2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:37:54.68 ID:il3+Dg3Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立て

ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という----。
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2019年1/4より順次放送・配信
AT-X      放送毎週金曜 21時00分〜21時30分
TOKYO MX  放送毎週金曜 22時30分〜23時00分
テレビ愛知  放送毎週金曜 27時05分〜27時35分
KBS京都   放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
サンテレビ  放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
BS11     放送毎週金曜 23時00分〜23時30分
AbemaTV  放送毎週金曜 22時00分〜22時30分

■関連サイト
公式サイト:http://boogiepop-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/boogiepop_anime
電撃文庫公式サイト:https://dengekibunko.jp/special/boogiepop/

■前スレ
ブギーポップは笑わない part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546864207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:20:14.76 ID:OVl+eFEX0.net
>>713
なるほど
早めに動いた方がよさそうね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:21:02.17 ID:rKTrQq760.net
電力消失事件とかって名前が付いたのはいつだっけ
アニメの後だったかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:21:16.95 ID:KuEG97Wr0.net
>>712
それよりもマンティコアの末路が全然違うのが最大の原因だ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:22:29.97 ID:6W3fwYq10.net
>>707
他はともかく織機のキャラデザは不安だ
いまのところ女性陣は原作より可愛くなってるけど織機は原作のキャラデザがいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:24:08.42 ID:SuGyTt9l0.net
つっても「エコーズの光で不思議なことが起こった」
くらいの事情が分かってりゃファントムは見れるんじゃね
ていうかあれ原因の半分くらいは来生の薬だったような

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:24:51.16 ID:6W3fwYq10.net
>>715
なんか最近逆張りなのか何故か持て囃されてるみたいだけど実写版ひどいのは変わらんぞ
本当に見るなら心してかかった方がいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:27:17.51 ID:rKTrQq760.net
逆張りも何もアニメが余裕で下回ってきた来たから
監督次第でこれくらい出来るのになってだけの話

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:27:25.41 ID:9IsyKhZxa.net
一帯に大規模な電波障害が起こるようなビームには見えんかったな
まあマンティコアの動きは良かった、うん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:27:33.58 ID:HhX1okeV0.net
酷い実写をみればアニメの粗も許せるようになる、と巧みに誘導しておるのだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:27:55.31 ID:FtTgb8sV0.net
実写は新刻がデカいと聞いた
おっぱいとかじゃなくて身長の方が…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:28:49.47 ID:HhX1okeV0.net
変な顔芸と吊るされてバタバタしてるのは笑わせたかったのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:30:02.12 ID:6W3fwYq10.net
あの実写より下は流石にないわ
本当に見てるのかってレベル

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:30:57.21 ID:KHrMM+030.net
>>718
織機のデザインもう出てんの?
どこで見れる?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:31:06.84 ID:M8WgzsSD0.net
>>725
叫びながら逃げる田中を2回映したのは笑わせにきてるとしか思えなかった
つーか吹いた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:34:20.16 ID:zuuOtDF20.net
>>728
アレもそうだがコンテや演出どうなってるのとは思ったw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:35:22.74 ID:ARZGPwvw0.net
昔から思ってたがこれってアニメ化向いてないよねえ。次のイマジネーターも
エンブリオ辺り向いてるんだがあれ遥か先だしアニメ化範囲外だろなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:35:32.82 ID:iXMG5TEf0.net
>>719
あんなところに置いていったスケアクロウが悪い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:35:43.82 ID:6W3fwYq10.net
>>727
https://www.cafereo.co.jp/goods/228680
グッズのデフォルメキャラだけどこれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:36:01.52 ID:KuEG97Wr0.net
>>719
まず劇中の笑わないのシーンの回想が原作と矛盾するし
マンティコアがエコーズの報告で共に光になって散る際に
死神に対するトラウマが電磁場として残ったのがブギーポップファントムだってことなのだが
原作ではマンティコアは光になってないしブギーが来たのもエコーズの報告の後なので
原作の展開ではファントムは生まれようがない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:37:34.00 ID:9IsyKhZxa.net
癖っ毛のちょっとボーイッシュなのが織機?
随分変えてきたなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:37:35.24 ID:DvrHf4DQp.net
あの頃の吉野紗香は可愛かった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:37:49.39 ID:upPbcWokM.net
実写はエコーズとマンティコアが2人は幸せのキスをして終了だよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:38:29.52 ID:rKTrQq760.net
マンティコア倒した後も死体の足見切れてる所で話してるとか
志郎もそんな状況でなんか笑顔で話してるし

監督バカなのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:39:21.82 ID:LDXwnwdh0.net
>>730
昔と違って今となっては向いてないことないよ
まるまる一話会話で終始させるようなことも昔はありえなかったが、
今なら演出次第でどうとでもなる

単にこの制作陣の手腕がへぼいだけ
いっそ既にコミカライズされていた緒方版マンガをそのままアニメ化しても良かった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:40:30.89 ID:KHrMM+030.net
>>732
織機いねーじゃんミナホシとユージンじゃんって思ったらえええええええ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:40:48.82 ID:KuEG97Wr0.net
ファントム世界ではマンティコアはファントムを残すけど物質的には遺体の一部も残さず消えてるから
木村君はマンティコアの遺体の一部を発見することもないので普通に暮らしてるだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:41:13.87 ID:upPbcWokM.net
織機そのままのキャラデザでよかったのに…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:41:15.64 ID:iXMG5TEf0.net
>>739
まったく同じこと思った
え、マジで?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:41:48.25 ID:gOnQcAxNM.net
今の時代に.hackのSIGNしてる感じだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:42:21.91 ID:lbC3EoxW0.net
これって要するに三つ目が通るみたいな感じの構造?
「ヒーローが、ヒーローであることに気付いていない」っていう
掴みをあんなにわかりにくい構成にする必要はなかったと思うけど
もしそれなら結構楽しめそうな気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:42:31.51 ID:2u4nSrVD0.net
ほんっとキャラデザ滅茶苦茶だな・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:42:34.14 ID:9IsyKhZxa.net
公式サイトの収録の様子漫画だとイメージ通りのセミロングで書かれてるけど
どっちだ?どっちなのだ・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:43:12.40 ID:SuGyTt9l0.net
>>733
じゃあマンティコアの死に方が早乙女とともに光で消えた点が違いますとだけ
追加で覚えておけば概ねおkじゃね?

それよりも旧アニメ見るなら夜明けのブギーポップも読んどいたほうがいいわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:43:52.63 ID:6W3fwYq10.net
>>746
公式の漫画はコミカライズのデザインそのままだから原作準拠だよ
正樹だって違うだろ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:45:06.92 ID:yzjbUl0s0.net
>>747
だから映画の事知ってないと分からないって話だろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:46:37.86 ID:KuEG97Wr0.net
>>747
それは今の話だろ映画の公開が後になったんだから当時はそれを知りようがない
原作既読者ゆえに疑問出るのはどうしようもなかったよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:48:25.64 ID:LDXwnwdh0.net
面影を残してブラッシュアップするなら分かるけど、
意味もなく全然違うデザインで改悪したらいかんよなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:51:09.31 ID:upPbcWokM.net
でも緒方のイラストでなく本文内の織機の描写ってどんなのだったかな…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:51:44.12 ID:KpE06igv0.net
キャラデザが薄過ぎて区別つきにくいのはマジでイラッとする
並べればハッキリ違うと判るよ当然
でも動いてると区別つかないよ
そういう次元があると理解してくれよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:55:02.22 ID:SuGyTt9l0.net
>>749
ああすまんいつの間にかこれから見る人はって話と勘違いしていたようだ

まあエコーズの光が正体不明の物すぎるんで
マンティコアの死に方が多少違おうが「影響が出ちゃいました」と言われれば
「そうなんだ」で済みそうな気もするが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:57:02.88 ID:upPbcWokM.net
女キャラのキャラデザは緒方のより良くなってると思ってたのになぁ
まさかよりにもよって織機で外してくるとは…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:58:12.34 ID:e/cvp8LQK.net
>>738
今となってはそうすべきだったすらある
まあ…後の祭りでしかないわけだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:58:48.18 ID:FtTgb8sV0.net
>>752
容姿に関する描写ってあったっけか…織機に限らず他のキャラもあんまりそういうの無いからなぁ
ただ織機は結構頻繁に登場して何度もセミロングで描かれてきたからグレーのショートってのは無しだと思う
まあSDじゃないキャラが可愛く描けてたら遠慮なく手の平返すけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:59:35.26 ID:eZqCCTBw0.net
>>752
>伏し目がちで黒目がちで、でも大きめという印象のある眼をもった、とてもきれいな娘

>最初に目に留まったのは、ぼさっと、ただ中途半端な長さに髪を伸ばしているだけという感じの



ちなみに織機は正樹と会うようになってから、自分の衣服とか意識するようになった
VSイマジネーターAの表紙。藤花?透子?織機? …って、ぱっと見で区別付けられないのが、緒方絵ではよくある事なんだよな
https://cdn.kdkw.jp/cover_500/301803/301803000348.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:59:54.21 ID:KuEG97Wr0.net
>>754
誕生の経緯が説明されてなければともかく
明らかに原作と違う展開の話してるのにそれをこまけえことはどうでもいいと流すのは
原作読んだけど憶えてないような奴だけだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:01:29.33 ID:YGO/pbc/0.net
www.youtube.com/watch?v=R_y0RZGOdyk

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:02:34.02 ID:fvdhW8bT0.net
三話終わってまだキャラデザの文句言ってるのか
制服の違いと早乙女がチャラくなってて最初戸惑ったがもう慣れたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:04:10.15 ID:FtTgb8sV0.net
>>758
これつい最近までみなぽんだと思ってたんだよな…
ナイトウォッチで黒髪ロングに描かれてたけどまあ絵師が違うしなって

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:04:17.49 ID:dZgDdKG40.net
セミロングは昭和のアイドル感

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:04:22.61 ID:iXMG5TEf0.net
2話の自室で凪がパソコンで何を見ていたのか私気になります

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:05:16.09 ID:6WLsOj/K0.net
水乃星は覚えてる限りイラスト自体ほぼ無いけど、新デザインは合ってる感ある
織機は動いてるの見たら可愛いかもしれんが・・・にしても誰やねんとw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:05:31.61 ID:KuEG97Wr0.net
>>760
アニオリ世界の敵であるプームプームは原作にも同名の存在が出てきたけど
まったくの別もので真逆の存在だったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:06:37.42 ID:upPbcWokM.net
末真がメガネかけてる描写は実はないらしいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:08:41.12 ID:rZynTB/ga.net
ぶっちゃけ志郎は普通じゃない側だしなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:10:10.87 ID:S5Bibe9c0.net
>>743
ちょっと前に再放送やってるの見たけど
主人公の偏屈な老人みたいな性格が全然合わなかったな
昔は人気あったの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:10:27.22 ID:KHrMM+030.net
>>767
描写が無い部分を絵師が補間していくのはOK
描写がある部分を絵師が改変するから炎上する

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:11:00.22 ID:6W3fwYq10.net
https://i.imgur.com/Trxfxu9.jpg
ちなみにコミカライズの織機

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:11:30.48 ID:SuGyTt9l0.net
>>760
これをスレイヤーズとかの監督が作ったと思うと凄いな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:12:47.34 ID:KuEG97Wr0.net
>>770
凪はバンダナで髪まとめてると笑わないで書かれてるのに
挿絵でも漫画でも旧アニメでもしずるさんでも今回も一度もつけてるとこ描かれないな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:26:54.06 ID:HhX1okeV0.net
みんな好き勝手に描けばええんや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:31:04.73 ID:t/s4JD/20.net
もう見なくていいか
ブギポの声も糞だし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:32:07.53 ID:BGssxUZw0.net
>>760
夕立大好き

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:34:47.58 ID:zuuOtDF20.net
「まさか…こんなアニメになるなんて…う、うう…」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:42:48.19 ID:SuGyTt9l0.net
>>769
当時の空気は分からんが評価はいいっぽい
主人公の性格には相応の理由があって
それを克服していくストーリーだしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:44:04.15 ID:2K9ek3K00.net
ブギーポップはホント笑わせてくれる・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:44:22.40 ID:6S1DjgXY0.net
エンブリオあたりの方がアニメに向いてそうだけど、そこまでやらないだろうからなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:46:48.48 ID:A/RqFpvt0.net
今更だけどエコーズの件もかなり優先したのかなブギーって改めて見たらそう思った
マンティコアは勿論のこと早乙女君より2人のおかげで悪印象もたれてエコーズに悪い報告される方が致命傷だし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:53:34.84 ID:6WLsOj/K0.net
>>771
面影残しつつ現代に合わせて可愛くしましたって感じ
まだ早計かもしれんが同時期の漫画とアニメで全然違うってのも珍しいな
自由にイメージして書いていいって言われてるんだろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:57:30.65 ID:rKTrQq760.net
>>781
かなり後付けな話しになるけど今となっては
あんなに事態に直接関係ない人間に姿晒すのはイレギュラーだし

エコーズだけじゃなく志郎だの凪だの纏めてマウント取る為に動いてたまである

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:58:29.59 ID:LDXwnwdh0.net
コミカライズの織機みて、安心していたけど、アニメは全くデザイン違うのか・・・

なんで改悪するんだろうな
オリジナリティ出して、これは自分の作品だって自己主張したいんかな、制作陣

こうなってくると、緒方にもっとデザイン監督として頑張って欲しかったわ
緒方の絵も描き分けできていないから、そのままじゃ困るけど、特徴は残したまま進化させてほしかったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:48.02 ID:FuWs6iOR0.net
原作はかなり昔に読んだけどだいぶ忘れてるなぁ
早乙女くんは凪に出会わなければもっと普通に生きられてたのかな
マンティコアを身を挺して守ったしかわいそうな奴だったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:59:56.52 ID:Sta3Zngx0.net
>>777
泣くのは最終話を見てからにしなさい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:00:00.57 ID:gnee+64R0.net
描き分けできないデザイン監督とかいらないんで……

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:03:35.25 ID:RRpL34Xb0.net
>>771
どう見ても清楚な美少女

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:03:46.98 ID:Fylp18ISp.net
アニメのキャラデザの方が描き分けできないとはな
つーかこのキャラデザでなんでグッズ出そうと思えるんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:05:13.93 ID:nkQiL+uf0.net
原作知らんが、何か特殊な人間っぽい雰囲気醸し出してたがカッターで首切られて死にかけた人は
結局JKの割には荒事に多少慣れてるだけって認識で良いのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:41.84 ID:RRpL34Xb0.net
>>790
原作だとそのうちビルの壁を走るぐらいの超人になるけど
初期設定ではまだ一般人だったんだろうね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:08:48.03 ID:67MyQ3Xk0.net
>>790
現時点では一般人という認識でいいんでない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:35.57 ID:yH3trOke0.net
>>785
早乙女は生きること自体に理由などない根源的な憎悪を持ってる生まれながらの世界の敵だから
生き続けるより圧倒的な存在になら殺されたいと思ってたくらいで普通に生きてても幸せではないし
マンティコア守って死ぬのも自分の欲に忠実な結果であってむしろ満足だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:09:37.54 ID:gnee+64R0.net
意識の高い親父が目の前で胃をやられて死んだ原体験のおかげで普通でなくなっただけで
授業中居眠りもしちゃう可愛いJKです

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:12:34.04 ID:2GvfVEcE0.net
凪の親父は公園のベンチで幼女と会話する不審者だぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:12:36.26 ID:yH3trOke0.net
>>790
凪はバットマンのようなもの
あれも普通より金を持ってて体も鍛えてる普通の人間でしかないから
わりとあっさり倒される時もある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:12:53.22 ID:zcnAlNGua.net
>>771
もう少し小汚くて地味なイメージあるけど
そういう意味じゃアニメの方がイメージに近いっちゃ近いかもしれない
まだ何とも言えんが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:13:55.73 ID:PyIu3J0C0.net
>>793
そういうキャラ紹介が無いから わけわからん になるんやなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:22:30.69 ID:67MyQ3Xk0.net
人に紛れて命じられるままウリやらされてるってなると
おとなしそうで少し可愛いってくらいがしっくり来るな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:22:56.19 ID:yH3trOke0.net
>>798
マンティコアに最初に殺されかけたときも
事情を聴いたら自分は生かしてたほうが都合がいいじゃないかと心底ガッカリした顔で言うのに
アニメの表情じゃただの命乞いにしか見えんからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:24:45.10 ID:nNwBN+CEa.net
そういう風に見える目には何も言いようがないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:26:04.03 ID:gnee+64R0.net
まあぼくたち早乙女君をそういう対象として見てるから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:26:58.91 ID:naFMRIun0.net
>>800
いいオモチャを見つけた、くらいのつもりで言ってんのかと思ってたわw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:28:20.85 ID:g2PrV59+0.net
個人的には一話のワケわからん感じと二話の実はその裏でこんなことが...までの流れはよかった
マンティ関連はホラーな感じも出てたし
問題は三話だろ
一番盛り上がらなきゃならんのにこりゃひでーよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:29:45.54 ID:yH3trOke0.net
早乙女がマンティコアが好きで世界の全てを敵に回そうが命を懸けても守ると言うのに何のウソもないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:30:19.63 ID:nkQiL+uf0.net
>>796
まあ状況的には、武術の達人のタフガイ的な奴が無害だと思ってたガキンチョに後ろから刺されるとかそんなノリか

ぶっちゃけ素人に首掻っ捌かれるってえらくシャバいなと思っちまったが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:33:30.81 ID:oBwLY4230.net
後の戦闘力から見ると悟空が光線銃で瀕死みたいな状態

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:35:01.87 ID:/o/iqzTM0.net
早乙女が糞ヤベー奴なのであるよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:36:29.03 ID:HWM93McsM.net
https://i.imgur.com/FYm6lfG.jpg
委員長いやらしい体しとるね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:36:33.67 ID:yH3trOke0.net
>>806
地味な敵に見えるが組織に大打撃を与えて逃げ出したシリーズでも上位の強さの怪人と
それよりはるかにヤバい世界の敵が相手だし
親友が行方不明で殺されてる可能性が高い状況で冷静でもなかったので
強いヒーローである凪が罠にはまって殺られてもそんなにシャバくない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:37:01.68 ID:P2uVqXMla.net
20年ぶりのブギーポップだけど相変わらず悪魔出てこないメガテンだな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:37:58.54 ID:2GvfVEcE0.net
後のマンティコアショックである

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:38:11.29 ID:AOx4UW/c0.net
>>803
もっと切実に圧倒的な存在を求めていたと思う
少なくともあの時までの早乙女は

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:38:24.71 ID:XNVpl5wz0.net
ブギーポップは「覚悟」と「やると言ったらやる凄み」を出せた方が勝つシステムだから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 00:39:04.18 ID:nNwBN+CEa.net
>>808
あと紙木城ショックもデバフになってるよね

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200