2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 58試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 19:34:47.97 ID:lZn0pZzy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー  http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:http://www.tv-tokyo....p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter https://twitter.com/inazuma_project
※前スレ イナズマイレブン オリオンの刻印 57試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546560210
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 19:52:14.77 ID:NzRV4LUO0.net
前回の惨劇を抜きにしても今回の作画はかなりよかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 19:54:26.67 ID:k3QBswkTr.net
野坂に明日人なら一星を救ってやれると言わせてから自信で変えるきっかけ与えてるのがなあ
この台詞いらんだろオリオンどころかアレスからこういう所が多すぎるわ
インペリアルサイクルとか服部のフラグとか皇帝じゃないからの皇帝自称とか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:01:57.10 ID:scmSqRPY0.net
弟の件は解決してないし完全に救われたとは言えない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:03:44.56 ID:vTka9TxM0.net
グループリーグかトーナメント戦かって説明されたことあったっけ?
アニメは全部見たが説明された記憶がない
コロコロ、アニメディア、イナズマウォーカーは見てない

出典確認したいから誰か教えてください

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:04:50.09 ID:3B+D058o0.net
>>321
死んでるから解決

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:05:32.83 ID:5s9LDsiT0.net
>>323
崩壊しかけている一星をどう助けるかだと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:07:44.62 ID:oTviMGD30.net
タクティクスを青と赤の点で表すのは失敗だと思う
作画節約したいのは分かるが地味だしどんなタクティクスなのか分かりにくい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:10:09.47 ID:VDCoeSV40.net
アレス見てなくてオリオンから見てるんだけど、タクティクスがよくわからない
辛うじて剛と柔がパス連鎖→キック力強いやつが一気に前へってのだけわかるけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:10:51.63 ID:ioiakt3C0.net
>>324
流星に押し潰され再生する一星

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:15:55.94 ID:npaPENsq0.net
ぶっちゃけ一星が使徒クビになった時弟がどうなるか明らかになってないんだよな
余計な事喋らないように兄弟諸共始末なのか病院から追い出されるのか追い出すは評価に関わるから面倒見てやるけど医者は用意しませんなのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:17:48.10 ID:3B+D058o0.net
最新話を見ろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:47:31.48 ID:p4jQ1bEt0.net
普通に今回は良いなと思ってるの俺だけっぽくて泣きそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:54:58.88 ID:scmSqRPY0.net
普通に良回だったぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 20:59:06.33 ID:hGWVvBnla.net
普通に なんて枕詞付けなきゃ評価できない時点でハードルが下がってるだけなんだよな……

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:01:20.10 ID:vpW+1lkb0.net
今回は面白かったけど、細かい不満もあったし、なにより一話面白かった程度でこれまでの作品全体への評価は覆らん
最低限今回のクオリティを維持しつつ、これまでの謎描写を納得させられるような話が出来るなら、途中からファンの手のひらが返される可能性だってあるから、大切なのはこれからよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:04:53.72 ID:ioiakt3C0.net
まあ一星を嫌いでなければ良回なんだろう
正直一星メインにしすぎて肝心の試合が雑魚相手の何の盛り上がりもない消化試合になってるのが一番ダメだと思うわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:06:28.07 ID:xcS0FfQC0.net
前回まで一星アンチしてたやつらが今回の見てTwitterで好きになったとか言ってて草

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:08:08.48 ID:p4jQ1bEt0.net
今回は長いって日野社長が言ってたらしいしまだアレスの半分も話数進んでないからこれ以降面白くなる事だってあると思う、GOも序盤はつまらないってのが多いし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:09:05.42 ID:wUJ5zIe00.net
豪炎寺の時は妹が人質から救出されたからやっと自分のサッカーができるって感じだったけど、一星は弟が人質のままでも自分のサッカーをやることに決めたってことか?
というか、一星の設定って豪炎寺の事情と吹雪の事情を足して2で割ったような感じだな…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:09:05.55 ID:WyPLP+eSr.net
12話でアジアリーグ終わりかけてるのに長いってよくわかんねえよな
本戦以外に何かあんのか?3の天使と悪魔みたいな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:11:16.57 ID:Q8CvdvDaa.net
>>336
GO序盤が微妙だったのはやたら重い雰囲気だったせいであってオリオンのように設定が破綻してた訳じゃないぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:11:44.24 ID:5s9LDsiT0.net
>>335
社長のいったとおりになった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:14:40.13 ID:scmSqRPY0.net
GO序盤は今でも見返したくないくらいキツイ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:17:40.31 ID:RyE5UkmB0.net
>>335
一星に関しては弟の真相がよく分からないのでこっちも変える態度を決めようがないな。
サッカーをやる楽しさとか言いだすのは予測せずとも予想の範囲だったし。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:21:25.99 ID:npaPENsq0.net
>>337
ああ…弟の未来より自分の今を優先しちゃったんだな…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:22:50.03 ID:p4jQ1bEt0.net
>>338
本戦外で戦いがある可能性はある、個人的には太陽を出した理由がただのファンサービスなのか気になるんだよね、向こうの世界線は時間を越える手段もあるし……まぁどうなるか期待してる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:23:26.70 ID:aUvW1Sss0.net
先輩達がだんだん伝馬呼びになっていくの好き
特に三国先輩の覚醒回が好き

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:24:17.58 ID:npaPENsq0.net
赤い靴思い出しちゃった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:28:56.40 ID:v82SYfDL0.net
改心して弟問題も解決した一星って灰崎から茜を取った状態にならないだろうか。心配だ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:37:16.21 ID:RyE5UkmB0.net
もう面倒くせえから昭和アニメみたいに「病身の母ちゃんのために」ってしとけばよかったのにw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:38:42.07 ID:oTviMGD30.net
>>345
剣城の天馬呼びからのDDは最高だったな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:43:05.58 ID:scmSqRPY0.net
天馬からのパスを受けとった神童で泣いたよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:44:14.18 ID:p4jQ1bEt0.net
GOはどのシリーズも後編が最高すぎる、話に引き込まれて熱くなるからね……

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:45:37.95 ID:bQylXcnr0.net
何回も言われてそうだが3人主人公なんて扱いきれないんだからやんなきゃ良かったのに
主人公が野坂1人ならまあ野坂ageの流れもわかる(それでもいちいち旧キャラ下げるのはいただけないけど)
野坂ではイナイレ主人公っぽくないから明日人をもう1人主人公にするってところまでは良い、だったら一星の説得くらいやらせれば良いのにとは思うが
灰崎はアレスから雷門転校後特に見せ場なかったり野坂のかませだったり同じ主人公だとは思えないくらい扱いの差が酷すぎる
あくまで3人主人公を謳うなら全員に活躍の場があって然るべきだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:45:47.86 ID:2533Lqrs0.net
本戦をどこでやるかと言ってないから
ギャラクシーみたいに何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう
日野社長が無印2とGO2みたいな要素もあると言ってたし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:46:07.70 ID:oTviMGD30.net
ギャラクシーはキャラ続投してれば序盤もいい感じだったと思うんだけどな
あのメンバーでも後半は良かったけど
あとクロノストーンは序盤から熱かった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:46:58.11 ID:jiB4Cb9f0.net
>>307
嫌いじゃないw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:49:15.04 ID:jiB4Cb9f0.net
>>330
今までの一星の行動を考えなければ良い回だった。今 ま で の を 忘 れ れ ば

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:50:46.93 ID:p4jQ1bEt0.net
>>354
うん、クロノストーンは剣城兄や無印円堂再登場は良かった、問題は信長編なんだよ……

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:52:21.60 ID:DfEgLrKB0.net
アレスは後半盛り上がりましたか…?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:52:39.33 ID:jiB4Cb9f0.net
>>335
まだ好きにはなれないな。説明して欲しいことがたくさんある。まぁ今のイナイレがしっかり描写してくれるかは分からないが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:53:12.88 ID:oTviMGD30.net
>>357
信長編は確かになぁ
ミキシはトップクラスに好きだけど流石に長過ぎたわな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:55:53.48 ID:2533Lqrs0.net
その分の話数をツキガミの一族とヴァンプティム戦をやって欲しかった
逆にギャラクシーは話数が少ない分テンポ良かったと思う

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:57:51.27 ID:p4jQ1bEt0.net
>>353
無印2とクロノの二作だけ挙げたのならなんの要素を持ち出すのか気になるなぁ……共通点って二作目って事以外あるっけ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:58:58.01 ID:PTgBmfQYK.net
ミキシはやっぱりドーピングじゃね?と思ってしまうし
雷門側の態度が微妙で苦手

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 21:59:26.66 ID:oTviMGD30.net
無印2とクロノストーンの共通点はふたつとも公式戦じゃなく謎の敵とサッカーするとこだな
あと各地を移動するとこ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:00:32.72 ID:p4jQ1bEt0.net
>>361
それ以外にも天馬とSARUの関係とかトーブとかもっと掘りさげて欲しかった……

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:04:22.84 ID:p4jQ1bEt0.net
>>363
ミキシって確か力を受けとる側も強くないと駄目じゃなかったっけ?錦辺りがその問題にあたってたような……

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:06:32.77 ID:T6ac63+9p.net
ガルシャアとヴァンプはゲームやってない人はこいつら何だったのな印象で終わったろうな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:07:49.34 ID:PTgBmfQYK.net
>>366
分かった上でやっぱりドーピングじゃね?と思ってしまう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:07:49.93 ID:Vo6cMQTU0.net
>>341
皆んながやる気になるまでがしんどいよな
作画の悪さや整合性の取れなさで笑えるオリオンよりしんどいかも
その後は比べ物にならないくらい面白いけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:08:24.57 ID:Q8CvdvDaa.net
ティラノくらいのオーラなら銃にチャージしておけるし受取手がそこまで強くなくてもミキシマックス出来る
時空最強の条件の偉人とかはオーラ凄すぎて銃に溜めて置けない上に受け取る側にも相応の実力が無いとオーラを得ることも出来ないとかそんなだったような

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:10:39.56 ID:SfbzRvbg0.net
>>366
それであってる
ゲームでの仕様上や演出上はパワーアップとして扱われてるけど、
設定上は本人の力を元に他者の特徴的なプレーを使うことができるようになるだけで、自分の力を超えたことができるようになる訳ではないから、ドーピングとは少し違うな
努力が必要とされる点と相手側も使用が認められてる点を考えればズルでは決してない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:11:39.48 ID:2533Lqrs0.net
他人の力を借りて強くなってもそれは本当の強さじゃない!
本当の強さとは血と汗と努力によってこそ手に入れることが出来るんだ!
by円堂

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:12:14.49 ID:vj5kbn7O0.net
アレス放送してる頃から思ってるけどオリオンの漫画版どうすんの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:22:22.77 ID:2533Lqrs0.net
努力はともかく相手も使ってるから良いなら
ダークエンペラーズ戦でこっちもエイリア石を手に入れられればと言い出した
総一郎は正しいってことになっちゃうんだよなぁ・・・
まああの試合はエイリア石を否定するためだからエイリア石使って勝っても意味無いけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:23:58.09 ID:npaPENsq0.net
>>372
薬投与が明らかになったアレスシステムを否定するお言葉だ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:26:05.83 ID:Q8CvdvDaa.net
>>372
ミキシマックスは血と汗と努力の結果得た力ではあるしセーフでいいのか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:27:30.45 ID:c7tp+Pfb0.net
待って待ってえっとこれはイナズマイレブンのキャラクターです!!!今アニメやってるから!!!!!最高にアツくなれる作品だからみんな見てね!!!!!頭空っぽで楽しんでると突然ドス重い設定でぶん殴られるからみんな見てね!!!!!!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:28:11.52 ID:c7tp+Pfb0.net
https://twitter.com/110no_sei/status/1083413581226401792?s=19

こいつ無印見たことあんのかな
(deleted an unsolicited ad)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:30:22.90 ID:PTgBmfQYK.net
>>378
晒しはアウト

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:36:29.46 ID:FbeKNdP20.net
ミキシマックスが自分だけの力じゃないからモヤっとするのはってのはわかるけど、未来で使用が認められてる以上はシューズやスパイクみたいな扱いだと思うけどな
極端な話をすると、相手は良いスパイクを履いてるけど、こっちは安物だから不利みたいな話になっちゃうし、
なにより本当にズルければ大介さんや円堂が一言申しそうだし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:38:13.36 ID:3B+D058o0.net
キショい絵貼るな
こっちだろ
https://twitter.com/110no_sei/status/1083734114220441606?s=20
(deleted an unsolicited ad)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:39:22.30 ID:2533Lqrs0.net
アレスの天秤の前に没になった新作も主人公が試合に出場出来ない選手の力を借りるという設定だったけど
それだと主人公が努力しないから日野社長が自主的に没にしたらしい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:40:24.41 ID:5s9LDsiT0.net
>>380
大介さんは舐めプをします
そして円堂もじいちゃんのことには盲目マンセー気味です

一星が今回で多数に受け入れられたなら意外とオリオンも期待できるかも

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:41:13.78 ID:Hgb2HEt00.net
>>382
面白そう
雷門の奴等の力借りるんかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:41:44.35 ID:2533Lqrs0.net
いや雷門は敵だったらしい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:41:50.79 ID:oTviMGD30.net
>>382
今も大して努力描写無いしその設定でも良かったんじゃね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:42:28.75 ID:aUvW1Sss0.net
神童は単純に信長に対する力不足で霧野はその逆で錦は度量がたりないとかそんなんだったっけ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:43:28.39 ID:p4jQ1bEt0.net
クロノストーンは相手が相手ってのもあるからね……セカンドステージチルドレンにプロトコル・オメガ、バトル漫画から来たのかってくらいのザナークと普通じゃないし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:44:39.96 ID:RyE5UkmB0.net
>>383
あまり一星は関係ない気がする。
そもそも一星のせいで負けた試合がないので一星自体そんなに脅威でもなかったし、
改心したところで何がどうって与える印象が弱いと思うのだが。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:45:20.52 ID:ioiakt3C0.net
>>389
あれだけ怪我人出されて驚異で無いって言われても

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:45:24.62 ID:YIwKBHz40.net
>>383
多数(Twitterでの感想)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:45:34.27 ID:Hgb2HEt00.net
>>385
どっちにしろ旧キャラはsageられる運命なのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:46:47.02 ID:xcS0FfQC0.net
野坂ってそこまでイケメンか?昨日の回見たら一星のがイケメンだった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:46:54.73 ID:p4jQ1bEt0.net
>>391
youtubeでもわりと受け入れられてた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:47:07.83 ID:RyE5UkmB0.net
>>390
怪我って大した怪我じゃないじゃん。
試合を落としたという重さはついに一度も描かれなかった。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:47:47.73 ID:2533Lqrs0.net
没になった新作の時代設定による
雷門に円堂達が居ない時代かもしれないし
無印のパラレルワールドという設定になったのはその新作を没にした後らしいからね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:48:13.58 ID:ioiakt3C0.net
>>395
ごーえんじさん…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:48:50.89 ID:ioiakt3C0.net
ああ、試合結果だけ見てるんか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:50:06.80 ID:RyE5UkmB0.net
>>392
まあ長いシリーズでは新キャラ立てるために古株キャラが犠牲にされることはよくある。

>>393
あの死んだ目が賛否だね。超人間的なところが萌えーか、人間味がないとなるか。
死んだ目つうたらDeep loveのホストクンを思い出すがw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:50:10.37 ID:b8u5EkAO0.net
>>387
神童、信助、錦は本人の力不足(心の問題?)
霧野、フェイは相手側が未覚醒だった
剣城、トーブが普通に1発成功
太陽、ザナーク、黄名子は強制ミキシマックス
天馬は力が身に付いた瞬間を見計らっての1発成功かな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:53:00.44 ID:p4jQ1bEt0.net
>>400
剣城はまぁ納得できる、トーブもトーチャンだから違和感がない、意外と考えられてるねぇ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:54:13.03 ID:RyE5UkmB0.net
何回もここで言われているけど、試合、勝負のほうに目が行ってないんだよオリオンは。
内側のことばかりかまけて、試合はほとんどデフォで勝ってる。
だから一星は問題ではあるが脅威という印象は受けない。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:54:44.81 ID:oTviMGD30.net
>>400
ザナークのアレは強制でいいのだろうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:57:23.76 ID:p4jQ1bEt0.net
そういや前にどっかでオリオンのラスボスが歴史修正に来たプロトコル・オメガなんじゃないかって考察見たけどその可能性はあるんだろうか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 22:59:49.39 ID:5s9LDsiT0.net
>>394
一星はもう仲間として許されたな
社長の言うことは当たっていた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:01:00.58 ID:npaPENsq0.net
豪炎寺は敵が判断してやった事だから一星は無罪
鬼道は一星が仕込んだらしい
円堂に関しては完全に擁護出来ません

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:01:29.96 ID:3B+D058o0.net
今のイナイレに残ってるやつなんて今更どんなことされても何も感じないやろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:01:52.92 ID:c7tp+Pfb0.net
>>379
ほら381にも言ってやれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:02:07.32 ID:yul37IAca.net
>>404
それって終盤辺りでオメガ襲来でオリオン時空そのものが無かった事にされかけるとかそんな感じ?
オリオン財団がエルドラドってのはちょっと違うし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:05:10.06 ID:b8u5EkAO0.net
>>403
一応ゲームではザナークとのミキシマックスを台風を狙ってたわけではなくて、流れでミキシマックスしたみたいな感じだった記憶がある
アニメだと明確に円堂の影響で強制ミキシマックスの発動だったはず
どっちにしろ通常とは別パターンってことでとりあえずそこに分類した

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:05:36.94 ID:FrRBtTfH0.net
世界編やる前にキャラの顔合わせとか練習描写とかしっかりやってればなあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:05:44.65 ID:p4jQ1bEt0.net
>>409
そんな感じで合ってると思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:08:18.84 ID:5s9LDsiT0.net
>>406
でも視聴者はかなりが許した様子

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:09:10.38 ID:d6IZ3neLp.net
またいつものが来てるの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:10:18.72 ID:oTviMGD30.net
ツイとかの他人が言ってたから〜を連呼してるからまぁいつものだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:10:45.81 ID:RyE5UkmB0.net
>>411
そういうところ省略してすぐに試合、大会となるのは、
テレビゲーム(死語)の反映ですかね。
昨今のアニメはほとんどそうだけど。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:22:17.00 ID:npaPENsq0.net
>>413
まだ一星はまだ謝罪してないのに許しちゃうとか随分と心の広い方達なこって

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:23:00.61 ID:npaPENsq0.net
あっ、まだが重複してすまん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 23:27:39.12 ID:RyE5UkmB0.net
>>418
俺は心が広いから許す

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200