2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 58試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 19:34:47.97 ID:lZn0pZzy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー  http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:http://www.tv-tokyo....p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter https://twitter.com/inazuma_project
※前スレ イナズマイレブン オリオンの刻印 57試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546560210
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 20:47:18.73 ID:/nVxCTwH0.net
>>1
いつもおまえは乙なんだよ!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 20:51:53.64 ID:D2oZFuji0.net
他の使徒もこの一星が弟と知っての事だったらやべーなw(まだ確定じゃ無いけど)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 20:52:26.01 ID:2GMMehIv0.net
一星が弟だとするとサッカーそんなに上手くないのでは?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 20:54:20.29 ID:/nVxCTwH0.net
あの一星は助けられなくて死んでしまった光の人格を作った充なのか
それとも死んだ充(兄)の人格を作った光の方なのか
結局どっちなんですかね?これもう来週までわかんねぇな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 20:57:22.20 ID:vCXms4y40.net
すまんゴーレムと一星は同じ部屋の中で文通してたと思うと草しか生えない

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 20:59:46.22 ID:D2oZFuji0.net
乗ってたの3人・車の事故・助けて・親の死
キュウべえが出て来るんじゃないかと錯覚してしまう

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:00:03.35 ID:dDH+BErAd.net
弟人格は兄が無意識に生成したものだろう

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:01:40.99 ID:x13Qo+6F0.net
>>7
あれは確か「助けて」って言っちゃったから本人しか助からなかったんだっけ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:11:31.38 ID:M4TE9Z1e0.net
オリオン財団云々はアジア予選で終わらせてほしいな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:13:46.45 ID:65uQUT3A0.net
>>1
王家の乙

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:16:49.57 ID:D2oZFuji0.net
>>9
そうらしいけど両親が即死なら多分意味ない
能力は繋ぎ止める事だから死んでたら繋ぎとめる命がないから助けられない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:18:26.82 ID:RdSugw2f0.net
ゴミ一星を助けようって流れ誰が望んでるんだ?
選手の足に怪我させ続けてるクズを救う展開マジで見ててつまらん

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:20:27.91 ID:Zjj3s1D40.net
正直あの一星に手を差し出すシーンは脚本の悪意を感じた

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:21:41.25 ID:gISApB7J0.net
アレオリを本史にしたいんだろうけど視聴率クッソ悪いから空気で終わりそうだな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:21:42.51 ID:x13Qo+6F0.net
>>12
ありがとう そうなのか
だから本人しか助からなかったのか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:23:21.62 ID:e1kvuDNPa.net
>>15
そもそもコアなファン以外には認知すらされてないから>オリオン
世間一般的にはイナズマイレブンはエイリア編で終わってる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:23:40.66 ID:/nVxCTwH0.net
野坂が手を差し出すシーン、完全に鬼道との対比にして
鬼道sageてるんだよなぁ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:25:46.84 ID:gISApB7J0.net
吹雪の方が知名度も人気も高いからどう足掻いても吹雪のパクリやんけになってるな一星
ずっと言われるだろこれ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:26:18.06 ID:O9jhvZ5B0.net
>>14
むしろそこがあって一星が改心するという流れにしたかったんだと思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:26:47.13 ID:PqSMajTBr.net
日野は鬼道が嫌いなの?
無印キャラのなかでも鬼道だけずば抜けて扱いひどいよな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:28:01.26 ID:O9jhvZ5B0.net
>>21
風丸の方が悪いと思うし
個人的には野坂と一星への情報や認識が違うから別にそこまでとは思わない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:29:42.50 ID:RdSugw2f0.net
むしろ鬼道は円堂と違ってチームを考えて行動しただけマシに思ってるわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:29:59.28 ID:gISApB7J0.net
>>17
エイリア編が一番人気高かったのにその時の中心メンバーを新キャラの土台にしてるのマジで日野の考えがわからん
人気出すか売りたいならどう考えてもやっちゃ駄目なパターンだろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:33:00.92 ID:A+UmmqbTp.net
あの一星は普通に充なのか?それとも光に充人格が宿ってるパターン??

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:34:03.07 ID:x13Qo+6F0.net
好奇心猫をも殺すというか、そんな感じがした(鬼道さんの離脱)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:34:46.49 ID:M4TE9Z1e0.net
光がもう気にしなくて良いって言ってんのはもう気にしなくて良いから俺の中から出てってくれってこと説

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:36:19.75 ID:/nVxCTwH0.net
>>27
俺は逆だと思ってた
僕の人格を消して元の充に戻って、って意味なんかと

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:37:35.02 ID:e1kvuDNPa.net
>>24
人気キャラで釣ったファンに新キャラを好きになって欲しいんだろう
あなたが大好きな旧キャラよりもっと魅力的な新キャラがいると

なお

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:38:09.85 ID:M4TE9Z1e0.net
>>28
俺もそう思ってるけど27だったらゾッとするなってこと

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:38:31.73 ID:65uQUT3A0.net
改心させたはいいけど
一星が自分が誰なのか苦しんでいるのは誰も気付いてない?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:39:10.34 ID:D2oZFuji0.net
サスペンスじゃなくてホラーだよそれw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:39:42.73 ID:WM/yMnFu0.net
>>7
魔法少女きなこ☆マギカ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:40:21.50 ID:RdSugw2f0.net
最初から弟なんて居ない
財団に脳コントロールされている

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:41:47.54 ID:x13Qo+6F0.net
充と光の記憶が混線してる?って思ったことはある
でも正直良くわからない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:43:12.68 ID:gISApB7J0.net
>>29
む…無理だろ…
旧キャラ好きってそもそも努力や友情熱い試合が根っこに植え付けられてるわけだし
日野は女ファンは見た目が一緒ならずっと食いついてくれるって考えもあったのかもな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:43:50.03 ID:/nVxCTwH0.net
>>30
そういうことね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:47:02.16 ID:D2oZFuji0.net
>>33
サッカーの才能が高いほど素質が決まるで

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:52:37.96 ID:O9jhvZ5B0.net
>>36
野坂あたりは設定は自己犠牲的で凄惨な過去があってと結構要素取り込んでいると思う

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:54:14.34 ID:lwX+tjj1a.net
敵キャラの必殺技は好きなのが多い
チリメテオで笑わせてもらったわ
神悪魔ペンギンはいい加減飽きてきた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:55:03.56 ID:m1SwdfVYM.net
今の一星は光のほうなんじゃないか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:55:27.12 ID:D2oZFuji0.net
>>39
心配し過ぎて西蔭が倒れそうだからやめたげて

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:56:34.49 ID:65uQUT3A0.net
レッドホットチリペッパー?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 21:59:03.08 ID:A1LoFK480.net
剛陣に無理やりセリフ与えるな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:00:32.41 ID:HrbOMjLw0.net
やたらアナのおっさんの姿が出てた

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:02:58.91 ID:3bh5RRP10.net
単純にアニメとして面白くない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:03:59.64 ID:A+UmmqbTp.net
バーニング火の鳥は流石にダサい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:04:02.17 ID:dDH+BErAd.net
野坂はなんか未だにキャラがしっかり確立されてない印象を受ける
他のやつらもアレスからの通しで見るとブレブレだけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:06:50.36 ID:gISApB7J0.net
>>39
吹雪とか設定重たかったけどサッカー面で必殺技がかっこよかったり普通に少年を引き寄せる魅力があったからな
新キャラはもっとサッカー描写しっかりして欲しい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:07:10.06 ID:65uQUT3A0.net
目的のためなら自分の命も利用するとこはアレスから変わってないな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:08:47.87 ID:Re++YZW0K.net
>>48
良くも悪くも目的のためなら自分すら利用するキャラクターというのはわかるけど他がいまいち分からない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:10:09.97 ID:uBsSjups0.net
日野的には剛陣は染岡枠らしいけど
現状染岡どころか劣化ワンダバ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:10:40.47 ID:Ag6/4w8F0.net
今野坂の出番多いみたいだけど野坂嫌いだから三行ネタバレで内容把握出来たらもういいわってなる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:11:18.57 ID:HrbOMjLw0.net
>>48
三人主人公つうけど、なんでこの三人なの。
この三人でどういう化学反応おこさせたいのってのがよく分からない。
ただの平行三並びですかと。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:12:19.47 ID:vFpFgBR2r.net
今の灰崎はチンピラその一にしか見えない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:13:02.37 ID:3bh5RRP10.net
風丸と吹雪離脱させる意味あった?
それについての説明もなかったし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:15:44.44 ID:SXMvv0X70.net
今日のやつ前から言われてたサイコ回なのに録画忘れてたんだ…

誰か分かりやすく教えて欲しいです。
一星はもう改心した?明日人はちゃんと空気じゃなく一星が改心するときに役立った?
流石にまだ改心はしないか…次の回くらいかね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:16:18.96 ID:KTxTD8sia.net
>>56
予告カットでこれ絶対吹雪と風丸の存在忘れてるよなと思ったらそのまんまだったわ
説明あったとしてもそれやる意味ありましたかね?ってなりそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:16:46.72 ID:A1LoFK480.net
一星改心するのは全然構わないんだけど、するなら鬼道のいる前でしてほしい
ホントにあのゴーグル立場ないじゃん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:17:01.09 ID:HrbOMjLw0.net
>>56
いちおう野坂の腕をとってしまうみたいなこと言ってたけど・・・
実際は野坂を目立たすためではないかと。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:19:21.48 ID:AmnFScKBa.net
西蔭が野坂botって言われてて草

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:19:38.40 ID:YKJjtwrd0.net
>>57
一星は今後の立場はともかく、この試合は日本側としてプレーし始めたところ
明日人は一星に積極的に話しかけたりパスすることで、一星の心を揺さぶってたけど、最終的に一星に決断させたのは野坂だった
とりあえず一星は財団からの最後のチャンスは蹴って、日本側としてプレーし始めたけど、両陣営からの処遇がどうなるかはまだわからん

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:21:10.70 ID:D2oZFuji0.net
>>56
一星の信頼?を失くして他の使徒に見捨てられてる所に手を差し伸べ引き込みやすくする為の作戦じゃね?
居場所ない時に俺たちが居場所になる!なんて言われたら見捨てられる恐怖で捨てられない様にってなるし
捨てられ方が酷いほど依存が強くなるし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:22:05.27 ID:/nVxCTwH0.net
>>57
言うほどサイコでもなかったよ
吹雪の焼き直しってだけで

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:24:00.35 ID:YKJjtwrd0.net
>>59
ほんとそれ
鬼道も一星については監督に質問してたのに教えてくれず、野坂が来た瞬間に急に協力的になって、事情説明しだすもんなあ

鬼道が事情を知った上で一星を排除しようとしたなら兎も角、
事情を知らされなかった鬼道と事情を教えてもらった野坂で対比して、鬼道下げするのは本当にスタッフ性格悪いと思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:25:36.17 ID:KSUAJtZ30.net
今回は日野の自信作らしいけど見た感想どうよ?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:26:05.50 ID:D2oZFuji0.net
>>66
ぶっちゃけ野坂の方がサイコっぽい気がして来た

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:26:57.34 ID:O9jhvZ5B0.net
>>65
別に下げてないと思うけど
むしろ下げるなら徹底的に聞く耳持たないキャラにすると思う
単純に過去を知れた野坂と知ることが出来なかったの違いだし
そもそも野坂については風丸と吹雪の離脱でもあまり心配してなかったし
救う対象はとことん救うけど他のものは利用するえげつない部分も書かれた気がするな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:30:50.77 ID:RdSugw2f0.net
>>67
あっちはサイコパスっぽい
ただ円堂とかもだけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:31:41.12 ID:O9jhvZ5B0.net
むしろ後に野坂こそ一星を救うためにチームを利用までしたことでチームを守ろうとした鬼道と対比され返すんじゃないの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:36:30.40 ID:pIYDZlnea.net
>>68
対比で2人に差を出したのは確実では
同じように手を取るシーンを演出したわけだし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:38:33.30 ID:O9jhvZ5B0.net
>>71
差を出したのは確かだけど個人ではなく知っているか否かという部分も大きいだろうし
単純に野坂ageだけじゃないと思うけどね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:38:41.77 ID:SXMvv0X70.net
>>62
ありがとう。
普通にサッカーしてるんだ一星wしかもあっさり財団から身をひいてるのか。
明日人が改心させなかったのか…やっぱり一星の話は野坂が主役で終わった頃に明日人が主役になるんかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:39:48.48 ID:SXMvv0X70.net
>>64
ありがとう。
え?吹雪の焼き直しって…二重人格!?弟はいなかったのか??

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:41:41.71 ID:lZn0pZzy0.net
>>70
しかし事実としてトロイの木馬である一星を改心させる(救う)ことは、チームを害する要因の排除という鬼道の目的にも繋がる
鬼道はそれを成し遂げられず野坂は成し遂げたという形に見える

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:43:01.91 ID:RdSugw2f0.net
>>73
一星サッカーの楽しさを思い出す
一星二重人格で一人二役会話をはじめて頭を抱える
一星の頭上に落ちてきた隕石

ここで終わった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:43:58.69 ID:O9jhvZ5B0.net
>>75
でも野坂はそのために犠牲を出したしそれについて触れるんじゃない?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:44:23.97 ID:51m7LG4La.net
>>72
その知っている知っていないがもうな
本編視点じゃ監督がクソだけど脚本が鬼道をわざわざキャラ崩壊させてチンピラマスターにせずにもっと上手く扱えたんじゃないかって不満が今回の対比シーンと合わさって爆発してるんだろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:46:14.81 ID:SXMvv0X70.net
>>76
待てw最初は分かる。2番は二重人格なのか、よくある善と悪的なやつなのか。で、最後何www隕石って物理的に落ちてきたんじゃなくて何かの必殺技だよね?w

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:48:14.08 ID:SXMvv0X70.net
回線変えた覚えはないんだがなぁ何で変わっちゃうんだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:49:10.26 ID:jR4hUQdr0.net
野坂が復帰してから試合は無失点
アレスの決勝も2-1とロースコアだったし
もしかしたらこのまま無印のFF以来の1-0スコアで終わるかもしれん。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:50:23.45 ID:RdSugw2f0.net
>>79
あすとが「いちほしいいいいいいい!!!」って叫んで終わった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:52:56.82 ID:HrbOMjLw0.net
>>82
それは主人公としての位置欲しいという意味ですか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:53:54.07 ID:O9jhvZ5B0.net
>>78
それは何も反論できない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:57:02.23 ID:lZn0pZzy0.net
>>77
まあそうかもしれないけど、鬼道は後輩二人をチンピラ化という犠牲を出したからね…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:58:33.80 ID:Re++YZW0K.net
>>85
一応それについては咎められたけどな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 22:58:47.91 ID:3bh5RRP10.net
その場の軽いノリで脚本書いてるように思える

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:00:00.71 ID:O9jhvZ5B0.net
>>87
アレスのときのままならしっかり打ち合わせはしてなさそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:00:33.55 ID:YKJjtwrd0.net
>>78
せめて鬼道の犠牲を作中で意味のあるものにしてくれれば、まだ納得できるんだけど、実際は監督に裏で失望されて終わりだったわけで
監督は視聴者目線ではただのクズだけど、メタ的な扱いとしては有能キャラなわけだから、そいつにダメ出しされたってことは本当に失敗だったってことだからなあ
それをまたわざわざ対比させてきたのはちょっとな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:10:58.23 ID:O9jhvZ5B0.net
とりあえず今年度いっぱい見てから野坂本人については評価出そうよ
脚本に対する批判はともかく今の状況で野坂ageだといわれると落ち着けといいたくなる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:16:23.20 ID:D2oZFuji0.net
>>90
去年まるまる待ったからダメです

いじめ抜いた後に手を差し伸べた鬼道
何も知らず手を差し伸べた明日人
全て知った上で手を差し伸べた野坂
なんだかなー

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:18:47.29 ID:A1LoFK480.net
説得するのは円堂
策を練るのは鬼道
実力で示すのは豪炎寺
今はこの役を野坂が1人でやってるんだよ
一応新シリーズだから無印キャラに全部花持たせろとは言わない
でもせっかく3人主人公なんだから、説得には明日人を、実力には灰崎を入れてあげるべきじゃないかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:20:09.98 ID:m1SwdfVYM.net
ageっていうかさすが野坂さんな展開は本当にそうじゃね?
鬼道と比較してる意図があるかはともかく
今のところ野坂が何でも理解でき過ぎているし有能過ぎるな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:21:21.58 ID:D2oZFuji0.net
>>91
鬼道は「いじめたと知らしめる為」でした

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:21:54.77 ID:O9jhvZ5B0.net
>>91
これだけだと稲森こそ一星の光に感じる不思議

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:23:57.74 ID:D2oZFuji0.net
>>95
そりゃ一人だけ悪意とか計画とか邪な考えで差し伸べた訳じゃないからなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:25:12.45 ID:uBsSjups0.net
クロノストーンのOPEDの入り方すき
オリオンのEDはどんなシーンでも空気読まずにデーンデーンデーン言うからきらい
クロノストーンのときはもっと自然な入り方してただろ

ていうかあの演出はどっちかというとOPでやってほしい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:25:16.28 ID:Re++YZW0K.net
不満だらけだがここまでしたんだし野坂の人気が爆上げされてたら良いなとは思う
アンチも増えただろうがそれ以上に人気が出たならメタ的に野坂すごい展開は意味があっただろうし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:25:20.65 ID:Y1LWiI3E0.net
野坂≒日野やしなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:26:34.86 ID:3bh5RRP10.net
野坂より今のイナイレそのものの人気のことは考えないのかよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 23:26:42.67 ID:Re++YZW0K.net
>>96
野坂も過去を知って助けたくてだから計画ではないんじゃ?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200