:28.98 ID:Kpa8YaJQ.net
>>575
まあ、家建てたら欠陥あったので建築会社が無償修理したのと同じだからな
いわゆる瑕疵担保ってやつだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:27:06.65 ID:doUHNLgR.net
http://i.imgur.com/UVrp5q8.jpeg
春アニメはこれに期待

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:27:09.21 ID:HRqyBBt/.net
日本アニメ企業の金払いの悪さは異常らしいね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:27:15.47 ID:m9ii7G/c.net
>>555
2兆円どうこうって奴?
そもそもあれは色々な物を含めすぎて正確な数字じゃないじゃん
アニメ評論家の氷川竜介が、アニメ業界の実態に近いもう少し現実的な数字を出したコラムを書いてただろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:28:39.16 ID:C53TuifS.net
>>581
てっきり広告代理店の金払いが渋いとばかり思っていた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:28:49.88 ID:hi9q1oR8.net
いつもの単発MAL太郎
海外の話しかしないのに明確なソースはいつもないw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:29:14.26 ID:d0wP3H/9.net
全部手塚が悪い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:29:43.27 ID:FuEQ+UWT.net
>>582
鉛筆舐めた数字に価値はないよ
自分で舐めて見解を導くのなら意味を見いだせるかもしれんがな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:30:32.73 ID:CCDsUxtl.net
revisonネットだと全話配信済みなのか
人によって視聴済みの進行度が違うと盛り上がりにくいんだよなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:30:56.08 ID:02h3hXY+.net
>>580
うわっいかにもウケなさそうなキャラデザ・・・
フジテレビのPってバカばっかりなの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:31:35.28 ID:doUHNLgR.net
リビジョンってデビルマンと同じよな
全話配信先にしてるから盛り上がらない
やめたらいいのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:33:01.35 ID:/QPTuYzf.net
アニメ業界いっぺん滅べよ
誰も困らんやろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:33:02.57 ID:HEIOoMOm.net
先行配信し続けるタイプも盛り上がらない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:34:03.65 ID:T2FipMNt.net
あとネット配信がアマゾンのみも盛り上がらない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:34:34.44 ID:B/7yFd/v.net
Web配信の最新話が無料で読める漫画が、新たに課金すれば先行して先の話を読めるサービスを始めたら全然話題にならなくなったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:35:00.60 ID:ezRuwNX7.net
wowow先行配信でもスレを2つに分けて、盛り上がってたぞ
つい数年前のことだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:36:06.88 ID:P0Up5Nfo.net
そもそも毎週1話ずつというのがもう古いんじゃない?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:37:28.98 ID:FuEQ+UWT.net
リビジョンズでネトフリ組はアニメ2にスレ立てて話そうかと提案したけど誰も乗らなかったわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:37:41.93 ID:Kpa8YaJQ.net
昔、2週ごと1時間というフォーマットを試したアニメがあったな、つばひか
悪くはないが、毎話1時間に見合った展開が用意できないっぽくて
微妙に間延びした展開だった記憶

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:37:46.32 ID:doUHNLgR.net
>>595
なお
そっちのが盛り上がるし売れる模様

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:38:25.14 ID:wjSk019D.net
>>581
そもそもアニメの動画マンって8割日本人じゃないし
平均月収が5000円くらいの国で絵描きに描いて貰ってるんだよね

サンライズ会長の内田健二も
「週100本アニメ作れるのはアジア全体で作ってるから」
って言ってるんだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:38:43.92 ID:doUHNLgR.net
5〜6話くらいになると結局話題にならずに消えてくしな

今は1話直後だからリビジョン図も話題になってるけど

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200