2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がりは他アニメを盾にできない糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:36:01.27 ID:WG0nz0/4.net
考察&アンチスレです
原作売上と信者はご遠慮ください

【特別先行配信】盾の勇者の成り上がり #1
12月29日(土) 23:30 〜 12月30日(日) 00:16
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CgjWhhFxUFDzRm
https://new-anime-ch.abema.tv/posts/5229925

< 作品公式サイト >
http://shieldhero-anime.jp/
https://twitter.com/shieldheroanime

関連スレッド
【盾】 アネコユサギ 総合スレ10【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537098652/

次スレは >>950 さんが宣言後、立ててみてください

前スレ
盾の勇者の成り上がりは安定なろうテンプレ糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546270413/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:43:45.91 ID:BjLSIRX2.net
そこそこは売れそう
まぁドラマじゃよくある裏切られたので復讐する話だな
女が糞なだけ
女をもっと憎め!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:56:57.82 ID:+MSmIrMD.net
< 作品概要 >
ごく平凡な(なろう主人公的クズ)大学生・岩谷尚文は、 図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。
与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、 世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。

大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。
ところが、出発から数日目にして(雑な)裏切りに遭い、金も立場も(都合よく)すべて失ってしまう。

他人を信じられなくなった(理由ができて、ゲス行為の名分を得た)尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、
波に、世界に、立ち向かおうとするが―(やることは全方位マウント)。
果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?

(設定だけは)すべてを失ったの男の(なろうテンプレ)成り上がりファンタジー、開幕。

概要を、アンチスレ的に改変してみたがどうだろうか。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:02:22.75 ID:WwRRss7q.net
たておつ
思ったけど盾おつに見えないことも無い

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:43:13.88 ID:+MSmIrMD.net
とりあえず保守

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 10:02:03.28 ID:X5oJH97E.net
>>1
保守しとく

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 10:38:53.70 ID:pmrwQEPd.net
ほす

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 10:41:04.86 ID:4RwCIUym.net


9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 11:14:09.98 ID:DLwzi0k1.net
保守の勇者

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 11:22:38.41 ID:EEMUdxzu.net
槍とビッチが共謀して俺をダマした、と盾は認識していたのに
憂さ晴らしに買うのは奴隷少女であって男ではないのな
自らの劣情に正直だなw

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 11:33:05.81 ID:9F5psF1n.net
>>3
というか要らん
テンプレとか面倒くさい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 11:41:18.70 ID:OT1Tf6bT.net
>>1
正直前スレはID無かったから立った最初の頃から空気が妙だったというか、
明らかに毎日アンチじゃない信者臭いのが紛れて書き込んでいるように感じていた
このスレからは正常化すると思うが

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 12:15:42.38 ID:j8rOw02+.net
>>10
強そうなやつには反抗できない陰キャっぽさ丸出しでそりゃハブられるわとしか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 12:27:33.69 ID:cPEIdQDc.net
今期は強力な萌え魔王アニメがあるので終わったなガハハ!
異世界モノも今後は萌えとロリに埋め尽くされて滅ぶがよい。
なろう太郎系は闇に葬られるのだ!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 12:30:42.82 ID:+MSmIrMD.net
>>13
基本なろうの追放物って内面が「そりゃこんな奴外して正解だな」って奴ばかりだから
悪役とされる側に見る目あるじゃんって共感しちゃうんだよな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:44:29.64 ID:LKfeJ1dc.net
>ごく平凡な(なろう主人公的クズ)大学生・岩谷尚文は、 図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。
これが1番の大問題
召喚の時にYES/NOの選択を付けていない(又は似たような説明が本には無い)
某国の拉致を容認していると勘違いされてパッシングを受ける。

召喚は拉致と思わせない工夫が必要なのに・・・・・・アニメ監督 やらかしたね。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:01:10.93 ID:29+wy/B7.net
素朴な疑問、召喚した4人がそもそも勇者になれる資質が無い
こんなの召喚しても戦える訳ねーだろ、むしろ居ない方が良い

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:19:25.39 ID:126F+loC.net
どうでもいいけど、この主人公は着替えはどうやってしてんの?
転スラみたいなグダグダアニメの予感

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 15:59:27.92 ID:raTQDgIY.net
>>17
マジレスすると、たまたまあの4人になっちゃったって話。資質は関係ない
つか主人公に相応の素質あると、なろう読者に嫌われそう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:13:29.78 ID:yj0fD1Bk.net
俺は戦士だー

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 18:43:51.19 ID:iZZ+mC9l.net
>>17
ホイホイ信じるのは大切な資質よ
ゲームノリで行動を可能なのも

じゃないと経験値云々で生物言われたまま殺せないって

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:04:41.70 ID:3Gosw02W.net
>>3 >>11
改変は好きにしたらええけど
テンプレにあらすじは入れんでええわ
配信情報とスタッフと声優と公式URLくらいでええねん

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:26:47.11 ID:GE0LwXjj.net
>>22
てか、それすら要らん
そんなテンプレ置いてるアンチスレなんて
ほとんどない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 01:41:35.60 ID:ItUzG7aZ.net
>>21
本やゲームでたまたま収集してそれは・・・

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 08:56:29.15 ID:rNN63Lpc.net
ゲームノリは、どうせいずれ盾があいつらは真剣さが云々ってカイジの船井みたいなケチつけて説教マウント取ってドヤるためのフリだろ?俺はなろうに詳しいんだ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:01:37.46 ID:O0ZCF4gk.net
平凡な大学生の俺はグレた弟を更生させた功績で云々、だっけ?
あのくだりでもうさっむーキッツってなったわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:40:47.59 ID:ojFoDnbx.net
楯だけに1でブロックした

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:46:05.11 ID:Ri6xJbaK.net
そもそもグレたの半分くらいは主人公のせいなんだよな
自分は早々に落ちこぼれて悠々自適。弟は逃れようもなくストイックにガリ勉
さらに、そんな弟を可愛がられてる・エリートで羨ましいとほざく始末
なろうでは初っ端からその話で、「そこに現れた救世主、俺」と得意げだが
その実はエロゲ勧めただけっていう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:59:32.57 ID:jq7RcSL4.net
導入から糞っぷり半端ないやんけ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:17:13.56 ID:7pGLWvog.net
なろう系は大抵他のなろうとは違うってマウント取り合いしててウケるわ
どれも等しくウンコなんだから仲良くしなよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:35:32.92 ID:7KcrVnMH.net
作者のなかでは女は奴隷か犯罪者の認識なのかな
陰キャらしいといえばらしいけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:39:57.95 ID:2KexD4GW.net
>>31
完全なハーレム作品だぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:19:34.20 ID:dimLmIF6.net
ハーレム物って作者が女を物としてしか見てないんだよね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:33:49.82 ID:8AxKUEA7.net
女というか、この手のなろう作品は主人公以外全部物でしかない
敵はバカにされミジメに倒されるだけのアイコンでしかないし
主人公を素晴らしいと認める存在には、「実力者」「見る目ある人」という設定を付与されて凄さを喧伝するスピーカーになる
ハーレムが悪いというより、主人公の欲望を満たすためだけの道具と化してる世界が悪い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:21:28.36 ID:wbHyUr8C.net
主人公様とお付きのものになるよね
今貯めてるヘイトもその内に手のひら返されるだけ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 22:20:51.48 ID:MnuKhBgD.net
酷いことをされたから酷いことをしても良い、っていう正当化のための展開かな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 22:26:55.09 ID:3zZAjBUb.net
作者に愛されなかったレギオス

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:20:44.86 ID:KAAgxgH6.net
一応本編の終盤はちゃんと主人公して活躍させてただろー本編の終盤は
その後出されたおまけの巻で酷い事したけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 05:49:22.82 ID:2zpSz2da.net
このスレタイはどうなんだろ
ゴブスレとはまた違うような

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 10:29:55.56 ID:PH5ENMki.net
>>36
槍、いいようにパーティーメンバーにこき使われている
弓、いいようにパーティーメンバーに踊らされている
剣、復旧兼ねて事後作業を現地人に任せたが現地人が欲にかられ失敗。失敗はお前のせいだと盾に糾弾される、さらにゲーム脳云々で叩かれる
他の勇者も正当化してやってよと言いたい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 12:49:50.95 ID:ryLA1XBt.net
>>40
なんというか、本当に「あいつらバカだなw」をやりたいだけなのが透けて見えるな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:23:40.38 ID:dIVU7In9.net
>>40
少なくともこれだけでは剣の行動はどこに問題があるのか分からない
現地人が悪いだけで、難癖としか思えん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:43:06.85 ID:1TafNRiP.net
主人公を貶めた奴は全員敵なのがなろうのデフォルトだから
なんら悪いことしてないのに悪いことにされるぞ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:56:42.20 ID:XeTQOk/J.net
>>42
現地人に主体性がないものとしている盾のほうがゲーム脳に見えるよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 14:26:58.92 ID:Vy1GL/Ua.net
盾は所詮通過点の脇役なんで

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 15:39:41.43 ID:Gp7+ZbYB.net
ほむらの盾のコトもあるしw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:54:16.80 ID:rX94kSF1.net
>>40
弓と槍の仲間めっちゃ外れ引いてるよな
弓は地雷女のシンパ以外追い出してたのが原因だけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:24:23.83 ID:Ced9e/LR.net
地雷女は女神様だからしゃーない
盾や盗人勇者や勇者王だってはめられたんだぞ
他の勇者はトラウマ持ちで攻略ルートも見えない地雷多いから真っ先に爆発した盾が何だかんだで一番イージーなのはなろうっぽい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 21:09:34.71 ID:QhELp1Jq.net
なろう系アニメってどんどん劣化してるな、女は論外だが王様も糞過ぎる
この国モンスターとか関係無く腐敗方面ですぐ終わるよ
インスタントで作ったみたいな悲劇の主人公が酷過ぎる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:03:17.62 ID:mVGaJ+uD.net
今期は悪い意味での話題作がたくさんあってなろう系は空気になるだけだろう。
そうやって消え去っていくジャンルだろうな。中二病セカイ系みたくなって消える。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:20:01.11 ID:ryLA1XBt.net
>>49
マジで不幸アピールのファッションでしかないからな
お兄様の劣等生(実はチート)設定より無理がある

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:58:56.36 ID:lwHMClWm.net
他勇者と比べて有能なんじゃなくて他を下げること主人公が上がっていくようにしか見えない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:10:12.87 ID:pbuWSYII.net
そりゃそうだよ
作者より知能のあるキャラクターは作ることができない
なろうの場合は作者=主人公といって差し支えないほど作者自身の投影が多い
主人公を最も頭がいいと表現するには周りをバカにするしかない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:23:31.39 ID:TfOmFM6e.net
ほんとなろうは糞しかねえな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:44:04.51 ID:Ced9e/LR.net
>>51
超絶有能なお兄さまと劣等生な学友たちという設定だからあのタイトルなんだぞ
じゃなきゃ学業学年一位なんて設定つけねーって
実技ブービーでも平均付近にいることになるじゃん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:59:10.54 ID:ZSLFQzgl.net
劣等生とか馬鹿丸出しだと思ったが、なろうにしては工夫してるほうだっただな。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 10:55:17.95 ID:4229WPjQ.net
工夫が墓穴掘りまくりだったけどな
魔法理論とかMP評価項目外は出だしから死んでる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 11:43:54.83 ID:mOue7IqV.net
なろう系作者は人並み以下の人生経験しかないからな
外は敵だらけという記憶を作品にしてるだけ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 15:09:02.94 ID:0IGLFyDE.net
読むやつらのレベルもそんなもんだからそうなる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 15:50:06.29 ID:I1I/mgrP.net
出版側は世の中低レベルばっかやろと勘違い見切り発車でなろう系アニメ化するの何度目だよ
まだ懲りないのかよ間抜け

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:04:18.68 ID:uorNZih7.net
アニメ制作側プロデューサーが一目惚れしたとか抜かしておいて原作読みこんだとは思えない雑な改変して3000枚しか売れなかったナイツマみたいなのもあるし
なろうはダメだな
さすおにが売れたのは丁寧に作った監督の功績が大きいよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:06:46.94 ID:+1wW4Mvd.net
さすおにって、コミカライズしか読まずに作ってるから妹が別人になってるって信者に叩かれてただろ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200