2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がりは他アニメを盾にできない糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:36:01.27 ID:WG0nz0/4.net
考察&アンチスレです
原作売上と信者はご遠慮ください

【特別先行配信】盾の勇者の成り上がり #1
12月29日(土) 23:30 〜 12月30日(日) 00:16
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CgjWhhFxUFDzRm
https://new-anime-ch.abema.tv/posts/5229925

< 作品公式サイト >
http://shieldhero-anime.jp/
https://twitter.com/shieldheroanime

関連スレッド
【盾】 アネコユサギ 総合スレ10【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537098652/

次スレは >>950 さんが宣言後、立ててみてください

前スレ
盾の勇者の成り上がりは安定なろうテンプレ糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546270413/
(deleted an unsolicited ad)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 23:50:37.72 ID:MucU50KD.net
安価つけられた俺もよくわからんけど
作者の頭の中でガキの前の持ち主より盾を騙したビッチの方が悪い奴だと彼は納得できるらしい

俺は単に作者の頭が足りないことを指摘しただけだからそんな複雑なこと考えてないよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 23:54:14.00 ID:bMUNX2LI.net
>>188 盾は親が味方だと言ってたし、優しくしてくれてる
双頭犬ぶっ殺しは、なんどもやった訓練の延長の盾が押さえてる間に殺す
優しい盾が肩に喰いつかれて血が流れてるし、ためらったけど迷ってる暇ないと覚悟決めたんだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 23:59:57.55 ID:JtwA1PoI.net
トラウマになるかどうかは環境次第
死が当たり前の世界ならそれほどダメージはない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 00:57:10.09 ID:G9m6uao9.net
それと親が目の前でバケモノに食い殺される子供の気持ちは違う話だろ
日常的に目の前で村の人が死んでたならまだしも

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:03:44.92 ID:EPUh6ZGl.net
>>191
価値観変えて「世の中の人間全員クソ!」となった主人公と
飯食わせてもらったただけであっさり人に懐く奴隷を比較したんじゃね?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 03:05:57.77 ID:s8tf4YNm.net
ゲームありきな設定のわりにタンクがザコとか盾が一番格下とか意味がわからんな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 04:01:49.20 ID:oOeyNmO1.net
つかゲームのキャラとかが異世界へ召喚されたならともかく普通の人間が異世界召喚されてなんでステータスのメニューとか出てくるんだよ
出て当然、そういう世界設定ってルーズさがたまらなく嫌

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 08:42:28.65 ID:+vOO0Ie1.net
>>199
ステータスのメニューは勇者武器の能力だろ

盾が一番格下なんていってるのは召喚した国だけだよ三勇教を国教として盾を憎んでる狂信者もいる
他の国では盾が一番大事とか言われてる
総合的には4勇者武器はどれも同格

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 08:49:28.96 ID:FLOpABR3.net
勇者武器の能力だからどうした?
理由があったらステータスやレベルがあっても良いと思ってんのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 08:53:48.42 ID:ChWDxyB6.net
もうアニオタが転生とはいえゲームじゃないのにメニュー画面からステータス開いたりアイテム使えたりする事に何の違和感も覚えなくなっててなんだかなーって感じる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 09:16:14.49 ID:p5vCFxJd.net
ステータスオープン()はお約束として飲み込むには数少ないし、話の都合上仕方ないとするほど必然性もないんだよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 09:29:22.98 ID:onw0ftIx.net
世界観キッチリ書けてりゃそれでもいいけど、大抵とってつけたようで浮いてるからなぁ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 09:38:18.76 ID:+vOO0Ie1.net
>>201
理由があったらどんな能力や設定でもありなのがSFやファンタジーでしょ
ほぼゲーム設定の世界だしありでしょ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 09:41:49.74 ID:6g8jr7oR.net
召喚された異世界は武器にステータス表示の機能が付いたゲームのような世界って設定として幼稚すぎだろ
敵が出てきたら攻撃力3000とか表示されるんじゃね?小学生が考えたストーリーかよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 09:45:15.56 ID:+vOO0Ie1.net
魔法使用しないで敵のステータス表示されるゲームなんて少ないだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 10:03:04.98 ID:p5vCFxJd.net
>>205
ここはゲームの世界だとゲームっぽい異世界だは別物だし
お前理由があったら何やってもokならスマホ太郎にマウント取るんじゃねーぞあっちは神さまが謝罪して万能の力を与えたって理由()があるからな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 10:03:59.72 ID:0x6eJnIF.net
つ ドラゴンボールのスカウター

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 10:55:42.48 ID:D0KA+23n.net
>>198
そこはゲームバランスの設定次第だろうさ

>>200
武器同士なら盾が上じゃなかった?
リーダー格装備だったようなことラストでいっていたような

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:35:43.35 ID:onw0ftIx.net
>>208
どれほどデタラメでも設定があるからで通じてしまうのがなろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:51:06.76 ID:NQEk6noU.net
主人公の場合は被害者様が正義だけどヘイト役が被害者になった場合は悪党なままなのはもやっとしますね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 13:04:13.90 ID:zEI7SAUt.net
みんな勘違いしてるかもしれないけどこの世界は本当の異世界ではなくフルダイブ型MMORPGだぞ
ゲームであってゲームではない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 13:22:08.68 ID:ScC6ULwc.net
復讐だ奴隷だやってイキッてたけどファンタジー世界じゃなくてフルダイブゲームでした()つまんないオチだな
本当にそれなら作者のセンスが終わってるし
なろう系は擁護のために普通に信者が設定の捏造するからそもそも信用できんな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 14:30:28.95 ID:tFWeviKG.net
異世界に飛ばされて、のっけから主人公がモノローグで説明しだしたのには、びっくりだわ
異世界の危機状況やら、各国の状況やアイテム解説まで、シーンを描写するわけでもなく、王様が喋るわけでもなく
物語の骨子であるはずの所を、さくっと終わらせちまったwww
なんていうか、物語を作る上でやってはいけないことを、いきなりやりだした感じ

あ、でも、逆に画期的な作劇法なのかもしれないな
なろう系のレベルの低さにかこ付けて、そのレベルの低さに合わせてお手軽サクサク描写、ダイジェストなんでもござれの
低レベル描写をできる大義名分がでっちあげられるんだから

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 15:10:38.94 ID:IhnN8QCC.net
>>190
おもしろいから是非それをアフリカ系アメリカ人に向かって熱弁してほしいが
そうでなくても商人が「前の主人に虐待嗜好があった」って話はしてたろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 15:25:44.86 ID:OgysC2ow.net
脅して命の危険がある戦いをさせるのも、虐待と大して変わらん
中世だから奴隷を所有してもOKっていうのもなろうではよく聞くが、主人公は現代人なんだからアウトだろ
なぜなろう信者は作中ですら狂人扱いされてる主人公を擁護するんだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 16:49:08.11 ID:JS7PX5fo.net
それこそファンでもなく信者だからじゃない?
悪く言われてるのが我慢できなくてアンチスレに飛び込んで論破してやるってタイプ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 16:53:18.62 ID:FLOpABR3.net
逆に穴だらけの擁護を突かれて逃げるんですがね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 17:55:55.01 ID:onw0ftIx.net
>>218
なろう系の本スレって結構な確率でちょっとした疑問や指摘でも「アンチアンチくそアンチ死ねアンチ読解力0」とかなったり
文章理解力ヤバすぎて本当に話が通じないレベルの狂信者で埋め尽くされる事が多いけど
盾本スレは原作と漫画がかなり違う路線だからか、原状では比較的批判的な意見も出せる空気になってる
本スレがそんななのでそういったちょっとした批判も許せない典型的なろう信者が、本スレでできないからストレス溜めてこっちに流れて来てるのかもしれない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:05:37.68 ID:+vOO0Ie1.net
>>220
ちょっとした疑問なら質問に答えること多いよ
アニメスレじゃネタバレになるので、作者スレの方が答えてくれやすが
馬鹿にした言い方したらアンチだし、同じ疑問を何度も書かれると、答えなくなったりするよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:17:43.92 ID:jiRMKMhN.net
>>220
ちょっち弓剣槍勇者フォローする意見述べたらボロクソ叩かれたよ
盾が絶対正義は崩してはいけない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:23:16.52 ID:ChWDxyB6.net
>>222
普通の視聴者的に今の槍剣弓は糞でしか無いんだがw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:23:40.56 ID:xaQY5tWw.net
弓の勇者の仲間みたいな連中だな...

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:30:21.22 ID:onw0ftIx.net
>>223
そうかねぇ、神の視点持ってる視聴者目線なら盾可哀想だけど、キャラ視点で見たら盾はキチガイ性犯罪者だろ
そりゃクソ野郎でも普通の人でも盾への対応はキツくなるだろうし、その辺踏まえりゃアホな奴ではあっても糞ではないと思うが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:43:05.40 ID:JS7PX5fo.net
盾は最初食わず嫌いはいけ名と思って読み勧めて行ったら盾が伸し上がると他が下がっていって
他は盾様と比べてこんなに劣ってる描写ばっかりで
復讐も「俺こんなの望んでないんだけどこの国はこんななんだなあ」って処刑方法で酷かったな
あれにどうやったらあんなにハマれるのか理解できない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:54:41.27 ID:onw0ftIx.net
>>226
露悪趣味なのに自分は責任追いたくない、いい人に見られたいを併発してるからものすごく矛盾した存在になる
なろうでは良くあるけど主人公がハーレム作るのに女が言いだしたからとか、王権簒奪を周囲が頼むから仕方なくとか「俺はそんなつもりじゃないんだけどな〜やれやれまいったな〜」みたいな責任逃れがムチャクチャ多いが
その結果主人公の負わなかった責任が「話としてはそれがやりたかっただけだろ」と『作品』の方に負わされることになる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:02:17.89 ID:Mp/WkHJy.net
>>215
盾に話してやる動機が無いからな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:19:38.81 ID:Rh7l1LFF.net
全てが主人公に都合がいいな
作者が馬鹿すぎだろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:22:52.10 ID:JS7PX5fo.net
>>227
悪趣味だけど悪人にしたくない
主人公は良い奴で殺しはさせたくない
悪いのはあくまで周り
いい所どりしようとして駄作になってるパターンか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:45:28.54 ID:6IUZeDss.net
ちょっと見た感じ、盾がスライムの捕食みたいな役割してるのかな?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:47:47.47 ID:7TVzcVtl.net
>>226
なろうでやっていくには必要な描写なんやで
後々だいぶ評価取り戻して槍でかなり扱いよくなる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:19:46.53 ID:Z4eRuLU/.net
馬鹿じゃななろう作者なんていないから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:52:04.54 ID:NQEk6noU.net
>>223
嵌めた女とが糞はわかるけどその三人はそうでもないだろうさ
馬鹿女にいいように利用されている被害者の可能性もある

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 00:22:50.94 ID:r+P9Y2Y7.net
ゴブスレみたいにレイプや陵辱で盛り上がるくせに冤罪ネタは素に戻るのかよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 05:17:36.50 ID:b55hx4Z6.net
痴漢冤罪で男女厨になった劣等社員が派遣少女と一緒に下克上して行くアニメ
と見受けた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 05:30:57.54 ID:b55hx4Z6.net
OPの絵はいいのに、なんか
美女だからと尽くしてる主人公もゲスだったし、
勇者を嵌める女がイミフで不愉快だし
町中でハブられてるのもイジメみたいでイヤだったし、
裏切られたくないから今度は奴隷ってのがね
合わないわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 07:05:14.15 ID:/o/zc3Dp.net
>>190
奴隷が悪なのがなんで人権の後なんだよなろう信者はせっかくネット出きる環境でも自分の妄想を信じこむから困る
昔から奴隷はろくでもない制度と認知されいたよさまざまな言い訳してやってただけで

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 08:38:22.88 ID:vWNx+zGd.net
>>237
全体的に話が雑なんだよな
主人公を犯罪者の立場に持っていくことありきで、作中キャラの行動や思考が支離滅裂
これではよくある人形ヒロインが逆になっただけで、冤罪女もただの人形にしか見えないから怒りも湧かないし
後から「実はこんな理由があった」とか言われても後付け設定の言い訳としか思えない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 09:09:16.19 ID:b55hx4Z6.net
うわ最低切るわ
http://i.imgur.com/1nzEskM.jpg
http://i.imgur.com/Eo8AMtS.jpg
http://i.imgur.com/6JSEJCl.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 09:48:52.47 ID:DrOQUtAT.net
>>239
なろうで更新してた時から途中まで読んでた
感想で◯キャラの行動おかしいと言われると元ネタのキャラ否定するのかと言い出す作者だった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:00:04.55 ID:Txi5GfGF.net
元ネタのキャラって誰なんだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:07:45.77 ID:vWNx+zGd.net
>>241
頭おかしいな
元ネタがあろうがこの作品として動かし方が変なというだけで関係ないだろうに
キン肉マンソルジャーのツッコミに対して七人の侍否定すんのかって言ってるようなもの
むしろ、あれは細かい所が変なわけだけど、元ネタのせいでキャラ自体がおかしくなってるならなお酷い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:19:50.48 ID:64+lynmk.net
他作品の盾も使うのか……
文句無しでゴブスレの後継糞アニメだな
ゴブスレロスに苦しむカス信者共新しいエサだぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:51:32.88 ID:asXjlqeX.net
盾も異世界オルガ来たな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:59:26.91 ID:JwXFXxwI.net
>>241
もう他作品からモチーフ引っ張ってくるのが当たり前なのか…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 11:12:22.19 ID:MS04bSmF.net
>>245
盾のお
で候補に出てきてワロタ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 11:14:42.39 ID:vWNx+zGd.net
>>245
まあ、最近オルガは良作クソ作品関係なくいろんな作品で作られてるからな
だから逆にこれで作品バカにしてるとか言い出す奴がどれだり出るかはバカにされるような低俗なろう作品だと自覚がある、後ろめたい奴がどれだけいるかの目安になる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 11:37:21.33 ID:1TLPsM+v.net
>>245
見たけど駄目だった
即噴いたわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 11:38:10.00 ID:oGVrg7oo.net
やべぇよwオルガ見てきたけどオルガでも辛すぎるw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:18:33.37 ID:QLmS2RrG.net
なろうも見映えの良いのは取りつくしたから質は下がりまくる
スマホもだけどどういう会議してアニメ化決めたのか気になる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:25:52.09 ID:OWKsfszt.net
>>240
だっさ...
復讐するにも周りからの賞賛が欲しいのか
そんなダサい復讐鬼見たことねぇわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:34:53.87 ID:+y5nOnbt.net
>>240
試しにこのスレ覗きにきたらなんやこれ
ださい
ださすぎる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:40:25.48 ID:Txi5GfGF.net
痛い目あってほしいって言うので名前をアバズレにするって異世界でもアバズレという単語は通じるんだな
ギャグのようだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:51:21.66 ID:QLmS2RrG.net
孤独とか言われてるけどすぐ仲間増えまくるぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:13:59.52 ID:sCZCgRj9.net
パーティーメンバー大半が勇者を利用してしつくしてぼろ雑巾に捨てたやるとか将来のための踏み台になるがいい、ラスボスですが勇者のそばでめちゃくちゃにしたいと思いますな他勇者の方が孤独だからな
盾に対し皆序盤以降は敵意隠そうとしないけど三勇に対しては隠しまくりだしマジきつい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:33:22.01 ID:dohpF627.net
復讐の方法や態度が小学生レベルで主人公があまりにも幼稚に見える
というより自分はあれコラなのではないかと疑っているんだが、マジなのか?
それぐらいシュールに見える

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:36:42.92 ID:mkL0Hhsy.net
異界の比企ヶ谷八幡か、まあ正義面はせず姑息にダーティーに盛り上げてくれw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:55:05.03 ID:1TLPsM+v.net
コラじゃなくそのまんまじゃね
盾は処刑望んだけど女王の嘆願でこの刑まで落としたんだっけか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:58:41.73 ID:IIv4urb7.net
復讐ってわりにモブにさす盾させて名前変えて土下座させるだけ?
なんかしょぼいオチだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:04:29.74 ID:9enismC9.net
盾オルガ、案の定クソアニメ派と面白い派が最初の方で言い争ってて草

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:05:02.40 ID:FFzDCs/Y.net
>>236
この一文で全てを説明できてる感じがするな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:10:48.01 ID:XZnPsYyJ.net
名前変更のおかげでこの二つは名詞になってしまうからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:13:22.15 ID:Txi5GfGF.net
>>263
小学生の考えたいじめじゃないんだから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 15:23:09.06 ID:MUvSSlZ3.net
自分は他とは違うと思って復讐者()になるが実は陰湿さは突出してるという
成り上がりというよりkzの成りの果て

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 15:39:32.68 ID:vWNx+zGd.net
>>264
そこなんだよな、ハードな世界観というガワと登場人物のショボさ幼稚さという中身が釣り合ってない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:39:28.88 ID:r+P9Y2Y7.net
ゴブスレのレイプで盛り上がるような奴が冤罪だの復讐とか言ってるんだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:47:04.32 ID:qwCx+VH4.net
駅でわざと人にぶつかってくる野郎みたい
学生時代にいじめられて復讐してるみたいな

ラノベに飽きたらオーソドックスな作りのどろろ見てくれれ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:09:59.52 ID:NKFKKKeI.net
こんな物をアニメ化する程なろうもアニメ化してると言う事実
信者が今までのなろう作品と違うって言うけど同じだと思う
盾はなろうスレでも散々馬鹿にされてたんだけどな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:42:58.88 ID:eBbc1CGr.net
>>240
ダッセ
アネコユサギは義務教育を終えられなかった糞ガキかよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:47:27.08 ID:1jCR5zJE.net
なろうって無料投稿でものすごい数排出されているって認識だったけど
こういうのをアニメ化しないといけない現状を見ると思っている以上に作品は少ないのか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:56:49.72 ID:r+P9Y2Y7.net
なろうがアニメ化されるたんびに今までのなろうとは違うアピールするけど
現実のつらい()ことを殺人系ゲームで現実逃避してる流れは同じちゃうの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:04:38.97 ID:NKFKKKeI.net
>>271
99%以上の作品がゴミ
最近は複数アカウントや工作で無法地帯
なろうはやっぱアニメにするとキツイわ
無料だから流し読みする以上の物ではない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:05:45.16 ID:asXjlqeX.net
なろうにもいい作品は転がってるよ
ただランキング上位にはない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:10:22.97 ID:1jCR5zJE.net
なろう投稿ってランキング至上主義なのか・・・
企画するプロがある程度上位に目を通して漫画化出来そうなものを選んでいるとばかり
漫画化、アニメ化を決める人が何が面白いのかわかってないでランキングしているからって流れなのかねぇ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:23:11.17 ID:NKFKKKeI.net
>>274
個人的に面白いと思う作品はあるけどアニメ化となったら首をひねる
>>275
もう書籍化が珍しくないほど増えたから作品は使い捨てよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:09:29.85 ID:HM5zMYmy.net
>>275
なろうのランキングは読者の入れるポイント次第、漫画化書籍化を決めてる出版社は単にそのランキングで上位の作品を選んでるだけで内容は殆ど読んで無いと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:19:01.80 ID:eb5r6jjT.net
今のなろうから書籍化させるの選んでる担当者はとりあえず唾つけといて化けたら推そう感
とりあえず質より量で適当に出してるんじゃねぇのかと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:20:11.23 ID:M1vA47Iu.net
なろうで最初?にアニメ化されたこのすばがそもそもなろう系とは違うものだから、他のなろう系とは違うみたいなフレーズを見るとこのすばと比較したくなる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:54:36.07 ID:DUeaVxPr.net
なろう版途中で読むのやめたけどあの女悲惨な末路をたどったよな
それを見た主人公の反応にドン引きして読むの止めたわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:11:23.25 ID:Gh4bqz2q.net
>>241
パクりの上にそれを「盾」にするのか
マジキチにもほどがある

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:19:44.91 ID:Gh4bqz2q.net
これじゃ復讐じゃなくて仕返しなんだよなあ……
しかも幼稚な

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:30:01.91 ID:Ms/9GvEr.net
なろうなろう言われてる異世界魔王見たけど流石にプロのラノベだけあって台詞回しとかがなろうとは違うなと思ったわ
盾は反吐が出るほどなろうだがな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 01:14:16.73 ID:fctvFjRC.net
なろうテンプレ小説を書いて今からアニメ化目指して一攫千金狙えるかな?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 02:09:06.16 ID:DX3YuNI+.net
異世界魔王のアニメは最初からエロアニメって宣言して作り手側に変な力みとかないからな
それでいてストーリーは魔王復活とか定番ネタをキッチリ入れて1クール内でソツなくまとめてる
作画はいいしエンターテイメントとして上出来のアニメだろ、ああいうのがプロの仕事だよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 02:21:37.50 ID:WNx4C5zL.net
>>282
なろうでは「ざまぁ」っていう幼稚な仕返しが人気で、それに「追放」や「婚約破棄」を組み合わせたなろう小説たちがランキング上位の常連なんだぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 04:49:00.76 ID:GOU0EcTF.net
盾の感想欄はしっかり「つまらない」とか「気持ちが悪い」とか批判的な感想もあった記憶があるから
信者も大人しいとか数少なかったりするんじゃね
同じ復讐物で今度アニメ化するありふれは信者の質も、気持ち悪さの度合いも盾の比じゃない

毒にも薬にもならんチーレムくらいまでなら好きにしろと思うが、復讐物までアニメ化してたらどっかのタイミングで
「現代の若者の叫び」だかなんだかで特集されていじめられっ子等に迷惑掛けるまでありそう
アニメ化するにも最低限、物選べやって思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 05:14:16.69 ID:+9r1ulUz.net
現代の日本の倫理観で育ってきた青年がいたいけな少女が奴隷になっていても何も感じなくなるくらいには追い込まれていたのに
すーぐ人の心取り戻しててダメだと思った

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 05:16:40.15 ID:u11/wOSl.net
けものフレンズのファンサイトを作ってみました何分初心者なのでみづらいですがどうかよろしくお願いしますー

http://kemono-friendsch.com/

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 07:14:43.26 ID:TDgwo9Pc.net
>>287
復讐シーンでもっとやれって意見もかなりあったらしいしそっちにこたえてるから別に信者大人しいとは思わん
作者自体も元ネタキャラ馬鹿にするんですかって言ってたらしいし
他のなろう作品出してもこれが糞なのは変わらんよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 08:40:35.98 ID:wSDQNr9Z.net
その顔が見たかった
でググっても仮面ライダードライブの敵幹部しか出てこないんだけどこれ盾より2年あとなんだよな
元ネタってなんぞ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 09:44:08.12 ID:VNawcUXp.net
>>290
おぞましいの一言だな
いやまあ確かにそういう下卑た快感というのは分かる
でもまともな頭してたらそんなもん擁護しようとか人に勧めようとは思わん
ゲスすぎる趣味と理解した上でニヤニヤしながら眺める類のものだろそれって

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 09:45:44.03 ID:NQehsRMT.net
原作者が元ネタを盾にする糞アニメ…

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200