2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 06:51:04.93 .net
※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545710646/

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』
2019年1月6日(日)深夜1時50分、広島のテレビ局RCCで放送開始

※ワッチョイは住人を粛清し確実に過疎る為導入禁止。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:26:47.48 ID:dHErEIZZ.net
>>641
つまりヤマトの名を騙り、ヤマトの世界観を破壊し、自分勝手にヤマトを改竄しているということだな。
他人のが生み出した名作の名前だけを盗んだ、恥ずかしい行為をしているのが2202という作品なだね。
副監督って最低野郎だな(笑)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:32:57.53 ID:538TigNG.net
>>641
甲冑ロボも必要無いんじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:43:46.12 ID:yeHUPn8O.net
古代進は改造人間である

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:29:07.35 ID:E93K8KjZ.net
>>645
それを言うなら「ダニロボ斎藤始は改造人間である。彼を改造したガトランティスは全宇宙の人類抹殺を企む悪の帝国である。ダニロボは全人類生存のためガトランティスと戦うのだ」でしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:29:24.35 ID:pjl6YBcI.net
トップを狙えってラストおっぱい丸出しで戦闘するアレか
引いたわw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:46:38.42 ID:zkzvY1mF.net
ブチの続編潰しを逆手にとって2202スタッフが悪乗りしすぎたのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:30:58.88 ID:7dyAghrb.net
>>646
隻眼のデスラー大佐が初代幹部で出てくる訳だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:32:40.51 ID:QGRUjkfC.net
>>641
なんだ。そんなことか。
まあ、なんて分かりやすい。素人でも思いついちゃった…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:57:24.51 ID:JNFKAzZn.net
>>641
そのままロボにも当てはまるような・・・?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:01:06.52 ID:opoyR2Zt.net
島とテレサはいつになったら恋愛すんの?

それはともかく、TVしかみてないが現状だと
テレサ

アケーリアス人

ジゼル人

イスカンダル人

ガミラス人

地球人

技術レベルとしてはこう見ればいいのだろうか?
テレサも元は人間だった?みたいだから人間の祖先らしいアケーリアス人とどっちがすごいのかよくわからんが
白色彗星とかなりの世代差がありそうだけどインデペンデンスデイじみてきたなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:01:17.57 ID:tvKE7oqM.net
>>645
今回ラストでキーマン帰還を第三デッキの上部フロアに居た「誰か」の目をミルが通してたが目に映って無かったのは蘇生体確定と言われる斉藤とシュトラバーゼで桂木にムギューされた古代だったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:02:58.59 ID:H/ka32Yi.net
>>652
ジゼル人じゃなくてジレル人


>>653
ネタバレだけどもう一人の蘇生体は土方

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:10:22.97 ID:opoyR2Zt.net
2で一番好きだったのがテレサと大帝の論戦シーンでさらばで一番好きなのが真田の死亡シーンなんだけどどっちもなくなりそうでかなc

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:15:40.61 ID:Vu/FCD0Y.net
>>598
一周回って森雪に戻ったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:16:40.27 ID:qxsZ+gxs.net
>>652
いくら島に女がいなくて可愛そうだからって
おっさんの妄想と恋愛させるなよww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:31:56.42 ID:3e8kSr+j.net
>>655
古代は大帝と話し合いで決着つけるつもりだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:32:20.87 ID:Vu/FCD0Y.net
島さんモテそうなのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:35:34.08 ID:Zh/2mYIK.net
>>654
そこまでいくと11番惑星の住人全部蘇生体だって言っても否定要素無いね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:43:39.26 ID:YPD9Itng.net
>>403
賛(1%)否(99%)両論だよね。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:12:40.40 ID:I+cdH3c4.net
>>660
あの後ちゃんと11番惑星からの生還者は月で隔離してる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:14:04.66 ID:lJy3juPr.net
>>649
アンチガトランティス同盟が大帝の正体を記録したマイクロテープを持って登場ですな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:19:29.26 ID:mgG+fRfk.net
しかし話の流れの悪さが脚本の悪さの傷口深めてるよな。ゴーランド回もそうだったが今回も
・古代が撃たれた後なんでいつの間に投獄?(自分的には古代が撃たれた瞬間斎藤辺りがキーマン撃つと思う。突然ガミラスの援軍が到着したんだろうか?)
・ヤマト、ガミラス艦隊に囲まれてたはずなのに、エンジン始動の時には単艦。ガミラスどこに行った?
とか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:29:04.50 ID:/vYYQU27.net
>>664
そもそも、取り囲んで何してたんだろうな?
ヤマトもクルーも拘束されるでもなく、ただ周りを囲まれているだけ??

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:54:21.77 ID:krSPDy9h.net
最初のエンジンに点火するのに莫大な電力必要だって設定どこ行ったんだろ
ハイブリッド車みたいにバッテリーに溜め込んでんだろか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:41:20.58 ID:FP+NFK29.net
>>666
2199の14話魔女の回で、雪が波動コアを抜いてエンジンを止めようとする時、波動エンジン再始動用の電力を
フライホイールに保存してある旨の艦内コンピューターの自動アナウンスがあったよ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 04:40:52.26 ID:2a1uQ4ET.net
古代と雪が艦橋で手つないでたら、他の連中「ケッ!やってらんねーわ」
ってならんの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 05:32:10.92 ID:s6HlhSLX.net
艦内で盛りまくって孕ませてた奴もいるから・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 05:52:26.97 ID:FALqiuzX.net
あんな閉塞的な環境で男と女が居るとやりまくりだよ普通は。
この辺の感覚が日本人全体的に分かってないような。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 06:44:38.25 ID:KOR2HA1e.net
>>664
文芸が破滅的に書けてない、コレに尽きる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 06:48:33.06 ID:KOR2HA1e.net
>>667
「再始動用の多元運動量をを量子フライホイールに保存しました」だったかな
停止中も回ってたからセーフ、なんだけど再始動の時停止から回り始めたように見えたのは気のせいと言うことでw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 06:55:47.12 ID:KOR2HA1e.net
>>657
2をリアルタイムで見ててもなんだこのメロドラマ?と思ったがさらば同様テレサとの絆が最終的な勝利の鍵になったから、再演されるたびコロコロ変わるテレサの設定と性格に合わせて絆の繋がり方が変わるがとにかくテレサと仲良くなるのは必須フラグ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 08:19:09.89 ID:VlviLH7/.net
だけどテレサって2202で何もしてないんじゃないの?
呼びつけただけで、その後、全く再登場してくる気配が無いんだけど?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 08:34:24.47 ID:VxkrXFiM.net
>>674
それは2のときも思ったよ、彗星と差し違えて停滞を余儀なくされておかげでさらばでは間に合わなかったヤマトの地球艦隊合流が果たせたし
最後に死んだはずだよテレサさん、だったし
2202って基本プロットは踏襲してるからまた最後にヤマトと超巨大戦艦の間に浮かび上がるんじゃないかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 08:46:26.11 ID:YilL/P8Z.net
そしておっぴろげジャンプをかまして超巨大戦艦を撃破するんだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 08:49:39.65 ID:VxkrXFiM.net
>>676
ズォーダー「こりゃけっこう…ムギュ」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 09:27:40.04 ID:1idXv3qE.net
テレサの声、もっと神がかり的な声色使える声優にすればよかったのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 09:42:37.26 ID:KZTaN3dB.net
>>678
ゴッドねえちゃん事和田アキ子とかですか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 09:44:17.51 ID:VxkrXFiM.net
>>678
そんなことよりスポンサーやコラボ企業の意向やプッシュを番組に盛り込む事に御熱心なようなので望むべくもない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 10:11:09.88 ID:h7O6l1G6.net
>>620
速度の問題よりも機動性では?
同じ速度でも戦艦と戦闘機でドッグファイトしたら質量が少ない戦闘機が勝つよね。その後の火力は別にして…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 10:17:23.85 ID:h7O6l1G6.net
>>641
まさにバカッター?バカ発見器?だね。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 10:36:27.52 ID:x+DmmRPk.net
>>667
2199ではフライホイールではなくコンデンサに貯めている
波動エンジンの上で溶けた所

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 10:52:39.00 ID:VxkrXFiM.net
旧作名物エネルギー伝導管破損

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 11:05:39.97 ID:KZTaN3dB.net
ダニロボは地上でも使えるから出番が多いんですよ
コスモタイガーじゃーヤマト持ち上げられないしなー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:22:35.74 ID:abujlV/Q.net
ヤマトのどこにあんだけの兵器格納してんですかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:35:34.55 ID:P/MJSuZn.net
ヤマトの四次元格納庫(ポケット)〜
時間断層とどこでもドアでつながってます

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:48:25.38 ID:VxkrXFiM.net
>>686
それを知りたいあなたは「週刊ヤマト2202を作る」で確かめよう!
ダニロボ100機付属するのかな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:52:35.94 ID:x+DmmRPk.net
第3艦橋横の格納庫に100機入っている

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:10:16.73 ID:MYEuwkeq.net
>>689
エンジン回りに40機じゃなかったっけ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:41:36.05 ID:x+DmmRPk.net
エンジン回りの格納庫にはコスモタイガーUが入ってる事になってる
第7章で複座型が出るらしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:47:56.98 ID:qlEfjIKb.net
>>679
至近距離で松本人志にあなたが欲しい歌ってんなアホな、ホラーやん言われます

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:49:20.27 ID:KJP9kDTy.net
>>638
宇宙空間の時間軸は
全部同じだと思ってるのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:51:59.21 ID:03T1z5JR.net
(パワード)スーツだから100着あっても布の服みたいに畳んでコンパクト収納できるのではないだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 14:08:35.56 ID:JstBNKdg.net
>>678
沙也加はちょっと可愛すぎだったね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 14:13:10.57 ID:JRQwV6q4.net
その辺は話題性だろうね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:32:57.21 ID:UmaSG/Ib.net
>>565
男性同士の愛情はハマると抜け出せないらしい
https://i.imgur.com/xn7pPWI.gif

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:03:27.65 ID:x02pfcd4.net
↑三次NH注意

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:20:50.16 ID:MYEuwkeq.net
>>697
2199本編の頃は小橋だっけ、沢村君は。
その後、桐生だから、バイなんだね。きっと。フレディーと同じだね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:44:26.12 ID:FdaL9vsX.net
>>664
ガミラスさんナイスタイミングの永倉のセリフが全てを表す

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:03:08.23 ID:eHhVefbc.net
>>670
ていうか2199設定だとヤマト計画の前身は地球脱出のいづも計画なので
最初から繁殖が前提の人選だと思う
おそらく地球帰還後あたりのタイミングで出産と結婚のラッシュ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:35:12.79 ID:wCYpQwWf.net
>>688
つまり金をドブに捨てろということですね、わかりません!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:35:45.04 ID:PcjN68Nb.net
>>681
心配するな
このあとアンドロメダはエナーシャルキャンセラーを使っても
特殊Gスーツの着用が必要なくらい高機動になるから
特殊Gスーツを着ても一名しか搭乗できないようだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:36:24.31 ID:h+1T23fX.net
>>695
×可愛
◎棒

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:45:05.91 ID:dvUhwY4x.net
テレサの声はアレだがデスラーの山寺は見事

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:03:30.46 ID:tgO4ayyz.net
総統になったばかりの青年デスラーの声が復活篇の古代と同じw
キーマンがこのまま古代と長く付き合ったら

キ「おい古代、何故アベルトさんの声真似をする!?」
古「ルパァン!」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:04:08.98 ID:EFBwSiSL.net
テレサは坂本真綾で良かったんじゃ無いかと思う。
沙也加は甘過ぎる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:06:04.29 ID:3BLZ7NKp.net
>>699
桐生さんは別枠にして差し上げろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:10:34.70 ID:EFBwSiSL.net
>>699
沢村は大きい胸が苦手とか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:30:03.11 ID:b6gEIBpP.net
テレサの坂本真綾さんの話はまだ配役が発表されてない時にあった。
島役の鈴村健一さんとのアレで。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:25:18.55 ID:PcjN68Nb.net
藩恵子を忘れちゃいかん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:31:37.49 ID:2Z1sZXFI.net
今の時代なら恵子じゃなくて恵になるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:38:35.42 ID:EdmIIHwy.net
配役はコレが理想だった
※あくまでも個人の願望です


森雪:豊崎愛生
山本玲:日笠陽子
永倉志織:佐藤聡美
スターシア:寿美菜子
テレサ:竹達彩奈
サーベーラー:真田アサミ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:20:21.08 ID:PcjN68Nb.net
>>697
これの元ネタ教えて

でっかくて美味しそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:20:22.31 ID:/APyS2i5.net
テレサは完全に話題性だけだったがその他の配役にそんな不満は無いな
小野は最初の頃イマイチだったけど上達してきたし、ゲストにも破壊神が居ないは素晴らしい
いや、銀河組にうーん?な娘がいたか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:33:56.87 ID:UtOeeRi7.net
土方の代役はもう少し何とかならなかったのか。急な事だったのはわかるけどイメージ変わり過ぎ
玄田さんの二役の方がまだよかったんじゃね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:43:41.98 ID:tgO4ayyz.net
確かにじじくさくなった
杉田にやらせた方がマシだったかもしれんな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:48:03.72 ID:7X3MfDGH.net
どろろのリメイクは良いな
評判も良いし
ヤマトはなんでこうなった?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:59:22.06 ID:D/n4ODEP.net
>>713
「けいおん!!」観てろよヲタ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:19:31.18 ID:aGQ7qoLH.net
アナライザーの出番減らしすぎでカワイソ(声優チョーさんも)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 02:09:58.27 ID:beXioEna.net
>>685
そもそもダニロボは西崎義展さんが否定して復活篇に出させなかったメカだと聞くけどなあ。
出渕監督なんてロボアニメ専門と呼べるのに、絶対に人が乗る二足歩行ロボットを出さなかった。
皆がヤマトのイメージを守る為に、ダニロボを否定してるのに、それを出す段階で2202にはヤマトの名を使うな!と言いたいね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 02:42:02.61 ID:KLxjalll.net
>>719
「せんかん!!」
もはや別世界だがコンテンツの展開パターンとしては悪くないかも(石は投げないで下さい)
アンドロ空母なんかはMSVとか今のビルドダイバーズから発想引っ張ったようないかにもモデラー上がりの人の考えそうな展開だし

というか養子って作品にも言動にも全く「パーソナル」ってのが見えてこないな
本人は大西崎が作曲家で自分は演奏家だ、などと思ってるのかも知れんが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 02:53:10.23 ID:KLxjalll.net
>>717
そういや年明けからビバップの再放送やってるんだな
気付かず3話からだが石塚浸りするのに撮っておこう
確か3話は同じく他界された藤堂長官も出てて
ココでいうデスラー土方藤堂の掛け合いが聴ける

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 02:54:19.85 ID:2k8LbUzL.net
>>718
まあキャラデザから失敗しているからな
どろろは見やすいだろ
ヤマトは昭和臭ひどすぎてな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 03:08:15.58 ID:KLxjalll.net
>>721
もう少しユーザーの嗜好に向いた2202を作り上げてさえくれれば、その後でダニロボやら空母戦艦やらモジャモジャ模様満載のブルーノア2019でも作れば少しは好意的に受け取ってやれたんだがw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:46:20.04 ID:beXioEna.net
>>724
2199は問題ないと思うぞ。
単に2202だけが、同じキャラデザインを昭和臭とういかバタ臭い絵に変えてしまっただけだろ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:47:13.55 ID:3fQeuKBB.net
ヤマトとガミラス駆逐艦がもはや古臭く場違いみたいだwww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:51:59.09 ID:YT28squD.net
>>726
昭和臭いがバタ臭い? なんでだろう。
GHQに占領されたからという意図かな。
 バタ臭いはバター臭い。アメリカナイズされたの意。一般的には「ハイカラですね」と同様の言葉だが。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 10:11:20.65 ID:c/6DlF4C.net
昭和風ハイカラさんってことじゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 10:22:03.47 ID:Vev5M2gH.net
>>729
ワンレン、ボディコン、ハイヒールで高級車に乗ったハイカラさんが通る

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 10:24:20.27 ID:YT28squD.net
まあ、「バタ臭い」は一般的には褒め言葉ですから別に良いと思います。
でも、日本人離れしたってのが「良い」とは限らなくなってきましたね。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 11:46:51.75 ID:TajrRWtn.net
>>719 >>722
これけ?


https://tsundora.com/image/2014/07/k-on-1639-1024x625.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 12:42:33.59 ID:i109b5XR.net
デスラー缶から脱出するとき古代がキーマンに旧式敬礼してるけど何で?
窓が小さいから?
設定がブレブレじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:12:14.22 ID:unxEDSo5.net
なんで呑気にお見送りしてたんだろう?
一緒に発進していたら撃たれずに済んだろうに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:25:51.83 ID:beXioEna.net
>>728
うむ、俺的に言えばだな、2202の森雪なんかテカテカしてるだろ?
あれを見て、森雪の制服にバターを塗った感じがするんだよな。
それでバタ臭いという表現を使ってみたんだ。

本来の意味とは違うんだけど、2202の絵のテカリ感が如何にもバターを塗ったような感じなんだよなあ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:38:29.03 ID:dyJ2rWYu.net
>>734
撃たれなければ、山本ガガンボの見せ場が無くなるだろw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 14:15:11.30 ID:KLxjalll.net
>>732
考える能力とこうやってカタチにする能力と両方持ってる人って羨ましいなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 14:24:23.36 ID:K6HbSkBs.net
羽原が艦内スーツは何で出来ているかと質問されてこういうのをイメージした様だけどね
https://pbs.twimg.com/media/CqHrzYVUkAA5SLl.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 14:43:28.43 ID:7YcQv3xZ.net
>>727
だったらヤマトのリメイクなんか見ずに、オリジナルメカが活躍する新作見てろよw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 15:25:10.41 ID:nk9EyUGq.net
>>732
ハルヒでもやってくれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 15:26:44.34 ID:nk9EyUGq.net
>>734
キーマン機に乗って来たのにか?
また脱出した古代達の護衛の必要性もあるだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 15:27:24.74 ID:7oo6BcC9.net
>>691
アンドロメド空母って180機ってどに入ってるんやろ
露店でもかなり厳しい感じやね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 15:31:00.41 ID:lKia8ThH.net
キーマンは日本で言う公安みたいな職業だから
ガミラス人の彼女おらんかったのか?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200