2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1787

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 15:59:49.69 ID:tQJSDhcI.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1786
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547130295/

おいこら回避
おいこら回避

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:27:56.96 ID:6auU5BYy.net
>>481
春はなんか期待できるのあるのか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:28:04.58 ID:gFA4dhVJ.net
せや冬は冬眠するんやで。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:28:49.88 ID:hX8FPQf7.net
>>460
ああ、野水伊織が歌ってるんか?って思ってたやつだわそれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:29:00.67 ID:jWlzWDQF.net
早計すぎるだろ…冬アニメが出揃ってからでも遅くない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:29:34.09 ID:KIAgt4b4.net
>>477
兄貴しか印象に残ってないな
アイツは最高だった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:29:48.56 ID:z0JeD43A.net
相撲で初めてサービスシーンがあったな
あそこまで見えていて乳輪が見えないってどんだけ乳首が下にあるんだよ!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:30:02.17 ID:OkTl+vTi.net
来季はそろそろ“蜘蛛ですがなにか?”が完成しそうだな
コンセプトPVの時点でモンスターのCGがむちゃくちゃ安っぽかったのが不安だけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:30:31.93 ID:OrX/pEiD.net
136 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/01/12(土) 04:58:23.24 ID:P73n4gi+
オープニング
https://i.imgur.com/AXw9lAc.jpg

カップ&ソーサー・グリップ(パーム・サポーテッド・グリップ)の握り方は、.45口径自動拳銃の立射には向かない
https://i.imgur.com/tgosWQC.jpg

早速軍隊オタクに叩かれててワロタ
あいつらこそ警察ごっこの起源だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:33:39.64 ID:z0JeD43A.net
>>429
ちょっと手抜きしてる程度の絵でいもいもとか言ってる奴は
いもいも見てなかったかそれとも絵心ゼロで味噌と糞の区別がつかない奴だろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:34:50.24 ID:6auU5BYy.net
>>489
ちゃんとした専門家を用意しないからこうなる
あとミリタリーは海外の方が詳しいやついるから特に気を付けなくちゃいけないのに
こういうとこひとつから本気度が分かってしまう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:35:11.63 ID:LiTgM8F4.net
とじみこ1クール目を一気見するとヒスおばがマジで常にヒスってるから笑う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:35:39.03 ID:z0JeD43A.net
>>433
松井恵理子は城下町のダンデライオンで一人7役やったことあるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:35:46.24 ID:hX8FPQf7.net
>>490
ホントに崩壊だったね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:35:53.17 ID:94U9qE7n.net
ブギポの設定と人間関係、当時はこんなのが持て囃されてたのかよ
ラノベってやつは黎明期(かどうかは知らんが)からクソ濫造してたんだな

496 : :2019/01/12(土) 09:36:48.96 ID:sAHVB0Ti.net
ヴァチャルってアニメなのか?人気っぽいけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:37:36.76 ID:DFCSXGyX.net
ドメカノってエロ漫画?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:37:39.78 ID:OkTl+vTi.net
>>489
銃のことはよく分からんが確かに下から支えるだけだと反動で銃自体がどこかへ飛んでいきそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:37:46.26 ID:gFA4dhVJ.net
今期ブギポは原作レイプ物だから…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:37:50.34 ID:6auU5BYy.net
>>487
ボールみたいな胸とケツで全然色気なかったけどな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:38:11.89 ID:ryVovnxk.net
ジョジョつまんねえええ
漫画だと面白いのにな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:39:31.40 ID:thVRMfLf.net
>>497
乳首もろ出し
ラブコメだけど普通にHする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:39:43.32 ID:jWlzWDQF.net
ブギポはスーパーマリオみたいなもんで作った事それ自体とその後に与えた影響が素晴らしいんでしょ
たぶん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:39:52.44 ID:PIq8sKFE.net
今期冬はやっぱキツイよなあ
ラブコメ好きだからかぐや様頑張れと思ってる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:39:57.47 ID:wEYVsyCq.net
>>490
2010年代も終わろうかって時に00年代並の作画と古いシナリオを見ることが出来た
それだけでいもいもちゃんには価値がある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:40:39.06 ID:bOeFwgv6.net
とじみこ序盤が意味不明な展開だけどそこを我慢出来たら意味がわかって面白くなる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:40:58.44 ID:v1rBBAwQ.net
あすかはOPの開幕から拳銃ぶっぱする魔法少女ってなんだと突っ込みたくなったわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:41:48.45 ID:8P+/0gje.net
え?蜘蛛ですがなにかって、アニメ化するの?
あれコミカライズ版を読んだ限りでは延々蜘蛛になった主人公が
モンスター倒して食ってるだけで、あれをアニメ化したら大爆死間違いなしだと思うんだが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:41:48.62 ID:z0JeD43A.net
>>500
ほんとああいうまん丸おっぱい描く奴ってわかってねーよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:42:56.43 ID:DFCSXGyX.net
>>502
ぐぐったら原作はマガジンみたいね
マガジンってことはエロはエロでも抜けないエロだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:43:19.89 ID:AzHM+2TS.net
そういやボカロ小説ブームって今どうなってるの?刊行続いてるのあるのか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:43:28.78 ID:gJkZ1bSb.net
フルメタ原作もブギポと同時期スタートだったのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:43:36.65 ID:KIAgt4b4.net
春は勉強対決があるな
後者が面白そう

ぼくたちは勉強ができない
唯我成幸:逢坂良太
古橋文乃:白石晴香
緒方理珠:富田美憂
武元うるか:鈴代紗弓
桐須真冬:Lynn
小美浪あすみ:朝日奈丸佳
原作:筒井大志(週刊少年ジャンプ連載中 集英社刊)
監督:岩崎良明
シリーズ構成:雑破業
キャラクターデザイン:佐々木政勝
制作:stシルバー×アルボアニメーション

みだらな青ちゃんは勉強ができない
堀江青:和氣あず未
木嶋拓海:寺島惇太
堀江花咲:津田健次郎
高岡雅:木村珠莉
矢部総一郎:近藤隆
上原将生:白井悠介
米塚周平:深町寿成
原作:カワハラ恋「淫らな青ちゃんは勉強ができない」(講談社「少年マガジンエッジ」連載)
監督:井上圭介
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:大島美和
アニメーション制作:SILVER LINK.

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:44:09.18 ID:6auU5BYy.net
>>513
シルリンの時点で勝敗は見えてるじゃねえか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:44:13.10 ID:X+xyFOkn.net
プギポは初っ端から時系列入れ替えの分かり辛い脚本組んてきたの初見さんお断り宣言だよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:44:51.78 ID:OkTl+vTi.net
>>508
主演悠木碧で去年アニメ化発表してる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:46:12.58 ID:hX8FPQf7.net
白石、富田、鈴代、Lynnって爆死メンバーになってるぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:47:01.83 ID:T29d1B8S.net
ひのまるのは、体格がむちっとしてて、エロいなとおもたわw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:47:22.31 ID:z0JeD43A.net
>>513
ぼく勉は先生がめっちゃ可愛い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:47:26.28 ID:2w50UhWb.net
今期は予想外に見るアニメが多いわ
ダメそうだけど好みの部分もあってほとんど2話目を見ることになる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:47:32.10 ID:XMCf4t9h.net
いもいもなんて人外主人公好きだからどんどんだせー

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:48:00.44 ID:6auU5BYy.net
>>517
毎期95%ぐらいが糞なんだから爆死声優いうのはやめた方がいいと思う
どっかの糞まとめじゃよく見るけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:48:19.73 ID:D/DUtH+e.net
>>472
魔法少女隊アルスおもいだしたは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:49:04.26 ID:OhXfPeW5.net
>>495
原作を読んでくれ
1〜3話は1巻に纏まってるから
アニメは見るな小説を読め

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:49:44.74 ID:p5k9rb7+.net
ジャンプのネバランはちょっと何で売れてるか理解できないが、
春アニメの僕は勉強ができないは期待できる。
売れてないがきらら枠みたいなのがこのスレ向き

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:50:13.72 ID:hX8FPQf7.net
>>522
挙げた4人の出るアニメを毎期意図せず見てるんだが、最近になってイメージが定着してきた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:50:20.85 ID:X+xyFOkn.net
>>522
そうだよな
深夜アニメのほとんどが駄作と糞なのに悪い方をわざわざ取り上げるのって頭悪いよなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:50:28.50 ID:OhXfPeW5.net
>>513
これどっちがパクリなん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:51:36.73 ID:KzFfsn1a.net
ブギー見てた時
途中意識失ってたと錯覚したわ
気づいたらわけわからない展開で知らない人物が出てきて

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:52:10.91 ID:thVRMfLf.net
>>510
いや、そうでもないと思う
まぁおっさんが抜くかはしらないが中高生は興奮しまくりよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:52:40.60 ID:baomGfnC.net
ジャンプの勉強はつまらんぞ
勉強関係なくただのハーレムもの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:53:17.76 ID:gACdp9pk.net
しかしブキポ、三話でとりあえず話はひとまとまり終わったが
結局なんかフワフワしたままだよな、ブギポって存在と天使さん、人喰いがいるってわかっただけ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:53:20.58 ID:hX8FPQf7.net
>>530
シチュエーションからしても、そうだろうね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:53:39.44 ID:LiTgM8F4.net
ラブコメとかハーレムほんといらね
男女恋愛飽きたわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:54:26.75 ID:6auU5BYy.net
>>525
恋愛ものって全く興味ないわ・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:55:47.61 ID:OhXfPeW5.net
>>532
ハルヒみたいな話

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:58:39.64 ID:3TDhz+/q.net
>>489
俺もミリオタだけど
こういう過去のアクション映画でおなじみになったグリップをいちいち突っ込むのは野暮だと思う

例えば顔の横で銃を上に向けて立つのも何の意味も無いけど
銃と顔のアップを同じ画面に納めたくて広まった構図だし

そういうのいちいち突っ込むのは
ガルパンの戦車の挙動が実車と違うというくらい野暮

真のミリオタならツッコむとこと飲み込むとこの取捨選択をしろ

ただ24以降、銃のグリップは後者の正しい持ち方のほうが普及してる気はする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:59:56.46 ID:XMCf4t9h.net
どっちが先に世に出たかだろ
軽く調べたら
僕たちは勉強できないは2017年10月
みだらな青ちゃんは勉強できないは2016年6月
だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:01:01.23 ID:x9AaGOxw.net
>>525
プリズンブレイクみたいに脱獄してからなんか微妙

鬼とバトルやってるとこはほんとアカンかった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:01:20.72 ID:v1rBBAwQ.net
色あすとか良かったのに話題にされないのは
恋愛のせいでスルーされるからか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:01:21.08 ID:X+xyFOkn.net
一部の専門オタは器量が狭いんだよな
SFのほとんどは物理的に間違っているけど物理学者も楽しんでるよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:03:24.71 ID:XMCf4t9h.net
わたモテと私がモテてどうすんだくらいややこしい
どうせ内容違いますーでしょ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:04:03.58 ID:6auU5BYy.net
>>537
アメドラなどで潤沢な資金を使ってるものなどは専門家チームがいて当たり前で
CSIなどは捜査や検証などがそのまますぎて本職から怒られたのは有名な話

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:04:16.36 ID:hX8FPQf7.net
>>540
最終回はちょっとわかりにくかったけど
部活動のときは、青春を描けてるなという点で良かったよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:04:59.64 ID:ThWmPwGC.net
五当分も勉強教える系アニメだな
五つ子というのはあんまり意味ないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:05:00.59 ID:qNfR2gj1.net
ミリオタ軍オタはグダグダ小うるさい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:06:16.67 ID:3TDhz+/q.net
怒っていいのは
リボルバーなのに撃ったあと薬莢が飛んでるとか
ベレッタなのにブローバックしないとか
そのくらいのレベルからだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:06:24.86 ID:6EiisbKa.net
特殊戦あすか、丸太いな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:07:15.59 ID:hX8FPQf7.net
>>548
愛嬌があっていいがな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:07:41.28 ID:baomGfnC.net
五等分はちゃんと勉強やってるから面白いよ
あと主人公が媚びないし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:07:49.11 ID:1oJLAztq.net
>>543
アメドラはジャングルの毒虫の危険性を
説明する登場人物が半袖でジャングルを歩くのが普通だから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:09:21.22 ID:LiTgM8F4.net
揚げ足とるしか能がない奴は日常系アニメだけ観てりゃいいのにな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:09:50.37 ID:OhXfPeW5.net
薬莢ごと飛んでく弾が多すぎる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:10:29.82 ID:gyCkm1C3.net
まぁミリオタにはこれにガチで吊られるくらい短慮な奴らが多い

https://twitter.com/WTM666W/status/836211847648829441?s=19
(deleted an unsolicited ad)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:10:53.04 ID:8OBnnuyU.net
あすかと五等分は普通にアニメ化してるな
こういうのでいいよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:11:07.94 ID:ffrSlwtC.net
>>553
その方が見た目的に映えるからいいだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:11:35.60 ID:6auU5BYy.net
>>552
そういえば最近上げ足取られるのってあまりない気がする
異世界ファンタジーとか現代学生ものとかばっかだからだろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:12:04.89 ID:hX8FPQf7.net
ドメスティックとか五等分とかわたてんとか、原作信者だったり性癖だったりピンポイント層には深く受けるだろうけど
その分広がりはないよ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:12:24.86 ID:mM2RDN7n.net
【宇宙で音は出ない】
空気がないため、
宇宙で音がでることはない。
ビームを出す音だったり、
爆発の音だったりはしないのだ

そのことを言われた
ジョージ ルーカスは
「俺の宇宙では出るんだよ」
という名言を残している。


ようはこれだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:13:14.95 ID:v5HZ2vil.net
>>540
無難な絵で無難に終わったからな
ゾンビやグリマンみたいにクソアニメスレスレのライン攻めたならともかく

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:13:29.09 ID:OhXfPeW5.net
>>556
そう(見映えよく)はならんやろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:13:40.19 ID:KIAgt4b4.net
キャラデ好き
https://i.imgur.com/JMS40UE.jpg
官能小説家の父に悩まされる女子高生・青ちゃんは、念願の一人暮らしを実現させるため、難関大学合格を目指して猛勉強中。
「青春?男女交際?そんなの知るかッ!」
…だけどそんな青ちゃんに、クラスの人気者で「リア充王」の木嶋がまさかの愛の告白。
空気を読まない木嶋のアプローチに、勉強そっちのけで青ちゃんのエロ妄想が暴走する!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:13:54.93 ID:6auU5BYy.net
>>559
次のインディでは宇宙とか宇宙人とか出すんじゃねえぞって言ってくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:14:30.90 ID:XMCf4t9h.net
軍(オタ)警察
ら抜き警察
腐警
が嫌かな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:14:55.17 ID:OhXfPeW5.net
>>557
警察の摘発が届かない異世界に皆逃げたからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:14:55.10 ID:3TDhz+/q.net
>>554
これに釣られてるのミリオタじゃなくて
自分の知ってる知識ひけらかしたいおじさんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:15:01.70 ID:6auU5BYy.net
>>562
キービジュだけでそっ閉じだなぁ

568 : :2019/01/12(土) 10:17:09.37 ID:sAHVB0Ti.net
音は出ないって言うのは間違いでも正しくもない
音と言うのは振動によって鼓膜が音と感知するだけの話
爆発した時に音はしないのか?と言う疑問は単純な話振動を受けた内部に空気があれば
振動が音に代わり人間の耳にも伝わる、つまり、宇宙空間は音がしないというのは、人間の耳が
宇宙空間に晒された状態の場合に音を感知する機能を持たないというのが正しく、宇宙空間であっても振動はある

どうでもいいよね、それが創作物の面白さなんかに繋がらないんだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:19:09.45 ID:KXIMsWEc.net
>>562
青姦のエロ妄想以外は何とも言えない
てか声和氣か
うん合うな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:19:38.90 ID:94U9qE7n.net
>>536
ハルヒのアニメは面白かった
あれは超常的な神のような存在であるハルヒが全てのトンデモ現象の根源という設定で
すべての話の辻褄が合っていて一貫していた
ブギポはその点が散漫で説得力に欠ける

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:20:06.90 ID:6xRYgv4m.net
エガワノダイカは主人公が無双していくロボットアニメじゃないな、ダグラム見たいになっていくのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:20:28.77 ID:gyCkm1C3.net
でも水の中と地上で音に差をつけないのは駄作だよね

宇宙で音でるのはむしろ歓迎するけど、なにかしら差異はほしい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:22:22.27 ID:RmWRf/lL.net
>>571
百合アニメって既に分かってる
それ以外の設定やシナリオは大した意味はない
最後に百合百合するためだけに作られてるから見てろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:22:31.85 ID:X+xyFOkn.net
エガオは例によってWOWOW先行で本スレに行きにくいな
敵の女兵士と逃避行物になるんだろうか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:23:08.60 ID:OhXfPeW5.net
ブギーポップは心理描写やリアルなキャラクターが動いてるのが魅力なんでその辺のモノローグとかすっ飛ばしてるアニメが面白くなる筈がないんだよ
元々アニメ化しずらい巻なのもあるけどアニメ制作会社のゴミっぷりが目立つ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:23:40.14 ID:1oJLAztq.net
>>565
なろう異世界にも初期は頑張って来てたけど
おかしい点が多すぎて諦めたんやで

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:26:08.51 ID:JVDcqxbm.net
>>575
同じホラーテイストを持つ約ネバはこれから始まる物語を予感させる良い1話になっていた
ブギポは2話まで見てもそういう魅力を感じなかった
3話まで見ろは制作の傲慢としか思えないね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:26:10.87 ID:1oJLAztq.net
>>570
散漫なのはしゃーない
1話から3話のキャラってブギーポップ以外もう登場せんからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:26:24.54 ID:KIAgt4b4.net
>>574
本スレ盛り上がってるぞ
視聴待ちたいなら絶対行かない方がいい

580 : :2019/01/12(土) 10:27:17.04 ID:sAHVB0Ti.net
文章だとおかしな点は読み飛ばしとか信者が脳内で補完できるから、作品としての質を落としにくいけど
漫画やアニメにしちゃうと、整合性の低いシーンを必ず表現しちゃうから、どうしても作品の質が落ちたように見えるんだよね

なろう系は文字だから成立してる世界観が大きい作品が殆どじゃないの?

アナザーとかアニメ化映画化して、全然ヒットしなかったしな、そう言う映像に向かない信者補完性の高い原作アニメ増えたよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:30:18.66 ID:94U9qE7n.net
>>577
れから始まる物語そのものがショッボイのはご愛嬌だがね

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200