2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 58試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 19:34:47.97 ID:lZn0pZzy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー  http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:http://www.tv-tokyo....p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter https://twitter.com/inazuma_project
※前スレ イナズマイレブン オリオンの刻印 57試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546560210
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:18:47.29 ID:A1LoFK480.net
説得するのは円堂
策を練るのは鬼道
実力で示すのは豪炎寺
今はこの役を野坂が1人でやってるんだよ
一応新シリーズだから無印キャラに全部花持たせろとは言わない
でもせっかく3人主人公なんだから、説得には明日人を、実力には灰崎を入れてあげるべきじゃないかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:20:09.98 ID:m1SwdfVYM.net
ageっていうかさすが野坂さんな展開は本当にそうじゃね?
鬼道と比較してる意図があるかはともかく
今のところ野坂が何でも理解でき過ぎているし有能過ぎるな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:21:21.58 ID:D2oZFuji0.net
>>91
鬼道は「いじめたと知らしめる為」でした

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:21:54.77 ID:O9jhvZ5B0.net
>>91
これだけだと稲森こそ一星の光に感じる不思議

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:23:57.74 ID:D2oZFuji0.net
>>95
そりゃ一人だけ悪意とか計画とか邪な考えで差し伸べた訳じゃないからなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:25:12.45 ID:uBsSjups0.net
クロノストーンのOPEDの入り方すき
オリオンのEDはどんなシーンでも空気読まずにデーンデーンデーン言うからきらい
クロノストーンのときはもっと自然な入り方してただろ

ていうかあの演出はどっちかというとOPでやってほしい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:25:16.28 ID:Re++YZW0K.net
不満だらけだがここまでしたんだし野坂の人気が爆上げされてたら良いなとは思う
アンチも増えただろうがそれ以上に人気が出たならメタ的に野坂すごい展開は意味があっただろうし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:25:20.65 ID:Y1LWiI3E0.net
野坂≒日野やしなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:26:34.86 ID:3bh5RRP10.net
野坂より今のイナイレそのものの人気のことは考えないのかよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:26:42.67 ID:Re++YZW0K.net
>>96
野坂も過去を知って助けたくてだから計画ではないんじゃ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:30:21.60 ID:vnOzCeZb0.net
鬼道と1☆のわだかまりは皇帝様がかいけつするかもしくは何事もなく馴染んでるかの二択だろうなぁ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:33:18.06 ID:O9jhvZ5B0.net
>>102
野坂が解決できることではないしむしろこのことで野坂も成長する展開にするのでは?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:38:31.86 ID:Re++YZW0K.net
>>100
社長は野坂を格好良くすれば作品人気も上がるとか考えていそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:44:03.56 ID:gISApB7J0.net
>>103
それ妄想でしかないやん
批判してる人は放送された部分にもやっとして批判してるわけだしそこに今後こうなるかもしれない!は的外れやん?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:45:41.60 ID:D2oZFuji0.net
>>101
一星が味方になるかならないかは分からないけどその二択しか選べない状況にしたのは野坂だしな
風丸と士郎と自分を囮にする事で

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:46:05.32 ID:8DaZAWKI0.net
>>65
あれであのデブ中華もどきみるのも嫌になったわ 鬼道さん気の毒すぎる
久遠は洒落乙な置き物だし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:47:15.43 ID:O9jhvZ5B0.net
>>105
102の書き込みも妄想でしかありません

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:49:30.84 ID:3bh5RRP10.net
>>104
やっぱ日野って1人で好き勝手にやるの向いてないな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:50:53.61 ID:O9jhvZ5B0.net
>>106
風丸と吹雪も囮って公言していた?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:56:53.76 ID:D2oZFuji0.net
>>110
一星に聞こえるようにキーマンって言ったから一星が二人を狙えって使徒に報告したんじゃん
鵜呑みにした一星もアホだけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:59:24.43 ID:Re++YZW0K.net
風丸や吹雪が自ら一星救うためにも自分たちを狙うように仕向けさせたならまだしも野坂の提案なら非情やな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:00:27.77 ID:FrRBtTfH0.net
一星が兄だろうが弟だろうが展開になんら支障ないからどっちでもいいだろ
今更楽しいサッカーとか刻印とかで葛藤されても許されない事してるし 見た目も地味だし魅力ないし冷めた目でしかみられないし
何よりまともにサッカーしてないのがもう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:13:21.94 ID:ZzVBT8+w0.net
>> 見た目も地味だし魅力ないし

ぶっちゃけ野坂もイケメンに思えない
生気が無くて真意の見えない死んだ魚の目だし
清潔感の無いくすんだあずき色の赤髪で質感もツヤもうるおいも無いパサパサしてそうな髪だし
社長が化身で現れるし←ここ重要

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:16:07.60 ID:O3D9t20F0.net
>>82
それは主人公っぽいぞ明日人

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:18:00.41 ID:O3D9t20F0.net
>>92
それな。そのほうが皆しっかり主人公してるなーって視聴者も納得してたと思う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:20:24.72 ID:FrRBtTfH0.net
まあ新主人公三人とも見た目モブだし
一人位半田がいても良かった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:21:29.05 ID:PTgBmfQYK.net
野坂の存在がクラッシャーになりかけていているわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:26:06.00 ID:5s9LDsiT0.net
多分社長も今回の対比とかで視聴者から反発受けているのは知っているだろうし
インタビューでどう考えているか答えて欲しいな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:31:01.62 ID:LQk0cJKYa.net
社長「んほぉ〜この野坂たまんねぇ〜」

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:40:53.80 ID:2/FRTAU50.net
一星の本来の性格がわからないんだが過去回想みたいな熱い性格なんかな
一星編終わったら超空気になりそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:45:53.63 ID:3B+D058o0.net
鬼道タツヤ風丸あたりは代表に選ばれただけ損やな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:49:55.88 ID:npaPENsq0.net
治は損どころか惨劇だよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:50:20.90 ID:scmSqRPY0.net
西蔭が野坂bot化しても神門よりは全然ムカつかない
アレス1話からずっとブレないからかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 00:56:30.05 ID:5s9LDsiT0.net
色々とあったがこの話で曲りなりとも野坂と本編の好感度が大幅アップしたなら良いかなと思うようになってきた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:01:27.34 ID:3B+D058o0.net
アップしたか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:05:33.12 ID:5s9LDsiT0.net
>>126
否が多めの賛否両論にしか見えなかった
ごめん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:13:24.13 ID:qVwuSnq60.net
イレブンバンドの王帝とジャパンモデルが売り切れ続出の品薄
ライセンスとプレカとACカードが品薄で通常版でもプレミア価格
ACは長蛇の列
腐向けグッズは全て予約開始からすぐボックス買いされて品切れ
pixiv作品数10万以上
同人イベント1000スペース以上
視聴率6%超え
ゲームダブルミリオン
この回や野坂くんが過去最高ならこのくらいの結果は軽く出せるかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:14:07.54 ID:scmSqRPY0.net
一星と野坂は好きだし序盤のグダグダを除けば良回だった
鬼道と風丸吹雪の件だけスッキリしないけど来週見てから判断する
とりあえず監督とコーチは鬼道に謝れ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:20:11.19 ID:deN5anmy0.net
野坂自体はやれることをやってるだけだから別にいいけど、周りが過剰に持ち上げるのやめろ

前作までは神童あたりが策を立てても、常識的な範囲の反応で褒める程度だったろ
それこそアレスでも監督の策に関して普通の反応を見せてたのに、なんで野坂の作戦には急にべた褒めしだすんだよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:20:19.77 ID:2/FRTAU50.net
>>125
わかるわ。さすのさすぎてな〜
一星の心を救う作戦立ててくれてよかった
野坂いなかったら一星フルボッコルートか遂行出来ず精神崩壊ルートだったよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:21:17.45 ID:2/FRTAU50.net
一星「けっこうがんばって、使徒はキャラ、作ってたんだよね〜」

灰崎「まるで別人じゃねえか」

で罪丸投げしそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:24:17.54 ID:3B+D058o0.net
一星が空気になっても剛陣野坂だけはプッシュされ続けそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:28:39.34 ID:5s9LDsiT0.net
良い意味でプッシュして盛り上げてくれたら良いんだけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:30:07.26 ID:npaPENsq0.net
>>131
円堂が一星の心にヒビを入れたよな、あれ
突如罪悪感で悩まされる様になったとは円堂と話ししてからだし
無自覚だから怖い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:47:57.12 ID:2/FRTAU50.net
オリオンにとって一星は捨て駒だよな
屋上で車椅子にのってたのも一星本人だろ
元々精神病院にいたんじゃね?
弟がイマジナリーフレンドか一星の架空の第2人格か死んだ弟の憑依体かどれかだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 01:58:54.98 ID:npaPENsq0.net
事故起きて家族を失って訴えようにもお偉いさんによって圧力でもみ消された大仏みたいになるな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 02:05:05.29 ID:3B+D058o0.net
大仏みたいな権力者がなんで正攻法で追及しなかったんだろうな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 02:09:33.94 ID:VDCoeSV40.net
>>138
正攻法で追及した結果がアレだったんじゃないかと見ている

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 02:10:53.77 ID:05uFBFkh0.net
第1話の最初で父親が兄弟両方ともを認識してたから、イマジナリーフレンドではなさげ
一星の架空の記憶からオリオンがスタートするとかいう変化球でもない限り、兄弟がいたことは間違いないと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 03:16:32.98 ID:gyuomOrb0.net
アレスからの必殺技のネーミングは無印のシンプルイズベストすぎる感じともGO中盤以降のやけくそ脳死クソダサネーミングとも違う独特のダサさがあるな
見てて辛い感じの

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 03:37:56.38 ID:tpbAA+pm0.net
どれも大差無いわ
自分の好きな技やシリーズに出てくる技名がよく見えるんだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 04:03:03.98 ID:J1jNuO2t0.net
必殺技の名前の傾向が初代、GO、アレオリで違うのは事実だと思うけど、GOもアレオリもそこまで酷いとは思わんわ
というか、たかが一話二話程度しか出ない技のために凝った名前を付ける必要もないし、名前の付け方の幅も増やしてかないとネタ切れも心配だし
重要キャラの技名がふざけてさえなければそれでいい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 04:03:10.46 ID:xcS0FfQC0.net
どうでもいいけど大仏とヒロトってほんとに実の親子...?w

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 04:08:57.28 ID:9TAXRoDj0.net
第1話放送直後の俺のレスだ
当たってたら褒めて良いぞ
https://i.imgur.com/mqCGtHA.jpg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 04:15:32.96 ID:AvMEpeJ6M.net
>>145
けっこうその予想してる人いたよ
目の模様が弟に近かったから

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 04:21:56.35 ID:+wM9uAgtd.net
弟の中に死んだ兄の充が入ってるんだと思う
そうしないと今まで充がやってきた悪事が帳消しに出来ないし
兄が体から出てった設定にしたら平和に和解できる

たぶんこれから一星ひかるってことになりそうな予感

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 05:39:34.14 ID:T+CiVGW90.net
選手の負傷をプラスに変えてるって風丸や吹雪が足手まといみたいな言い方だな。
実況前からゴミだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 05:55:20.69 ID:H8Ohtv890.net
>>148
実況や選手の言動とかの細かいところで製作者の配慮の無さや性格の悪さが滲み出てるよな
というか良くも悪くも本作においては地味な存在だった実況がここまでゴミに成り下がれるとは誰も想像できなかっただろうな
アレス後半からは余計なことを言ってる印象しかない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:34:23.77 ID:TKsollOg0.net
さすのさと言うが野坂も主人公の一人なんだからある程度は許してやれよ……そりゃ他二人が目立ってないのは事実だけど今回明日人が一星を信じたのは素直に主人公ぽかったぞ……

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:56:40.41 ID:ioiakt3C0.net
一星が仲間を裏切って日本代表に寝返ると弟が死ぬって問題を弟なんて居なかったってアクロバティック解決しそうで笑える
こんな事で怪我した数人の主力とドーピングに引っ掛かった一人丸損じゃねーかw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:05:34.12 ID:PTgBmfQYK.net
>>150
主人公の一人だからこそまともな脚本で持ち上げるべきなのにこの有り様だから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:07:02.41 ID:T+CiVGW90.net
>>151
ソードマスターヤマトの妹なんていなかったみたいだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:07:40.53 ID:zeqTezuD0.net
日野が甘ったれた謝罪動画の中で1部当たってますが1部違うっていう部分が吹雪と同じ二重人格だけどここが違うよっていう設定で作ってんだろう
引き出し無い言い訳お疲れ様です

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:37:52.05 ID:xCrSqlk8d.net
1話で父親が2人を認識してたし弟は存在してると思うけどな
「もう構わないで」ってどういう意味だろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:45:36.66 ID:5s9LDsiT0.net
落ち着いて考えると野坂は主人公だし子供向けアニメ前提だと昨日の話って何も問題ないか
子供向けの主人公が他をsageて持上げられるのはあるあるだし
今までのキャラの扱いがよすぎただけ
稲森か円堂が救うと伏線張っといて野坂はオイ!って感じだけど
とはいえ命かけている人間に手を差し伸べられたら何も知らないくせにとはいえないし説得力はある

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:52:05.76 ID:Hgb2HEt00.net
充が死んだのに充は弟が死んだと思ってて弟を助けるために弟に乗り移ってる
弟はそれがうざい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:56:12.01 ID:Hgb2HEt00.net
弟は死んでないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:59:07.01 ID:HfNIAWTJ0.net
弟は概念

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:15:28.51 ID:YIwKBHz40.net
>>156
今までのキャラの扱いがよすぎただけ

この時点で昔より大幅に脚本もクオリティも劣化してるよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:16:38.58 ID:zD4hkigKd.net
なんか整理出来なくてすまん
ゴーレムと手紙のやり取りをしていたのは誰で、宛先はどこだったんだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:27:39.45 ID:RyE5UkmB0.net
>>157
灰崎「わかるように言え」

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:30:43.32 ID:xcS0FfQC0.net
>>162
つまり>>147

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:31:16.41 ID:RyE5UkmB0.net
>>163
てめえええええっ!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:42:36.70 ID:RyE5UkmB0.net
しかし昨日のは個人的にはかなりガッカリした。
もう少し少年漫画らしい熱い展開を期待してたのにウチャウチャしてて。
ちょっとついて行きにくくなった。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:51:09.45 ID:ZwgxgmQh0.net
誰も言ってないけど最初に3分今までのあらすじやったの1番クソだよね
オリジナル脚本なんだから引き伸ばす要素ゼロなのに
これで剛陣のコントで尺取ってるから腹立つわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:01:17.47 ID:npaPENsq0.net
>>166
あー、確かに他のアニメは長くないのにね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:01:29.74 ID:xcS0FfQC0.net
で、結局ゴーレムが文通してたひかるってだれ?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:16:43.78 ID:C5KNTzhO0.net
隕石が当たったら危険なほどなんだったら、
今までのラフプレーも全部派手な必殺技にしてくれれば印象だいぶ違ったのにな。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:19:16.20 ID:T6ItCFysa.net
必殺技での直接攻撃はファールじゃ無いからスパイクに仕込んだ針やスパイクの裏使う意味無いよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:31:54.73 ID:npaPENsq0.net
てかもう一つの真実がヒカルの死なら監督はとっくに知ってるから皆が一星を救う為にヒカル君も救おう!と盛り上がってるのをそいつ生きてないのにwと嘲笑ってるクズになるやん
コイツ、選手を駒にしか思ってないみたいだし?それはいいんだけどな
どうして言わないんだ!?→聞かれなかったからofだって言いずらかったもんのコンボ来るか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:52:48.65 ID:PTgBmfQYK.net
>>171
鬼道は聞いたのにはぐらかされたんだよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:01:37.36 ID:npaPENsq0.net
そう言えば一星を排除させる為に黙ってたんだっけ……
鬼道が動くよーからの失敗して期待外れって抜かしやがったし
いつ救う方向に転換したんだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:11:02.41 ID:4xkhuwwAd.net
組織としての一星を無効化できればどうでも良かったとか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:13:01.34 ID:aUvW1Sss0.net
排除したいって感じじゃなくて選手間でどうにかしろって感じだった
そのわりに野坂にはかなり積極的にサポートしてたように見えるけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:14:07.94 ID:xcS0FfQC0.net
鬼道離脱

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:23:26.05 ID:RyE5UkmB0.net
>>168
女の子ぶっていた一星

おえー

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:44:47.59 ID:YIwKBHz40.net
今のスタッフに総勢22人も扱いきれるのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:01:48.07 ID:PTgBmfQYK.net
>>175
鬼道で反省したから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:03:28.20 ID:+wM9uAgtd.net
けどもういじめられる一星見れなくなるとつまらんな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:13:43.58 ID:9TAXRoDj0.net
>>146
いやそんなことは知ってるが
少なくともスレ内では俺が一番早かったって主張だよ
素直に褒めて良いぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:14:49.95 ID:NWF2+JJj0.net
やっぱ野坂と鬼道比べて野坂は手を離さなかった!って言う人がいてウーンだわ
公式あの比較は悪意ありすぎだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:22:26.46 ID:p4jQ1bEt0.net
鬼道は無印1しか経験してないしなぁ、無印の鬼道とオリオンの鬼道を同じとして見ない方がいい気がする、もちろん他のキャラもだけど修羅場くぐってないからねアレオリの無印キャラ、ただ別中学で選手鍛えやってましたってだけだし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:23:41.00 ID:fiQJiNt80.net
無印の頃はむしろ鬼道が一番大切に扱われてるくらいのきらいがあったのに
5年?3年?でこんなに変わるのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:26:06.43 ID:NWF2+JJj0.net
一星関連一部以外空気すぎるから実はその内の数名が金雲命令の元ひっそり裏で動いてオリオン財団に対抗する術を探してる展開期待してる
というかその空気の奴らがあの異常な状況において何も言わないって人形にしか見えないから何か役割あって黙ってることにしてくれって願望だわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:27:06.29 ID:xcS0FfQC0.net
ヒロトなんか一言も喋んなくて草

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:27:57.97 ID:NWF2+JJj0.net
>>183
ドーピング学校に仲間が入院するレベルでやられるのは修羅場では

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:28:12.11 ID:xcS0FfQC0.net
ヒロトじゃなかったベンチのタツヤだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:31:47.36 ID:NWF2+JJj0.net
剛陣が騒いでる横で真顔の基山マジでアンドロイドにしか見えなくて怖くなってきた
たまに反応するのも余計アンドロイドっぽい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:32:21.88 ID:PTgBmfQYK.net
無印だと良くも悪くもスタッフが主力になっていた面もあったから何も言えない
嫌らしいのは分かるが一星を仲間に引き込むには一番よいのは今度は手を離さなかったという場面を入れることだろうからそこは割りきるしかない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:34:36.13 ID:xcS0FfQC0.net
一星尻もちつきまくってるやん
どんだけみんなから手差し伸べられてるんw

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200