2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がりは他アニメを盾にできない糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:36:01.27 ID:WG0nz0/4.net
考察&アンチスレです
原作売上と信者はご遠慮ください

【特別先行配信】盾の勇者の成り上がり #1
12月29日(土) 23:30 〜 12月30日(日) 00:16
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CgjWhhFxUFDzRm
https://new-anime-ch.abema.tv/posts/5229925

< 作品公式サイト >
http://shieldhero-anime.jp/
https://twitter.com/shieldheroanime

関連スレッド
【盾】 アネコユサギ 総合スレ10【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537098652/

次スレは >>950 さんが宣言後、立ててみてください

前スレ
盾の勇者の成り上がりは安定なろうテンプレ糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546270413/
(deleted an unsolicited ad)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:29:56.99 ID:GV/5w5Xv.net
>>435
「盾は負け組」「盾の高レベルはいない」って言ってた筈
彼らがやっていた、この世界と似たゲームではそうだった、と言う事

ま、それだけで察しろと言うのは情報の出し方として厳しい
…彼らが、彼らがやってたゲームとは微妙に違うって理解するのは当分後…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:37:47.97 ID:WnkbMu7i.net
スライム、ゴブリン、盾
弱者だと思われる連中が実は〜ってのが「なろう系」なのか
いわばドラクエのアンチテーゼなんだ
スキマ三行というか強い系はやりつくしたのかもだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:42:37.71 ID:dshJc4Ol.net
ゴブリンは違うと思うが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:06:50.51 ID:+m+JzZHc.net
>>433
姫プレイの糞キャラなんて、あんなもんやろ!

と言う作者の叫びが現れているのだよ!(適当)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:08:19.87 ID:b5MA9L5Z.net
初回1時間も放送しといて説明不足感があるってどういうこっちゃ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:08:42.07 ID:Gs0Y6uuG.net
>>433
しかもそのお金自分たちの城から持ち出したもんなんやで

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:41:35.88 ID:jgiS96G9.net
>>440
構成力の無さの表れでしかないし>初回1時間

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:45:00.98 ID:8+T7BphL.net
>>405
>ボスは勇者じゃないと倒せん
他国でも波の被害が出ていて、それぞれの国が「勇者なし」で対処している
勇者4人も抱え込んでチンタラやってるのが何れ発覚するけど、ほんと構造的にクズ国家

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:45:58.62 ID:tErnJ0jB.net
色々カットされてるのかもしれないけど村人と騎士団がアホにしか見えないな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:48:26.66 ID:4GdGs/cg.net
ナイツ&再びか?
飛ばしすぎだろ、ダイジェスト版か?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 21:15:01.23 ID:ivJKDvFN.net
何ででかくなってるのか説明なしかw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 21:17:45.42 ID:UDYB13az.net
>>437
スケルトンもだな
オバロだと最弱のスケルトンがwって笑われてからの相手虐殺してた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 21:27:07.88 ID:jgiS96G9.net
主人公の実力を「見誤ってくれる」相手でないと勝てないんだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 21:40:39.75 ID:UGd9Kgaw.net
>>437
弱者(どう考えても強者)が実はがなろう
設定上でしか不遇とか弱い設定はない
あとドラクエで盾は不遇どころかバランスブレイカーや

>>443
ボスまで対処出来ていたっけ?七勇者抜きで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 21:52:54.81 ID:TxMXkRpf.net
>>433
しかも金は王が出したものだぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 21:55:08.85 ID:TxMXkRpf.net
>>441でもう言われてたわ、すまん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 22:11:39.50 ID:UGd9Kgaw.net
>>433
自国の最高権力者は盾擁護派
他国には盾至高派が一定数存在する
ので権力使えるのは初期のタイミングのみ

チンピラなのは盾へのダメージを最小限に抑えたいお話の都合?
他の勇者に実行したレベルでやられると盾再起不能になってしまう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 22:23:02.57 ID:J97xPDmO.net
>>452
あの瞬間しか盾いじめ出来ないのは分かるけど
嫁が帰ってきたらどうする気だったんだろう?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 22:24:35.27 ID:O7dInnsp.net
MXで盾の後番にこのすばを当てるセンスが素敵

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 23:05:29.26 ID:5mjH3hEH.net
>>449
要するに弱者ポジと強者ポジを使い分けようとしてるんだよな
弱者だから責任負わなくていいし、俺を攻撃しようとする奴に弱いものに威張るクズ、つまり相手が悪い
ただし本当は実力者なのでそれを理解しない奴はバカ、つまり相手が悪い
責任逃れと全方位見下す上で、ものすごく美味しいポジションなのよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 23:14:49.92 ID:SEgqyP6c.net
なろうってほんと屑で糞だわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 23:23:01.66 ID:VvDb83QR.net
波?とか言うのがショボすぎてなんだこりゃ?
魔物の群れが襲ってきても緊張感が湧かない、と言うか
どう言う状況なのか全く描けてない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 23:46:44.50 ID:uKJ/gG/7.net
純真な学生が年上女に裏切られ一転してやさぐれキャラになって
何を食べても味がしないハードボイルドな俺かっこいいってやってたのに
ロリに厳しくすると人気出ない…でも良い人に見せたくない…というせめぎあいで微妙な感じになってちょっと面白かった2話までの主人公が
早くも3話目でよくあるテンプレ独白キャラになってしまったw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 23:53:35.78 ID:lh3EsZSf.net
急激な成長ポケモンの進化かよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 23:59:36.88 ID:lh3EsZSf.net
>>457
ソシャゲの戦闘で敵グループの出現の単位として使われるwaveでしかなかった
時代の波とか天地が一変するような何かではなく敵がくるだけ
ほんとしょぼい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:04:46.83 ID:qwgfsKO6.net
騙される→結果的に一番最初に諸悪の根源を警戒出来た
仲間をつけて貰えない→速攻で奴隷を仲間に
犯罪者扱いで町中から嫌われる→脅せば訴えもせずに買い物させてくれて店で飯も食えて、例え食わせて貰えなくても倒した魔物片っ端から食える
波で後方支援 普通に行商していたら勝手に国民が味方に
作った村の奴隷集団が片っ端からマンセー要員に


槍剣は数え切れない事件解決してその中に何個か失敗があっただけで悪者扱いに
弓に至っては評判の悪い領主を倒したら次に領主になった奴が更に無能だったというだけで悪者に
結果3勇者はどんどん歪んでいく

盾「あいつらは無能」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:18:26.93 ID:eLF2QHcH.net
武道をやっていたわけでもない信念があるわけでもない
ネトゲオタクを勇者にしても上手くいかないという見本

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:30:41.71 ID:SX+3UaKG.net
設定も序盤の話もつまんない、面白くなりそうな気配もない
アニメも作画しょぼいし、こだわりの演出があるわけでもない、並以下程度
なんでこんな作品、宣伝とか初回1時間とか力入れてるのか理解できない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:44:47.52 ID:Qv/hTs0Y.net
もうなろうも弾切れなんだろ
このアニメ見て持ち上げてるやついるけどこの先、頭の悪い展開が延々続くからすぐ全員アンチになるだろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:47:10.61 ID:eLF2QHcH.net
波が来る正確な時間が分かっているのに避難も対策もしない無脳異世界人
地下に穴掘って隠れるとか頑丈な建物に入るとかさあ、なんかあるだろ
なんで普通に生活してんの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:50:21.88 ID:E1jyC4UV.net
>>437
ゴブリンはなろうアンチテーゼちらつかせている。オバロはなろう以前のネット小説。どちらもTRPGベースでDQより前の趣味

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 01:05:11.75 ID:HkZD5l+c.net
>>465
波用シェルターのご婦人
「ご・・・ごめんなさい ここは もうひとり いえ・・・どうつめてもふたりまでです!!
時間が ありません すぐに波が押しよせてくるわ!!」

冗談はさておきシェルター代わりの洞窟とかなんか無かったのか
最低でも村を捨てて逃げる準備とか
危機に備えてのリアリティが無さ過ぎる

国民だって国の財産なんだから「死んでもいい(キリっ」じゃダメだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 01:08:34.21 ID:h9YsVofr.net
ゴブリンは転生じゃないしな、最初から異世界でも話作れるだろう
とりあえず転生って思考が硬直してるよな都合がいい楽だからって

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 01:14:14.07 ID:x1O+zdNu.net
>>464
弾ならまだまだあるぞ

賢者の孫
ありふれた職業で世界最強
魔王様、リトライ!
私、能力は平均値でって言ったよね!
異世界チート魔術師(マジシャン)
蜘蛛ですが、なにか?
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
八男って、それはないでしょう!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 01:15:58.00 ID:gsq9tpRp.net
>>466
TRPGが出来たのはそうなんだけどその辺のベースになってるのはニコニコ発のお人形遊びのほうじゃないかな
あの動画は好きだけどね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 01:46:59.87 ID:+v//oudB.net
>>454
なんjの実況で盾が終わってこのすばが始まったら超加速して笑った

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 05:46:00.13 ID:8OK/lz99.net
>>465
波が来たら魔物どもがシェルター内にテレポートして来るので無駄なので作らないのかも

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 06:35:50.98 ID:udkSkeKp.net
>>462
武道とか信念の問題じゃなく、ただのご都合主義にしか見えない
主人公にひたすら有利な世界もちろん、他のЗ人は何やっても悪いと言われる形になってるから違和感MAX

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 06:41:13.58 ID:e5ha0eqX.net
キリト君みたいなビーターを揶揄する世界観だからね!しょうがないね!

剣の勇者がキリト君なのはアレ過ぎるけどwwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 06:53:31.31 ID:VR56Xsnt.net
主人公だけが特殊装備のルールを把握して上手く立ち回るってるのは
ご都合主義の以外の何物でもないよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 06:54:03.84 ID:aei4r0kn.net
>>466
ゴブスレもアンチテーゼ()って感じだけどな
主人公のためにだけに作られた歪んだ世界なのは一切変わらないし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:24:58.27 ID:h3f+an5M.net
>>466
ゴブスレはTRPG主張してるのは、それの長い歴史から生じた権威が欲しいだけだろ
ゴブスレのアンチスレでその辺りボッコボコじゃねーか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:26:16.59 ID:Dj+KMxu8.net
>>461
結果的に女が騙してくれてよかったのではと思ってしまった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:31:29.81 ID:f9uY3Teu.net
まさに主人公を全能にするために人類が無能になった世界

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:39:13.81 ID:cgkEPBg/.net
あそこまで盾を冷遇するのなら
さっさとケモミミ国に政治上の取引持ち掛けて
ケモミミ国に引き渡せば良いのに、と思うんだよね

宗教連中はともかく
王様、あまりに私情に走りすぎ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:56:11.43 ID:L7eRgycZ.net
>>477
流石に「このアンチスレはみんな見てて当然」みたいな態度は「んん?」ってなる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 07:56:18.13 ID:1l/Nx409.net
あの王様って平時は実権なくて妻がいない間に好き勝手にやってるっていうのがアホらしい
妻が帰ってきたらどうなるかも想像できないし周りもなんであの王様に同調したのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:05:01.28 ID:TTLJiyaO.net
>>482
あの女王じたいが読者からのツッコミに対する後付けのぽっと出の糞キャラなんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:06:04.87 ID:hQm/pCx4.net
>>482
それでも良いんだけどだったら最初に盾をはめた時や街でも「またあの王がやっちゃったよ」って反応する人もある程度出しとけばね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:20:24.64 ID:tQPLa5xj.net
>>481
>「このアンチスレはみんな見てて当然」
流石にそこまでの邪推は「んん?」ってなるw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:32:24.58 ID:s5h2oYui.net
怪しく感じて調べたらどっちも韓国名じゃないのこれ
李水(リムル)
尚文(サンムン)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:04:24.95 ID:LwkFq414.net
ありふれに「月」と書いて「ユエ」と読む(本当に)中国語由来のキャラクターが出て来る
ちなみにある錬金術師主人公のエロゲーにおいて「ユエラ」というキャラが出てくるのだが、この「ユエ」も「月」である
(そのエロゲーの世界は「なんてことだ」なので、中国語が残存していることはおかしくない)

ちなみにありふれの主人公は錬金術師である

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:13:04.58 ID:pevMbQed.net
進化シーンぐらいちゃんと見せろよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:30:09.97 ID:lp7wYAa+.net
>>481
突っ込みどころ満載なんだぞの意味だと思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:48:11.05 ID:ohOYTZfN.net
>>474
コミュ障のわりには他人思いやることができるメンタル普通少年だからね
まともにしすぎて作中も無理矢理な理屈で苛められるし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:00:44.38 ID:CLA6pQVB.net
メンタル普通(自分が殺した女をアバターにしてパパと呼ばせるサイコパス)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:25:19.17 ID:udkSkeKp.net
>>490
自分だけが良ければいい、他人なんかどうでもいい、人付き合いとかバカのやる事みたいな、歪んだコミュ障にしちゃうと共感できないただの底辺になるからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:55:28.87 ID:2sqZtsFt.net
>>489
一体どこにツッコミどころがあるのか……

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:57:10.37 ID:gIKZO1il.net
他作品叩いてスレ荒らしたいだけんあだからほっとけよ
これ次スレはワッチョイいるかもな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:10:34.65 ID:aalwA+D8.net
このスレでなろう系作品擁護すんのは信者にしか見えないからやめとけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:13:50.39 ID:jBPEo+0w.net
>>469
全てキモすぎ寒気した
ただでさえ合間CMで流れる八男って〜で鳥肌立ちまくりだったのに…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:31:04.07 ID:cb+Phxh0.net
>>481
詳しく説明したらスレチでしかないからいちいち引用せずに、興味がある方はこちらと紹介してるだけでしょ
曲解して人をばかにして、まるで盾の勇者みたいだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:42:54.79 ID:1ZUKXuDH.net
>>469
蜘蛛は結構評価高かったような気がするけど
正直それを除けば乙女ゲーが一番マシっぽいのがきつい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:05:06.75 ID:lp7wYAa+.net
>>498
蜘蛛の時は評価高いけど形変わってからはいつものなろう評価のはず
なぜモンスター転生モノは人へ人へと進むのか?
DQM+のような世界観でもないのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:36:43.00 ID:zAsryLDH.net
>>491
メンタル普通(自分のミスで死なせた人間の事を次の巻から一度も思い返さない冷血人間)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:40:03.37 ID:XzswaEb4.net
>>498
乙女ゲーは悪役令嬢ものではかなりマシ、面白いかは好み分かれるだろうけど
というかそれ以外の悪役令嬢ものは、盾の他勇者や王様を元婚約者やゲームでの主人公に置き換えただけといった感じの、クソ復讐()の作品が多すぎる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:51:32.24 ID:1ZUKXuDH.net
>>501
ほんとそれだよな
乙女ゲーの主人公はいい奴だわ
他の悪役令嬢ものは心の中で相手を見下しまくってたり解決編でイキりまくるのが多い

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 14:59:28.38 ID:Mbh2mDIC.net
乙女ゲーって酷い目にあう悪役令嬢滅多にいないしどちらかと言えば昔の少女漫画歪ませた世界に見える

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:02:29.95 ID:9zW5XzIX.net
乙女ゲーはレイプされた女が復讐する、が定番だからな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:16:35.40 ID:nUUkYdhg.net
そんなの読んだことないがどこのなろうで流行ってんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:19:43.99 ID:C7A4vfdL.net
そもそも乙女ゲーエアプが書いてるんだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:56:14.81 ID:zX/0lodJ.net
なろうの漫画のバナーを何個か見たけどワンパターンばっかり
無自覚最強や戦闘向きじゃない職で最強とか
CMで見かけるのもだいたいそんなやつとスローライフだっけか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:58:17.96 ID:qwgfsKO6.net
流石にもうそろそろ
ファンタジー系やら異世界系から『なろう系』は分離してくんねーかなと本気で思う

レベルとかスキルとかギルドとか当たり前の様に使われても それ異世界じゃなくゲーム世界だから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:09:43.66 ID:1ZUKXuDH.net
普通のRPGってコツコツとレベル上げして強くなるじゃん
ぶっちゃけなろう系って無課金で高レアキャラバンバン出して無双できるバランス無視のクソゲーなんだよなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:17:39.68 ID:W0d02LbZ.net
なろうゲーは同じシステムやルールで勝負しないで主人公だけスペシャルルールだから

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:18:43.14 ID:zEAlBfru.net
セーブデータ改造した主人公で蹂躙する楽しさなんだろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:12:32.65 ID:8AKPLyAc.net
悪役令嬢ものなんてジャンルがあるのか…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:18:48.04 ID:nUUkYdhg.net
今度乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…がアニメ化されるじゃん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:46:07.53 ID:udkSkeKp.net
某レビュー動画でも言われてたけどジャンルとか世界観の問題じゃないんだよな
主人公=俺が周囲見下していびって、承認欲求満たしてうれし〜!するだけの幼稚で不快な作品こそが真の「なろう系」であって、それに各ジャンルの皮を被せているだけでしかない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:12:38.18 ID:gmsq9CMU.net
>>509
今はそっちの方が受けるんだろう
スマホゲーもそうだしワンピが受けたのもそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:34:18.93 ID:wbgTKaXl.net
世界の存亡かかってるのに危機感なさすぎワロタ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:57:21.62 ID:Dj+KMxu8.net
ほかのなろうスレでも見たけどワンピと同列に語りたがるのなんでだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 20:20:16.77 ID:X5nYshAJ.net
1.ワンピースはクソだと思ってるが売れてるのは認めてる場合
2.ワンピースはとても面白い神漫画なので俺の好きななろう作品も神

まあ多分2だと思うけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 20:48:33.19 ID:x1O+zdNu.net
ワンピースは勝利者でなろうは敗北者

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 21:05:16.65 ID:k6zp8TUg.net
なろうを語りたいだけのスレチ多すぎ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 21:20:08.34 ID:HpNzCqJo.net
ゴブスレみたいな幼稚な自己正当化のために世界が存在するカス作品とかを褒め始める奴がいるのが間違い
そもそも本質的に同じなのにスラ太郎は盾と違うとか、ゴブ太郎はなろうとは違うとか
盾は他のなろうとは違うとか、意味不明なマウントを取りたがるガイジ信者に問題がある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:02:22.75 ID:gmsq9CMU.net
>>518
1だよ
スマホゲーとおなじで努力とかいらない
RPGのレベル上げ過程なんて必要ない
キリトきゅんもそうだったがこういうのが受けてる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:04:24.48 ID:Dj+KMxu8.net
>>522
1だと思ったがやはりアホだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:17:51.57 ID:SesQKo/R.net
>>523
ワンピ信者なのか知らんが客観的事実だよ
ワンピはさらに友情とか独特の世界観とか絵柄とかで受けたのかも知らんが
よくDBと比べられて同じようなこと書かれてるでしょ
いまは努力とか汗臭い鍛錬とかいらずにユーザーが気持ちいいと思う部分のみをピックアップして何度も書く方が売れるんだよ
今のなろうの累計上位やデイリー上位は殆どこんなのばっかだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:22:16.24 ID:zX/0lodJ.net
楽して強くなりたいモテたいちやほやされたい
なにしても失敗しない世界がいいって引きこもりがさらに引きこもった世界がなろうでしょ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:26:32.21 ID:Mbh2mDIC.net
>>524
ワンピ信者じゃなくてもなろうと同じはねえわ

あと盾の話からそらしてなろう全体と嫌いなものくっつけて主張してるのはスレ違いだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:39:49.75 ID:Dj+KMxu8.net
>>524
DBと比べてそう言うことが出るとかそんな偏ったのばっか見てて客観的事実も何もないだろ
なろうでもないのものをなんでもなろう言いたいだけなのがアホ
盾はすばらしくなろう出身らしい内容してると思うよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:44:21.05 ID:qwgfsKO6.net
寧ろ
スマホゲーだからそういうのがウケるだけだろ
前一回やったけど 無課金で持ってるキャラ能力吟味して手持ち装備厳選して糞みたいな初見殺しだらけのボス攻略wikiを見て
数時間かけて準備して数時間かけて倒す とかやってられん
スマホ画面睨みながら数時間ぽちぽち ハタから見たらただのアホだぞあんなの
だから金捨ててでもガチャ回してボスの攻撃無視で無双出来る道を選ぶ奴が幅利かせてるだけだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 23:05:04.33 ID:eLF2QHcH.net
異世界に召喚された勇者がチヤホヤされなくてブー垂れるクソアニメ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 00:05:16.38 ID:YnO1u3Fl.net
なろうの原点はジャンプ漫画辺りなのは間違いないよ
勝利、努力、友情の三点セットがいつのまにか勝利至上主義になっていった
俺つえーの原点が少年漫画なのは疑いようもない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 00:26:23.24 ID:DvkHAQdr.net
>>520
違和感が酷いから久しぶりにアニメ板で1レスしたら盾の話でなくてなろう系アンチで盾の話より加速するとは

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 00:45:20.84 ID:wztml52x.net
盾が不遇で他が優遇なら成り上がりといった感じなんですが、他が馬鹿の子過ぎてな
盾のなす事すべて正しい雰囲気だけじゃなく実際そう世界が動くのは歪み過ぎていると思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 00:48:56.07 ID:LTnsd0Bt.net
盾以外の勇者も別世界から召喚されたただの一般時のはずだけど
何でこいつらの英雄思考が歪んじゃっているのかが分からない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 01:05:33.20 ID:Iv01Wgad.net
ぬるい友情、無駄な努力、虚しい友情だっけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 02:04:45.09 ID:DTBFnuSR.net
ワンピはつまらないけど盾とかなろうのは不快レベルだからね

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200