2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーリー・エアフォース 撃墜数2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:52:42.41 ID:oVXi4D9s.net
アフターバーナー全開で贈る 美少女×戦闘機ストーリー!
人類の切り札の少女と、空に焦がれる少年の物語が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2019年1月10日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX 2019年1月10日(木)24:30〜
AbemaTV 2019年1月10日(木)24:30〜
サンテレビ 2019年1月10日(木)26:00〜
BS11 2019年1月10日(木)25:00〜
AT-X 2019年1月10日(木)23:00〜 リピート放送 毎週土曜日 15:00〜毎週日曜日 26:30〜毎週水曜日 7:00〜
配信
DMM.com 2019年1月17日(木)以降順次配信予定
バンダイチャンネル 2019年1月17日(木)以降順次配信予定
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル) ニコニコ生放送は毎週木曜1:00〜(毎週水曜25:00〜)
配信(ニコニコチャンネルでは最新話は配信開始から一週間無料)
PlayStationVideo 2019年1月17日(木)以降順次配信予定


◆関連サイト
公式サイト:http://gaf-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GAF_anime
原作公式:https://dengekibunko.jp/title/girly/

◆前スレ
ガーリー・エアフォース 撃墜1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546632979/
(deleted an unsolicited ad)

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:47:38.97 ID:FTON8L5/.net
貨物コンテナあんな積み方したら崩れるの仕方なくね?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:48:42.87 ID:MFc6TLp4.net
こうみるとISってまだ見れてたんだな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:50:41.09 ID:LiRBrP5O.net
>>36
逆に今やらなきゃ円盤爆死必至だから

あのはいふりですら、平均8000弱でるほど、ミリ少女ものはブーストが掛かってる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:53:15.63 ID:ZI3h/iHo.net
>>39
ミリ少女が売れるって言ってもそれはある程度のクオリティが
あっての話だろ。
原作初期しか読んでないけど本当に馬鹿馬鹿しくなる位
「謎の敵が攻めてくるけど何が何だかわからない・・」系の
かなり下位作品だ。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:56:17.03 ID:oYCZdHjO.net
逢坂くんのせいでブリュンヒルデ感が強い

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:00:29.47 ID:FmHdvh1V.net
ソシャゲぽいシナリオなのね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:01:44.29 ID:ldGT2MWY.net
いもいもとかデート・ア・ライブのおかげで作画ハードルが下がったのか割と作画きれいに見える

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:05:52.41 ID:HCom6d6w.net
>>39
このアニメが売れるとは思えないけどなw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:07:32.97 ID:lbC3EoxW.net
>>28
強いとか弱いとかそんなことより、ちゃんと動く機体をまずは増やす事が重要だからなぁ
いろんな国から取り寄せて色々試してたまたま成功したうちの一台ってだけだし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:16:24.26 ID:u20GZ5qR.net
そもそもアメリカが弱小国だというのは前スレの947の仮定の話くらいしかスレで見てないけど本当に原作設定もそうだったっけ?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:30:15.17 ID:AU2E4fr0.net
デートに作画で勝ってるのは笑える

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:42:12.87 ID:PvA6uB3l.net
>>24
セウォル号まんまだよね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:43:06.12 ID:q4LzmaAK.net
>>36
その3つだったらこれ選ぶでしょ
>とりあえずアニメ化しよう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:45:44.52 ID:q4LzmaAK.net
>>24
あれは客船ではなくて避難民とにかく大量に急いで運ぶために無理やりコンテナ船に載せてたんでしょ。
コンテナは仮設の船室代わり兼甲板の風よけ(壁代わり)ってことで。

貨物と旅客の混載する「貨客船」ってのは普通にあるよ。
そういう意味じゃフェリーだって貨客船なんだし。

でも船で人間を運ぶことが少なくなったので最近はマイナーな存在になってる。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 12:06:45.37 ID:VdZrHvf9.net
これ、伝説のアニメ第三少女飛行隊すか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 12:14:36.41 ID:kwTYJD6J.net
伝説?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 12:52:28.08 ID:oMtXX/0b.net
もしも中華資本アニメなら
J-20のアニマとか出てる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 12:58:49.73 ID:L+OInoGq.net
背景に見覚えがあると思ったら小松の細工町〜京町の交差点あたりの道そのまんまだな
主人公の実家も材木町の民家をモデルにしてそうな見た目
アイス食ってるファミマは小松城南店っぽい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:03:37.67 ID:C/+xU27V.net
>>50
逆にもっと金を積むと鉄板に囲まれて安全なコンテナに乗れますよとか言ってコンテナの中に人が入ってるう可能性もあるんじゃね?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:05:28.07 ID:ATQGbZEr.net
アラハン裏コンクリ塀の先が左にカーブしていて
24エンドのとこでコンクリ塀が金網フェンスになったあたりから
中を覗いていたら捕まったのか
あそこ監視カメラあるしな

こうですね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:09:31.84 ID:bRrrasWf.net
別に中国に媚売ってるわけじゃないだろ
設定逆にしたとして、日本人だからこれを見たいと思うか?
 ↓
主人公は中国人の男性、それを慕う日本人のヒロインは負け確定
日本の自衛隊は未知の敵にあっけなく撃墜されて、中国軍の送った
美少女エアフォースが無双

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:09:33.26 ID:q4LzmaAK.net
>>55
甲板上でコンテナに潰されていった他に、中に沢山人が入ったまま沈んだコンテナが沢山あっただろうな・・・。

特に大金はたいた訳でもなさそうな主人公たちが結構優先的に救命艇に乗れてたんだから、そういう面で優遇はされてなかったとは思うが。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:10:03.60 ID:AbIBQSP7.net
駅の近くにボンネット特急の雷鳥が展示してあった記憶がある

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:11:40.60 ID:nniJPWlO.net
J-20とか出したら軍事機密がどうとかで党からお叱りを受ける

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:18:20.63 ID:+YVho4su.net
ああ原作者葉桜の人か

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:33:35.72 ID:GhDP7uqQ.net
なんだろう、開始数分で糞アニメ臭がする・・・

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:37:06.19 ID:C/+xU27V.net
原作読んでないから知らんけど前スレか実況スレにJ-20J-10は壊滅したからJ-7が戦ってたって考察してる人がいたけど
日本にグリペンがある世界観なんだから中国もFC-1辺り出せばよかったのにな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:44:23.43 ID:fBUHo8/D.net
お試し一機購入は昔はあったぞ。デ・ハビラント・バンパイアやトロージャンとか。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:56:16.19 ID:2TWci2s/.net
ネトウヨ向けなのかクソサヨ向けなのかすらわからん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:58:06.95 ID:T0P4oVuS.net
戦闘シーンはいいんだけど話がつまらんな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 14:00:25.97 ID:AQKFELiz.net
ミリものと思ってたらISみたいなセカイ系バトルありのハーレムラブコメだったのな
チャカチャカした空戦はイマイチ軽くて迫力が足りないが、こういうのも嫌いじゃないから視聴継続するわ
ヒロイン出揃ってからが本番か

68 :大義私 :2019/01/12(土) 14:06:30.28 ID:ARJoCFrr.net
>>28
スイスは小国だけど、スイスの兵器と金融機関と時計は世界中から愛される

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 14:41:36.51 ID:kmpgElDP.net
コミックの明華はかわいいけどアニメのキャラデザなんとかならんか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 14:58:08.16 ID:Tn8Xbrq/.net
リアル系ミリ物じゃなくSF+萌えものって感じか
少なくとも1話で何か問題ある訳でもなかったから肩に力入れず気楽に見るわ
出会っていきなりキスから始めるのは一寸こっ恥ずかしい気になったけどw

あとすげー勢いで顔真っ赤にしながらよく分らんこと喚いてるのがいて引いた
アニメに中国ってワードが出てくるだけで発狂するエセ政治頭は苦しい人生なんだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:02:04.89 ID:uWbOcIN/.net
>>65
お前はいちいち地獄の黙示録やプライベートライアンがネトウヨかクソサヨ向けかで
分類したりするのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:07:03.18 ID:hYaAO/bh.net
映画はどんなに思想性・政治的党派性帯びてても良いけど公共の電波で垂れ流すテレビアニメだと少しは気になる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:07:39.97 ID:uWbOcIN/.net
>>70
日中の対立を描いた作品じゃなんだからもうちょっと落ち着くべきではあるな

この作品は日本が落ち目の中国を助けてやっているんだから
あ、それはそれで騒ぐ奴がいるかw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:26:05.71 ID:+OJU9MfS.net
刃牙では烈海王が出ても人民解放軍が刃牙を攫いに来きても誰も騒がないかったのに

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:26:42.75 ID:GZF6xZf/.net
敵の正体が韓国だったりしたら
それはそれで面白いかも

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:31:21.69 ID:uWbOcIN/.net
>>75
今の情勢だと支援のために日本が韓国に極めて重要な軍事関連の
技術やら物資を提供する話の方がクリティカルだなw

77 :大義私 :2019/01/12(土) 15:31:38.80 ID:ARJoCFrr.net
三国志ものとか恋姫とかもダメなのか?
カードキャプターさくらとかもダメなのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:40:25.87 ID:6Cdtcfli.net
>>69
負けヒロイン感ハンパないよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:45:13.42 ID:xx9BMaAO.net
よくわからんけど、音楽関係の予算ケチったのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:04:27.77 ID:l7XRuaZP.net
協力、航空自衛隊・・・・・陰謀か?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:11:18.32 ID:+YVho4su.net
OP曲のPVで自衛官のコスプレしてたけどまさか…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:13:28.96 ID:gedTpYuu.net
小松基地航空祭でイベントやってその時のじゃないの>自衛官コスプレ
岐阜はひそまそがっつりコラボだったな
まそたんかわいい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:31:26.32 ID:W1+oZOjQ.net
Lynnも負けヒロイン声優の仲間入りか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:32:00.79 ID:W1+oZOjQ.net
>>69 >>78
幼馴染でしかも中の人がジャスコの小宮である瞬間に負けだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:50:37.99 ID:PvA6uB3l.net
在が敵

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:56:57.86 ID:8OaiOA3J.net
最初の空戦シーンで、 
「これ、完全に9G制限越えてるよなあ。こんな機動ありえねーだろ…」
と思ってしまったが、そういう設定だったのね…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:01:49.01 ID:kMiPWXXo.net
グミ21なら、シーカーに頼らないロケットポッドで撃墜出来るだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:05:18.01 ID:kMiPWXXo.net
JAS39 日本農林規格39

グミ21は左右に囲まれた時点で回避機動を取らないのがすごい違和感
噛ませ犬扱いだけど、グミ21の最新updateパッケージは割りと強い、そしてこの先30年は現役機

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:06:51.54 ID:PvA6uB3l.net
>>87
確実に当てるためには近づかなければならない
近づくとよく見えなくなる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:09:29.97 ID:kMiPWXXo.net
>>89
見えなくても、数回会敵すれば経験則と勘で十二分に狙える、エースパイロットとはそういうもんだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:14:21.58 ID:PvA6uB3l.net
>>90
エースパイロットはもう全滅した
残ってるのは旧型機とクズパイロット

92 :大義私 :2019/01/12(土) 17:23:12.11 ID:ARJoCFrr.net
ヨーロッパの機体が活躍するアニメとのシナジーで見物客ふえそうだ
844 名無し三等兵 (ワッチョイ c114-zC23) sage 2019/01/12(土) 17:03:34.22 ID:iitG3Sb60
岡部いさく @Mossie633
日本政府はフランスに原子力空母シャルル・ドゴールを日本に招待したと。
https://www.france24.com/en/20190111-france-join-north-korea-surveillance-sea
シャルル・ドゴールは近代化改修を終えて2019年にインド洋〜東南アジア展開の予定。
http://www.lefigaro.fr/flash-actu/2018/10/19/97001-20181019FILWWW00114-le-porte-avions-charles-de-gaulle-dans-l-ocean-indien-en-2019.php
すでにフランスは瀬取り監視にフリゲイト1隻と哨戒機1機を日本に派遣予定。

フランスはゴーン奪還の為に虎の子ドゴールを派遣…は無いか。本邦からの招待だし
いさく先生も興奮してるけど、実現すれば麗しのラファール嬢を拝見できる絶好の機会が到来しそう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:26:37.62 ID:UJp4iHQM.net
>>92
2クールあったらシャルル・ド・ゴールに出番あったのにな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:32:45.08 ID:kMiPWXXo.net
今、フラカスクズはキャンキャン発狂しかけてるからな
招待とかいって、ただのご機嫌伺いだし
ぶっちゃけ、フラカスとか蹂躙されるだけの輪姦されエルフ要員でしかないし
日英同盟が確立しちゃうと、TPPも含めてEUが骨なしになりそうで必死なのは分かる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:33:56.95 ID:ji+CB8+A.net
こういうのはもっとぶっ飛んだ設定にしないとダメだな。自衛隊も架空軍隊にするとか。
せっかくアジアではなじみの無い欧州兵器をネタにするんだから欧州尽くしでいいじゃん。
中国人が普通に外人部隊として編成されててもいいし、原作知らんが設定がつまらん。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:36:58.98 ID:8yfmiB/e.net
実機スキンかぶせたトンチキUFOゲームだからなあ
もう散々言われてるだろうけど雪風やアルペジオの後にこんなもの見せられても白けるだけだわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:48:23.85 ID:uWbOcIN/.net
>>95
対抗策としてアジア航空特別部隊を結成されて日本はそれに参加しているとか
ついにアメリカが常時滞空型の空中空母を完成させたとか
リアリティなんて投げ捨ててもっと大胆に攻めてもいいかもなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:51:45.43 ID:C7ICJuHz.net
主人公は中国人で 攻撃してきたのは朝鮮軍

助けに来たのは 日本軍

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:55:40.64 ID:CqYIbXbK.net
女の子はあれなの?アルペジオのメンタルモデル?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:57:59.03 ID:kMiPWXXo.net
戦闘尿製雪風+青いバカめのアルペ塩ってのは分かる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:58:12.58 ID:C7ICJuHz.net
キスから始まるミラクル 思い出したわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 18:13:47.28 ID:FmHdvh1V.net
ワッチョイつけないのが悪い

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 18:23:03.90 ID:uWbOcIN/.net
脅威の本拠地って中国内陸部あたりなんだろ?
となると本来は朝鮮半島のプレゼンスってもの凄く高いと思うんだが…

この辺はまぁリアリティに反してでも無視しないと物語としてキツイかw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 18:35:39.44 ID:WwI9z6AN.net
ポプテピよ、これが真のクソアニメだ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 18:48:30.39 ID:r+DndCKW.net
>>99
アルペジオファンとしてはこんな物ですり寄ってもらいたくはないなあ
それにしてもやっと2スレ目アニメ開始してこのペースはやっぱ人気ないんだね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 18:51:07.46 ID:4Dm325C3.net
実況で中国に支配された日本省、
なんて妄想レスしてるやつがうざかった。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 18:52:33.40 ID:8yfmiB/e.net
ネタにならない方向の糞さだしな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:09:08.04 ID:iwP3T4Ob.net
結局9G超えの変態機動のリアリティの無さ(当然だが)がミリオタ総すかんなんで他をどうしても無意味なんだよね

インディペンデンスデイの変態シールドやストパンのネウロイの魔法攻撃以外ほぼ無効で動き自体はリアル寄せの方が盛り上がるんだよなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:17:07.85 ID:AQKFELiz.net
アニメでは重さを表現するのは手間のかかる仕事だからね
空を飛行する物体ともなるとなおさら
なのでそっちの表現を諦めてスピード感でお手軽に派手さを狙ったのは潔いともいえる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:29:55.51 ID:GcYMXuDW.net
ところでこれアニメのキャラデザ誰?
原作絵だとファントムはかわいいのに、アニメだとただ顔のでかい女に劣化している。ひどすぎる。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:30:31.61 ID:BhGK+n03.net
>>105
そりゃお前みたいなアンチスレも知らないゴミが集まってくるスレなんぞ来たくなくなるわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:30:52.57 ID:N9qqBPQf.net
>>90
エースパイロットがあんな旧式に乗っているわけが
でも、ロケット使ったりして面で攻撃して、下手なテッポも理論で
ある程度撃墜してると思われ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:38:11.73 ID:r+DndCKW.net
>>111
だから君がこの作品の素晴らしさを大いに語るといいよ^^

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:39:49.90 ID:HhLnnNkP.net
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。
日本終わったな。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:41:46.87 ID:OAXZ81ea.net
魔法少女あすかの義理父と言い、乃村の声かっこよすぎる……

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:43:57.13 ID:C/+xU27V.net
航続距離5000mでM5.9まで加速させられるならそれ以上の航続距離要らないな
帰ってこれないけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:46:28.59 ID:Oqgad1aX.net
>>105
オレもアルペジオファンだが、そもそもアルペジオとは趣が違うので普通にこっちも好きだぞ
むしろ他作品を貶すためだけに書きこみに来るヤツがファンとかガッカリだよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:55:45.98 ID:4EdaRXCo.net
キスが生体認証キーみたいなステキ設定だったらイイナ…
ハーレム設定だったら後から出てくる2機に見せつけることで嫉妬開放キーにも使えるし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:00:13.01 ID:iJE0GsKS.net
>>114
殲シリーズ←これ、ギャグなの?
↑これは米帝のF‐15なんかのFと同じで機体カテゴリを示す
記号だから、99が最後を意味するなら、また1に戻るだけの
ことなんだけど…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:01:05.52 ID:HhLnnNkP.net
なぜこれを選んだのかわからんけど
グリペンという戦闘機は、正直日本じゃ馴染み無いんじゃないの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:03:39.21 ID:hYaAO/bh.net
一応新聞・ニュースを一通りチェックする程度の一般人なら知らないかもしれないけどミリオタなら知らない人はいないだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:03:59.27 ID:B+RMySoo.net
そりゃ作者の趣味だろう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:06:59.33 ID:NwNNvBra.net
>>120
あれだろ?
馴染みがない方が通好みなんだろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:08:00.17 ID:Oqgad1aX.net
>>120
前スレでも話題になったけど、エスコンとかのゲームや漫画なんかでちょいちょい出てるらしいよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:11:04.11 ID:hYaAO/bh.net
F-35やSu-35みたいなメジャーなのばかりじゃつまらんだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:11:57.45 ID:+YVho4su.net
グリペンがなじみが無いってのは
日本ではというより世代の問題だ罠
知らない世代には目新しく、わかる世代には馴染み深く
いいんじゃね?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:12:40.58 ID:HhLnnNkP.net
>>124
まあ自分もPS2のエスコン3部作だけはガッツリやったけど、フランス製よりも印象薄い感じだな
戦闘機関連のニュースとか見ても名前すら滅多に挙がらんものコレ

128 :大義私 :2019/01/12(土) 20:14:46.86 ID:ARJoCFrr.net
>>120
ヲタク界隈ではエロゲーで有名になった
でつは次期主力戦闘機選定F-Xで
欧州兵器スキーの軍事評論家とかはグリペンを推していた

グリペンを産んだスウェーデンは西欧諸国と旧ソ連の間に国家が立地し、両陣営の争いを避けるために中立国を標榜した
しかし中立国とは、何かがあったとき他国からの軍事協力を得られず自国だけで対応しないといけない 
いわば、国家総力戦を強いられるため
いざというときは空港などの飛行場以外からも飛び立てる機体開発を求めた

グリペンはスウェーデンの雪に覆われた高速道路からも飛び立てる仕様の機体なのだ
そのためか昔流行った日本国が分裂国家になっている世界の作品では東日本や東北地方などがグリペンを導入するという設定がみられた

寒冷地かつ飛行場以外から飛び立てるSTOL性能+機動性が高いソ連・ロシア機を迎撃する火力を備えた機体がグリペンだ
広大な海洋国家を有し、その海上を長時間飛行することを要求する日本機としては相応しくないが、グリペンが配備する国土によっては優れた主力機になる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:15:48.95 ID:EpTH4kHa.net
>>114
上下朝鮮並の厨二病患者が中国には居るんだなとしか…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:17:51.15 ID:tzziOO+N.net
ミリタリーとか興味ないけど適当に流し見してると楽しい(面白いとは言ってない)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:30:09.77 ID:tj9ur1hw.net
もうちょっと頑張らないとA-10テンプレみたいになれないぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:35:08.58 ID:I3L4YFmg.net
>>3
まるっ!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:36:25.40 ID:DejW1kCt.net
久しぶりに雪風見たくなったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:51:17.47 ID:fOpBbFY4.net
>>128
ν速の自衛隊関連スレでよくお見かけする人でしたかね?

はっきり言って今作は戦闘妖精雪風の二番煎じとしかいえませんねw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 21:23:58.93 ID:OQKBdtnU.net
早く中国に帰れよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 21:41:23.03 ID:+DFdt6Ue.net
今後は、物理法則無視した戦闘になるんだろうけどちっょと興ざめ。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200