2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1790

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:15:56.34 ID:mTvTLI0J.net
お前らバミューダは3次元まで込みのコンテンツやぞ。アニメの出来は関係なく売れる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:16:00.53 ID:G+KzVzvq.net
わた天は良作だがロリレズだから
当たってもせいぜい4〜5千枚かなあ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:16:04.56 ID:gS9C6u0k.net
前期も微妙だったけど、今期はさらに上をいく酷さかもしれない
日曜深夜なんてマジで見るものがない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:16:21.71 ID:hk8SWmP+.net
今期土曜夜に見るアニメ全部1話切りするかもしれん
休日なのに酷いの多くね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:16:40.50 ID:sNhVwFZ/.net
わたてんは前期でミーシャ見ちゃってるからあの子が天使言われてもピンとこない
まだ妹のほうがマシ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:16:57.46 ID:+OIuig9I.net
もうアニメ観るのやめたほうがいいよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:17:09.13 ID:L19tG8fk.net
月曜夜と土曜夜のラインナップを交換してほしいわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:17:25.37 ID:Nlx3XMXg.net
       \      /
   ・      \ /
       ;(●)llll((●);  
       (●)(○)(●)(●)
 \__ (○)(●)●)○)(●)__/  
      (●)(○)(●)(●)(○)      
   __(●)(○)((●)((●)(●)__   
 /  (●)(○)(●)(●)(○)(●)   \ 
   _ (○)(●)(○)(●)(○)(○)_   
 /  (●)(●)(○)(●)(○)(●)  \  
    _(●)(●)○)(●)(○)(●)_    
  /  (l●)(○)(●)(○)(●l;)  \  
  | .  (l;○)(●)(●)(○)(●)    |  
  |  . (0●)(○)(●)(●)O)    |.
  ,;;    (:●)●)(○)(●;)      。
       (о○)(●)○0)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:17:44.07 ID:qHI9+JW0.net
>>444
その勢いで日曜日も全切りしよう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:18:22.42 ID:Y2obW32r.net
冬クールだしよりもい並の引き込まれる1話を1年ぶりに観たかったけどダメみたいですね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:18:46.36 ID:o4tDUeF5.net
1話でごちうさに喧嘩売りに行ってまったく相手にされなそうで終わるぱすメモも楽しみだね
たぶんクソ作画になって絡もうとする全てのアニメ信者に無視されそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:18:47.78 ID:TtY6ea8c.net
>>445
プリン〜!のとこかわいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:19:02.60 ID:hi9q1oR8.net
けもフレとカケグルイしかもう残ってない
前期のほうが100万倍良かったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:19:54.65 ID:YhDhf3Sn.net
前期のでびどるやひもてみたいな
アドリブ?のアニメがないのが悲しい
あれ面白かったのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:19:55.89 ID:d0wP3H/9.net
単発で同じ事連呼して最後にはAAとか末期過ぎるだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:19:56.29 ID:GNXpRkW+.net
>>451パロディ系好きなんだけどな
1話はBパートから異世界いってほしかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:19:56.98 ID:NOfNjNk/.net
えんどろーってこれ行ってもミリオンアーサークラスまでだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:20:41.94 ID:pvn5SYcO.net
>>457
弱酸性ミリアサクラスなら大したもんだけどなあ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:20:46.97 ID:6S/mxeaB.net
>>455
またとじきちが自分の推しアニメの評判が悪くて発狂したのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:20:54.32 ID:xPiCZlhQ.net
>>441
ブシロ名物の鬼のようなCM爆撃で意地でも流行らせる
イベントやりゃ武道館がパンパンだぜ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:20:56.49 ID:3njznlMd.net
バーチャルさんしかねぇな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:21:24.84 ID:oscMVAKw.net
バーチャルさんしかねぇなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:22:05.31 ID:kjtYkUx5.net
バーチャルさんってゴミすぎて途中で見るのやめたけど人気あるのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:22:31.96 ID:YhDhf3Sn.net
まあ俺の中で今期ダントツでひどかったのは
バーチャルさんとDimensionハイスクールだな
これは1話持たずに即切り余裕だった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:22:59.21 ID:HBkUBTV2.net
三大クソアニメ
バーチャル ハイスクール リヴィジョンズ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:23:07.41 ID:OIlQ5sbe.net
>>273
アバン

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:23:15.84 ID:f2cK7T9m.net
カケグルイは作画もいいし声優も豪華で安定感あるよな
2期は内容的にもうひと跳ね期待したい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:23:24.23 ID:9ejo/CVI.net
でびどるは安定した低空飛行
ひもては序盤そこそこ面白かったけどどんどん落ちてでびどる以下になった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:23:24.46 ID:v1R5PEgo.net
とりあえず
ケムリクサ
リヴィジョンズ
エガオノダイカ

バーチャルさんはネタとして楽しむわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:23:26.86 ID:GNXpRkW+.net
>>454Vtuberさんは見ているはアドリブらしいぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:23:31.01 ID:4ulQ3zYb.net
バーチャルさんはガキが内輪で盛り上がってる以上の人気は無いと思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:23:43.98 ID:hi9q1oR8.net
>>463
劣化ポプテにすらなれるか怪しい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:23:51.09 ID:ksmD+Anr.net
>>465
まあ妥当

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:24:56.78 ID:9ejo/CVI.net
名前忘れたけど女性とがりんごジュースになって先生がごめんねって締めるやつは
キッズ受けしそうだなとは思った

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:25:02.53 ID:pvn5SYcO.net
ヴァーチャルは5万枚売れるんだろ
本当に売れたら評価する

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:25:05.43 ID:My4xPAX6.net
やっぱりたつきなんだよなぁ
http://livedoor.blogimg.jp/warosmania/imgs/0/6/063e2fb7.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:25:11.63 ID:PZpYXCqZ.net
今期あまり良くないなぁと思いつつ
春アニメ一覧みたら次もやばい
残ってるのに期待する

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:25:25.11 ID:Qys44mv6.net
ここまでグリムノーツなし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:25:30.32 ID:YhDhf3Sn.net
>>470
そうなの?でもあれは無理

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:25:55.38 ID:+OIuig9I.net
みるの楽しみなの5本もあれば十分だろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:26:12.05 ID:kjtYkUx5.net
>>465
そこにリヴィジョンズはいるのか
これ最後はゴミになったりするやつか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:26:38.14 ID:o4tDUeF5.net
今期クズキャラはリヴィジョンズが強すぎて他がはいはい顔芸ねになっちゃいそうでな
配信で先に見てる人多くて円盤競争に絡まないのが救いか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:26:42.69 ID:9ejo/CVI.net
バーチャルは糞アニメポプテよりずーっとつまらんかった
鼻糞ほじりながら余裕の即切り

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:26:44.63 ID:KtwfVfqO.net
バミューダは、人魚化したパスパレがライブやる回になったら起こしてくれ…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:26:53.65 ID:qHI9+JW0.net
日曜深夜のお品書き
・コトブキ飛行隊
・上野さん
・賭ケグルイ二期(関西は火曜)
・パパだってしたい
・マナリアフレンズ(20日から)
・ピアノの森二期(27日から)

君は生き延びることができるか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:27:17.41 ID:YhDhf3Sn.net
>>478
グリムノーツは様子見なので次も観るよ

ケムリクサやぱすメモは面白さも感じなかったし興味もひかなかったので次は観ない
ちなみに俺の予感だとコトブキは継続しそうな気がするけどけもフレ2は1話切りする気が

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:27:21.22 ID:NKtCs+MC.net
>>460
イベチケなんかよりカード付けろよ…
黒い渦?が禍々しすぎて何かあるようにしか見えないけどリバースによる闇堕ちアイドルとかユニット出なかったからみゅがシリアス展開と無縁なのはあの風車のおかげなのかもしれない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:27:34.09 ID:KtwfVfqO.net
バーチャルより計算中の方が面白いやろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:27:40.48 ID:ewMA5RcX.net
>>476
日本アニメを背負えるのはたつき監督しか居ないのが良く解る

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:27:51.39 ID:6dXHPHOC.net
>>485
マナリア以外脂肪

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:28:19.84 ID:cL9IlC3A.net
>>485
大したことねえな
前期の土曜のがずっと豪華だったよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:28:23.58 ID:+E3wZkI8.net
パパ死体って僧侶枠?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:28:33.85 ID:v1R5PEgo.net
マナリアは結局全何話なんだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:28:35.46 ID:pvn5SYcO.net
マナリアってよーしらんけど神バハのスピンオフだったか?
こういうのって見る気すらしないから困るんだよなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:28:38.51 ID:62ExkAYe.net
メカクシの時を思えばヴァーチャルさんとか余裕

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:28:52.47 ID:pjMHnt0I.net
>>485
ゴミだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:29:09.22 ID:YhDhf3Sn.net
>>492
ホモ枠
ゼロ話切り余裕w

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:29:39.63 ID:MYgpBF4l.net
ドメスティック 1 C
よくある展開だけどまあ魅せ方次第では愉しめそうだな
妹ちゃんがデレるところが早く喰らいたい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:29:49.18 ID:PZpYXCqZ.net
あれ?今期ロボ枠どれ?見落としてる?
ジャアイアントロボみたいなのが観てぇ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:29:57.43 ID:4ulQ3zYb.net
>>492
抱かれたい男枠じゃね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:30:02.91 ID:pjMHnt0I.net
>>476
勃起した

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:30:03.98 ID:dmEr4AKQ.net
>>485
ワンパンマンの再放送が一番盛り上がりそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:30:07.54 ID:xByvmIlA.net
土日まさかの全滅で
他の曜日で1話切りした奴サルベージする作業始めるか
ぱすメモとか見続けたら面白いかもしれん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:30:44.18 ID:kjtYkUx5.net
>>476
グロ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:31:11.22 ID:f2cK7T9m.net
上野さんは今期の貴重なギャグ枠として地位を確立して欲しい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:31:12.74 ID:cL9IlC3A.net
>>499
エガオノダイカってのがけどつまらないから見なくて良いよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:31:27.03 ID:Q6EMKEsi.net
>>485
コトブキつまんなかったら全滅だ、こりゃ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:31:41.11 ID:o4tDUeF5.net
マナリアはキャラデザに何も引っかかるところがない百合の時点でな
ぶっちゃけ講談社系のクソラブコメと同じくらいどうでもいい感

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:31:44.41 ID:WdHilX4Q.net
フライングベイビーズ ♯1 評価B

http://fukushimagainax.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/12/%EF%BD%86%EF%BD%82.png

くっそセンスあるわこの作品
会話のやり取りとか空気感とか映像表現が独特で、すげー良い雰囲気出てる
どっかのテンプレ日常アニメに爪の垢を煎じて飲ませたいくらいキャラが立ってるし見せ方もぶっ飛んでる
声優の演技も良い

だけど、キャラデザが風変わり過ぎていまひとつ入りこめない

惜しいめっちゃ惜しい
フラダンスに取り組むJC達の日常をもう少しキャッチーな絵でやってほしかった
これ、お前ら向けの萌え絵で30分枠だったら跳ねてたかもしれない

EDがピロキのウクレレ漫談でふいをつかれてワロタ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:31:55.17 ID:G+KzVzvq.net
>>476
>>489
糞しょぼいブラクラと
それを讃えるガイジムーブ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:32:11.21 ID:W9uvb7xs.net
>>476の画像なんだこれ
気持ち悪い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:32:12.89 ID:HBkUBTV2.net
>>507
ピアノええやろがい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:32:15.04 ID:YhDhf3Sn.net
上野さんには頑張って欲しい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:32:29.55 ID:HLLpgfT3.net
マナリアはメインの二人以外のキャラがいいかもしれん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:32:38.06 ID:d0wP3H/9.net
>>510
両方単発ですし

かぐやを単発コピペで叩き続けて駄目だったらこれって時点でお察し

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:33:03.63 ID:u71CHUAb.net
>>476
実家のような安心感

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:33:23.08 ID:GNXpRkW+.net
>>516お前の実家どうなってんの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:33:30.70 ID:pvn5SYcO.net
ブラクラ自体がもはや懐かしい存在という

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:33:46.12 ID:Q6EMKEsi.net
>>512
1期見てないので

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:33:56.49 ID:kjtYkUx5.net
ピアノの森は安心して見れそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:34:19.93 ID:GucXaxro.net
かぐや様は普通だったら切るとこだが今期があまりにも不作すぎる為、視聴継続だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:34:22.09 ID:GNXpRkW+.net
システム的ブラクラはOSの防衛機能の進化でほぼ消滅したが、精神的ブラクラはまだまだ残ってるな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:34:30.38 ID:CCDsUxtl.net
>>476
懐かしいなこれ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:34:37.21 ID:YhDhf3Sn.net
ん?
これはびっくり画像じゃないの?
ウィンドウが何個も開くのがブラクラっていうんじゃ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:35:00.74 ID:Tu4ISrbx.net
今期ケムリクサ以外ゴミで草

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:35:59.59 ID:oYlnxKBe.net
>>512
このスレでピアノ褒めてるやつはじめて見た
TV無いからネトフリ視聴だけど楽しみだなおい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:36:10.59 ID:NKtCs+MC.net
むしろブラクラって言ったらPCやられるやつよりこっち側だわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:36:34.66 ID:CRZduNDn.net
https://pbs.twimg.com/media/DwOv74kU0AoNvEz.jpg
かぐやちゃん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:36:41.40 ID:+OIuig9I.net
わたてんとえんどろ〜の作画ぐらいだな
金出す価値ある作画は

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:38:01.47 ID:YhDhf3Sn.net
ピアノの森の1期見たことないな
ネトフリ入ってないから見れないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:38:16.38 ID:9ejo/CVI.net
ピアノは1期で十分おなかいっぱい
別に先が気にならないから相撲共々即切り

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:38:24.06 ID:62ExkAYe.net
連続でアニメ化したから仕方ないが
えんどろーも外すとゆるゆりは絵じゃなくて声優が受けたになってしまいかねない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:38:54.53 ID:IN/D1RNZ.net
ケムリもたつきじゃなかったら切ってるレベルにゴミだろ

どろろが1番よかったわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:38:54.79 ID:d0wP3H/9.net
>>522
防衛機能の進化というか、法律が改正された今ではシステム系のを気軽に貼ると警察の世話になる羽目になる
改正直後に、まだそれを知らない奴を狙って質問サイトで「予防のためにブラクラを貼ってください!」とやってURL貼らせてそれを通報って嫌がらせも起きた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:39:21.23 ID:t2DCJ1mS.net
かぐやは分からんがえんどろはもう駄目じゃね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:39:40.51 ID:UXWj3aaO.net
ピアノつまらんよ
ファンタジー過ぎる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:39:47.12 ID:doUHNLgR.net
ゴブリンスレイヤーは11話のエルフの「決まってるじゃない!ゴブリンをスレイしに行ったのよ!」だけで良作よな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:40:03.09 ID:9ejo/CVI.net
それIDころころのキチガイまーんだから相手しなくていいぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:40:33.42 ID:YhDhf3Sn.net
どろろは原作知らないから2話も観るつもりだけど
このスレで原作は打ち切り?とかそんな話を見たので微妙な気持ち

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:41:43.13 ID:+OIuig9I.net
>>539
昔だしなぁ
時代が追い付いてなかったのでは
今はリメイク繰り返されて話も練られてきてると思うけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:41:45.02 ID:f2cK7T9m.net
とりあえずどろろちゃんかわいいの一転突破で持ち上げていこうと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:42:33.66 ID:vrgSITBb.net
どろろみたいなアニメはすぐ空気になる定め
そして逆張りガイジが持ち上げるも爆死するのであった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:42:39.24 ID:9ejo/CVI.net
たつき製作じゃないとしても
クオリティ低いけど世界観面白いから先が気になるな
で感想はあんま変わらん
期待値はたつきがいる事で上がってるがこれはコトブキでも同じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:42:57.16 ID:xByvmIlA.net
ピアノ1期完走したんだけど
主人公がなんでいきなり突然ピアノ上手いのかサッパリ分からんかった
まぁ2期は見ないからもはやどーでもええけども

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:43:46.61 ID:E3iEObdF.net
>>525
最糞候補なのにギャグかよ
まあ2話見ないとわからないが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:43:57.47 ID:YhDhf3Sn.net
ピアノというか音楽物で良かったのは君の嘘とのだめ
でものだめはドラマがよく出来ていたからアニメどうでもいいw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:44:20.81 ID:WdHilX4Q.net
ちっちゃいときから森のピアノ弾いてたからとちゃうんけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:44:29.39 ID:9ejo/CVI.net
どろろは1話は面白かったしクオリティも高かった
ただこの手のは1話良かったのに物凄い勢いでくそつまらなくなって切った朝鮮軍との戦いアニメという前例があるから
あまり先に期待は出来ない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:44:39.15 ID:doUHNLgR.net
春アニメは、キャロルアンドチューズデイ?ってオリジナルが面白そうだよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:45:09.19 ID:J871PtYu.net
今季、作品が多過ぎないか?
円盤の売上も分散すると思うし、アニメ業界って自ら首を締めてる気がする。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:45:11.65 ID:hk8SWmP+.net
個人的には今期全体的に微妙過ぎてどろろ1番良かったわ
後視聴継続は天使と上野さんぐらいだなぁ
流石に少なすぎるからどうでもよかったサクプリが繰り上がり視聴継続するぐらいかなぁ
他も3話まで頑張ってみるつもりだけど正直今期は1話切レベルが多過ぎる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:45:23.59 ID:WdHilX4Q.net
dアニメのページデザイン 上野さんに変えるボタン押したら戻らなくなったんだが これどうしたらいいん?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:45:49.84 ID:9ejo/CVI.net
音楽物で一番良かったのはプリンセスチュチュだな
世界観とストーリーと音楽の使い方が見事と言うしかない
名作と言って問題ない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:46:01.27 ID:8mWUwF33.net
凄い数だよな
でも全部観るやついないだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:46:10.15 ID:v1R5PEgo.net
>>552
他のを選べばいいんじゃね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:46:43.12 ID:15y5YqhB.net
>>552
一番下らへんに解除ボタンがある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:46:46.19 ID:+OIuig9I.net
>>550
春秋に比べると少ないほうじゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:46:52.81 ID:8mWUwF33.net
ブギーポップってタイトル聞いたことあるから観たけど
ゴミだった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:46:54.13 ID:doUHNLgR.net
>>551
ケムリクサ見てないとかマ?
これからなのに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:47:33.38 ID:/QPTuYzf.net
かぐや様は原作面白いから!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:47:54.54 ID:NKtCs+MC.net
どろろは丁寧に作られてるはずなのに化物倒すとこだけ雑だったのが気になった
なんであれで死んだんだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:48:36.81 ID:o4tDUeF5.net
けもフレコトブキケムリクサはありもしない中身に対する過剰な期待してる信者がうるさそうでな
そういうのに混じって楽しめるならともかく絡むだけでめんどそうなら仲良くスルーかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:48:39.27 ID:WdHilX4Q.net
>>556
かたじけねえ
きせかえページ ゆるきゃん一番人気なんだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:49:07.90 ID:E3iEObdF.net
>>558
全部見る勢いだけど
ブギポはやめた、グロいし話が意味不明だし
道徳感狂うわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:49:15.37 ID:YxcUPQJd.net
音楽アニメといったら個人的には君嘘アポロンユーフォのだめ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:49:17.14 ID:15y5YqhB.net
ケムリクサはたつき単体じゃろくなもん作れんのが見えちゃったな
信者が必死に期待を込めて★5です!!してる状態

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:49:45.11 ID:8mWUwF33.net
>>561
それな
橋から落ちただけだよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:49:51.12 ID:62ExkAYe.net
今期だけなら年間で一番少ないぞ
少ないって書きつつあいかわらず狂ってるなって思ってるが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:50:21.93 ID:2ROPrZf3.net
>>560
アニメだめなら意味ないの、ここアニメスレ
Do you understand?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:50:56.47 ID:OzO5Szxa.net
たつきは「けもフレ程度のものしか作れない三流クリエイター」という評価が正しい
ケムリクサは「やっぱりその程度だったね」という評価が正しい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:50:57.05 ID:8mWUwF33.net
>>564
作りも雑っぽく感じたけどなんだろうねあれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:51:10.56 ID:1F5Y7W8h.net
ブギポは最低限のキャラが一目で判るように描き分けやれクソ
誰が誰か判らんから話が頭に入らない→もう良いや観ない
のコンボ発動すんねん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:51:38.47 ID:E3iEObdF.net
結局リムル様の活躍みたいんだよな俺たち

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:51:43.85 ID:J871PtYu.net
>>557
そうなの?
秋アニメは切りまくったというのもあるけど、今季多いと思ってた。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:51:44.36 ID:/QPTuYzf.net
ケムリクサは >>566みたいな言い掛かりしかできないかわいそうな輩を薄目で冷憐するコンテンツ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:52:15.70 ID:COg1DXMX.net
>>560
原作も1,2巻はぶっちゃけ微妙だけどね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:52:47.42 ID:2MR/gE7W.net
けもフレはたつきだけで作った訳では無いしな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:52:57.99 ID:9ejo/CVI.net
スライムは一応継続するけど
オークロード戦つまんなかったからあんまり期待してない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:54:02.43 ID:J871PtYu.net
>>572
同じこと思ったわ
誰が誰だか分からなくなった。
髪の色でいいから分けてほしかった。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:54:35.34 ID:v1R5PEgo.net
たつき信者とけもフレアンチがイコールではないように
たつきアンチとけもフレ信者は全く別の存在なんだろうな
結局は作品の出来次第か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:54:54.89 ID:YhDhf3Sn.net
たつきの絵はしょぼく見えて仕方ない
けもフレはあの絵でもまあいいかと思えたけど普通のアニメとして見ると辛い
だからケムリクサ辛い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:54:58.37 ID:GNXpRkW+.net
でもキャラデザ変えて微妙になったキャラもいるからなー
難しい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:55:02.01 ID:/QPTuYzf.net
>>571
ブキポはマジで雑
封神演義と同じ原作への無理解作品
キャラデザも糞だしアニメーターが頑張ってもどうしようもない
つーか1話時点で作画や割りおかしい所有るし見る価値無し

大通りの交差点でエコーズ拾う所のマリオネット警官が最大の見所で終わり

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:55:46.77 ID:NKtCs+MC.net
いやケムリ相当酷いだろ
面白くない+意味が分からない+自作パクり
あの世界にフレンズぶち込むのは水と油すぎる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:55:48.10 ID:9ejo/CVI.net
みてわからんやつは
なにみてもおなじ
流行したら手のひら返して尻尾振って寄ってくるだけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:56:12.15 ID:WdHilX4Q.net
オークロードの結末って、俺達が見たかったのと違うよね

あそこでいい話っぽくする必要がわからん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:56:16.01 ID:/QPTuYzf.net
>>576
まぁ余程転けなきゃ2期まであるから糞ミコ雑魚ちゃん出すまで頑張ってほしい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:56:45.04 ID:MYgpBF4l.net
ネバーランド 1 C
面白いじゃん
ママには誰かがいたってバレてるっぽいから
こっからお互いの化かしあいが始まるのかな
うまいこと魅せてほしいわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:57:31.88 ID:s/IALivJ.net
>>577
ほぼたつき+irodori(たつきの取り巻き)で作ってるゾ

↓の画像でいうと、撮影監督以外全員たつき(irodori)
作画監督と美術監督もirodoriメンバー
https://i.imgur.com/ycyo4bs.png

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:57:46.09 ID:hk8SWmP+.net
けもふれの1話2話は物凄い苦痛だったからケムリクサも尻上がりによくなる可能性はあるかもしれないけど
今のところつまらん切候補筆頭
まぁ録画は消さずに尻上がりに良くなってるなんて話題になればその時にでも見れば良いかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:57:50.20 ID:ubtJ751J.net
まーた大正義たつきのケムリクサに敗北してしまうのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:57:54.67 ID:4ulQ3zYb.net
>>572
霧間凪と敵の女が前髪の分け目でしか識別できないのは酷いと思う
ていうか霧間凪よわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:58:04.91 ID:ZL0XtSJY.net
ケムリクサはダーク終末モノやし大体面白くなるやろ(適当)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:58:13.97 ID:YhDhf3Sn.net
ブギポは雰囲気はなんとなく気になったけどよくわからんかったから見るのやめた
真剣に考えればわかるのかもしれないけどそこまでの熱意は沸かなかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:58:14.42 ID:/QPTuYzf.net
>>581
これは仕方ないな
ショボい見た目はシナリオと演出でカバーしてるがそれじゃ人形劇と変わらんしね
総合芸術のアニメとしては原点対象と成ることには変わらんか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:59:32.89 ID:jf5SGw8H.net
けもフレ2はなんでかばんちゃんいないの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:59:36.15 ID:E3iEObdF.net
>>586
仲間想いのオークロード処刑ってことで
バランス取れてたと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:59:42.56 ID:B2YWrVYe.net
>>574

http://uzurainfo.han-be.com/img/18a.jpg
48作品
http://uzurainfo.han-be.com/img/19wv3.jpg
50作品

だったよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:59:52.30 ID:MYgpBF4l.net
うし
ハラぁ減ったし一旦求刑するかい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:00:13.23 ID:NKtCs+MC.net
>>592
まぁマンティコア死んだしもう見分ける必要ないからいいじゃん
あれ時系列としては2話3話1話になってるのな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:00:58.60 ID:2MR/gE7W.net
>>589
それが全てな訳ねーだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:01:06.83 ID:YhDhf3Sn.net
>>595
絵だけじゃなくキャラのダナ!ナ!っていうのがイライラして辛かった
ストーリー自体はつまないとまでは思わなかったけど
絵が辛いキャラが辛いでいやもう無理というのが個人的感想

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:01:22.38 ID:tSnF3RTD.net
どろろはまぁなんだ。
泥鬼ってのが橋から落ちただけで倒せたというのがよくわからん。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:01:22.75 ID:CsW7D6v2.net
今季最大の注目株はけもフレ2のビートルアニメだな
中華制作でどこまで高品質な3Dアニメを作れるのか期待しかないわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:01:22.91 ID:CCDsUxtl.net
ケムリクサはCGのショボさを見なかったことにしても男のキャラがうざくてかなわん
男キャラがいるのはいいんだけど一週間フレンズの主人公みたいにゴチャゴチャしゃべる男は好かん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:01:37.57 ID:mTvTLI0J.net
>>578
結局リムルが無双して楽勝で終わりだからな。
で、実はいいヤツでしたって。アホか。

こういう「悪役が実はいいヤツでした」って展開が一番腹立つわ。
お前めっちゃ殺しまくって侵略しまくってたやん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:02:18.34 ID:B2YWrVYe.net
秋59
冬44
だったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:02:48.38 ID:f2cK7T9m.net
かぐや様はちょっと出来の良い少女漫画を見てる感じ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:02:52.68 ID:Xn78aQBx.net
>>602
それな
俺もかなり気になった
わざとらしい語尾が何度も何度もストレスしかたまらんわ、ケムリクサは

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:03:17.48 ID:4ulQ3zYb.net
>>600
でも1話に体育倉庫でワンパンされた女出てたし
同じ話数でもシーンによって時系列が違ってて無駄に複雑だよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:03:23.33 ID:tSnF3RTD.net
たーのしー

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:03:25.92 ID:9ejo/CVI.net
ケムリクサは既に面白いから次回も当然見る
先は知らん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:03:39.68 ID:+OIuig9I.net
SAOなんでこんなにつまらなくなったんだ
ガンゲイルがマシにみえる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:03:50.00 ID:OzO5Szxa.net
>>595
そのとおり
たつき本人に才覚があるならメインストリームで勝負して頭角現してるはず
ヘタレだから脇道に逃げたんだよ
そのくせメインストリームの作品とタメを張りたがる
ただの構ってちゃんという評価が当たってる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:04:42.37 ID:hk8SWmP+.net
終末感あるちょいシリアス寄りな雰囲気をぶち壊すキャラデザと喋りでなんかちぐはぐに感じる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:05:02.98 ID:NKtCs+MC.net
>>602
シリアスな世界観なのにキャラ(付け)が幼稚なのがいかんよな
みかこしみたいなまともなキャラもいるから余計に

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:05:21.30 ID:o4tDUeF5.net
どろろだ何だといっても俺が今の時点で一番繰り返し見直してるのがサークレットプリンセスだわ
無駄な3D立体広告のシーンとかなんでこんなシーン作っちゃったんだろうと思わせるだけの凄味があるんだよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:06:19.84 ID:B2YWrVYe.net
そっか、冬は比較的少なめなんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:06:43.24 ID:9ejo/CVI.net
別に無双していいし敵がいいやつでも構わんよ
ただ戦闘ちゃんとやって欲しかった
捕食で終わりにするにしても
腕をもいで捕食
足をもいで捕食
みたいに徐々に食べていくなり制圧して立ち上がれなくなった相手を捕食して欲しかった
要はちゃんと戦って相手を倒して欲しかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:07:38.08 ID:NKtCs+MC.net
>>610
1話Aパートはたぶん時系列だと一番最初だな
だけどBパートは事件解決後で時系列は最後
確かに複雑

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:07:51.78 ID:/QPTuYzf.net
けものフレンズから連れてきたファンにはあの手の媚とファン同士の馴れ合いに使いやすいキャラ作りが必須だったか仕方ないね!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:08:52.96 ID:IN/D1RNZ.net
ストーリーは別にいいんだけどな>ケムリ
キャラ付けが微妙なせいでB級C級感が増してる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:09:01.77 ID:YhDhf3Sn.net
逆に言うとキャラを他の人がデザインして
もっとへんてこな喋りをなくして終末感溢れる大人の雰囲気(語弊はあるが)にしてくれれば
ケムリクサ楽しめた気はする

要はたつきは監督業に専念して他はそれなりの人に任せろっていうw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:10:07.69 ID:xByvmIlA.net
煙はどーせ島から出ないんだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:10:07.71 ID:NKtCs+MC.net
>>619
捕食者って要はカービィのコピー能力だぞ
名前と違ってスキルの効果は喰って取り込むんじゃなくて飲み込んで能力を得る

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:10:50.25 ID:ZL0XtSJY.net
>>605
あとは語尾女だな
割と喋るからきついのなんの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:11:12.12 ID:/QPTuYzf.net
>>614
わしはそんなたつきが大好きなんじゃ
その先に道が続いているのか否かは神様にだって分からない
その先を見てみたい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:11:30.89 ID:62ExkAYe.net
ケムリクサって有名な声優をあまり使わないのってけもフレがそれで受けたからか?
たつきってアニメに詳しくなくて人気になった作品のパクリしか出来ないんじゃ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:12:22.62 ID:OzO5Szxa.net
>>627
ヘタレに先なんかねえよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:13:32.20 ID:NKtCs+MC.net
>>626
しかも主張が弱く語尾の取って付けたが酷いから余計目立つ
加えてキャラデザを老けさせたことで痛さまで出てる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:13:45.89 ID:WdHilX4Q.net
風強 ♯12

野郎しか出てないけどほんと良いアニメだと思う
作画は常に元気がいいし、風景も良くて、見ててやる気が出てくるよ
わかりやすい目標があって、引っ張っていくリーダーがいて、仲間がワイワイして、それだけで見てて幸せだわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:15:04.57 ID:mTvTLI0J.net
「大賢者、お前のおかげで倒し方が見えたよ」
とか言ってたけど、特にひねったこともせず食っただけやんけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:15:14.16 ID:9ejo/CVI.net
カービーだって雑魚はともかくボスを即吸い込めないだろ
無力化させて吸い込む
スライムが戦闘中に腕をもいで捕食
再生を防ぐために切り離したスライム体で傷口を覆う
そのまま戦闘続行し次に足をもいで捕食
以下同文
みたいに戦闘中に徐々に削っていってくれたら面白かった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:15:27.96 ID:bHGNgBOL.net
取ってつけた感の語尾っつったら
とあるシリーズだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:16:01.17 ID:WdHilX4Q.net
あそこで賢者にまかせた意味もわからない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:16:50.64 ID:4ulQ3zYb.net
ミサカはミサカは

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:16:51.19 ID:Xn78aQBx.net
とあるシリーズはそこそこ節度ある頻度で語尾をつかうからいいけど
ケムリクソは数秒に一回のペースで語尾いうからクソすぎ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:18:18.17 ID:s/IALivJ.net
>>624
信者どもの特定作業によると、既に一話以前の0.◯話の時点で西日本側の探索を終えている模様
https://t.co/NQh0s8o1VZ
https://twitter.com/i/moments/1080473924553428998 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:18:54.42 ID:OE/NnemM.net
かぐや様テンポ悪いしノリも寒いし5等分以下やな
バーチャル並みに見ててしんどかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:19:54.52 ID:9ejo/CVI.net
有名な声優沢山使って中身つまんない某今期アニメは糞アニメとしか言えないが
無名な声優でも中身が面白いケムリクサは本物と言える
といっても1話が面白いだけでここからつまらなくなる可能性も十分ある
1話からつまらないとか言ってるならミルメナサスギテクサ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:20:13.06 ID:YhDhf3Sn.net
頻度もあるだろうけど世界観との合ってるかどうかっていうのもあるかと

メルストのなのですよなんて全然気にならなかった
ダナ!は気になった

具体的に思い出せないけど語尾に変なのがついていてイラっとすることは時々ある

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:20:35.83 ID:SJ2iHXqL.net
誰も話してないってことはもしかして荒野駄目だったのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:20:38.88 ID:J871PtYu.net
>>598
多かったんだね
秋は1話すら見る気がしないタイトルが多かった気がするから、そのせいかもしれない。

今季は1話は見るけど、途中で切るものが多い。。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:20:44.31 ID:/QPTuYzf.net
>>623
でもそれやるとプロジェクトが重くなるんよな
たつきが動かせる予算はまだまだ少額なんで重いプロジェクト立ち上げれない

あとたつきの最も恐ろしい所は企画立案からアニメーション化までの異常な速さと少人数で実現するキチガイじみた生産性に有るんで持ち味生かすならこのままで良い気がする

ハンターのヒソカの念理論てきな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:21:13.80 ID:oYlnxKBe.net
>>620
通し見するとパズルがはまってくみたいな面白さあるんだけどな
2000年版も評判よくなかったみたいだしSDクソ画質だけど一気見すると面白かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:21:16.89 ID:bV4MDKoZ.net
約束のネバーランドって辺獄のシュヴェスタみたいなの想像してたけど結構違った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:21:47.16 ID:Xn78aQBx.net
ケムリクソはこれから12話?の間ずっとダナダナダナって聞かされるんだろ
数秒に一回のペースで
拷問だよな、話もけもフレのパクリでつまらんのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:22:34.26 ID:15y5YqhB.net
>>642
最速今晩だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:23:26.56 ID:4ulQ3zYb.net
>>647
拷問なのになんで1話切り使わないんだろ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:24:32.96 ID:YhDhf3Sn.net
>>644
俺はたつきについてよく知らないけど行動力がある人なのか
なるほどね

まあ俺としては遅くてもいいからあの絵やめーやって気持ちなわけだがw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:24:42.10 ID:CsW7D6v2.net
まあなんだかんだでけもフレ2が覇権かな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:26:07.73 ID:SWV0IbGi.net
えんどろ破権

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:26:14.14 ID:9ejo/CVI.net
ネバーランドは上位種による人間牧場の話なんだろう
短編小説的な出落ち感はあるが
ここからちびっこたちがどうするのか気になる
戦っても勝ち目なんてあるわけないし逃げた所でどうにもならない気がするけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:26:47.04 ID:OIlQ5sbe.net
>>470
普段のアドリブ配信を見てる人間から言わせて貰えばあのアニメは間違いなく脚本ありきだよ
ライブ配信とかコラボとかドッキリとか見れば一目瞭然

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:28:19.45 ID:dmEr4AKQ.net
デートアライブくっそくだらないな、こういうのでいいんだよ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:28:26.13 ID:9ejo/CVI.net
パクリに思えるならけもふれがケムリクサのパクリ作品だっただけで
それ以前の作品なんだからパクられ元でしかない
むりろたつきの作ったけものフレンズのパクリをムクムクフレンド2でやろうとしている

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:28:28.18 ID:WdHilX4Q.net
傾福さんとか面白かったし、あと中野ブロードウェイの地下かなんかの話も見れた
たつきの真骨頂ってあの独特の間の作り方にあると思うんだよね

ただケムリクサは割と展開が早くて、あの独特の間があまり感じられなかった気がする
だからつまらないってわけじゃないけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:30:26.39 ID:X0jsJLke.net
デートああこんなんだったわ
見るまで完全に忘れてた
作画別におかしくないと思うけどな
怪しい部分は多少はあるくらいじゃね
話も面白そうだし期待

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:30:59.06 ID:mTvTLI0J.net
>>645
旧作も原作ファンにはそこそこ評判いいよ。
旧作ラストがブギーポップシリーズ全体のラストにも見えるし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:31:53.58 ID:62ExkAYe.net
ヴァーチャルさんは元がバラエティなのでハードルは低い
去年のポプテ枠に近いかもな何度もやったら飽きられるが最初のは成功する

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:32:08.48 ID:Xn78aQBx.net
>>653
全員無事に脱出するだけだよ

そんで脱出したあとは神(笑)が追っかけてくるんだけどめっちゃ弱体化してて子供たちに簡単にやられちゃう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:33:29.90 ID:cnRPQ2qO.net
今日のは全体的にまあまあ良かった
でも現時点じゃ今季は不作に感じる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:33:59.67 ID:vdcv89BW.net
ケムリクサは案の定つまらなくてワロタ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:35:14.30 ID:0mwoq3/s.net
五等分は作画このまま最後まで行ければ良作にはなりそう
でもここから普通にラブコメするだけやからなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:35:46.80 ID:9ejo/CVI.net
ケムリクサの1話がつまらんとか見る目無さ過ぎだろ
前期だとゾンビでもつまらんつまらん言ってそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:35:53.52 ID:LJSTnjM/.net
バーチャル二十秒で切ったわ、五月蝿すぎ意味不明すぎ。ポプテはみれたけどに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:35:56.72 ID:srdeeM4E.net
デート3はとても今期のアニメとは思えない作画
さすが前期の妹妹の再来と言われるだけのことはある
今期だとブギーポップやガーリーなんとかと互角

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:39:48.97 ID:sKw9icbs.net
ケムリクサが売れて
けもフレ2死亡が大方の予想っしょ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:41:22.24 ID:dh/DpHu6.net
誰だよ「かぐやが覇権!」とか言ってたやつは、出て来て責任とれ!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:42:00.45 ID:62ExkAYe.net
フルメタや禁書もそうだが昔の人気アニメを今になってアニメ化して低予算炸裂
一体何がしたいのか信者を追い詰めたいの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:42:07.89 ID:9ejo/CVI.net
ムクムクフレンド2はCG版いもいもになりそうだけど
ケムリも人気出るのはこの先見ないとわからん
1話面白くてもどんどんつまらなくなっていった作品なんてなんぼでもある
夜のヤッターマンみたいにならなきゃいいけどって感じ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:42:31.96 ID:vW2TBZf0.net
>>668
そうなって欲しいファンは多いだろうけど、実際は両方適度に楽しめるくらいじゃないかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:43:05.25 ID:8jR0xCza.net
昔から創作界ではこう言われている
「“味がある”とか“独特の”とかは具体的に褒めることが出来ない時に使う苦しい言葉」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:45:02.70 ID:OzO5Szxa.net
けも2もケムリクサも低空飛行のまま3話ででんでん化だよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:46:11.10 ID:NKtCs+MC.net
>>634
あれはまだ原作がラノベで人数も異常だから誰が喋ってるのかわかりやすくするために口調や語尾でキャラ付けしてるって言い訳ができるけどケムリは…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:46:28.16 ID:BKCLF+9k.net
不作つーか人手不足過ぎだな
企画倒れが多すぎる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:47:22.34 ID:vW2TBZf0.net
>>673
食レポのタレントがまずいモノ食べて「面白い味」と表現するのと同じだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:47:58.33 ID:MYgpBF4l.net
お腹ぽんぽんやで、

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:48:33.89 ID:YhDhf3Sn.net
>>675
元が小説だから語尾でキャラ付けするわけか
アニメで髪の色が違うみたいな感じなのね
なるほど考えもしなかった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:50:03.05 ID:G+KzVzvq.net
>>644
>企画立案からアニメーション化までの異常な速さと
>少人数で実現するキチガイじみた生産性
少数精鋭ってのはコンテンツ制作に向いてるかもな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:50:27.78 ID:62ExkAYe.net
絶好調の2011年って需要と供給が見事にマッチしてたんだろうな
今はずっと供給過剰

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:50:28.67 ID:oVn8gH6Z.net
バーチャルさん1話見て酷すぎでワロタ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:52:06.49 ID:HEIOoMOm.net
>>667
さすがにあんなにひどくはない
てか作画は言うほどでもない
キャラデザが大幅に劣化した

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:52:57.94 ID:YhDhf3Sn.net
今度から喋り方や語尾でイラっとしたら元が小説かどうかチェックしてみよっと
小説だったら許せるようになるかもしれん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:54:03.79 ID:9ejo/CVI.net
バーチャルは凄い人気キャラらしいが
アニメとして見た場合あんなもん鼻糞ほじりながら即切り余裕としか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:54:28.88 ID:VIbGQxju.net
かぐや様は引きの時の挙動が可愛い
まあドメカノが不評のようなので瑠衣ちゃんはもらっていきますね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:55:05.90 ID:uGlqP4mA.net
変な語尾のキャラってエロゲのイメージだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:56:57.13 ID:oTeiBHQ8.net
バーチャルさんは今期だと三番目くらいには面白いかな
なぜか昔NHKでやってた番組を思い出す

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 03:58:38.55 ID:z/82wohv.net
一期二期見てたからで切れなかったSAO禁書切ったらすっきり爽快

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:00:17.26 ID:LJSTnjM/.net
バーチャルさんは動画サイトの登録者が騒いでいるだけ、でこいつらも結局円盤なんか買わないんだろう、いつもただで見てるだけなんだからな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:00:30.88 ID:ut71dg2f.net
魔法少女の目が気になる
目が大きくなるプリクラみたいな目が

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:00:35.05 ID:hi9q1oR8.net
ケムリクサはあの変なメイドの喋り方が無理

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:02:14.30 ID:rXjjcaAB.net
>>686
ドメカノ不評なのか?かぐやとか五等分より良かったけどなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:02:46.98 ID:CiKpnVrj.net
久野ちゃんの声は癒される。癒されるのはいいのだが、久野ちゃんが成長すると玄田になるのはどうなのか
玄田声の女魔王とかいやすぎる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:03:17.79 ID:WdHilX4Q.net
バンドリ ♯2 評価C

ライブシーン見応えあるな
推しの出番でファンが前列になだれ込んでくるのあるあるだわ

しかしこいつら客入りすぎだろ、よく知らないんだけどロゼリアってメジャーデビュー済みなの?
2階席まであるハコ埋まってるじゃん、キャパ500くらいありそう、素人の集客力じゃないぞ

そもそも主催主催言ってるけど、誰がハコ代払ってるの?
あの規模のハコだとレンタル40万とか50万くらいかかる
ロゼリアが払ってるの??

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:03:17.99 ID:v4QC+Fik.net
キズナキチが発狂してる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:03:24.27 ID:HEIOoMOm.net
久野ちゃんは豚のイメージが強すぎる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:03:44.58 ID:NOfNjNk/.net
かぐや様もうちょっと可愛くしろよ
あの程度だと普通に捨てとけよこんな女としか思えんな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:04:11.54 ID:hi9q1oR8.net
>>698
全然可愛くねえよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:05:06.88 ID:fBJK38gL.net
キズナキチアク禁にできんのか
そこら中で同じ書き込みしてウザ過ぎてしかたない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:05:11.05 ID:YhDhf3Sn.net
200兆円持ってる家のお嬢様だぞ
可愛くなくても全力でゲットしに行くわ
あの男が阿呆w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:05:13.87 ID:2ROPrZf3.net
>>690
とおもうじゃん?
生放送でスパチャ(金送れる)機能あるのは知ってるか?その投げ銭の金額500万とか人によったらいくからな、一度に1万ぶっこむやつとか普通にいるから少なくとも最近のアニオタよりは金払ってる
まぁそれが必ずしも円盤に結びつく訳では無いけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:05:56.88 ID:WdHilX4Q.net
かぐや様のキャラデザ、ほぼ原作通りだから
そこ否定されたらどうにもならん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:06:35.98 ID:62ExkAYe.net
五等分はハーレムくさいが男主人公がサイコパスっぽいがサイコパスとは程遠いで
なかなかおもしろいなアニメ効果で原作伸びるタイプかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:06:36.76 ID:2ROPrZf3.net
>>693
今のところOPの評価は高いな
アニメは始まったばっかやしこっからやろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:07:19.12 ID:NKtCs+MC.net
>>695
リアルだとアルバム出してオリコン1位取ってる
作中は知らん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:07:58.52 ID:ut71dg2f.net
>>693
ドメカノはエロ枠なのに
エロ部分は円盤でってので駄目

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:08:03.34 ID:O+L+PMQh.net
キズナキチはガイジ過ぎだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:08:18.70 ID:2ROPrZf3.net
>>685
あれは脚本がわるいわまじさすがドワンゴ
それなら普通に出演者の本家のチャンネルを見てる方が楽しめると思うぞ、ゲームやトークや歌とか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:10:14.37 ID:HEIOoMOm.net
カットじゃなくてそんなもん描いてないと思うが
原作週マガだぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:11:05.00 ID:VIbGQxju.net
>>693
OPED優秀だしこういうの少ないから大事にしてほしいんだがなあ
あと瑠衣ちゃん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:12:46.12 ID:LJSTnjM/.net
>>702
たった500万で威張れるぶいちゅーばーすこwww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:14:08.14 ID:vdcv89BW.net
>>710
マガジンは袋とじでエロいのもやってるみたいよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:14:14.12 ID:1F5Y7W8h.net
バーチャは昔あった似たような馬鹿番組の表面だけを薄ーくなぞったゴミ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:17:25.52 ID:OzO5Szxa.net
vTuberのコミュにまだ残ってるのは田舎の中高生だけでしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:18:38.79 ID:VIbGQxju.net
>>710
フラッシュバックしてた1話濡れ場を追加した袋とじver.があるらしい
BDか原作特典か忘れた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:19:41.09 ID:YhDhf3Sn.net
>>716
そこまでするんならエロ漫画雑誌に載せれば良いのにな
週マガでやる必要ないだろうにw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:20:27.42 ID:1KIY2b+K.net
でも前にスレで書かれてた「売れるアニメの法則」そのまんまやんけ

「売れるアニメの法則」
・ストーリーがない、無内容
・美少女動物園またはアイドルもの
・つまらない
これでvチューバーの知名度が加われば最強だわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:21:50.44 ID:62ExkAYe.net
週刊少マガはマジで落ち目なんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:22:06.99 ID:2ROPrZf3.net
>>712
登録者母数が10万にも満たないやつが配信してるだけで500万とか普通怖いだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:23:00.69 ID:2ROPrZf3.net
>>715
むしろ都会の大学生とかくそ多いやろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:23:29.71 ID:qz1zi/eG.net
バミューダ糞すぎ時間返せ
今期バーチャルさんよりつまらないアニメが多すぎる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:24:35.78 ID:sKw9icbs.net
Vチューバーが笑えるのは小学生までだろ
いい大人が見てたらヤバイ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:24:36.21 ID:OzO5Szxa.net
>>721
田舎から出てきたFラン大学生な
頭が弱い上にセンスのかけらもなさそうな連中

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:25:28.84 ID:TUbhUlp7.net
えんどろ〜は普通の萌えアニメだったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:26:31.26 ID:LJSTnjM/.net
>>724
渋谷辺りのカボチャ頭イベントに参加してそうだな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:26:53.59 ID:2ROPrZf3.net
>>724
なんや?都会にもとからいたらセンスがいいとでも言うのか?馬鹿言え

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:27:01.34 ID:FuMZe0iT.net
鈴木雅之に声似てると思ったら本物じゃねえか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:27:28.23 ID:HEIOoMOm.net
スタッフ自身が日常アニメだって言ってくらいだからそら普通の萌えアニメだろ
何を期待してたんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:28:52.80 ID:WdHilX4Q.net
早くも今期MAL上位ランクが変動

8.81 モブサイコ
8.81 ネバラン
8.46 盾勇者
8.31 かぐや様
8.27 どろろ

お前ら、かぐや様はMAL8超えの神アニメだから頼むぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:29:33.15 ID:2ROPrZf3.net
>>730
まぁでもわりと妥当な数字やなどれも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:30:49.41 ID:qz1zi/eG.net
>>730
モブサイコ以外ゴミだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:33:04.99 ID:mTvTLI0J.net
モブサイコはバトル展開に入ったらさらに人気でる。
神作画が確定してるからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:34:57.63 ID:zT/8N7YM.net
>>730
どれも円盤はそんなに売れなさそうなのが何ともw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:35:54.52 ID:AlXFpGyc.net
えんどろ〜は一見きらら系だがホビージャパン絡みってのがなんか笑えるな
スマホや覇王みたいに爪痕残せるといいね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:36:31.68 ID:koM3EySO.net
>>730
どれも微妙だろw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:37:38.83 ID:jNCcftoa.net
>>735
ホビージャパン関係あるのか
スマホや覇王の仲間だったとはw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:37:50.50 ID:yn7v+BOF.net
ジュリエットと花嫁両方1話で終わり分かるとか編集がずっと無能そうだなって俺も思う…両方(花嫁読んだことない)ドメ彼も読んだことあるけどつまんねーよ
まあ花嫁はタイトルでネタばれだけど1話でもういいなって思う物を無駄に視聴継続したくない

かぐやも別にたいして面白くないし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:38:06.19 ID:DW+jx1RL.net
えんどろ〜
リリスパ難民救済と思いきや、シリーズ構成の人的に
ゆるゆり難民救済なのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:38:22.42 ID:NKtCs+MC.net
ユージュアル・サスペクツ見てたがこれでどうして透視能力になるのかわからん
オール・オア・ナッシングもそうだがもしかしてあれ別に能力と映画の内容関係ないのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:38:41.15 ID:ezRuwNX7.net
>>730
ボクチンの想いを代弁してくれるのは、MALだけだ。ってか、笑える

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:39:50.77 ID:62ExkAYe.net
スマホや覇王って爪あと残したか?(震

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:39:55.62 ID:NKtCs+MC.net
>>737
ビキニとは接点あるな
RPG世界でメタネタ多め
エロは無いが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:39:57.30 ID:qz1zi/eG.net
今期不作すぎる
秋はゾンサガやが君メイド青ブタ色づくとか沢山見るアニメあったのになー
モブサイコしかねえ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:40:02.49 ID:kIXa8ucR.net
MAL太郎とキズナキチは害でしかないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:40:50.23 ID:NKtCs+MC.net
>>742
少なくとも太郎系元祖のスマホは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:41:02.85 ID:WdHilX4Q.net
話は面白いかもしれないけど円盤売れそうにないからダメだねみたいな
円盤の売上げが最終評価みたいな感覚ほんと嫌い

面白ければ円盤も売れて当然でしょみたいな
Blue-rayは誰しもが買うものみたいな前提を盾にして面白さと円盤売上げをイコールにしてくる奴らが生理的に無理

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:42:54.04 ID:1qNmgyug.net
>>716
原作4巻の袋とじ付き版14ページ (無い通常版もある)

今週号も恋人になった後のラブラブH袋とじ付き

>>717
週マガもジャンプももう読者の平均年齢20代って話だからなぁ だいぶ前から

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:43:15.97 ID:O1tOGzi+.net
評カスMAL太郎はかぐや押しか
安定の目ん玉節穴っぷり

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:43:47.47 ID:CiKpnVrj.net
今年最初に見たバンドリ2の衝撃を超えるものがいままでない
1期はいろいろどうかと思ったが2期の気合いの入り方が他のアニメと違いすぎる。しかも既に3期確定済
てかこんなペースで今後も曲出し続けるんだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:43:55.33 ID:GThpFMwU.net
えんどろはRPG風世界観のキャラデザをなもりにしただけ
本当にそれだけのアニメだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:45:43.20 ID:uEtAJIPy.net
かぐや様は漫画読んでて先が面白いのわかってるから見るかー
今期何だかんだ見るのあるなー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:47:54.88 ID:FuMZe0iT.net
>>750
うるせえ業者

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:52:47.79 ID:dh/DpHu6.net
>>752
本当に面白くなるんだろうなナナチ級でないと承知しないぞ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:52:59.66 ID:2ROPrZf3.net
バンドリな、つまらなさの衝撃はあったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 04:54:49.58 ID:OsKBGb4A.net
ケムリクサの勝ちだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:05:35.64 ID:WxcmtB2Y.net
>>647
へんな固定語尾付けて流行らすのやめて欲しいマジで

ジャンプアニメのパクリ感が強すぎて質が落ちるだけで別にそれで面白くなるでもない
だってばよ、とか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:06:28.57 ID:NKtCs+MC.net
>>750
2話のロゼリアライブを超えるものは今期出ると思えないな
作画だけならモブが超えるの確定してるけど演出込みとなると

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:10:05.05 ID:HEIOoMOm.net
バンドリあんま面白くなくて1期序盤で切ったけど上松作曲と知ってちょっと後悔してる
観た方がよかったのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:10:13.38 ID:SJ2iHXqL.net
https://i.imgur.com/quEm8bK.png
質やね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:10:20.37 ID:yn7v+BOF.net
ジョジョは好きで楽しみに見てるけどホルマジオの時の暗殺チームのこれから出てくるキャラの顔出しという糞改変はいらなかったホント
原作通りでいいのに理解不能理解不能w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:16:43.39 ID:NKtCs+MC.net
>>760
バンドリは企画者が木谷だから虚無(ヴォイド)は間違いじゃないな
1話だけならともかく2話見てそれはちょっと理解できないが
まぁケムリなんかを絶賛してる時点でどう考えても釣りだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:18:29.23 ID:NKtCs+MC.net
>>759
二期から見ればいいと思うよ
キャラ紹介無いけど一期と話繋がってないから問題ない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:18:39.86 ID:mTvTLI0J.net
えんどろ〜はコメディっぽいけどギャグが一切笑えなかったな。
脚本のやつはグルグルを100回見直してこい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:20:44.17 ID:MYgpBF4l.net
おいちゃんねむうなってきたわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:21:54.35 ID:67mqMp6k.net
録画したかぐや見たがひでぇなコレ
もう少しキャラの種類増やさないと飽きるしオチだけ見れば十分
癒し枠の書記ちゃんに免じて視聴は継続

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:21:56.51 ID:NKtCs+MC.net
テレポートのカルタード、デザインがキメラの翼のくせに室内で使っても天井に頭ぶつけないって…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:25:43.95 ID:vW2TBZf0.net
えんどろ〜 エンドロール後のRPGって設定は面白いんだが・・・いかんせん絵が子供過ぎて厳しいな・・・
せめてこのすばとかダンまちくらいのキャラでやってくれたら見れたと思うんだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:30:44.39 ID:ONsMqevD.net
なもり2death目か…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:31:34.38 ID:MYgpBF4l.net
死に隊!!!!!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:32:48.28 ID:/QPTuYzf.net
あと今期見てないのコトブキだけか〜
期待してるから頼むで

完走確定
ジョジョ、どろろ、ケムリ、わたてん、かぐや様

多分完走する
特殊戦

一応見る
モブ、ネバーランド

離脱リーチ
エガオ、五等分、グリム、えんどろ〜

1話見ないと分からん
コトブキ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:39:58.29 ID:M8aQwATd.net
えんどろ楽しみにしてたのにアニメクソだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:41:50.83 ID:vW2TBZf0.net
青髪の子 水瀬さんだけどあの演技させるならガヴ役の富田さんが適任だったんじゃないかと思うんだが、どだろ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:43:27.42 ID:/QPTuYzf.net
スパイスの戦闘よりも日常力が試される

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:43:44.97 ID:o/Z/e9a8.net
防御力はあっても攻撃力が足りない…

足りないから魔物を倒せない。

倒せないから経験値が稼げない。

稼げないからいつまで経っても攻撃力が上がらなう

嫌なループだ


お困りのご様子のようですな?


リーフシールドがあれば〜♪

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:47:00.10 ID:mTvTLI0J.net
バミューダってメインに1人中学生がいるのか。
中学デビューの声優とか久しぶりに見たわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:47:27.73 ID:ONsMqevD.net
リリスパに作画も内容も負けてるな…
作画に関しては圧倒的敗北

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:47:51.54 ID:koHEPmCd.net
全部のアニメが示し会わせたかのような
ビミョーな出だしやな

全てがこのままって訳ではないんだろうけども
この先見てて盛り上がるんかいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:50:28.59 ID:67mqMp6k.net
ガーリーはロシア連が出てきてからが本番か
まだ先だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:51:39.41 ID:AlXFpGyc.net
1話は所詮導入で話の筋が弱い日常系ほど読み切れない部分も多いが
えんどろ〜は1話で勇者も黄色もキャラ弱すぎるから今後そこをどうするかだね
最悪あざといエルフとキモオタが好みそうな青がエロで身体張ればいいのだろうが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:52:36.67 ID:sVHHjXFh.net
かぐや様は漫画も出だしはあんなもんだったし
面白くなるのはもう少したってからなんだよなあ
頭脳戦とかやってる初期はぶっちゃけあんまり面白くなかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:53:15.67 ID:p6FMiUC+.net
導入の演出もまともにできないなら原作通りにやりゃいいんだよ無能制作会社は

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:54:41.81 ID:p6FMiUC+.net
何話か見たら面白くなるカラーとか
ここ見てる貧乏アニメーターとかだろ言ってるの
掴みが下手すぎんだよ最近のアニメは
甘えてるからろくなもん作れねえんだよやめてしまえ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:55:12.62 ID:sVHHjXFh.net
えんどろーは作画がしょぼいのがなあ
ドメスティックはディオメディアなのにわりとがんばってた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:56:10.93 ID:IBDAfwNs.net
メーターに文句言ってもしゃーない
監督や脚本、演出の問題

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:58:44.98 ID:MYgpBF4l.net
エガオノダイカ 2 C
OPで全然ヨシュア出ねーなあ って思ってたら
いきなり死んで嗤った
主人公じゃなかっっったんかーーーい!!
これで姫様が戦姫になるのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:59:51.08 ID:sVHHjXFh.net
エガオはOP見るかぎり百合エンドだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:00:11.27 ID:gdngNkd/.net
かぐや様、OPサザンかとおもったらマーチンかよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:00:18.99 ID:w7c1ihyS.net
よー兄弟

かぐや様→面白そうなギャグアニメ、今後に期待

五等分→見る前と後で印象が同じ(いい意味)

デート3→作画というよりも、キャラデザの違和感かな?
      作画は崩れていなかった、多分慣れる

ドメカノ→キャラデザもっと頑張れよ・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:04:33.38 ID:oVn8gH6Z.net
デートアライブって1期神作画だったのに2期からゴミ作画になったアニメか
カナシス

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:05:04.92 ID:WK8ULtXF.net
あ〜やっぱりユーシャちゃんは俺の期待通りの女の子だったわw
またガチ恋フォルダの容量が増える増える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:05:46.91 ID:w7c1ihyS.net
>>786
熱いヒーロー主人公かと思ったら、仲間救って自分が退場とはね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:06:53.84 ID:sNhVwFZ/.net
えんどろは滑ってるギャグ減らして魔王主人公だったらまだ見れたかも

794 :大義私 :2019/01/13(日) 06:10:01.39 ID:t8EmHaNY.net
五等分のヒロインが可愛い件

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:14:28.98 ID:vW2TBZf0.net
>>794
作画も演技も含めたキャラ自体に魅力があったね
久々に あやねるの本気を見た気がする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:15:19.43 ID:KfbDvn/h.net
冬は枠に収まってるというか置きにいってる作品が多いな
ゾンサガ1話みたいな大コケか大化けしそうな型破り作品は見当たらない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:15:31.24 ID:/QPTuYzf.net
つうかあやねるまだ24歳だとは思わなかったわ
結婚しよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:16:06.69 ID:NKtCs+MC.net
>>776
トライナリーのたけだまりこ以来かな
まぁ明神リューズの子なんか小学生だった気がするけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:16:24.08 ID:YczHlpgv.net
MYgpB〜こいつ痛すぎ
評価すんならきちんと書けよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:16:53.69 ID:WK8ULtXF.net
まともな萌えアニメ1つもないのかと心臓ドキドキだったけどやっと安心できるぜ
1話があれなら今後も安定しそうだ、なもり先生は今期の救いの女神だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:16:58.50 ID:G+KzVzvq.net
ケムリクサ見たけどいろいろ微妙だな
1話で滑りまくったぱすメモよりは
退屈しないで見れたけど……

男が出てるとか語尾がうざくてB級感あるとか
キャラデザがけもフレの方がいいとかいろいろあるが……

一番微妙なのはおそらくメインヒロインの女が
モブっぽくてぜんぜん可愛くない!

バーチャルさんなんか話無茶苦茶だがキャラは可愛い
あの残念造形を何とかしないとけもフレ2に勝てない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:18:04.70 ID:67mqMp6k.net
えんどろ〜は作画も話も省エネだな
見るときは疲れた時の脳死状態に限る

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:21:36.09 ID:UwcjEF9c.net
>>790
1期の作画監督が身を引いて2期以降ロートルの糞作監になったから
3期のキャラデザに違和感があるのはソイツが続投してるから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:21:42.82 ID:w7c1ihyS.net
えんどろは、考えすぎてきららをこじらせたアニメになっちゃったんかなー
まだ前半しか観てないけど、でもお前らは何も考えずに感じるアニメ好きなんじゃないの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:23:29.09 ID:WK8ULtXF.net
やっぱ日常系アニメは可愛い女主人公じゃないとな
わたてんの中身おっさんの気持ち悪いBBAとは大違いだわ
今期のブヒ覇権はユーシャちゃんで確定だなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:25:27.24 ID:NKtCs+MC.net
えんどろはアバンの時点で日常系じゃなくなったからもう日常系として見れそうにない
最後まで見るつもりだけど日常系としては期待してない
とりあえずタイムふろしきじゃないことを祈る

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:26:01.03 ID:UwcjEF9c.net
えんどろスレにキズナキチ涌いててワロタ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:26:44.30 ID:NKtCs+MC.net
野郎いないのになんでやwwwwwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:28:42.78 ID:vW2TBZf0.net
誰の事かと思ったら、何年生まれの声優は・・・って書き込んでる人かw
声優板でもたまに見かけるでw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:29:16.93 ID:NKtCs+MC.net
そうか久野ちゃんいるからか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:34:32.66 ID:4lHnqKCg.net
デートの作画修正なかなか厳しいようだね
双子の1人の体の一部が欠けてる
https://i.imgur.com/4TuWD07.png

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:35:38.87 ID:WK8ULtXF.net
放送前はユーシャちゃん無職なの知ってちょっと引いたけど1話の時点で勇者になってくれて良かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:37:24.55 ID:w7c1ihyS.net
えんどろの冒頭は夢オチかと思ったけど、エンドロール出ていたよな・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:38:08.06 ID:h3IcfYQ0.net
>>41
バミューダは海設定じゃなくて、重力が地球の6分の1くらいの違う惑星の話にすればよかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:42:26.28 ID:4lHnqKCg.net
えんどろ〜をなろう風のタイトルにすると
「勇者に敗れた魔王は巻き戻って勇者を育てるロリ教師になった件」だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:44:23.52 ID:jf5SGw8H.net
>>815
0話切りしようとしてたけど見るわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:46:05.83 ID:/QPTuYzf.net
>>801
twitterで監督のたつきが過去編ちょろっと公開してるぞ
そこ見ると感じ方変わるかもな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:46:40.19 ID:WK8ULtXF.net
やっぱなもり絵ってああいうゆるいアニメで向いてるんだなあ
リリスパの世界観は合ってなかったんだと分かる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:47:47.99 ID:jf5SGw8H.net
なもり絵はすごく好きだけどリリスパは1話からきつかった
仲間にして下さい的な言い回しがJKぽくない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:48:05.50 ID:qVENBQSc.net
勇者は職業じゃねえだろと
今さらながらドラクエの罪は重い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:48:11.28 ID:LSnMxkhi.net
リリスパのあのごっこ遊び具合にはぴったりだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:51:21.80 ID:jf5SGw8H.net
>>820
職歴に勇者と書いて面接で嘲笑されるのか…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:53:46.53 ID:NKtCs+MC.net
>>812
成功して完かと思いきや失敗して魔王は幼女になった
でもたぶん魔王討伐そのものは成功してる、エンドロールは魔王がいなくなったあとの世界だからな
あそこ魔王が入ってすぐのとこにいるのがずっと気になった
ゾーマならあの玉座偽物だろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:54:45.07 ID:4lHnqKCg.net
ユーシャを起こしに行ったときはタイツはいてたのに
何でファイを起こしに行ったときはタイツを脱いでいたのか
https://i.imgur.com/f9rQQXb.png

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:55:59.84 ID:NKtCs+MC.net
>>820
じゃあなんなのよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:56:22.69 ID:B2YWrVYe.net
えんどろつまんなすぎだろ
なもりは疫病神か?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:56:30.65 ID:MKbm/Y/u.net
ユーシャは本命でファイは身体目当てだからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:56:41.48 ID:4lHnqKCg.net
>>820
それいったら聖者も職業ではない
というガバガバ設定

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:57:32.76 ID:CiKpnVrj.net
えんどろーは思ってたのとちょっとちがった
勇者が魔王を倒した後の世界の話だと思ったら勇者も魔王もまだいない世界の話だった
冷静に考えると最初に思ってたのはゴブリンスレイヤーさんの話そのものだった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:58:18.26 ID:0VECwh+0.net
えんどろの紫のツッコミの子大変やな
王道ピンク、黄色元気っ子、青天然娘を一人でさばくなんて

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:00:45.10 ID:Z0rssoLP.net
五当分花嫁面白い
でも冒頭の結婚式は髪色で五女だと解っちゃうんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:00:57.53 ID:QMopNBPk.net
エルフ(妖精)は本来神と鉄が大嫌いで聖者になれるわけがないんだが
今どきのファンタジー世界観に言うのは野暮だった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:01:15.01 ID:w7c1ihyS.net
勇者とは、勇気で困難に立ち向かう人みたいな意味があるけど
RPGやファンタジーだと、専用の武器持って魔法を倒す英雄だよねw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:02:33.00 ID:QMopNBPk.net
専用ツールを使う魔王処理係
勇者

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:03:07.71 ID:NKtCs+MC.net
>>832
むしろ神聖なイメージだったわ
初めて聞いた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:06:55.30 ID:w7c1ihyS.net
>>831
俺も原作読んでないけど、五つ子ゲームとか言って、みんな同じ格好に変身できるらしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:10:09.08 ID:QMopNBPk.net
えんどろ〜のEDクレジットでプチドラゴンがいたが
あれが成長してアバンエンドロールの成長したドラゴンになるんだな
せめてフォーチュンクエストのシロちゃんみたいに動物に偽装して

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:11:38.43 ID:aZr+ZMd+.net
>>836
ウィッグでも着けるの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:15:57.04 ID:v1OgqjF2.net
かぐや様一話
ようやくきたな今季初の100点
アバンからOP、構成、作画、脚本、演技、演出、ナレーションまで
手落ちなし 見事

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:18:15.51 ID:w7c1ihyS.net
>>838
どうなんだろうな、五女の偽物も登場するらしい
本スレに行けば、原作厨もいるから教えてくれるんじゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:18:22.28 ID:9+8vNWfD.net
おまえらいい年してさすがにえんどろはないだろ
ちょっとはしっかりしてくれよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:19:24.64 ID:ugtL5PEd.net
なかなか面倒だな五等分

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:19:37.59 ID:OIlQ5sbe.net
>>815
子供が教師になれるわけねえだろ常識で考えろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:23:43.09 ID:ugtL5PEd.net
やっぱネギまはおかしいよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:26:44.26 ID:WK8ULtXF.net
えんどろ〜の評判いいな
かぐや様とタイトル忘れたあれは空気だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:28:48.65 ID:ugtL5PEd.net
日曜深夜は見るアニメが多くて
見終わると月曜朝になってる
とても辛い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:30:09.97 ID:brIzDWnk.net
>>835
どこかのゲーム設定かなにかを聞きかじったんじゃないかな
エルフはお話に依って設定様々
トールキンも原型とはかけ離れてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:30:58.90 ID:1PGaulr5.net
ホビージャパン絡みならエロあるんか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:32:27.23 ID:B2YWrVYe.net
日本アニメのファンタジーってゲームみたいなのばっかだよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:33:10.73 ID:HRqyBBt/.net
本場のエルフは俺らが思うようなものではない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:34:20.01 ID:C53TuifS.net
ひよこ鑑定士の青い子
パンツ丸見えなんだね
jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd154730997556149.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:35:00.76 ID:mTvTLI0J.net
エルフが何かの神を信仰してるというのは違和感あるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:35:09.07 ID:WK8ULtXF.net
萌えと癒しを求めるならえんどろ〜、カタルシスを得たいなら盾太郎があって
今期はそんなに悪くないシーズンになりそうだな、どっちも1話が完璧に近くて名作になれそうなポテンシャルを感じるぜ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:35:51.66 ID:mMdGSwcv.net
>>509
おもしろかった
絵が特徴的だからできる表現もあったし
飽きる前に話が終わるのも良いかも
残念なのはA応Pロゴが出っぱなしなくらい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:37:53.80 ID:w7c1ihyS.net
エルフは神話によって、微妙に違うらしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:38:17.19 ID:cKv0mQtm.net
かぐや原作通りやってあの出来
原作自体がつまらないんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:38:29.51 ID:C53TuifS.net
「魔王不在につき勇者は無職になりました」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:41:37.79 ID:C53TuifS.net
まあ古典のWizardryでもエルフは僧侶になれるから・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:42:33.85 ID:w7c1ihyS.net
ユーシャが勇者・・・別にダジャレじゃないw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:48:44.01 ID:MVYIED98.net
かぐや様はナレーションが台無しにしてたな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:49:10.90 ID:Ai1g/wgH.net
完全にハンドシェイカーなのにハンドシェイカー2とかハンドシェイカーなんちゃらじゃないのはオサレじゃないからか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:49:52.93 ID:kCIUawTP.net
RPGのメタネタって時点で既に飽和状態なんで突き抜けたもんが無いと辛いやろ>えんどろー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:50:48.17 ID:w7c1ihyS.net
>>861
同時期のクズの本懐の方がハンドシェイクしていたって言われたのが
ショックだったのかもなーww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:51:12.47 ID:WK8ULtXF.net
ユーシャちゃんのブヒリティが突き抜けてるじゃん
あんな可愛い勇者なかなかいないだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:51:58.75 ID:aZr+ZMd+.net
>>861
1が爆死しすぎてタイトルまんまじゃ売れないと思ったのでは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:52:08.95 ID:QIqRwro1.net
わたてん(引きこもり主人公)vsえんどろー(無職主人公)はいまのところどっちが勝ってるの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:53:22.67 ID:mKMl+BBI.net
>>849
ゲームっぽくは無いが日本初の本格ファンタジーの世界観アニメはロボアニメのダンバインだしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:53:43.73 ID:w7c1ihyS.net
えんどろ、スマホゲー向けかと思っていたらそんなことなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:54:17.14 ID:DvmFMZ84.net
天舞のみゃー姉はちゃんと大学通ってるしえんどろーのユーシャは勇者という職業についてるので互角

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:54:58.96 ID:1PGaulr5.net
リリスパみたいにソシャゲを出す必要ないぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:55:31.23 ID:lUeA6vbd.net
かぐや様ベタなラブコメで面白かったよ
相手に告白させようとする頭脳戦は見応えあった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:56:07.14 ID:ONsMqevD.net
ひよこ鑑定士にオスと鑑定されたひよこの結末は……死

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:56:07.83 ID:/QPTuYzf.net
かぐや様の2期は秋か冬かねぇ?
出来れば夏辺りに来てほしいけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:56:17.92 ID:WK8ULtXF.net
ユーシャちゃんがロリ愛でるときは気持ち悪い性欲を感じなくて安心した
わたてんのBBAは容姿だけ女で脳みそはちんこ脳のおっさんだから生理的に無理だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:57:56.17 ID:w7c1ihyS.net
わたてんのパティシエは、片目隠しているんだ
魔眼でも隠してんのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:58:47.92 ID:ErPesSN7.net
デートアライブ一期も二期も見たはずなのに一話見ても
内容のこれっぽっちもキャラの名前すらもなにひとつ思い出せなくてワロタ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:59:11.92 ID:uKBkE0qb.net
えんどろ〜の勇者ヨシヒコ感
もう少し笑いどころあれば良いかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:59:29.82 ID:+OIuig9I.net
片目隠して不人気なキャラいないからな
GTO以降

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:00:53.82 ID:w7c1ihyS.net
>>876
キャラ覚えていないのに、3期も見るなんて
よっぽど話がお気に入りなんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:03:22.96 ID:/pEEkdsZ.net
>>872 「ひよこ鑑定士に0.2%の確率でオスと間違われて
屠殺された私が、異世界に転生して勇者になった件」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:06:07.57 ID:O1tOGzi+.net
>>880
あのパンツ丸出しヒヨコ鑑定士
言葉遣い汚いから殺されてええよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:10:51.59 ID:mx70rK9q.net
えんどろはなもり好き以外はキツそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:10:52.09 ID:B2YWrVYe.net
盾の勇者の成り上がりも食わず嫌いだったからとりあえず見始めたけど、導入からアホ臭すぎる
こんなのに8.46もつけてるMALの奴らはガイジか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:11:19.83 ID:WK8ULtXF.net
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
https://i.imgur.com/nCvKzwA.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:11:49.90 ID:FVrmXksW.net
流石に盾はもう観ないわ
あきらかになろう好きしか食いつかないだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:13:48.73 ID:lUeA6vbd.net
盾は異世界で苦労して生きていかなきゃいけないのが斬新だな
店員を脅迫して買取りさせる駆け引きも面白かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:14:41.61 ID:/pEEkdsZ.net
 海外勢って異世界物にはゲタ履かすよなあ。
逆に日本の住宅物(お茶の間もの)は評価が低い傾向がある。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:14:46.92 ID:FVrmXksW.net
しかし藤原書記の可愛いさは今期トップかもしれんね…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:15:09.65 ID:/QPTuYzf.net
藤原初期は天使だからな…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:16:04.75 ID:0VECwh+0.net
えんどろは嫌悪感もなく集中して見れたな
個人的に今期覇権だわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:16:26.62 ID:+OIuig9I.net
>>884
頭でっか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:19:11.37 ID:/pEEkdsZ.net
藤原書記を検索してみた。

かぐやは2話から「天才たちの頭脳戦」のキャプションを消すなら
視聴復帰するぞw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:20:17.68 ID:xQPe4Y0A.net
>>887
だって日常ものつまらないじゃない。
お茶の間なんて自分が日々体験してるでしょうよ。
非日常が前提よ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:20:43.39 ID:jp4NHt25.net
バミューダトライアングル、世界観説明を最初に持ってきてて嫌いじゃない
視聴継続

けど、これ誰向けだろ?
キャラデザはきらら系を昔のオタク向けアニメ絵に巻き戻した感じで変だし、
内容は女児向けアニメっぽくてチグハグ味を感じる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:23:56.88 ID:FVrmXksW.net
日本の日常作品を海外の土人が理解できるわけないからな
日常系作品が無理って奴は日本人じゃないんだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:23:57.12 ID:B2YWrVYe.net
そういや外人はSF/ファンタジー大好きだったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:25:04.10 ID:mMdGSwcv.net
>>884
ごちになります

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:26:06.59 ID:mx70rK9q.net
海外の好きな日常ものってセックスアンドザシティとかそういうのだろ?
そりゃ感性合わんわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:27:59.97 ID:crBRHEQ4.net
>>886
>異世界で苦労して生きていかなきゃいけないのが斬新だな

それが普通だろw
エピソードも構成もセリフもそれ見て褒めてる奴らも幼稚すぎ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:28:14.75 ID:/pEEkdsZ.net
>>895 そうそう。日本の諺をひねってギャグにしても
元の知識が無きゃ笑えないだろうしな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:28:57.57 ID:hwODwMlO.net
>>900
次スレよろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:29:38.42 ID:/pEEkdsZ.net
立てるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:31:04.45 ID:QIqRwro1.net
>>884
ピンクのsyamuさん!?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:32:05.66 ID:/pEEkdsZ.net
「おいこら」、と「このホストでは」で無理でした

905 :900:2019/01/13(日) 08:32:40.59 ID:/pEEkdsZ.net
>>920指名

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:32:56.90 ID:hwODwMlO.net
>>887
海外勢の特徴

・ SAOみたいなキッズ&厨二系に弱い
・ 雰囲気アニメが大好き、かっこつけたい年頃
・ 日本人の好む萌えを理解出来ないかほとんどアニメ評価で重要視しない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:33:01.31 ID:wJ6cJZCU.net
フレ!フレ>>902ーーー!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:33:52.07 ID:nmDKnmnR.net
>>883
何もわかってないな
盾は冒頭が一番マシ
これからどんどんアホ臭くなっていって
小学生向けになる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:36:15.84 ID:K3NhFgZL.net
五等分は拾い物だったなあ
全員可愛いけど特にざーさんのキャラがどストライク

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:37:01.36 ID:hwODwMlO.net
>>893
海外勢がアニメセンスないのも事実だけど日常系がつまらないのも事実だからな
本家きららも、女の子が深夜にソロキャンプとか、シビアすぎる高校浪人設定や、
ムチムチエチエチなビーチスポーツなど、美少女動物園プラスα要素にシフトしてきてる

今期のわた天、えんどろ〜がここで評判芳しくないこともわかるように
もう中身スカスカ日常アニメの時代は終わったんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:37:36.84 ID:1PGaulr5.net
ユーシャを勇者にさせないより魔王が魔王にならないのが手っ取り早いな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:38:25.29 ID:FVrmXksW.net
>>908
なろう系は毎回出オチだもんな
この手の作品が好きな奴は頭が悪いのだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:39:59.06 ID:mx70rK9q.net
わた天はそこそこ好評じゃなかったか?
それ見てから見たし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:40:02.09 ID:HEIOoMOm.net
そのうち魔王二人になるん?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:41:21.92 ID:1qNmgyug.net
>>886
主人公が絶望のズンドコに落とされてCM入ったら
「♪素晴らしい世っ界〜〜〜」ってこのすばCMはじまってわろたw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:42:00.31 ID:HEIOoMOm.net
かぐや寒いんだがこれ本当に面白いの?

917 : :2019/01/13(日) 08:42:57.56 ID:2l/puEkC.net
魔法少女は女子受けしそうだったな
俺の好きなタイプではなかったが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:43:58.73 ID:xYik8Wu+.net
>>149
面白いんだけど?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:44:21.32 ID:K3NhFgZL.net
かぐや様はPVの時に見たギャグのキレが無くなってたな
OPは良かったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:44:24.38 ID:GNXpRkW+.net
そういや魔法少女俺が平成最後と言ってたけどアスカが来てしまったな
結局、元号切り替わる来期までも魔法少女ものあるんじゃねーの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:45:26.11 ID:/QPTuYzf.net
>>892
原作者の回答はこちらです
https://i.imgur.com/faQZ1oX.jpg

>>916
アニメーションとしての出来が1話頂点であとは絵が動かず作画崩れってパターンはあり得る
1話でやった部分は原作でも一番面白くない所なんで作画落ちてもこれから面白くなるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:45:42.98 ID:WK8ULtXF.net
えんどろ〜どこでも評判いいんだが
頭空っぽにして観れる癒しアニメだとな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:45:48.77 ID:lUeA6vbd.net
よっぽどラブコメ嫌いでない限りはかぐや様は面白いだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:46:52.53 ID:wJ6cJZCU.net
>>920
ご指名されてるので
次スレ立てるのを試して欲しいのです

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:47:45.84 ID:jp4NHt25.net
かぐや様はヒロインの藤原書記がちゃんと天然かわいいから当たり
今期アニメも良い感じに揃ってきたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:47:54.53 ID:GNXpRkW+.net
無理でした>>930よろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:48:57.70 ID:Ai1g/wgH.net
>>894
ヴァンガ販促

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:50:42.68 ID:WPBkDnwg.net
>>916
原作は後半の方が面白い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:51:12.93 ID:sUXSoY2w.net
https://www.youtube.com/watch?v=gdpR4flD84A
コトブキ面白いといいなぁ・・・PVでは3Dキャラがひどいけど・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:53:54.26 ID:sUXSoY2w.net
>>923
ラブコメ興味ねえんだよなぁ・・・学園ものじゃない且面白ければあるいは
天地無用なんかは出来良いし好きだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:54:00.63 ID:Ygyw0tQd.net
中国人、わけが分からないよ…

Huawei「ポーランドにてスパイ容疑で捕まったうちの社員を解雇しました」「弊社は関係ありません」

中国の通信機器大手ファーウェイは、ポーランドの治安当局にスパイ容疑で逮捕された現地法人の社員について
「会社の名声を損ねたため解雇することを決めた」と発表しました。
そのうえで社員にかけられた容疑は、会社とは関係がないと説明しています。

ファーウェイが解雇を決めたと発表したのは、ポーランドにある現地法人の中国人の社員で、ポーランドの治安当局は今月11日、
中国政府のためにスパイ活動をした疑いでこの社員を逮捕したと明らかにしていました。

ポーランドの公共テレビによりますと、社員は容疑を否認しているということです。

ファーウェイは12日この社員について「会社の名声を損ねたため、会社の規定にのっとり直ちに解雇することを決めた」と発表しました。

そのうえで「彼は個人的な原因で逮捕されたのであり、彼の疑われている行動と会社とは関係がない。ファーウェイは事業を行う国の
すべての法規制を順守しており従業員にも順守を求めている」として、社員の容疑は会社とは関係がないと説明しています。

ファーウェイをめぐっては中国によるスパイ行為やサイバー攻撃につながる懸念があるとして、ファーウェイの製品を
締め出す動きがアメリカなどで広がっています。

社員逮捕の発表から間を置かずに解雇を発表したファーウェイには、
こうした批判をかわし早期に幕引きを図りたいねらいもあるとみられます。
http://https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190113/k10011776371000.html

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:54:16.34 ID:LNypMW6v.net
かぐや様最高a1は良い原作があると光るな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:54:46.52 ID:DW+jx1RL.net
人魚系アイドル
なのはの会社でなのはに関わってる絵師さんが原案なのに
違う絵みたいだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:54:55.78 ID:J03siMf9.net
>>922
作品スレのほうじゃたいして評価はよくないぞ
他作品の話しかしてないし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:55:42.42 ID:FVrmXksW.net
五等分のような旧世代型のハーレムラブコメより
かぐや様のようなラブコメが最近の主流であり人気があるからね

936 : :2019/01/13(日) 08:57:18.55 ID:2l/puEkC.net
リリスパの方がなもり感あったよな
まぁそれが面白さにつながったとは言い辛いけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:00:04.54 ID:WK8ULtXF.net
タカヒロという死神がいなくなるだけであんなに違うんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:00:45.17 ID:+9jEoKxR.net
今期一番面白いの盾ってやべえですやん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:00:47.11 ID:Snv5D+cs.net
えんどろ〜つまんねえ(´・ω・`)
なもり絵しか魅力なし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:01:47.49 ID:jp4NHt25.net
>>927
これでヴァンガ販促になるのか怪しいような

00年代女児アニメ世代の男を狙ってるのかなぁ
自分は90年代女児アニメ世代だからちょっとターゲットからズレてる感ある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:01:55.77 ID:w7c1ihyS.net
ゆるゆりOVAは、タカヒロ何でしょう?
ゆるゆり本家の公式脚本家じゃないですかーw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:03:43.35 ID:1PGaulr5.net
リリスパよりキャラかわいいけど逆に話がつまんなくなってるぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:03:52.04 ID:HEIOoMOm.net
なもりブームなん?
ゆるゆりも復活する?した?みたいだし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:04:33.33 ID:Ai1g/wgH.net
ヴァンガがもうまーんしか残ってないから他の層にアピールしたいんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:05:03.80 ID:ZCjJ86Rb.net
五等分のなんとかって絵が古くて気持ち悪いな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:06:09.03 ID:sUXSoY2w.net
>>942
リリスパも糞なのにそれ以下だってえ!?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:07:20.39 ID:sUXSoY2w.net
新スレ立てたがここにリンク貼れないおいこら

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:07:23.16 ID:HEIOoMOm.net
リリスパより遥かにマシだわ
タカヒロアニメはもう二度と観ない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:09:17.70 ID:BdwHKWQv.net
>>947
次スレ代行周知
今期アニメ総合スレ 1791
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547337343/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:09:59.78 ID:TtY6ea8c.net
かぐやと五等分演出はかぐやの方が古いはずなのに五等分の方が全体的に古臭い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:10:07.14 ID:FVrmXksW.net
リリスパはキャラデザは良かったのにストーリーが悪すぎたなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:10:53.71 ID:ZCjJ86Rb.net
>>939
逆じゃないの
あの絵のせいでまともに見る気がしない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:11:19.16 ID:FVrmXksW.net
>>950
演出の差だね
あと五等分はキャラデザとかも古臭い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:12:58.35 ID:OIlQ5sbe.net
>>908
それスライムだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:13:49.77 ID:jf5SGw8H.net
ジャンル別で作品一覧作ってほしい
ロリ系とか日常系みたいな感じで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:15:31.47 ID:sUXSoY2w.net
>>955
お前、それやって当然代価は支払えるんだろうな
どんだけ大変だと思ってんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:16:52.38 ID:L1wk/iAq.net
糞OPに糞ストーリー

最糞アニメリリスパ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:17:27.64 ID:sUXSoY2w.net
最近の糞オブ糞OPと言えばアレだろw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:18:17.74 ID:LNypMW6v.net
ここまで期待作が相応の出来でいい感じ
冬は良さそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:18:26.44 ID:jp4NHt25.net
>>950
五等分は原作からして古くさいし…
巻き込まれ系ハーレム空間で最初は嫌われてるって一世代前の類型

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:19:24.90 ID:w7c1ihyS.net
五等分注目されてんな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:19:29.42 ID:BdwHKWQv.net
>>955
言い出しっぺ
よろしく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:19:56.43 ID:sUXSoY2w.net
2016冬このすば1
2017冬このすば2
2018冬ゆるキャン
今年はない

964 : :2019/01/13(日) 09:20:40.00 ID:2l/puEkC.net
魔法少女よりえんどろ〜の方が明らかに面白いと思うんだけどなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:20:57.58 ID:L1wk/iAq.net
五等分注目されてんなー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:22:00.00 ID:w7c1ihyS.net
手怎vロダクションは、どろろやりつつ
五等分やっているんだなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:22:21.90 ID:WK8ULtXF.net
魔法少女はキャラデザがキモすぎて0話切りしたわ
2019年になんであんな古臭い女キャラ見なきゃいかんのだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:23:07.39 ID:jf5SGw8H.net
>>956>>962
まだ今期のアニメあまり見れてないから無理なのです…
アニメに詳しい人にお願いしたいの!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:24:50.60 ID:sUXSoY2w.net
>>968
じゃあ100万で作ってやるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:25:59.31 ID:FVrmXksW.net
>>963
ゆるキャンに比べるとこのすばのショボさが際立つ
何もなかったとはいえ、こんなものに食いつかざるを得なかったのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:27:40.16 ID:sUXSoY2w.net
>>970
まあ挙げたのは俺の好みだからあまり気にしないでくれ
個人的に2018冬は他にハクミコが良かった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:28:03.12 ID:hwODwMlO.net
鬼太郎、ひさびさの神回
そうそう、こういうのでいいんだよ
http://folderman-x.org/s/190113090643.jpg
http://folderman-x.org/s/190113090831.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:28:27.55 ID:+OIuig9I.net
手塚とかタツノコとか
ついに時代に迎合しはじめたな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:28:38.91 ID:w7c1ihyS.net
>>969
ジンバブエか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:28:50.37 ID:hWNYzvEm.net
ゆるキャンの人はまどまぎのほむら漫画の方が面白かったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:29:01.29 ID:PiTN8YvL.net
>>968
少し前まで貼られてたこれは
■注目の対立枠
・ケムリクサvsけもフレ2
・コトブキ飛行隊vsガーリーエアフォース
・えんどろ〜vsわたてん

■難民枠
レガリア難民→エガオノダイカ
スクスト難民→サークレット
ハンドシェイカー難民→ウィズ
とじみこ難民→みにとじ
リリスパ難民→えんどろ〜!
ウザメイド難民→わたてん
ガルおじ→コトブキ
鬼畜魔法少女物難民→まほあす
ゆめりあ難民→ぱすメモ
ぴちぴちピッチ難民→カラパス
クズ本難民→ドメかの
ハナヤマタ難民→フライべ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:29:28.37 ID:sUXSoY2w.net
>>974
アメリカドルやで〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:29:52.35 ID:1g/l+ptZ.net
かぐや見るのも録画も忘れてた
どうしよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:30:23.05 ID:0rwCbbGQ.net
>>968 ジャンルなんか無視して全部最初の5分見て気に入ったのだけ残せば良いんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:30:45.81 ID:/QPTuYzf.net
>>978
月曜にニコニコでやる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:31:26.20 ID:5dx5NRNR.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao129466.jpg

そういえばはいふりという萌えミリアニメも放送前からやたらとグッズに力入れて気合い入ってたな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:31:33.25 ID:1g/l+ptZ.net
>>980
ほーじゃあそっち見るかサンクス

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:31:54.33 ID:wHwa5qjQ.net
アスカが今期一番面白そうだけどキャラデザがクソだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:32:12.69 ID:B2YWrVYe.net
>>955
ここから探せる
https://myanimelist.net/anime.php

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:32:18.39 ID:K3NhFgZL.net
今季はこんなところだな

A ジョジョ
A 相撲
A 禁書
A どろろ
A 賭ケグルイ
B 五等分
B 盾
C バンドリ
C デート
C ブギポ
C かぐや
D 上野さん
D わた天
E モブサイコ
E えんどろ
F wiz
F エガオノダイカ
F ガーリー
F バミューダ
F ケムリクサ
G バーチャル

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:33:51.73 ID:wJ6cJZCU.net
乗れないのはこっちに原因あるが今期はあかん
新作はどろろだけだ
これに継続のジョジョと怪獣と羽ダルマくらい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:33:53.52 ID:+OIuig9I.net
>>963
2019 わたてん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:34:34.00 ID:WK8ULtXF.net
2018冬ならとじみこだろ
ゆるキャンとかキモヲタしか持ち上げてねえ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:34:49.58 ID:sUXSoY2w.net
>>987
まあお前の中ではってことなら俺からは文句は言えん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:34:58.74 ID:K3NhFgZL.net
あとドメカノ B

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:36:28.92 ID:L1wk/iAq.net
このままだとヴァーチャルさんの一人勝ち・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:37:15.76 ID:esrgri0f.net
今んとこ派遣は上野産
対抗綿店

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:37:41.53 ID:sUXSoY2w.net
>>991
いくら宣伝しようが、世間で大ヒットしようが
俺は1秒も見ないからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:38:21.42 ID:UoLmqbW0.net
好みの話なら俺はこうなった
2016冬アクティブレイド
2017冬acca
2018冬南極

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:38:58.00 ID:+OIuig9I.net
まぁバーチャルさんは庵野とか鶴巻が関わってるだけあって
新しいことやってるとは思うよ

まだアニメとして面白いとは思わないし今後も期待できる要素ないけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:40:23.76 ID:xQPe4Y0A.net
日常系好きな奴はリアルがヤバそう。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:40:34.07 ID:B2YWrVYe.net
バーチャルさんとか論外、帰れ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:41:23.23 ID:L1wk/iAq.net
というか売り上げではヴァーチャルさん一人勝ち確定・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:41:50.15 ID:0VECwh+0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:42:15.83 ID:K3NhFgZL.net
ネバランは出落で一話が凄く面白いらしいんで期待

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200