2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたいは違う、そうじゃない糞アニメ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 04:12:46.60 ID:U5Q/FHB4.net
個人の権利より、公共の福利が優先される
真っ当な経済活動の方を助けるのは公共の福利

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 04:20:48.64 ID:U5Q/FHB4.net
録画は画像も含むぞと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 04:28:56.60 ID:U5Q/FHB4.net
そういう作者はいままでどおり紙のみでいいじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 04:37:05.17 ID:U5Q/FHB4.net
>>792
そんなもの解釈でどうにでもなるし時の政権が出来るといえば出来るようになっている

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 04:45:11.65 ID:U5Q/FHB4.net
プロバイダーのシステムを、幸福追求権により外から操作して突破できないの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 04:53:22.58 ID:U5Q/FHB4.net
>>782
ついでに、ようつべも遮断してねw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 05:09:31.04 ID:U5Q/FHB4.net
知ったことかよ!権利を振りかざすだけだ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 05:33:32.11 ID:U5Q/FHB4.net
同人誌は真っ黒ではないよ
グレー
法的根拠としてはキャラクター自体には著作権が発生しないので
それを使うだけなら大丈夫だろうというもの
まあ実際裁判やるとアウトになりそうだけど判例ないのでグレーのままで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 05:49:46.50 ID:U5Q/FHB4.net
>>788
雑誌はコンビニで立ち読みできるんだからネットでも立ち読みできればいいのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 06:39:32.14 ID:Loip+EsN.net
進むも地獄
戻るも地獄ってかw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 06:47:40.59 ID:Loip+EsN.net
ワンパンマンとかのビジネスモデルはどうなのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 06:55:49.43 ID:Loip+EsN.net
>>798
録画に静止画は含まない
含んでたらツイッターのアニメアイコンも逮捕だ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 07:11:54.80 ID:Loip+EsN.net
電子版の値段が高いって意見は俺もそう思うけど、それが違法サイトを擁護する理由にはならんよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 07:36:17.62 ID:Loip+EsN.net
児童ポルノは表現の自由だ!法令のほうがまじでおかしい!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 08:25:01.80 ID:Loip+EsN.net
重要なコンテンツの割には製作会社は自転車操業みたいだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 08:57:31.96 ID:Loip+EsN.net
違法サイトの利用者は違法にならんのか?

明らかに違法と分かってるものを
ダウンロードするのもダメなはずだが。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 09:30:02.18 ID:Loip+EsN.net
そんなものは無視すればいい。ユーザ側からプロバイダーのシステムに入り込んで突破できないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 09:46:19.28 ID:Loip+EsN.net
海外のサーバーからDLすると日本の法律に違反するんだっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 10:02:26.80 ID:Loip+EsN.net
紙媒体買ったら電子書籍が付いてくるといいんだけどなー
今電子書籍はポイント還元いっぱいのときか割引のときにまとめて買ってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 10:10:37.60 ID:Loip+EsN.net
>>783
買えないというよりも有料なら読まないって層が増えたんだろ

娯楽に金かけない層が増えた

車不要論と一緒じゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 10:18:47.05 ID:Loip+EsN.net
インターネットの自由を侵害する業界なんか潰れればいい。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 10:26:55.11 ID:Loip+EsN.net
>>788
サイト運営者が他人の著作権を不当に侵害してるから遮断なんだろ
小学生でも分かる理論やでw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:07:30.54 ID:Loip+EsN.net
権限も何も日本は民主主義じゃないからな
住民税とか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:31:45.80 ID:Loip+EsN.net
>>892
健康保険から独身者には風俗無料券を2枚/年配れば良いんだよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:39:55.15 ID:Loip+EsN.net
あのころはウイルスソフトは必須だったよなー。

年3000円くらいは払ってたと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:48:05.88 ID:Loip+EsN.net
>>885
違法サイトは払うべき金を払わないから広告収入で儲かるんだよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:56:08.64 ID:Loip+EsN.net
>>869
中国みたいに日本から海外サイトへアクセス出来ない様にブロックするって事なのだろうか
でもそれだと海外の視聴者は関係ないよね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:20:33.92 ID:Loip+EsN.net
>>893
俺の解釈ではない
総務省の解釈、つまりは国の解釈

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:36:41.52 ID:Loip+EsN.net
海外運営に国内法では対処出来ないのだから
国内法で出来る事ならやるべき
効果的かは知らん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:44:48.46 ID:Loip+EsN.net
官僚の言う「早急に」は10年後くらいか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:52:58.26 ID:Loip+EsN.net
>>882
タイーホだよ

ちなみに民事では故意に違法ダウンロードした相手に損害賠償の裁判できます

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 13:17:16.63 ID:Loip+EsN.net
>>879
ほんとこの政権はつくづくメディアにちょっかい出すのが好きだねぇ
テレビ、新聞、漫画ですか、バカなんじゃないの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 13:33:32.32 ID:Loip+EsN.net
ならそんなインターネットの自由を侵害する業界なんか、潰れればいい。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 14:22:15.99 ID:Loip+EsN.net
まじでブロッキング妨害策を打ち立てないとまずい。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 14:30:24.79 ID:Loip+EsN.net
>>879
版権というか劇場映画なんかは年齢制限サイトにかなり紛れ込んでる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 14:38:26.81 ID:Loip+EsN.net
>>896
音楽と映画、TV番組ならな
漫画は対象外

これまでジミン等に献金してなかったつけがこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 14:54:40.45 ID:Loip+EsN.net
なるよ、企業努力してないんだから
ライバル企業を海賊呼ばわりして独占しようとしている悪い巨大出版社どもめ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 15:59:31.92 ID:Loip+EsN.net
>>878
共謀罪に著作権法違反も入ってるからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:07:38.77 ID:Loip+EsN.net
例外あるの知らんのか

頭が悪過ぎる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:19:33.88 ID:x1CtF6h4.net
このアニメがこういうキチガイ信者を生むような糞アニメって事はよくわかるスレだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:22:38.08 ID:d99zZwNt.net
これBGMが酷過ぎない?
演出も下手糞だしBGMが変なBGMばかりで流れるタイミングもおかしいから
つまらなく見える
これBGM変えただけで大分面白そうに見えると思う

なんか音楽監督がゴミってことはわかった
選曲も酷いし絵に音楽入れるタイミングがことごとくおかしいから
作品の面白さが台無しになっててつまらなさ倍増させてる

OPの選曲もゴミだし
コネでゴミがゴミみたいな音楽を入れて作品をダメにしてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:23:31.30 ID:d99zZwNt.net
って書いたらこっちは荒らしが建てたスレだったか
あっちにコピペしてくるわw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:24:12.47 ID:Teh3v8qb.net
本スレいつの間にかIP表示にして一般住民追い出して一層過疎らせてやんの
馬鹿すぎ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:40:06.13 ID:Loip+EsN.net
これで政府が主体になって
電子書籍を進めることにはならないのかねえこの国は

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:56:24.87 ID:Loip+EsN.net
>>886
漫画が産業なの?
覚醒剤や酒みたいな害のほうが多い文化だろ
いい機会だから消えたほうが良い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:03:36.41 ID:l0hibuvJ.net
マウンティングガイジの言論統制がない方が不自然な作風
宗教的なノリについていけない奴は最初からお断りのコンテンツ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:12:40.33 ID:Loip+EsN.net
>>893
政府はそれよりもやることあるだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:36:58.98 ID:Loip+EsN.net
こんな木っ端サイトより各国挙げてyoutubeを叩き潰せと思うよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 17:45:07.63 ID:Loip+EsN.net
>>890
虚業産業とか別に潰れても

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:01:16.41 ID:Loip+EsN.net
見ろ。自民党のホンネが出てるぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:09:23.18 ID:Loip+EsN.net
違法サイトからダウンロードするのがダメだったら
youtubeもダメだよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:17:32.00 ID:Loip+EsN.net
>>885
頭悪っwww
その例外出せよ
顔真っ赤だぞ遡及適用くん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:25:39.56 ID:Loip+EsN.net
貧乏人が増えたからな
無料で読めない環境になったら、読まなくなるだけ
他に無料で遊べる娯楽はある訳だしね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:58:06.87 ID:Loip+EsN.net
共謀罪と戦争法と特定秘密保護法は、憲法第二・三章違反で無効だから、一切従わない。
インターネットへの接続は基本的人権だ。他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが自由だ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:06:15.78 ID:Loip+EsN.net
>>870
違法サイトが知れ渡っちゃって利用者が何倍に膨れ上がったのだろう・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:14:25.13 ID:Loip+EsN.net
金盾されると海外通販が全死するのが目に見える

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:22:24.51 ID:Loip+EsN.net
全くその通りなんだが、出版社と紙の業界は一蓮托生なので大人の事情により却下されるのです
印刷会社や用紙を作ってる会社が出版社と資本や血縁で全部つながってるからね
だから電子書籍の値段も下げられない
足踏みしてる間にアマゾンに十字砲火食らってようやく動き出す

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:54:57.21 ID:Loip+EsN.net
>>870
サイトブロッキングは既に海外で導入進んでいて、効果が確認されている。
技術ある人は回避して接続できるだろうけど、殆どの人に技術はないから、
少数の技術ある人だけ相手にすると、サイトがビジネス的に維持出来なくなる。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:11:05.07 ID:Loip+EsN.net
こんなのより主要産業の技術保護でもやれよバカなのか政府は

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:19:13.52 ID:Loip+EsN.net
だから例外

頭が悪過ぎる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:33:21.20 ID:i3OD7sTQ.net
5ちゃんは埋め立て荒らし(マジ闇)が暴れているので避難所に移動してください

かぐや様は告らせたいは駄目アニメPart.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1549366302/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:35:31.06 ID:Loip+EsN.net
その例外の判例プリーズwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:43:30.10 ID:Loip+EsN.net
まあ安倍さんのやることだし問題ないな
違法サイトが見放題だったのがおかしいしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:59:48.13 ID:Loip+EsN.net
>>883
俺たちには日本国憲法と国際人権規約と子どもの権利条約と川崎市子どもの権利条例がついてるぜ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 21:16:07.30 ID:Loip+EsN.net
>>884
ん?それってどういう意味?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:04:43.79 ID:Loip+EsN.net
ブロッキングというのは要するにインターネット網の通信を弄くり回すと言う技術
つまり、理由はどうあれサーバー網による情報の共有と言うインターネットの基本理念を真っ向から否定するもの

日本のブロッキングは児童ポルノの拡散防止の為でフィルタリング義務化は青少年健全育成の為
中国の金盾は児童ポルノの拡散防止と青少年健全育成の為

勿論、一度組み込まれたブロッキング機能は何にでも使える

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:12:49.74 ID:Loip+EsN.net
洋楽なんかはYoutubeで普通にPVを全編視聴できるけど
どんくらい被害があるのかねぇ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:29:06.48 ID:Loip+EsN.net
有料でお金取るまでいってしまったからなぁ
一線越えてしまった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:01:30.94 ID:Loip+EsN.net
刑罰が重くなる改正の遡及は、罪刑法定主義上許されないってことも知らんとか
漫画ばっかり読まずに勉強しろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:09:41.07 ID:Loip+EsN.net
>>878
貧乏ではなく、漫画というコンテンツに金をかける価値がなくなったんだと思う
本にして売る以外の稼ぎ方を模索するしかないね
紙で読みたいが、読み終わった後保管するにしても邪魔だし、棄てるのは勿体ない、かといって売るのかめんどくさいっていうわがままな層はいるw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 23:17:49.36 ID:Loip+EsN.net
ルートサーバーをいじられたらなぜまずいのか?

行かなくなるんですよ、例えばアメリカの知性派のみなさんに助けを求めようとしても

それが出来なくなるのです、途中で行方不明になってね。

それならまだいい、ルートサーバーに対する問い合わせを監視すれば誰がどこに

メールを出したかもすぐにわかるのです。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:14:32.39 ID:egdGM8JS.net
ラノベが1000円とか値段的に疑問な本も増えてきてるのはある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:22:39.53 ID:egdGM8JS.net
遡及自体が例外なのにそこだけ守る保証は???

タイーホwwwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:46:58.61 ID:egdGM8JS.net
これがもし可能で始まるとすれば、海賊版で終わる話ではないぞ。
エロサイトもすべてNGになるし、
言論や思想も政府の意にそぐわないものはすべて遮断されることになるだろう。
中国の様にな。
大袈裟な話ではないぞ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:55:04.84 ID:egdGM8JS.net
できる。広告出してる企業に問い合わせるだけ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:19:33.40 ID:egdGM8JS.net
>>894
特定しても海外にいると難しいな
BCASとか先例はあるが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:35:42.95 ID:egdGM8JS.net
つまりネット検閲するんですね?^^ 表現の自由を国が侵すのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:43:52.83 ID:egdGM8JS.net
海外は見放題という
新たなおま国

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 01:52:00.57 ID:egdGM8JS.net
>>892
どーせ利権団体がさわいでもっと増やせとか言うだろw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:40:40.89 ID:egdGM8JS.net
>>878

ほんとにな
遮断とかアホな手段使わずにさっさと逮捕すりゃ良いのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 02:56:49.99 ID:egdGM8JS.net
ガースー「ついでに安倍ちゃんに不都合なキーワードも遮断しますが何ら問題ない(´・ω・`)」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:37:19.79 ID:egdGM8JS.net
当然だろ。ちゃんと金払え

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:45:29.72 ID:egdGM8JS.net
>>884
国内法では限界があるだろ
国際的な枠組みを作らないと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 03:53:37.02 ID:egdGM8JS.net
話題になったら余計拡散するとか言ってたやついたが、話題になればいずれ後乗りする議員がいると思ってたわ
いきなり政府が反応するとは

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 04:17:57.78 ID:egdGM8JS.net
もともと海外でやりたい放題なのが問題なのに日本国内でだけ遮断してもな
金盾欲しいから建前ないかなって話か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 04:26:04.20 ID:egdGM8JS.net
せやな
なんかまじで頭の弱い漫画家っぽいからおちょくってたけどもうやめとくわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 05:14:40.95 ID:egdGM8JS.net
タイーホで〜す

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 05:55:18.83 ID:egdGM8JS.net
>>887
結局逮捕して潰すのは無理だったのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:03:26.24 ID:egdGM8JS.net
諸外国におけるサイトブロッキングの運用状況

? 2017年9月現在、世界42カ国で導入されている。

イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、ロシア、メキシコ、
韓国、インド、マレーシア、インドネシア、タイ、シンガポール、イスラエル、オーストラリア等

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 06:11:25.91 ID:egdGM8JS.net
ブロッキングの怖い所はどんなサイトへの通信がどう統制されているかよくわからない事
技術でもない限り国内ネットワーク網に安穏と居たんでは分からない

インターネットは脳の拡張と言うが、
フィルタリングが目隠しと耳栓と袋詰めなら
ブロッキングは脳みそに手を突っ込んで通信を統制しますと言うもの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:00:06.14 ID:egdGM8JS.net
フィルタリングだかブロッキングだかは知らないが、上位層で選択式排他制御をしたら全ての通信を監視する事になる。
日本のインターネットそのものが遅くなるね、こりゃ。ただですら機器飽和してんのに。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:16:23.81 ID:egdGM8JS.net
>>869
まぁ権利侵害してんだからしゃーない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:56:59.90 ID:egdGM8JS.net
ちょっと前は「騒いだから利用者が増えた」って言われてたけど
利用者が増えてようやく政府レベルで重い腰上げたって感じ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:21:16.73 ID:egdGM8JS.net
反社会的なものは、ほっといていいのでは

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:37:34.64 ID:egdGM8JS.net
>>868
やれて、せいぜい特定ドメイン名の停止くらい。そんなもんイタチごっこ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 08:53:42.45 ID:egdGM8JS.net
だいたいあんなめんどくさいの読むやついるの?
ここだって3行以上はろくに読んでもらえないのに

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:09:56.06 ID:egdGM8JS.net
>>885
あーそれがあったか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:18:05.39 ID:egdGM8JS.net
大勢の人が見れなくなるじゃないか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:26:16.16 ID:egdGM8JS.net
>>895
刑務所に5000万人も収容できるんですか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:42:23.93 ID:egdGM8JS.net
同人誌サイトへの弾圧を許すな!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:06:52.95 ID:egdGM8JS.net
海賊版サイト潰してもその分雑誌、本の売り上げがあがることは無いと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:23:01.17 ID:egdGM8JS.net
日本国憲法も知らないのかw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:39:16.44 ID:egdGM8JS.net
金払わない奴は客じゃないし関係ない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 10:47:26.22 ID:egdGM8JS.net
>>898
中国人の爆買いの目当てもこれだろ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:03:36.63 ID:egdGM8JS.net
特定のサイトを検索に反映させなくすることは出来るが、
新たなサイト立ち上げられたら所詮いたちごっこ
そこらは手動で対応するしかないから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:44:08.64 ID:egdGM8JS.net
ようネトウヨ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 11:52:16.40 ID:egdGM8JS.net
>>888
今はネカフェのナイトパックや長期パックで一気読みして済ましてるわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 12:49:05.78 ID:egdGM8JS.net
できるの?

現在でも児童ポルノとされるサイトが一部接続的なくなってるが、同じようにすればいいんじゃないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:05:12.56 ID:egdGM8JS.net
小学生でも知ってる状態なのにそんな事して意味あると思うのか
URLの伝言ゲームされるだけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:54:00.59 ID:egdGM8JS.net
これは真剣にやらないと作る人間がいなくなる
作っても食っていけないんじゃ
転職するしかない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:10:16.83 ID:egdGM8JS.net
売春は違法なのに?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:18:17.96 ID:egdGM8JS.net
漫画も映像音声と同じ扱いにすればいいじゃない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 14:50:47.07 ID:egdGM8JS.net
>>885
中古本売買の主流はすでに選別して整理して漫画喫茶に売るビジネスでしょ
一般人に小売する会社を買収すれば中古文化を止めれると出版社は思ってたけど意味なかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:23:13.39 ID:egdGM8JS.net
>>893
中国は今、日本の漫画とアニメには金払いがいい客になってる。
昔は割ればかりだったのだが、今はパートナー企業の正規版が売れて、
日本の漫画アニメ業界を潤している。

パートナーとなってる中国の企業がテンセントなんかのIT系で(ハオライナーズやってるとこのの親会社)、
中国で徹底的に割れ潰しやった上で正規品商売しかけている。
IT企業なので割れ潰し得意らしい。

パートナー企業がちゃんといる外国なら、こういう方法でも取り締まれる。
ワンピのアメリカの提携先とか、割れ取締り凄いし。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:47:28.10 ID:egdGM8JS.net
いや、プロバイダーレベルで規制してる。

フレッツ接続サービスにおける児童ポルノサイトブロッキングの実施について(2016/6/9)

■ブロック方式
一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会から児童ポルノに関するアドレスリスト
の提供を受け、該当するサイトへの閲覧を制限させていただきます。

具体的には、閲覧者が規制対象のアドレスリストを閲覧しようとした場合、同サイトのかわり
にブロックされたことを示す以下のメッセージ画面が表示されます。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:55:37.11 ID:egdGM8JS.net
>>867
アフィ収入のほうを叩くわけにはいかんかな
海外鯖にしても、表示される広告とかは日本のだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:03:45.73 ID:egdGM8JS.net
素人乙!!、売春は合法だぞ
人に売春させるのが違法なんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:11:53.39 ID:egdGM8JS.net
>>895
安部のせいで日本がどんどん住みずらくなってゆくな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 16:52:25.16 ID:egdGM8JS.net
裏社会で検索

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 17:57:18.08 ID:egdGM8JS.net
結局、こういう表現や言論規制、検閲につながるようなことを次々とやってくるから、
金融政策や外交・安全保障分野は良くても、
現政権、自民党は支持できないんだわ。
森友問題、決裁文書書き換え問題でさっさと潰れてほしいね。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:05:28.18 ID:egdGM8JS.net
>>890
民主党のころはやりたい放題だったのにな
修正も薄かった、もう自民党は辞めて民進党に戻そうぜ
あれこそ開かれた表現の政権だったんだよ
自民党は直接の規制はしないけど恫喝と恐怖で威圧する政治にみんな脅えている

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:21:36.00 ID:egdGM8JS.net
netflixやspotifyみたいな正規のサブスクリプションサービス作れよ
動画や音楽はこの手で一気に海賊版ユーザーは激減した

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200