2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたいは違う、そうじゃない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:53:03.77 ID:87zsJWib.net
(声優インタビューだけの特番とか鈴木雅之OPとか金の使い方が)

違う 違う そうじゃ そうじゃない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 12:37:10.80 ID:an3WLU6/.net
ラブコメもやり尽くしてネタ切れなんだろうなと思う。
これからは王道恋愛ストーリーを漫画でもアニメでも追及すべきだな・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 15:51:14.37 ID:bHKLD0if.net
製作委員会に集英社入ってるから、原作が売れればどーでもいいんだろ。
ヒナまつりコース入っている。あれもニコ動とか再生数凄かったけど売上初動がヤバかった。
声優は新人で悪くないのかもしれんが、単純に有名声優を使う予算が無いだけ。
金が無いから背景はうにょうにょの手抜き。
音源も新しく作れないから、どっかで聞いた事あるものの使い回し。ゴミだ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 18:36:45.84 ID:8unJ5JfH.net
自分から告白するのはプライドが許さないから相手から告白させようとする男
こんなキャラ好きになれるわけない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 18:47:56.31 ID:UqTdr5Xc.net
>>89
ラブコメの王道パターンがくっそ叩かれる時代だからな
今のネット輿論が叩いてる部分って大抵大昔のラブコメからあったような要素ばっかり
いやそこが気に食わないならそもそもラブコメなんか読むなよってつっこみたくなるけどそれが連中には通じない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 19:40:25.58 ID:M8F6vTOE.net
売りスレでこれ押してるキチガイいたけど見る目ネーナwww

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:29:12.42 ID:t3/LmDkU.net
>>92
かぐやってラブコメの王道にはとても見えない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:02:26.66 ID:OUSqHY8E.net
案の定各所でかぐや信者と五等分信者がバチバチに喧嘩してんな
何でラブコメ読者ってあんなに攻撃的で宗教戦争が大好きなんだろうか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:21:26.47 ID:+W/kzuqs.net
>>95
両方大ファンの俺マジで困惑
今漫画界には二人の天才がいる
それは赤坂アカと春場ねぎ
というくらいファンなのに

同じクールで放映と知った時に嫌な予感はしたんだよorz

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:31:52.45 ID:ggq2OBhZ.net
大ファンがアンチスレに何の用かなぁ?
かぐやは倫理的にキツイので、支持してる人も蔑んだ目で見ちゃうんだけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:33:35.53 ID:+W/kzuqs.net
>>97
それもそうだな
大変失礼した

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:48:02.35 ID:+RFqKK6h.net
一話見た限りじゃ両方ともうまい話を描く作家だとは思えなかったけど
五等分なんて絶対マガジン編集主導で描かされてる話でしよあれ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 10:55:47.59 ID:/3H46HVb.net
ちがうちがう
そうじゃそうじゃない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 11:56:05.65 ID:3OupjVZ3.net
放送直前特番で声優共がヘラヘラ喋るアニメって自分の中では駄作イメージが強いんだよな
主にトリガーのせいなんだけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:03:13.01 ID:4tvsOkMU.net
内輪受けを重視するゴミ環境ってことだからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:41:41.85 ID:Cbas5eVC.net
原作者は原作者で、わたモテの人気投票でやらかしたらしいな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:41:38.12 ID:3xRISrGl.net
信者が紛れ込んどるなこのスレ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 01:59:59.15 ID:c8V0nLt/.net
番宣特番がくそだった印象しか残ってない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 11:28:19.82 ID:TUmYc/8f.net
ヒナまつり先輩、あそびあそばせ先輩。
今、そちらに向かっています。

ニコニコの再生数とか海外でウケてるとか、下がり要素だって分からん阿呆共。
配信だって対して儲からんの知らんのか。
製作委員会方式なんだから、アニプレックスにとっちゃ円盤が売れなきゃ”駄目”なんだよ。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:22:43.50 ID:yoKyM48H.net
主題歌合ってないだろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:05:54.38 ID:wJhs5qFB.net
アニメ主題歌っぽくないところは面白いと思ったけど
合ってないかもなあ
ギャグなのに見てて疲れるから切るわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:18:24.62 ID:T7mmXS1J.net
759 名前:作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-qBnD)[sage] 投稿日:2019/01/18(金) 19:48:18.00 ID:L+NmRzAzd
このスレでかぐやsageの盾ageはないわー
アニメの売りスレのノリを持ってくんなよ

760 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ c124-W1Jf)[sage] 投稿日:2019/01/18(金) 19:53:05.90 ID:BAhLErUH0 [5/5]
盾上げなんて一部のバカ以外一切してないぞ

761 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9115-fsJT)[] 投稿日:2019/01/18(金) 19:55:05.23 ID:cBaYTxI+0
盾は内容スマホだからこの先急落確実やぞ


既刊の伸びで競り合ってる盾を必死にこき下ろす信者の余裕のなさ
そもそもこの作品ってなろうを見下せるレベルなのかどうか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:31:45.94 ID:MMdzfrkF.net
この監督が良かったのって落語ぐらいしか無いわ
あれも内容がというより声優の演技がって感じだったが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 23:09:56.47 ID:GeHBk3fw.net
演出が過剰過ぎて「ここで笑え!」みたいな押し付けがましさがウザい事この上ない
>>60>>77の言ってる通り、お腹いっぱい&胸焼け起こすレベルの駄作

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 23:29:45.27 ID:NUYUVGHP.net
五等分とかぐや様の主人公って見た目とか貧乏とか共通点多くないか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 00:40:09.52 ID:NOITuo0p.net
ファッション貧乏なんだよな
貧困キャラを描けていない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:53:12.52 ID:gu0mXZTM.net
作者はノリノリで書いてんだろうが
こっちから見るとなあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 03:36:55.22 ID:X9q5hkbj.net
まとめサイトで人気の作品だから見てみたけど過大評価だな
面白い要素ゼロ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 08:22:50.93 ID:yaRYivcG.net
>>61
ウマルちゃん売れてるねぇw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 08:26:22.17 ID:gnSVQCf4.net
源君物語はいつになったらアニメ化するんだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 09:26:13.05 ID:YiRcwdt3.net
するわけねえだろあんな糞漫画

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:16:47.94 ID:iPsCnDtl.net
>>111
分かる。
もっとうまく料理出来たはず。
原作の劣化でしか無いんだよな。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:44:02.24 ID:YiRcwdt3.net
YJ作品はアニメ化しちゃダメなんだよ
アニメ化でコケる要素ないGANTZまでコケさせるのはある意味才能

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:04:00.76 ID:bLzUGF3d.net
>>71
うちは声優特番観てないわ
なんかあったんか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:13:48.79 ID:bLzUGF3d.net
1話の主張が強すぎるナレーションは1話切りする人を増やしたと思う
「最初だけだぞ」コメントあったけど、2話からなくても1話の入りをなんとかしないと

OPは昭和をイメージするあの人に歌わせているのに
歌詞は「Oh, Mister!」……

かぐや様は 五等分の とではなく、明治東京恋 と対立状態と思ってた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:13:56.89 ID:YiRcwdt3.net
特に無いけどああいう放送直前特番は声豚以外の人には苦痛なだけなんだよね
一般大学生みたいな人がヘラヘラ喋ってるだけの映像が30分も続いちゃう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:18:13.50 ID:bLzUGF3d.net
>>111
なるほど わかりやすい

漫画でいうと四角いフキダシの状況説明文が
20分ずっとアニメでは声で入ってるからうっとうしく感じるんだな

ああいうのは1話の最後にオチとして一言入れるのでいいと思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:31:22.19 ID:qY+hvD/Z.net
ええな
http://i.imgur.com/Po3zNzr.jpg
http://i.imgur.com/f2W8fMn.jpg
http://i.imgur.com/sHrcw84.jpg
http://i.imgur.com/oobLz6K.jpg

https://i.imgur.com/1obroOD.jpg
https://i.imgur.com/G1dEcru.jpg
https://i.imgur.com/KDbORBG.jpg
https://i.imgur.com/RdorMvT.jpg
https://i.imgur.com/WnOBxSJ.jpg

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 16:12:27.66 ID:E2BfoEN4.net
>>118
今はスレタイみたいなアフィチルが持ち上げてるだけのゴミでもアニメ化する時代だぜ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 16:16:49.40 ID:bR8T18S3.net
YJの看板作品とエロ部分しか需要の無い作品を比べるな
アニメ化する前にキャラを描き分けろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:22:52.95 ID:rtDy3Zrd.net
>>127
ゴミアニメのかぐや信者が書き込んでんじゃねーよ。
かぐや信者が他所の作品スレでも迷惑掛けてんだろ死んどけ。
糞爺の糞OP聴いてスルメ曲だって身内だけで喚いとけ爆死アニメ信者。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:35:02.32 ID:Ttz1wMbq.net
A-1に大外れなしと思ってたが、これ見て
過大評価だと気付いたw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:16:53.14 ID:l3K5XWWA.net
かぐや様がかわいすぎて生きるのがつらい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:10:38.58 ID:k5JMvxAx.net
>>129
ガリレイドンナとかクオリディアコードとかいっぱいあるじゃん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 00:13:23.11 ID:BiPycSRQ.net
覇権だ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 01:34:17.57 ID:Oe9//ib4.net
信者が憐れ過ぎて・・・。
こんなゴミの円盤買わされるとか酷い罰ゲームだ。
何回も繰り返し視聴する出来じゃない。
お前らが欲しがってる特典も原作絵じゃない時点でカスだぞ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 01:38:40.97 ID:0PreOTCX.net
余裕の1話切り

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 03:27:52.19 ID:zB5od5G1.net
>>133
何か2話見てやたら持ち上げてるの居るけどステマっぽいな
そこまで劇的に変わったと思えん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 03:47:43.19 ID:0MNi8m8x.net
古賀とかいう声優をごり押しするための作品

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 04:49:07.63 ID:/AXiV5ni.net
>>121
主演の声優の苦労自慢話

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 05:03:29.39 ID:KL2zmsoI.net
原作おもんないと思ったが、アニメはもっと無理だったわwwwww

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 09:45:01.38 ID:9xMt17lz.net
天才(笑)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:10:00.70 ID:Rg01Gqlc.net
都合の悪い感想はステマ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:27:20.98 ID:5PlO0dMY.net
>>125
エンドカードに谷川ニコを起用して手打ちにすればよかったのに

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:37:23.86 ID:SrW9vqyi.net
かぐや様は告らせたいは利口ぶったガイジがマウンティングし合う糞アニメ2

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 11:46:40.61 ID:cGgmdA43.net
オチがつまらんというか有耶無耶にするな
生徒会室の中だけで完結とか世界観狭すぎ
レギュラーキャラも少ない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 11:51:42.02 ID:TaPsgH9b.net
ラブ・ストーリーは突然にみたいなBGMよせw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:53:16.44 ID:jnYG+B7G.net
中年以上は無意識に反応してしまう曲の出だし
テテケーン♪

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:54:41.84 ID:zChFZeoa.net
原作も幼稚で退屈な話をダラダラ続けてるだけだし
糞すぎるopとやる気が感じられない尺稼ぎで完全に終わったな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 15:31:24.37 ID:GtB1urOT.net
毎回開始5分はテンプレか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:35:07.81 ID:/AXiV5ni.net
ナレーションが立ちふるまいって誤用してるのイラッとする
立ち居振る舞いだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:05:13.50 ID:HaNRNh8i.net
ギャグはテンポが命
死ぬほどつまらんかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:06:50.46 ID:HaNRNh8i.net
>>148
日本語ちょっと変だよな
俺が子供の頃の写真だ、とかもちょっと違和感あった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:48:02.92 ID:ggM+yUPi.net
2話でもナレーション変わらずゴリゴリしてたなぁ。

本来ナレーションいらないのがアニメーションであろうに。会長もかぐやも心の声を使って、さらにあのナレーションで2人のやり取りぶった切ってくるのはいかがなものか。。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:07:52.62 ID:l3LCz/uf.net
制作プロデューサーが4人

だからOP鈴木起用とかやって自己満してるんだろうな 全然合ってないのに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:29:56.89 ID:ek55CJKL.net
作者がアホだと天才キャラなんか生まれないという典型

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:35:32.77 ID:9pwqerxh.net
40代以上をターゲットにするとか、マーケティング何もやってないだろ。
近年の作品で年寄り向けで売れた作品なんか殆ど無いし、思い付きでモノづくりしてんじゃねーよ。
40代のオッサンなんかアニメBD買わないし、金があってもこだわりが強い世代だろ。
真摯なアニメづくりをせずに、インパクトだけで売ろうなんて頭沸いてるだろ。
石川達也は首くくれ。
>>151
酷過ぎる、アニメ製作舐めてるよ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:43:37.42 ID:g/p16iwE.net
信者「2話神回だった、尼ラン爆上げ来るぞwww」
 ↓
そのまま

ワロタ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:51:14.92 ID:l3LCz/uf.net
40代以上をターゲット?

高木さんが意外に売れたので、ここのプロデュサーども何か思い違いしてるんだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:22:17.10 ID:rayVf0cL.net
4コマ漫画が原作かと思ったが一応普通の漫画なんだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 20:55:22.49 ID:1YmqZ33V.net
>>153
悲しいなぁ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:14:36.63 ID:bBhIdLPo.net
ミコちゃん出さない糞アニメ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:52:21.03 ID:H3NNNKW5.net
>>154
いや40代以上のおっさんを狙ったヤマトはめっちゃ売れてるじゃん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:07:21.68 ID:zPrgSa4M.net
ヤマトとこれのクソ適当なパロは違うだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:10:02.77 ID:5PlO0dMY.net
わたモテガイジのおもちゃ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:24:14.98 ID:5yn3hjoj.net
何1つ面白い所が無い。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:09:45.89 ID:w4araEMY.net
>>131
クソなアニメは飛ばし見するから気がつかなかったw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:53:44.56 ID:QNbesJJ5.net
脚本調べたらバンドリのきらきら星で草

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 01:57:14.85 ID:rF+uvuqF.net
***,978 (▼***,682) **,*77pt **,727pt 19/03/27[水] 【Amazon.co.jp限定】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜1 [Blu-ray] 01時31分
**2,549 (△**3,588) **,*41pt **,338pt 19/03/27[水] かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜1 [Blu-ray] 01時35分
**6,213 (▼**4,232) **,*21pt **,179pt 19/03/27[水] 【Amazon.co.jp限定】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜1 [DVD] 01時37分
**6,861 (▼**4,249) **,*15pt **,126pt 19/03/27[水] かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜1 [DVD] 01時37分

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 06:32:50.98 ID:2HefuXIn.net
まず相思相愛の駆け引きなんて見てても面白くない
アニメ化の仕方はカレカノを参考にしてるっぽいのは原作が似てるからだろうけど原作の出来は全然カレカノより悪そう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 07:39:19.59 ID:j58QxyXv.net
LINEやるとか韓国アニメかこれw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 09:09:43.63 ID:kQbFEqWU.net
OPで誰このおっさん?と思ったら鈴木雅之 しかも声量は衰え昭和なメロディー

これが一番笑えた 本編はクスリとも笑えない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 09:24:24.14 ID:JqrSKYfc.net
色づかいや演出が寒いし気持ち悪いしうるさい
オープニングもレトロっぽさ狙ってるのか知らないけど滑っててダサいし気色悪い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 09:33:58.29 ID:5vm8JoBe.net
>>166
結構売れてるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 09:36:58.69 ID:ZPyFGFCX.net
頭の悪い人間の意識高い系こじらせを堪能できるコンテンツ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 10:01:02.43 ID:rbp+c4JF.net
>>171
落っこちてるぞ、頑張って偽装しろよー。
1/20 21:00
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 3,153位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
517位 ─ DVD > ブルーレイ > アニメ
724位 ─ DVD > アニメ

1/21 9:00
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 773位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
233位 ─ DVD > アニメ
476位 ─ DVD > ブルーレイ

1/21 9:35
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 3,948位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
665位 ─ DVD > ブルーレイ > アニメ
943位 ─ DVD > アニメ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:28:30.17 ID:Wp3/eQQH.net
冒頭の恋愛で勝ち負けどうのこうのと学校・主役の説明いらんだろ
それと1話以上にナレーションいらない
ナレが無駄な情報ぶっこんでくるせいで視聴意欲が減る
勝敗の判定も面白くない
いらない物尽くし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 14:11:07.14 ID:QMkxY+KH.net
主役2人に魅力が無いので応援したくならない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 14:35:20.15 ID:iSxM1mPO.net
若者ガン無視してるのが凄い、鈴木雅之なんて10代は知らんだろ。
懐メロで知ってるとか言ってる奴もいるけど、知らないっしょ。少なくとも若者が好きなアーティストじゃない事は確か。
原作未読なら気にならないかもしれないけど、OPもナレーションも違和感ありまくり。
予算が超少ないアニメだってのは出来悪いから見れば分かるし、原作は売れてもアニメBlu-rayは売れないだろうね。
というか、こんな出来のアニメ円盤買う奴は狂信者のオッサンだよ。
>>59
↓こんな記事ださなきゃ良かったのに。石川プロデューサー独断でOP依頼しましたとか、反感しか覚えない。
【連載】『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』A-1 Pictures×アニプレックス プロデューサー対談|スタッフ陣の考える“かぐや様らしさ”
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1547195610

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:55:41.06 ID:zyVnOg/8.net
告らせ花子ってなろう系じゃね
なろう産ではないがなろう系

ガイジ二匹をよいしょさせるために
モブたちを察しの悪い無能にしている

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:15:33.67 ID:vqlVI1Ga.net
今からでもナレーションをカビラに交代したら?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:44:26.69 ID:Wp3/eQQH.net
かぐや姫はこじらせてる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:21:58.03 ID:S401SDij.net
2話にしてすでにこのフォーマットに飽きた
使い回し多すぎだし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:48:53.45 ID:TAplKfXX.net
せっかくの話題作なのに違うスタッフで見たかった
どう考えても40代をダーゲットにするような作風ではない
若者向けを狙って、結果おっさんも楽しめるという前提で作ってほしかった

というかそんなの素人でもわかりそうなことなのに
糞P死ねこいつに自分の好きな作品のアニメ化に関わられたら最悪だわ
一生話題にもならない円盤300くらいしか売れない底辺アニメだけに関わって死んでろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:50:39.65 ID:g3Raya5y.net
このリソースをわたモテ再アニメ化に注ぎ込んだほうがマシだった
原作の間が全然再現できてないし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:07:33.99 ID:uajMrS/H.net
このしつこいナレーションの声って有名な人なん?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:09:11.86 ID:TAplKfXX.net
ガンダムのOPがケミストリーのバラードだった並の不快感あるわ
ラブソングなだけそれよりはマシではあるんだろうけど
ジャンルは合ってても曲のクオリティが高くても、絶望的なまでにこの作品には合ってない

何回でも言うわ。ただ単にPが鈴木雅之に会いたかっただけ
有名人に会えてさぞご満悦だろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:08:57.15 ID:O7j9eH/I.net
青山さん頑張ってるのはわかるんだけど、
笑えないんだよなあ。声質がギャグに向かないのかも。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:14:50.64 ID:iSxM1mPO.net
>>171
結構売れてるな (キリッ)
1/21 17:00
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 7,385位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
944位 ─ DVD > ブルーレイ > アニメ
1482位 ─ DVD > アニメ

1/21 19:00
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 8,554位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
1032位 ─ DVD > ブルーレイ > アニメ
1648位 ─ DVD > アニメ

1/21 22:00
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 10,293位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
1166位 ─ DVD > ブルーレイ > アニメ
1974位 ─ DVD > アニメ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:05:41.25 ID:jOSxp4sG.net
>>181
> 若者向けを狙って、結果おっさんも楽しめるという前提で作ってほしかった
本当にこれだよな。最近の作品はこれを抑えてないと売れないだろ。
おっさんは若い時があったから良いけど、若い人は時が経たないとおっさんにならない。
趣味嗜好っていうのは特定一部に向けてやると、そのコンテンツが盛り上がらなくなる。
頭から履き違えたアニプレックスじゃ、円盤が売れないのも納得。

>>185
音響監督が悪いわな。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:50:03.00 ID:uBOUzBWc.net
スマッシュヒットしたはたらく細胞は毎回前説入れてたけど

このアニメに毎回前説いらねーだろ あれ何回も見るのクドい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:01:12.65 ID:UrR2mD3m.net
やはりわたてんが今期覇権アニメだな。えんどろとどうして差がついたのか


アマラン

881位 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜1【Amazon.co.jp限定 完全生産限定版】

900位  私に天使が舞い降りた! Vol.1【Amazon.co.jp限定版】

1178位 バーチャルさんはみている 第1巻 ( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]

1290位 私に天使が舞い降りた! Vol.1【通常版】

6359位   えんどろ〜! 第1巻【通常版】

10780位  かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜1【完全生産限定版】

30792位  えんどろ〜! 第1巻【Amazon.co.jp限定版】

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200