2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド 6匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:40:58.47 ID:7E5G1iwL0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ID表示強制コテハン表示のため冒頭にコレを3行コピペすること

2018年7月7日放送開始 毎週土曜朝6時30分から放送しているアニメ ゾイドワイルドのアニメ板スレです。
次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
ゾイドワイルド part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541759285/

アニメ公式サイト
https://anime-zoidswild.jp

【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.174
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1542972853/

ZOIDSワイルド総合 part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1546339612/

ZOIDSワイルド・アンチスレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538188681/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:56:06.66 ID:7E5G1iwL0.net
https://i.imgur.com/a3Htdy0.jpg
神回とか贅沢言わないから
サンラータンがかわいいいい話でまとめて欲しい

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:30:04.53 ID:ul4ufeTBa.net
ゾイドワイルド公式タグないのにサンラータンはトレンド入りしてわろた

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:46:41.80 ID:JQqVeq/I0.net
サンラータンとおにぎりがくっつく展開希望
このアニメ見てる女子いるかな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 15:21:09.56 ID:ay+OVOc40.net
キャタルガのワイルドブラストのバンクは凄い凝ってたな
尻尾パーツが引っ込むシーンで乗ってるサンラータンがつんのめって
よろけた後、照れ隠しで笑顔ピースする様があざとすぎる
こりゃオニギリ君も萌え豚になりますわ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 16:08:20.80 ID:MvCoBlS00.net
うむあれはかわいい
表情すぐ変えるのも

それはそうとドリルいいよね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:19:39.01 ID:DZilH6DSa.net
ライガーの装甲の色とか変わる見た目のパワーアップ無いのか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:38:26.45 ID:Mfg8+xw/0.net
サンラータンがワイルドブラストぐらい出来ない訳無いと思ってたから
予想通りでちょっと嬉しい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:46:56.80 ID:5K2S6xq30.net
覚醒済みなのいいよね……

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:34:51.72 ID:7YKIW0OF0.net
サンラータンの年齢は謎だな。

父親がリタイアとか言っているから60歳とすると,
娘は30歳くらいが自然だと思う。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:42:10.78 ID:P/FGw6Gw0.net
少女と公言されてるから一応二十歳未満
親父は体壊して脱サラが早まっただけでしょ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:45:38.03 ID:SrSmAW+L0.net
シャーってないてたキャタルガがかわいい ラータンもかわいいけど イモムシゾイドはみんなかわいいなぁ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 21:51:13.59 ID:AeveGBak.net
>>5
力入っていたよねw
スタッフも可愛い女の子が好きなんだろw

次はゾイド定番のライバルのイヌ科登場

ゾイドの揺るぎない定番は
主人公はライオン系
敵ライバルとラスボスは肉食恐竜

それに準ずる定番は味方ライバルはイヌ科

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:05:10.45 ID:6/cHvL5u0.net
ワンタンやっと出たな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:08:22.53 ID:dqFF1Z62a.net
爆弾で吹き飛んでる子供に対しピューーってSEわろた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 22:12:00.64 ID:/ZB75OEO.net
あの3人組は悪質化過ぎて
さっさと殺すか牢獄入れろと思うがな

ポケモンのロケット団気取りなんだろうが、
あいつ等は取り返しがつかない被害が出る前に撃退されるからな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:30:56.28 ID:Mfg8+xw/0.net
小隊長達の方がドレイクよりライバルしてるし
サンラータンの方がペンネよりヒロインしてる気がする

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:38:53.55 ID:7YKIW0OF0.net
デスメタル兵は無駄にムキムキだよな。

ステロイドでもやっているのか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:41:30.86 ID:2TWci2s/0.net
敵の行動原理とかいくらなんでも雑すぎるよなーと思う
単純に強盗でもやらせたほうがまだマシな気がする

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:27:07.35 ID:lYuRw3z60.net
大した意味も無く街を破壊したり、まあバトル以外興味なさそうなギャラガーの指示だから無しではないけど……都合の良い悪役感が拭えない
何らかの明確な目的と計画がなきゃ良い悪役にはなれないと思う ボスの退屈しのぎで適当な悪事を重ね、ただ主役達の恨みを買うだけの存在って虚しい
今週はその無軌道っぷりが特に顕著だった気がする ギャラガーがそういうタイプならトリュフを野心家にして暗躍させるとかそういう……
それに無軌道なのは味方側もで、行き倒れる導入はさすがにしつこい わりとしっかりしてそうなペンネもギョーザも居るのに進歩なし
でも何よりキツいのは、「砂漠を無理に横断しようとして行き倒れる」という展開なのに、「なぜ砂漠を急いで横断したいのか」が説明ゼロなこと 一言で良いから砂漠の向こうにデスメタルの基地があるとかお宝情報があるとか言ってくれ
サンラータンの過去も、長々と口で話すのはなぁ 合間にアラシ達の仕事風景を挟んで画面に変化持たせるとかさ、もしくは完全に過去のサンラータンに視点移して回想にするとか、なんとかならないのかね

でも戦闘関係は良かったかな トリケラのWBとか面白い使い方だったと思うし、キャタルガのWBはバンク凝ってて最高
トンネルからライガーが飛び出すのとか素直な格好良さがあるし、キャタルガがちゃんとサポート役として特性活かされてると思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 04:39:12.32 ID:w2PCR4P00.net
キャタルガはどこまで行っても運び屋なのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 06:02:49.17 ID:nBtifXOH0.net
>>5
このバンクあまり使われないだろうにw
このアニメにしてはバンク中のCG絵で顔アップは珍しかったなー

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 06:23:23.91 ID:uf7CCyA8a.net
ギョウザが指パッチンするのも結構好き

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 09:05:05.64 ID:0JUeyfLpd.net
>>13
定番は主人公はティラノサウルス型やろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 10:33:51.41 ID:uZiI7jO10.net
>>23
なんで今回のWBではカットされたんだろうな
数少ない彼の良点なのに・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 12:16:55.97 ID:Wcde+rU50.net
状況が状況だからちょっと短縮版なんだ
今回のギョウザは不快にならない程度にキャラ出して
サポートしてといい使い方してたね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 12:27:07.03 ID:vjDZisa6a.net
「出すもの出すたん!」→「出てるけど(腹が)」「オーイエー」って謎の相づちとか
狭い洞窟で見るからに不向きなのに何故かギョーザまで潜り込まされて結局詰まるところとか
わりと楽しいから嫌いじゃないよギョーザ

咄嗟のワイルドブラストで角を伸ばして足場を作って
ライガーが乗ってもしっかり支えたトリケラも良い仕事してた

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 12:57:54.05 ID:0vRTIddN0.net
ガブリゲーターの出番はいつですかね?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 13:06:25.37 ID:yK4mqolCa.net
前回はコンビネーションで翻弄してきた三隊長がただ破壊しまわるだけになってて草コンビネーション技使えよ
街護衛ゾイドとかもいないし
ザギン、ワイハとか商業都市、観光都市がクソ田舎の村でも防衛戦力を持ってるのになにもなくてされるがままなのはな…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 13:11:01.46 ID:Wcde+rU50.net
>>28
開発研究担当のキャビアが今回徹底的にハブられてたのでワンチャンあるぞ!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 13:23:13.96 ID:0vRTIddN0.net
>>30
ふつう逆じゃない?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 13:28:02.03 ID:jTqXYqXu0.net
>>23

あの指パッチンは何となく好き。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 14:08:47.80 ID:oBwLY4230.net
アニメでも運び屋の労働環境は過酷だった
サンラータンもよく体持つな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 15:04:53.80 ID:RXQHlVN+0.net
だからいつも疲れた様な困り眉なのかなw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 15:26:10.38 ID:ZZiLeQGQ0.net
2019年はこのゾイドが出ると想像

・カルカロドン・メガロドン カルカロドン・メガロドン種 フリーダム団 M型
・サンダーコンドル コンドル種 デスメタル帝国 M型
・シーラカンディック シーラカンス種 デスメタル帝国 S型
・パラディオス ペガサス種 フリーダム団 M型
・レイソーダー プテラノドン種 フリーダム団 M型
・スティンガードラゴン ドラゴン種 デスメタル帝国 XL型

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 16:31:47.53 ID:xZBFYSxq0.net
>>32
ギャラガー様も昔は指パッチンでガンなんとか呼んでたなあ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 16:32:04.63 ID:yHvim1ll0.net
https://i.imgur.com/TJ76KJ2.gif
https://i.imgur.com/M22TIzi.gif
キーにリボンついてたりアーマーがスライドするギミックでよろけたり
なかなか芸が細かい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 16:46:37.35 ID:oBwLY4230.net
開放シーンは基本トレスなのに内股ジャンプとかちょいちょい変えてて本当に良かった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 17:11:48.31 ID:oAHO+LDfa.net
アラシののびのび団バッジくらいしか変わってないと思ってたわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 17:27:51.03 ID:x2oKmVI/0.net
リゾート地として致命傷になる位に環境破壊でもするのかと思ったら
島に渡って砂浜で飛び跳ねてただけだった様なw

ただの嫌がらせじゃねえかアレ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 19:32:10.49 ID:0vRTIddN0.net
キャタルガが飛び出てくる少し前にラプトールが出てくる方向向いたのトサカで地中のも浅ければわかるのか
気になった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 19:36:30.95 ID:MzdlcdZM0.net
コロコロの付録にライガーに無改造で取り付けられるタイガーの背中のアレの引換券がつくらしいね
これはアニメでキングオブクロー破損してタイガーの残骸から移植するのかね
しかしこれ大人でも引き替えてもらえるのだろうか・・・

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 19:41:52.46 ID:0vRTIddN0.net
「息子に頼まれましてね」コロコロ買う時
「息子に頼まれましてね」引き換える時

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 19:48:39.69 ID:D/b0zBVf0.net
ここ数年デュエマのせいで付録つきのコロコロ買うときは
細心の注意を払わにゃならん

まあマゾの兄ちゃんなら「付録欲しいんですが」と女性店員に睨まれながら
貰えるのはご褒美だろうけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 19:49:47.72 ID:0vRTIddN0.net
性癖がすぎるなー

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 19:51:23.76 ID:jTqXYqXu0.net
タイガーの背中のあれはストーリーに絡むかな?

それだったら通常販売しそうだけど。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 19:57:27.97 ID:rCZPBMHh.net
>>43
悪党は聞かれもしねーことをよく喋る

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 00:46:49.09 ID:v87iGwD30.net
キットのドリルも高速回転して欲しかった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:20:05.68 ID:bMZQ+Krxa.net
サンラータンがファザコンと聞いて
なんだか4倍くらい可愛く思えてきた

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 15:56:31.35 ID:n2lUu0YSd.net
ソルトが顔にペイント?しててバンを思い出した

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 19:41:29.67 ID:5Ulli9PC0.net
ハンバーグオヤジが郷田ほづみだったとは。本編に銀河万丈が出ていれば…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 20:01:00.41 ID:32drVqfv0.net
>>51
むせる
郷田さんが怪物らんどのプリンスだったのも遥か昔や

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 20:14:55.54 ID:BDBiLqIJ0.net
>>46
あれってようはコロコロ読者にナイフの小物をプレゼントして
ゾイドに興味を持ってもらうキャンペーンだからストーリーに絡める意図はないと思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 21:01:01.73 ID:/2+YA2kF.net
獅子の相棒が狼
原点回帰というか王道だなー

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 18:59:33.00 ID:YoqeI/en0.net
>>52
ドリルジョーが冴えないな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:12:41.20 ID:eBUgf8Wp0.net
スパイデスのパイロット
ヨウカン
https://pbs.twimg.com/media/Dw4S0HIUYAAxpsO.jpg

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:25:52.04 ID:eBUgf8Wp0.net
ゾイドジェネシスの無敵団のア・カンとサイコを合成したような外見してるよなヨウカン

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:29:48.98 ID:3Sx7C+al0.net
BORUTOに出てくるキャラですって言われても信じると思う
あとこの子の髪型ってギャラガーと同レベルのセンスだわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/15(火) 23:35:37.96 ID:PZzUaTET0.net
チームで唯一の姉系キャラでちょっと期待してたのに
絶壁かよ!ちくしょぉぉぉ!!!

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 00:23:01.35 ID:gK8cpACm0.net
>>56
髪型が残念なところだが この格好だと薄本の材料にされるなこりゃw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 11:50:33.81 ID:ejnXflXA0.net
>>59
姉御キャラそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 13:14:30.97 ID:AOb2Pkw40.net
うたわれのトウカポジかも

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 18:38:02.62 ID:Jl01+YpH0.net
オオカミゾイド出てくるならライバルにクマさんも出さなきゃ
旧ゾイドならハウンドソルジャーとベアファイターで実現できるな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:02:35.50 ID:xpR+1C880.net
何故かアライグマとかアナグマとかになる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 19:43:20.88 ID:v+UgKu2Z0.net
ハーバルキャットタイプもだな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:29:32.54 ID:njkJKvkuK.net
キャビアはのけもの

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/16(水) 22:59:20.32 ID:CmTKDkha0.net
キャビアは新型デスメタルキーやサイボーグベーコンにかかりきりなだけだから(震え声)

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 01:38:29.21 ID:q3K2Ch/Y0.net
ゾイドワイルドって武器とかなしでいくコンセプトじゃなかったっけ?
ガノンタスのような例外もあるけどさ
追加パーツは嬉しいけど公式がもはやブレブレなんだけど

https://twitter.com/zoids_official/status/1085876388962410496?s=21
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 02:13:43.16 ID:3iwCE40C0.net
勘違いしてるようだけどゾイドワイルドで追加の銃器パーツを出すわけじゃなく
既出のコトブキヤの汎用武器パーツだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 03:29:03.74 ID:0P6U+65o0.net
まあなんでも極端はアカンということだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 03:29:57.31 ID:87MwWCIwa.net
>>67
サイボーグベーコンって「あとは勇気だけだ」とか言いながら加速装置使いそう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/18(金) 03:46:04.09 ID:5+fb1Wvr0.net
それ加速装置使った後のセリフ…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 06:59:49.16 ID:6XAPkHuW0.net
ソルトくん・・・ぽんこつであったかw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 07:38:12.64 ID:mbzniXnw0.net
クール系かと思いきや真面目にボケるタイプだったでござる

タイプの違うボケ2トップ相手にするドレイクさんのストレスが心配です

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 08:50:06.47 ID:+w6Oz0YM0.net
>>74
何気にくそまじめだからなw
出演作品を呪うがいい状態

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 10:37:15.08 ID:9LU3a6KY0.net
   
    
    
    
    
  いつになったら面白くなるんだよこのゴミ糞アニメ!観てないけど(ペッ
   
   
    
   

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 11:17:33.03 ID:6XAPkHuW0.net
ゾイダーの荒れっぷりはなかなか面白い

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 12:12:01.93 ID:yP6pSrmWa.net
年末年始の総集編連打より遥かにまともでちょっと安心した
ギョーザもあれなら噛ませ臭くなくていい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:01:17.23 ID:+w6Oz0YM0.net
>>77
ガオガイガーの敵みたいだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:40:19.55 ID:Rd002mQma.net
>>77
滑稽だよね
ツイで見たこの辺の言葉を熨斗つけて贈りたい

>シリーズ物が話題になった時老害発言ばらまくのは実はこういうアニメ1作2作かじっただけの「出戻りいっちょかみ」なんだよね。
>進行形で飢えてるファンは新機軸に好意的だったりする。

>「ゾイドワイルドみたいな子供向けじゃなくて大人向けのミリタリー路線のゾイドをやれ」とか抜かしてる人々は
>この12年近くゾイドが大人向け路線ばっかりで停滞して燻り続けてたのも知らない思い出だけで物を言う出戻りの部外者だし
>今回のシリーズのターゲット層でもないから放っておけ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:48:23.27 ID:Nz6+cRRh0.net
>>80
的確だなw
実際、自分が/0までしか観てなくて
ワイルドの方向転換にガッカリしてたからよく解る

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 13:52:15.98 ID:oaWiCGFVa.net
大人向けだと言い張り妙な調理人のアレンジ料理出して評判悪かったら
子供向けってこんなもんだろと砂糖つかってだだ甘にした料理を出し始めた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:00:22.82 ID:iwaeNz3y0.net
ゾイダーの中では主人公は人気ランク圏外、玩具は発売中止
アニメは年内打ち切り待ったなし予定だったから気が立っているのだ……

ドレイクが驚愕!セカンドギアになる感まんまんで草

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:02:40.46 ID:+w6Oz0YM0.net
>>80
無印→/0でも温いのすってんの言われたしなあ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 14:48:33.03 ID:mbzniXnw0.net
最近キャラ同士のバランスが取れて来た感じがあるからなあ
初期の全員大丈夫かこいつ等的な迷走しそうな不安感が減ってきた
アラシも馬鹿モードとまともモードの切り替えできてきてるし
ギョウザも意外と真面目と言うか良い奴でフリーダム団の
チームの役割分担が見えて来たし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 15:09:54.79 ID:6XAPkHuW0.net
メガネ加入あたりからちょっとずつ良くなってきて今は及第点はある(細部に目を向けなければ)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 15:17:27.26 ID:61BC+kQr0.net
いや、自分は子供向けでも全く構わないけどワイルドの話作りは普通にクソでしょ
そもそも初代ゾイドアニメだって子供向けのテイストだけど面白いじゃん
ワイルドは子供向けだから今ので良いって言う人も、子供向けじゃなくてミリタリー路線をやれって言う人も根は同じで
子供向け=低レベルって前提で話す人間だから全員嫌いだわ
そもそも>>80の引用レスって、自分もファン歴の長さでマウント取る典型的老害じゃねーかと

それはともかく、ハンターウルフのWBバンクは凄く良かったと思う 優しげに首ポンポンするの好き
トリケラあたりからか、比較的新しめのWBバンクはライダーが1動作挟むようになってて皆良いね
立体的なバトルもかっこいいし、今回はトリケラはじめサブのゾイドも目立ってて満足

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 15:40:54.81 ID:yP6pSrmWa.net
あとはバンク減らしてもうちょっとギャグが面白くなればな
/ゼロみたいなテンポのよさがほしい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 16:25:53.24 ID:6XAPkHuW0.net
いや・・・別にそんな前提で話してないけど
一人で興奮するのやめろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 17:47:11.66 ID:iwaeNz3y0.net
ソルトはビーダマンとかベイブレードやってそうな顔してるな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 18:05:38.29 ID:SEkGKjikd.net
ソルトは近眼方向オンチキャラか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 18:17:09.89 ID:f5OR3pyK0.net
実際自分もゾイドじゃなかったらとっくに切ってる程度にはクソアニメだと思っている
がキットはやっぱりなかなかいいんだよなぁ、あの乗ってないほうがかっこいいクリアおじさんを除けば
まあでもミリタリー連呼しているのはなんか違うというのは同意、もともとSF色強めでガチミリじゃなかっただろ
とりあえず上の引用ツイートはゾイドなら何でもいいって言う脳死にしか見えんからあんまりドヤ顔でもってくるものではないと思う

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 18:43:27.61 ID:Nz6+cRRh0.net
ウルフのWB良かったな
これからの展開に期待出来る高機動感のあるバンクだった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 18:50:00.94 ID:mbzniXnw0.net
まあミリタリーというかリアル路線に寄せると政治とか流通とか
社会制度とかまで細かく詰めないと辻褄合わなくなるからな
SF要素入れるにしてもある程度は世界設定でルール化される訳で

今回の舞台は地球だけど生産能力とか文明レベルが良く分からんし
ゾイド自体はオーバーテクノロジーとしてもその他の動力ってどの程度?とか
牛馬とか動物労力の代わりにゾイドで代用できてるのかと思いきや
ゾイドが一般人に恐れられてるし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 18:57:33.73 ID:6XAPkHuW0.net
あれって一部背中のジェットで氷上をスケートしてるんだよな?
速すぎて見返してもよく分からんがw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 19:00:19.64 ID:f5OR3pyK0.net
一応別の大陸がレベル高くてゾイドもがちがちに武装してあるらしいが
パソコンやスマホはそこからの輸入品・・・?でも最低でも電気は自前だよなぁ・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 20:45:12.31 ID:YPdKKnHP0.net
ウルフの首をポンポンするのはいいね
相棒感があれだけでもぐっと出ている

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 21:00:22.77 ID:+w6Oz0YM0.net
ウルフに愛着を持っていたりアラシに張り合ってみたりするけどギョウザには
しっかりトドメを刺す気は見せていた
戦いは飽きたのさタイプのようだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/19(土) 23:23:17.92 ID:9J2Ha0K+0.net
見た
ウルフは中の人たちに人気あるのかな?WBも通常の動きも力入れて作ってるのが分かる
来週のセカンドギア、ドレイクの泣いた赤鬼アトモスフィアが凄まじい・・・お披露目最初の犠牲者で決まりかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/20(日) 00:14:32.12 ID:ZUCC4nuG0.net
突進一辺倒かと思いきやそうでなかったのは面白かったトリケラ

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200