2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かぐや様は告らせたいは違う、そうじゃない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:53:03.77 ID:87zsJWib.net
(声優インタビューだけの特番とか鈴木雅之OPとか金の使い方が)

違う 違う そうじゃ そうじゃない

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 00:06:25.54 ID:TB18wvIa.net
>>1
え、ギャグのつもり?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 00:09:59.13 ID:+wb1NiJH.net
え、アンチスレに煽りに来たつもり?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 01:31:39.42 ID:hUx4jtYL.net
覇権確定

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:36:18.48 ID:MkXe0eJ2.net
あのクソみたいな特番考えたやつだよ
主演声優に対する否定感情しか生まれなかったわ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:39:29.67 ID:OzO5Szxa.net
アニメスタッフが作品を面白くする努力を最初から放棄してるのが伝わってきた

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:10:24.34 ID:DGN5JELI.net
スレタイは評価

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:27:57.71 ID:aNVOXei0.net
>>5
アレ、酷かったな
今のアニメって、もう増えすぎた女性声優を
喰わせるための無駄な公共事業にしか見えんわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:01:55.19 ID:mNyjdlEc.net
声優が全員違うそうじゃない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:44:54.47 ID:nedMii/k.net
たぶん演出があかん
中途半端にスタイリッシュぶって普通のラブコメから距離を取ってしまった
どう考えても普通の何のとりえもないラブコメなんだからもっと思い切って料理すべきだった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:39:55.09 ID:iLt7AiY0.net
とりあえず最初の廊下の設計が酷くて今後も安心して見ていけるか不安になった
期待していただけに落胆が大きい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:09:09.13 ID:9Qlxyt4C.net
主役二人が意地っ張りなだけじゃん

こういう素直じゃないキャラって好きになれんよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 11:24:13.02 ID:9RWGY9KP.net
面白かった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:59:58.71 ID:fprapDBA.net
なんかめんどくさいな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 15:01:59.57 ID:8m5G92QS.net
インスタントバレットをアニメ化しろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 15:05:19.97 ID:/QPTuYzf.net
皆の応援次第よ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:09:31.90 ID:eVMhxTsW.net
漫才的な掛け合いがいいね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:14:32.90 ID:FPul3jNn.net
スレタイに渋谷で5時が抜けてる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 18:35:28.90 ID:YnaSe2Hc.net
戦犯:石川達也プデューサー
罪状:売上低下を招く
かぐや様にクソみたいな要素足すなや。
青山連れてきたクソ音響明田川と一緒に磔に処せ。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 18:49:02.94 ID:/sLgS+c8.net
不満はこっちに書いとくか
OPの濃すぎる男性ボーカルからの男性ナレーターのくどすぎる長台詞オンパレードが駄目だった
せめてどっちか削れよ
中年男の気色悪い声ばかり聞きたくないわ耳が腐る
OPの鈴木はいらん、誰得なんだよ時代錯誤も甚だしい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:05:30.53 ID:mGwyZWwq.net
全体的にセンスが古いんだよ
あんなハイテンションナレーションなんて合うわきゃねえだろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:07:50.05 ID:vVYanRLg.net
話のテンポを見ていると
原作は4コマ漫画かと思ったw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:16:54.24 ID:YnaSe2Hc.net
畠山守の監督作品
さんかれあ(2012) 監督
ローゼンメイデン 新アニメ(2013) 監督
昭和元禄落語心中(2016) 監督
昭和元禄落語心中 〜助六再び編〜(2017) 監督
グランクレスト戦記(2018) 監督

畠山守(別名義:小俣 真一)とか外れ引いたろ。作品作ってから反省するタイプだわ。
爆死ばっかりじゃないか。実力が無い上に良原作食いつぶすとか。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:30:37.38 ID:WyjL5nFO.net
声優のキャスティングや演技、キャラはかなり良い方だと思う
おかわいいことの所はアリ寄りの許容範囲
やっぱナレーション含めたBGMや回転等の行き過ぎた演出がダメ
OPとEDは逆の方が良かったんじゃないかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:37:07.73 ID:H9y/pYs1.net
真面目な人が作った絶望先生って感じ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:43:46.03 ID:LNypMW6v.net
アンチスレなの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:50:52.92 ID:LNypMW6v.net
スレタイ言いたかっただけやろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:41:03.22 ID:x8/n7O2p.net
ナレーション、過剰演出全部だめ
はっきり言って中間管理職トネガワクラス

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:47:16.74 ID:3Gosw02W.net
>>26
>>13

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:48:46.26 ID:AfUc558v.net
これは水島主導で制作してほしかった
まぁ1話は及第点だったけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:56:07.74 ID:02h3hXY+.net
水島努か?
あいつなら逃げるだろ
わざわざこんな地雷踏まなくても仕事はある

原作読んだけどひどかったよ
セリフとナレーションで全部説明してて漫画にした意味がない
しかもその説明が理屈っぽくてくどい

誰が作ってもこんなアニメになるだろうなあと思ってスタッフにちょっとだけ同情した
ちょっとだけな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:57:35.55 ID:LyyCvbse.net
水島…今となっては願っても詮無い夢

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:23:41.69 ID:gATaCGiT.net
なんかひでーな
すべてを説明してくれる過剰なナレが視聴者を馬鹿にしてるようにしか聞こえない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:10:10.57 ID:0KspDu1f.net
ピンク以外全部不要だった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:10:48.92 ID:mGwyZWwq.net
感動回っぽいのもあるけどその時もあのテンションでナレーションすんのかね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:22:20.03 ID:oWp9zVj2.net
ナレーションの青山譲のお言葉
「かぐや、白銀を押し退けて喋りまくります!『うるさい』というコメント待ってます! 」

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:36:30.97 ID:qrqGCfOh.net
後付けで性悪女を持ち上げていくから上がり目もなし
クズ扱いされてるクズよりマンセーされてるクズのが性質悪い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 01:53:49.02 ID:Xk4O2fM/.net
1話のノリかなりキツかったけど2話以降もこんな感じなの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 02:34:07.48 ID:/jgwlCRQ.net
単なる池沼アニメ
ギャグにもなってないのでつまらん
ナレもうざいがそこに突っ込む以前のレベル
そもそもの背景も何もなくあれだけやられてもな
まぁ2話以降は判らんが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:39:16.81 ID:/xsM0MSj.net
よくわからん
そんなにSEXしたい感じ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:50:29.70 ID:nIzmvzch.net
見るの疲れたから一話で切る

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:58:19.91 ID:xkRST8hR.net
>>36
笑えないレベルでうるさいからガチで消えろ
声優界から消えろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:25:44.48 ID:gHWpNdzr.net
ナレも鈴木雅之にしろよ
OPは「恋人」だと思ってたのに

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:06:36.23 ID:yak9d9TQ.net
これ人気なの?ってくらい微妙だったわ 期待していただけに本当に残念

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:10:22.42 ID:gzyxAXIQ.net
原作からしてそうなんだろうけど
ナレーションがウザイ
いちいちギャグを説明してるようなもんだし
よくこんなもんアニメ化したな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:32:10.20 ID:xkRST8hR.net
ナレーターの声がウザいんだよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:50:03.45 ID:yJySouN+.net
石川:そうですね。話数によってはナレーションが一番セリフ量が多いかもしれません(笑)。ナレーション担当の青山穣さんは、音響監督の(明田川)仁さんの推薦だったのですが、見事にハマりましたね。

ナレーションだけはヒドい。
金無かったんだろうな、若手声優陣で固める辺り。
青山なんてキモ声なんだから、ウザ過ぎる。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:58:21.31 ID:OLTjlLQe.net
安定のヤングジャンプ枠って感じかの
すでに1話目から勝敗の意味若干ズレてるような…
加えて、ナレ不要だろこれ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 15:10:05.03 ID:wVlrc2kH.net
これナレいる?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 15:26:13.77 ID:G3bydIiL.net
恋愛や人間関係をマウントの取り合いと認識してる価値観が大嫌いだわ
権威主義もちょっと・・・
天才の頭脳戦って言っても、考えてる内容と計算が「からかい上手の高木さん」の西方と大して変わらない

まあ時代を反映してるとは思うけど、個人的にメインキャラに全く好感が持てない
ギャグとして描いてるけど、そういうマウンティング価値観そのものを肯定してる感がゲスい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 16:11:09.78 ID:xkRST8hR.net
かわいい女の子の絵柄から視聴してみたら糞キモいOPとナレーションで吐き気がして一気に萎えたわ
これ決めた馬鹿はマジで消えろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 16:16:26.02 ID:+Spq7lBM.net
>>50
まぁ笑い飛ばしてマウンティング価値観を揶揄してるとも取れるけど、それ自体バブル脳ぽくて古臭い

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 18:30:17.25 ID:hawRDWFI.net
会長役の人の歌うラップ風OPにしとけよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 18:31:41.26 ID:hawRDWFI.net
ナレーターはマジでウザかった
何でカイジのナレーターにしなかったんだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:20:21.96 ID:iMXJADti.net
明田川ってなんでこんなに絶大な権力持ってるの?
しかも一度もメディアの顔出し取材受けたこと無いだろ
影でやりたい放題やってるなこいつ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:31:11.02 ID:ATV96T4I.net
各パートの漫画風オチのフォント
あれも演出?
影付きフォントのやつ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:34:23.20 ID:1+c0jqT5.net
トネガワのナレーションのほうが百倍マシだったな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 21:13:44.22 ID:IXkqVkg3.net
宣伝スレあちこちに立てまくってんな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 21:40:53.94 ID:l8eFWmSv.net
とにかくOPとナレーションが合ってなくて不快すぎ

おっさんが出しゃばるような年齢向けの作品じゃないのに
プロデューサーが同年齢(?)の歌手やナレーターに依頼した結果の不協和音だろこれ
依頼したPとやらが戦犯みたいだしこいつ二度とアニメに関わってほしくないわ
やってもいいけど同年齢に向けたジジイ向けアニメだけ作ってろよ
ほんとセンスが死んでる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 21:42:12.22 ID:B9zAiPJh.net
はたらく細胞と一緒で1話見たらもうお腹いっぱいって感じだ
こんなんがあと11話も続くと考えるとゾッとする

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:00:04.66 ID:SLRPdvy/.net
○週刊ヤングジャンプ原作アニメ 売り上げ一覧
(2004) *2,516 GANTZ
(2010) *1,082 B型H系
(2012) **,484 ZETMAN
(2012) **,*** キングダム
(2013) **,*** キングダム 飛翔篇
(2013) *1,572 ローゼンメイデン (新シリーズ)
(2014) *1,840 極黒のブリュンヒルデ
(2014) *3,394 東京喰種
(2014) *1,216 TERRA FORMARS アネックス1号編
(2015) *1,705 東京喰種√A
(2015) *3,862 干物妹!うまるちゃん
(2016) **,407 テラフォーマーズ リベンジ
(2017) *2,120 干物妹!うまるちゃん 2期
(2018) *3,836 ゴールデンカムイ
(2018) **,645 東京喰種:re
(2018) --,--- かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:25:42.62 ID:nI/v2sx/.net
かぐや様のキャラデが君の名は みたいだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:46:35.14 ID:lLregXBk.net
戦歴はさすがヤングジャンプという悲惨さだ

かぐや様()って設定盛ってるだけのナレアシスト頼みのうmこなんでしょ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 23:59:41.36 ID:EfSZz3qH.net
なんでこんなクソ製作になっちまったんだ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:10:59.56 ID:IxZ/Lms/.net
個人的にはつまらんかったけど売れそうやな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:12:07.28 ID:JzW/wmIL.net
というかこのアニメなんで製作したんだ?
コミックスは十分儲かってんだろ?
赤字出してまでテコ入れする必要ないよなあ

ヤンジャンはコンテンツに対するセンスがゼロの底辺リーマンやブルーカラー向けの雑誌なんだから
アニメと相性悪いのは証明済みなのにな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:46:31.66 ID:VPaIOk16.net
>>65
掴みには失敗したみたいだから今後次第だな

**2,051 (▼**1,661) **,*16pt **,***pt **,***pt 【Amazon.co.jp限定】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜1 [Blu-ray] 00時02分
**3,011 (▼**2,443) **,*22pt **,***pt **,***pt かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜1 [Blu-ray] 00時03分

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:57:53.14 ID:gC+e1CwY.net
さすがに放映配信して数日じゃ
数字上がらないんじゃ?
他の人気作だと、放映前から高かったり1話放映後すぐに上がるのか?
掴みは失敗してるのは事実だろうけど。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 01:09:51.93 ID:wr7EEC4L.net
主人公二人の性格の悪さとイキりっぷりが天才キャラのそれとは程遠く見えた
頭いい設定なのに女のマウント合戦みたいな低レベルな争い
見てるだけで疲れて10分も見てられなかった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 01:13:15.90 ID:u5wkZlzh.net
はい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 01:16:32.88 ID:SLYkKjOu.net
糞みたいな特番見せられた時点で第一印象は最悪

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 03:26:28.60 ID:LTwc2Ibb.net
2倍速で見てたけどまんじゅう終わったところで中断
そうなんだ という感想しか出てこなかった
声優もナレーターも気にならなかったが
話が目の前を素通りしていく感じ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 04:29:07.11 ID:1sWSG3rc.net
原作知らないで見たけど全体的に情報過多で疲れる
饅頭の辺りで目も耳も疲れて断念した
ギャグパートで「今ここ見て!ここ面白いよ!」と過剰に演出してるのが逆に萎える

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 10:32:48.53 ID:qqs2z7jr.net
ナレーションとキャラの心の声だけで話が進んで行くスタイルか。
恋愛でマウント取り合うとか、付き合うことになっても上手くいかなくて結局別れそう。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 11:35:19.98 ID:iRVnUGiO.net
あの特番は誰得だったんだ、原作ファンから総スカン。
始まったアニメも糞要素足しまくりで、売上やばそう。
褒めてる人もいるけど、あいつらみんな円盤買うのか?
アニメに関しては売れなきゃずっと爆死呼ばわりだぞ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 12:02:48.04 ID:caoAu/XB.net
お前ら永遠にコクらなくていいよて感じ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 12:12:05.22 ID:/+9qAoAA.net
>>60
すげーわかる
演出が過剰なのでそれだけで胸焼け起こしそう
両方とももう少し肩の力抜いて作れよって思う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 12:52:15.49 ID:7GQ9mQWG.net
テンポ悪いな
アニメ化に向かないだろこれ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:09:02.20 ID:iRVnUGiO.net
ヤンジャンアニメは売れない。
だから上が投資しない。
だから出来が悪くて売れない。
だから上が投資しない。−以降ループ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:35:03.66 ID:tVHhR6LY.net
これの原作信者ってやたらと他の漫画のことを無闇に貶して大嫌いなんだが
アニメ化でどのような暴れ方をするのか楽しみだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:37:15.87 ID:Lwd6cPR6.net
自己中で信頼関係を築こうともしない恋愛
付き合ったり結婚したりしたら、DVとかモラハラだらけの地獄になりそうな気がしてしまう
主人公二人とも嫌い

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 16:37:57.51 ID:krT8qyFj.net
特番って見てないんだけど何か視聴者の癇に障るような事でもやったん?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 16:57:11.87 ID:SLYkKjOu.net
>>82
特番という名の声優PV流した

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 16:58:08.21 ID:iRVnUGiO.net
声優の情熱大陸風ドキュメンタリーを流しただけ。
アニプレのセンスが悪いから叩かれる。
石川達也みたいなクソが沢山いて歯止めが効かないんだろう。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:46:50.95 ID:krT8qyFj.net
>>83
>>84
そうかーなんか去年のスロウスタートの特番(声優がバンジージャンプするやつ)
思い出したわあれもアニプレックスだったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:57:09.83 ID:iRVnUGiO.net
『スロウスタート』監督&P「ごちうさのヒットを越えるのは相当難しいから変わった要素が必要 」
「シリアスを含むスロスタなら、これまでのきららアニメにない作品になると思った」

アニプレやべえ。スロウスタートも爆死扱いされてんじゃん。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 18:43:17.73 ID:+UhuY5t4.net
>>81
単純に嫌な奴ばっかりなんだよなあ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 06:03:10.32 ID:8LMPZQnw.net
あの二人は低次元な人間同士ある意味お似合いかもな
まともな人間なら好きなやつ相手にマウント取ろうという思考にはならん
ハイレベルな天才同士の掛け合いをやりたいんだろうが残念ながら話を作ってる奴の頭の悪さが透けて見える

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 12:37:10.80 ID:an3WLU6/.net
ラブコメもやり尽くしてネタ切れなんだろうなと思う。
これからは王道恋愛ストーリーを漫画でもアニメでも追及すべきだな・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 15:51:14.37 ID:bHKLD0if.net
製作委員会に集英社入ってるから、原作が売れればどーでもいいんだろ。
ヒナまつりコース入っている。あれもニコ動とか再生数凄かったけど売上初動がヤバかった。
声優は新人で悪くないのかもしれんが、単純に有名声優を使う予算が無いだけ。
金が無いから背景はうにょうにょの手抜き。
音源も新しく作れないから、どっかで聞いた事あるものの使い回し。ゴミだ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 18:36:45.84 ID:8unJ5JfH.net
自分から告白するのはプライドが許さないから相手から告白させようとする男
こんなキャラ好きになれるわけない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 18:47:56.31 ID:UqTdr5Xc.net
>>89
ラブコメの王道パターンがくっそ叩かれる時代だからな
今のネット輿論が叩いてる部分って大抵大昔のラブコメからあったような要素ばっかり
いやそこが気に食わないならそもそもラブコメなんか読むなよってつっこみたくなるけどそれが連中には通じない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 19:40:25.58 ID:M8F6vTOE.net
売りスレでこれ押してるキチガイいたけど見る目ネーナwww

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 00:29:12.42 ID:t3/LmDkU.net
>>92
かぐやってラブコメの王道にはとても見えない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:02:26.66 ID:OUSqHY8E.net
案の定各所でかぐや信者と五等分信者がバチバチに喧嘩してんな
何でラブコメ読者ってあんなに攻撃的で宗教戦争が大好きなんだろうか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:21:26.47 ID:+W/kzuqs.net
>>95
両方大ファンの俺マジで困惑
今漫画界には二人の天才がいる
それは赤坂アカと春場ねぎ
というくらいファンなのに

同じクールで放映と知った時に嫌な予感はしたんだよorz

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:31:52.45 ID:ggq2OBhZ.net
大ファンがアンチスレに何の用かなぁ?
かぐやは倫理的にキツイので、支持してる人も蔑んだ目で見ちゃうんだけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:33:35.53 ID:+W/kzuqs.net
>>97
それもそうだな
大変失礼した

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 07:48:02.35 ID:+RFqKK6h.net
一話見た限りじゃ両方ともうまい話を描く作家だとは思えなかったけど
五等分なんて絶対マガジン編集主導で描かされてる話でしよあれ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 10:55:47.59 ID:/3H46HVb.net
ちがうちがう
そうじゃそうじゃない

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200