2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 06:51:04.93 .net
※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545710646/

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』
2019年1月6日(日)深夜1時50分、広島のテレビ局RCCで放送開始

※ワッチョイは住人を粛清し確実に過疎る為導入禁止。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 16:43:44.66 ID:kZGan1SR.net
>>479
白色彗星が小さな星を叩き潰す時点で40年前の映像に負けているからなあ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 16:54:06.57 ID:XbwsXDR1.net
普通脚本なんて大枠でラストまで作って配給会社なり放送局に
了解とるものと思ってたけどそれすらやってないんかいな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 16:56:31.37 ID:taZqb/Ap.net
波動エンジンが突然回復したが、キーマンのタイミング次第で人が挟まれてたじゃん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 17:23:19.18 ID:MKATS+AN.net
キーマン工作見抜けないというか、意外と波動エンジン技術を地球側が理解してないのに萎えた
事故で暴走させて地球半壊なんてあっても驚かない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 17:38:23.75 ID:ILAEVPeX.net
>>489
3年前に初めて波動エンジン作った地球人
昔から波動エンジン使ってマゼラン星系支配してきたガミラス
差が有り過ぎるでしょ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:05:01.18 ID:P2SsdbEe.net
今回MBSもYTVも見向きもせんかったってことは前作も散々だったんかな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:36:10.16 ID:foRTQD85.net
>>490
ガミラスのエンジンより、地球製の方が高性能です。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:41:20.39 ID:vmNYr132.net
>>491
ヤマトファンってのは至る所に潜伏しているんだよ。
「見向きもしない」ってのは、そういうことさ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:41:27.17 ID:KJrrr/hD.net
瞬間物質移送機まで使うし敵の砲弾はすべて避けれるし
地球の科学力は圧倒的だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:41:30.13 ID:BKngGApI.net
今週一番の見所は「ダイキャストギミックモデルをつくる」だと思うが異論ないよなっ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:44:22.66 ID:RipLFDiZ.net
>>495
普通に完成品買ったほうが早い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:46:22.00 ID:I8whKO5X.net
>>494
なんせ船内は日本語だしな
何と言うリアリティーのなさよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:46:36.99 ID:F0AHcTjK.net
あんなもんに金払うのって馬鹿だけだろ
せめて2199版ならともかく、2202版はメインノズルの土管っぷりがダサ過ぎる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:03:54.71 ID:BKngGApI.net
>>496
>>498
あんたらの言うことは正しいが、他に面白いシーンあったか?
山本の剛力?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:07:15.49 ID:RipLFDiZ.net
>>499
2202に所謂"面白いシーン"は数えるほどしかないよ
まぁ来週から土星沖海戦が始まって少しはマシになるけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:13:10.08 ID:MKATS+AN.net
>>498
モデリングや効果表現は流用すれば良いのに何でしないんだろうな。権利関係かな
2202ヤマトは格好悪いから2199verに戻して欲しいわ
2202はエンジンの噴射描写とか無茶格好悪い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:18:54.57 ID:F0AHcTjK.net
>>499
「ダイキャストギミックを作る」は先週もやってたから、俺としては今週の見どころには含まなかった
あと2202に面白いシーンはこれまでも特に無かったし、これからも期待してない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:23:51.73 ID:tWDVg0vF.net
土星沖海戦こそひどいだろ
ヤマト2屈指の名場面で
2202をあきらめきれない旧作ファンの最後の希望だったところを断ち切って
奈落の底にたたき堕としたというw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:30:01.22 ID:g0CwYMLi.net
松本零士の名前がないのは何故?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:36:50.88 ID:RipLFDiZ.net
>>504
裁判で負けたから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:37:06.72 ID:cSKK74tA.net
>>469
無駄なお使い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:50:02.57 ID:gO2BBlXB.net
ディアゴスティーニ

「週刊 森雪」

全て集めると古代くんが出来ます

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:52:22.99 ID:yWcOaako.net
>>495
何そのマコマコの下僕のような見所

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 20:18:30.46 ID:kZGan1SR.net
>>491
2202自体の力のなさゆえじゃないかな。
2199の劇場公開時並みに円盤やらプラモデルなどの周辺商品が売れていたらバンダイがもっと良い枠にネジ込んだと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 20:30:49.78 ID:K6QRXNOl.net
イスカンダル編よりヤマト2がつまらないってのはそのとおりだと思うけど
2199も視聴率が良かったのは1話だけで2話からガクンと半減したから、
Tv放送した時点でオタクのつまらないオナニー糞アニメだと大衆には見抜かれてしまったのも事実なんだよなぁ

細々とした劇場公開でそれまで一部マニアのマンセー意見ばかりだったのに
TV放送が追いついた6章辺りからことごとく本スレがアンチの流れになったのが面白かったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 20:38:28.09 ID:I8whKO5X.net
当時の映画を全て見たけどやっぱり改変が受け付けんなあ。
どこまで行っても同人臭いんだよ。
この同人臭が抜けないとダメだ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 20:55:27.67 ID:PfhrcKow.net
同意ですなー。
飛ぶ理由では駄目でしょ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:03:51.57 ID:rHe0rrp6.net
島から「イイですね?」の問いかけに徳川さんがブチ切れw

古代がいきなりぶっ倒れていてビックリ
真田さん無傷だったが抵抗しなかったん?

デスラーが「ギムレー生きていたのか?」とビックリしていたが
3年の間に誰も気がつかなかった?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:04:26.95 ID:w2yPX1lU.net
>>504
スタッフを大事にしなかったのか…
スタッフから「松本は原作者ではありません。西崎さんの方が精力的に頑張ってました」って感じで総スカン喰らって裁判ボロ負け。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:04:39.77 ID:HHr2jDRs.net
>>486
彗星が小さかったからっでしょ
今回のは最低でも火星規模の人口天体とTVでいってた
あの移動だと不自然

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:15:09.47 ID:+0wVg4Z7.net
土方は森くんって呼べよな
下の名前とかまるでおまえもなんかあるみたいじゃねえかよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:16:45.18 ID:/YOU/Hkb.net
>>516
まぁ身元保証人だからなぁ
今更ヤマト艦内の公私混同つついても意味ないし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:19:06.80 ID:up7t4o+K.net
>>516
え?、森は土方の愛人でお下がり品でしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:25:29.49 ID:NkDU8aRk.net
ミル君の仕事はミル事。

前作依頼のガミラスギャグ、総統みずから来たーーーぁ。

総統だから許される。たとえ将軍でも、

総統は総統に冗談が好き、とかいうと粛清されるのです。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:32:22.56 ID:mYyi47+p.net
>>487
コンテやその後の段階で脚本変更されることなんていくらでもあるんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:41:54.90 ID:rHe0rrp6.net
サーベラーさんの謎はもう終了?

鶴見の死で沢村が号泣するってそれほど仲良かったのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:46:24.65 ID:w2yPX1lU.net
>>519
手摺のボタンをピンッ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:47:26.05 ID:pYGJBV7p.net
人を呼びつけておきながら全裸で出てくるってし・失礼・・・だおな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 22:03:42.88 ID:MKATS+AN.net
初代からすると、随分綺麗なデスラーになったよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 22:15:23.64 ID:RipLFDiZ.net
旧作でも、1とさらば以降ではデスラーの人が変わったらしいが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 22:39:33.63 ID:rHe0rrp6.net
>>523
劇場の大型スクリーンで見たかった・・・

http://i.ytimg.com/vi/Xga7orPEF9g/maxresdefault.jpg
古代君勃起状態?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 22:40:30.38 ID:F0AHcTjK.net
>>514
おいおい、裁判はボロ負けじゃなくて双方原作者で和解だったろ
そんなところで変に嘘つくと、またあの長文に絡まれるぞw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 22:46:27.42 ID:odv5u1Lu.net
>>521
でも人数少なかったよね
いつの間にか航空隊減ってたんかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 22:53:07.49 ID:yWcOaako.net
>>521
>鶴見の死で沢村が号泣するってそれほど仲良かったのか
そういうシーンは描かずにこういうシーンだけぶっ込んでお涙頂戴だろ?ってスタッフだからさ

んでマコマコメカ見本市シーンを優先w

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 23:10:51.01 ID:kZGan1SR.net
>>515
なら代わりに白色彗星が脅威であることを示す映像を提示しないと。
あの場面で敵の恐ろしさを伝えられず掴みに失敗したと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 23:20:12.90 ID:WwXEitLp.net
大分県臼杵市の廃校のイルミネーションにヤマトがあって草
ちゃんと波動砲発射ギミックまであるとは!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 23:22:31.19 ID:uUMUHF1R.net
沖田艦長って髭剃ったらどんな顔してんだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 23:22:49.27 ID:w2yPX1lU.net
>>527
でも権利は西崎側に偏ってるじゃん。
和解とは名ばかりで殆どのスタッフが西崎側についちゃったから松本側の無条件降伏で負けじゃん。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 23:32:44.83 ID:/YOU/Hkb.net
>>533
僕の持ってるファーストDVD-BOXは
「原作 総設定 松本零士」なバージョン〜

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 23:52:49.96 ID:WwXEitLp.net
'77公開のパンフレットに故西Pと松本零士のコメントが載ってるけど、まさか数十年後にこんな事になるとは…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 00:07:03.66 ID:a5cYYhc8.net
>>534
それは方便
当初から完全に雇われだから

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 00:42:45.95 ID:bAFoocsq.net
>>516
そりゃおかしいね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 00:48:24.02 ID:tgK3O4eA.net
西条さんカムバーック!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 00:50:31.47 ID:wo7LD3He.net
>>535
てかそんな古いパンフレットまだ持ってるとは物持ちいいんだなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 01:03:42.16 ID:423QwkYD.net
>>539
実家の物置の隣に置かれたプラスチックボックスにヤマトと999のパンフレットだけ残ってたのよ
半透明ボックスだったせいで表紙はあせてしまって折り目もついてるけど中は読める

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 01:15:41.85 ID:ii4ZH9iI.net
>>533
うん?西崎さんと松本さんの両方とも権利つかってるじゃん。
例えば松本さん原作の次元航海にヤマトのキャラがわんさか出てくる。
要するに松本さんはヤマトだけじゃないので、いちいちヤマトに拘らないだけだろ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 01:23:18.98 ID:ynxJs3NE.net
>>532
機関長と同じ顔だよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 02:18:29.75 ID:mKiTHDZb.net
不謹慎だが西崎Pがヤマト号で死んだ時関西の情報番組で笑われてたな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 05:03:51.30 ID:MPgMDbWh.net
>>543
その前に海賊退治の銃刀法逮捕ネタがあったからね
ホンモノのロマンチストなんだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 07:55:52.17 ID:27iWQBnb.net
スレ住民の皆さんにお願い
第1話からずっと2202を録画して観ていた者ですが、録画機器の不具合で今回のお話が録れてない
ザックリで良いんでストーリー教えて下さい
(金曜日までのレスは読んでますがそれ以降は混乱するので読んでない)
よろしくお願い申し上げます

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 07:56:01.87 ID:iL1fW03p.net
水上艦を宇宙船っぽくしてくれって言われたからヤマトのデザインになったんだろ。
ヤマトはごちゃごちゃ付いた装飾以外は松本っぽくないもの。
松本零士デザインの宇宙船の中でヤマトだけが浮いてしまってる。
コスモ・ゼロや初代デスシャドウみたいなのは松本っぽいと思うけど。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 08:01:12.42 ID:DNYlg0D4.net
山もっちゃんはキーマンにガミラスセックスされちゃうのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 08:13:00.36 ID:z0hrZCt+.net
戦闘機隊は艦内セックス好きだな
若い隊員死なせてんのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 08:17:58.67 ID:A1zfnXNu.net
>>548
死と直面した生活をしてると本能がそうさせるみたいだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 08:22:54.78 ID:vPO6M9FQ.net
>>545
アマゾンで見ればよい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 08:30:12.78 ID:W0gUc2cK.net
やっぱりテレザートに白色彗星が迫り真田さんが「間に合わんな・・・」と呟く緊張感を味わいたかったな・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 09:03:23.42 ID:N+qTMzl9.net
旧作でも白色彗星のサイズは火星よりデカイよ。都市要塞は小さいけど。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 09:24:33.17 ID:4JVf98ke.net
今回は面白かったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 09:30:16.23 ID:DNYlg0D4.net
スレの評判は悪くてワロスだけどオレも結構楽しく見てるわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:24:34.59 ID:5hYfqNKv.net
>>547
次代ガミラス総統夫人が地球人か・・・
スペランカー克服混血の為にガミラスに地球人の卵子売る商売が捗りそうやな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:57:46.56 ID:pcJVM06S.net
>>555
子供強すぎ!
簡単に宇宙を制覇しそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 11:11:57.56 ID:ii4ZH9iI.net
ガミラス人てサイヤ人のパクリなのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 11:16:36.81 ID:1mdOsodC.net
ドラゴンボール連載開始って何年だっけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:06:59.76 ID:OKIk4Vza.net
俺が高一の時だわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:11:43.12 ID:bAFoocsq.net
マクシミリアンとメルトラン?
なまえなんてったっけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:24:44.21 ID:RGVs3ghB.net
ミリア

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:36:34.97 ID:Naxa4MCG.net
>>548-549
沢村が取り乱したように一人泣きじゃくっていたのは恋人(=鶴見)が無くなったからか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:39:51.30 ID:Naxa4MCG.net
>>555
次期イスカンダル女王が地球人(古代守)の血が入っているから
結果的には日本人がガミラスとイスカンダルを手中に収める大勝利かも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:47:57.20 ID:WkjAEs1h.net
キーマンの息子とスターシャの娘が結婚すれば驚異の大統合が完成するなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:53:48.52 ID:f3xKRUAS.net
>>562
せっかく桐生さんといい感じだったのに何故そっちを選んだのかw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:10:12.92 ID:5hYfqNKv.net
イスカンダルはあと100年もすれば滅亡な気もするが
どうすんだろうな。クローンとかしてそうも無い感あるし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:14:28.55 ID:nZgKXdtS.net
>>565
方舟設定は無かった事に・・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:17:52.18 ID:67MIKhO8.net
ベスとカララ…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:46:40.56 ID:ii4ZH9iI.net
いつの間にか本スレが消滅したか。
そういえば昔から生粋のヤマトファンが
2202に関してブログで書かない理由を
以前に以下の様に書いていたなあ。
https://ameblo.jp/infocrazy/entry-12356851919.html
さすがに今のTV放送を見れば
このブログ主の感想も今や
ここのスレ住人の多くが納得するんだろう。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:01:27.79 ID:1mdOsodC.net
>>569
2202は商売の為だけに作ってるからな
羽原なんかヤマト新聞で堂々と「私たちが製作陣に選ばれたのは儲けるため」ってはっきり言いきってるからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:04:24.00 ID:DIAh3wc0.net
>>569
まさに老害って感じのブログだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:05:32.75 ID:1mdOsodC.net
>>571
副監督さん乙です

こんなところで油売ってる暇あったら少しでもCGとか手伝ってやれば?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:57:26.72 ID:8mM5xqEB.net
>>563
山本には古代の盾になってキャノピーから肘を出して戦死する役目があるので次代総統夫人はない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 15:01:42.84 ID:MrlYEzGE.net
>>569
解釈は人それぞれだから別にいいんだけど
「2199」のメッセージが反戦とか気持ち悪すぎるわ

2199も放送当時、「何を伝えたいのかわからない作品」って2202に負けず劣らず叩かれてたのにねw
ブログで引用してる部分はあくまで後付けしたかのような1部分の描写ばかりで
2199の物語全体で表現してるものとは明らかに違うから違和感ありまくり

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 15:29:37.22 ID:TW6TremN.net
>>573
唯一の7章確定バレは山本生存、らしーぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:13:37.21 ID:mfCZ0IgC.net
え”ー、損傷のないキレイな山本の死体の手を握ってキーマンが特攻かけるendじゃないんか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:32:23.37 ID:h18UjEXv.net
多分名前あり女性乗組員で死んだやついないだろ
バンバン殺せとは言わないが激戦の中誰も死なないのも不自然だよなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:45:39.78 ID:DIAh3wc0.net
>>574
普通に理解すればそうなのに>>572の老害はバカ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:03:55.74 ID:b1hVG0DV.net
>>577
2199に太った娘がいたがいつの間にかいなくなった。そういう事だ…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:34:39.12 ID:f3xKRUAS.net
オムシスが不調にさえならなかったら・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:38:10.74 ID:tgK3O4eA.net
副監督はエゴサ大好きだもんな
このスレも見てるねw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:01:32.80 ID:jiLkJ0Zw.net
>>569
長い
途中まで読んだ
でも24話にそういうセリフあったんだ
やっぱりテーマってそれだよねヤマト
愛って言うからセックスの匂いするけど
そうじゃないんだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:02:16.00 ID:ii4ZH9iI.net
>>574 >>578
そうかあ?2199の7章はオリジナルと話を違えたから文句言われたのも判るけど・・・
7章以外の悪口って、たいてい2202副監督様の当時のツイートでデマ情報を鵜呑みした奴の受け売りだったと思うけど・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:17:55.47 ID:sDUw/6nW.net
>>583
悲壮感がないだの女性キャラを増やしたオタク向けだのの批判はあったじゃん。旧作を美化しすぎだよなあって感じていた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:18:45.82 ID:39L2o9RC.net
2199でなんでって思われたデスラーの行動に上手く後付けしたな
そりゃタランも付いていくわ
2199だと第二バレラスに居合わせたばかりに巻き込まれたとしか思えなかったが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:23:28.74 ID:jiLkJ0Zw.net
宇宙戦艦ヤマト出さなきゃよかったんだよ(閃き)

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200