2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった糞見たら糞アニメだった件8

498 :ゲゲゲスレイヤー イキリオニ太郎:2019/01/21(月) 16:48:50.68 ID:UARC/ZWP.net
>>486
子供向けアニメのヒーロー主人公にしては鬼太郎の性格悪すぎじゃね、それにこんななろう主人公ばりに陰湿独善的な鬼太郎がヒーローとかそんなのインチキだ、こんなリムルスマホ太郎ばりに性悪なイキリ屑鬼太郎がヒーローなんてそんなインチキ僕は認めないね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:51:19.00 ID:UARC/ZWP.net
>>489
日本人が日本を批判するの差別じゃないし、黒人が黒人にニガーと言っても同族どうしじゃ差別にならないし。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:56:07.15 ID:qWLypYFy.net
>>499
オリジナリティある話を自分たちが作れなくて羨ましいけど認めたくなくてファビョってるんだよ
全部借り物(借りパク)の文化なんだ、そっとしておやり

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:57:54.02 ID:qWLypYFy.net
間違えた>>492だった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:01:44.03 ID:UARC/ZWP.net
>>496
おいなんでも問題ある物を外国や気に入らない物と差別的に結びつけるな、んなこと言ったら日本人の日王崇拝だって大概だわ、あんなの天皇教とも呼ぶべき日本国総出のカルトだろ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:04:54.75 ID:UARC/ZWP.net
>>500
日本だって中国や大陸文化から模倣やってきた癖に、なんでも自分達の事は棚上げすんのな日本人らしいわ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:07:28.31 ID:qWLypYFy.net
そんなに不快ならさっさと偉大なる将軍様の祖国に帰れば良いのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:27:43.20 ID:K7LwK9uY.net
>>502
そうだねキリスト崇拝も聖母崇拝も世界的カルトだよなwああ将軍崇拝もあったかww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:32:03.34 ID:uRjbZ5mU.net
なんかすごいのが出現してて草

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:37:04.87 ID:K7LwK9uY.net
>>503
棚上げなんかしてないだろw日本は模倣して独自の文化を生み出したがそれらの起源は主張してないからなww
そういや隣に起源ばかり主張するパクリ民族がおったなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:41:34.04 ID:70Is0hVe.net
なんか某コメント欄によるとリムルの人格否定につながるような意見は「荒らし」あつかいだそうですよ
恐ろしいね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:43:47.10 ID:pECIXsGz.net
冒頭から後輩の彼女を不必要に中傷する主人公なのに信者は厳しいな
敵にイキるくらいはいいけど仲間や同盟を結ぼうとする相手にも横柄な人格は何とかして欲しい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:51:01.02 ID:5O6i5tXK.net
日王ってなに?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:58:21.18 ID:K7LwK9uY.net
そういやあの後輩は彼女もいない奴に何を相談する気だったんだw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:06:05.12 ID:YYmQDfWV.net
>>498
鬼太郎をヒーローだと認識してないが…
ただの妖怪だぞ、あれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:06:38.45 ID:8PssZlO/.net
>>510
昨日から出没してる鬼太郎アンチ兼反日スライム信者が使ってくる謎の単語
そいつは必死調べれば分かるがアニメの鬼太郎スレに駐在して暴れてたやべーやつっぽい
何故か知らんがこのスレに出没して反日を主張する妙なレスを繰り返してる
鬼太郎・スライム・反日っていう全く関連が見えない要素を絡めて荒らしてくるから
何をしたいのかは俺にもわからん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:16:51.90 ID:/IfIwCxL.net
>>511
自分がいない時に対面してお前の彼氏浮気してるぞとか平然というだろし
相談って言って合わせて自分がいる時に彼女にどんな奴か知って貰っとかないと何をするかわかったもんじゃない
って思ったけど
そういやキチガイシンパ第一号だったなこの部下

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:24:32.89 ID:K7LwK9uY.net
>>514
あの後輩ってシンパだったんか?彼女のいない先輩に彼女ができましたって報告するぐらいだから馬鹿にしてるもんだとばかり

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:27:24.13 ID:qWLypYFy.net
あの後輩は「偉大なるリムル様が後輩に慕われているのを示す役」であって
それ以上の考察は無駄だと思うぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:27:42.19 ID:bdpPd34F.net
転スラは指輪物語を超えたのは客観的な事実だからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:33:25.29 ID:K7LwK9uY.net
>>516
偉大なるリムル様は彼女も友達もいない後輩にすら馬鹿にされ会社での役職ぐらいしか他人に誇るものがない屑って描写のための存在だと思ってたんだがw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:35:21.74 ID:po9jDQTc.net
スライムがロードオブザリング超えたってどこで見聞きしたんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:40:12.94 ID:K7LwK9uY.net
>>519
そりゃあ創作ファンタジーワーストランキングにおいては圧倒的大差をつけられてるからなwマジで格が違うわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:42:08.11 ID:qWLypYFy.net
超絶賤しい奴がID変えてきたけどバレバレな件w

>>518
あぁ……うん、そういうことだよ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:50:26.52 ID:/IfIwCxL.net
>>515
シンパじゃなかったらあのアホみたいな遺言()に従わないだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:54:55.09 ID:JMrHqi+a.net
駄目だ目が滑ってレス読めねえ
ワッチョイついた頃に来るかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:08:33.34 ID:pECIXsGz.net
作者は前世から後輩に慕われ、いざという時は体を張って守るいい兄貴キャラを描いたつもりだぞ多分

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:40:44.77 ID:OLTfXWVw.net
上司でも同僚でも部下でもHDDの中身を消してくれって遺言されたら
余程仲が悪いとかじゃなきゃ消してやるけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:08:59.67 ID:/cwW4bU4.net
そういえば自殺した中学生が前日に消去したパソコンのHDを
いじめの証拠探しに警察が復元して捜査する、って以前ニースになってたわ
酷いことするねえ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:09:56.62 ID:/IfIwCxL.net
自分が結婚を考えてる相手を尻軽女(事実無根)扱いしてくる相手の
どうでもいいHDDの削除なんて遺言聞いてあげるとか聖人君子かよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:18:49.38 ID:OLTfXWVw.net
>>527
尻軽女してるのを後輩は知ってるのか
知ってて消してやるのなら後輩は良いやつなんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:23:57.59 ID:OLTfXWVw.net
ゴメン日本語おかしい
スライムが尻軽女扱いしてるのを後輩は知ってるのか
知ってて消してやるのなら後輩は良いやつなんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:37:37.71 ID:KCMIKFkW.net
>>524
まぁこれが事実だと思うよ
全てのキャラがスライムだけのためにあるわけだからな
性格が悪いのは目を瞑って作者が無理矢理そういう設定にさせてるんでしょ
コブタだっておそらく執拗に虐めれててもスライムシンパだろうし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:44:25.78 ID:hBs1WMBN.net
HDDの中身消してくれで、電源繋いだまま風呂にドボンだろ
後輩も大概変なやつだよ

言葉選びで仲間じゃなくて部下が出てくるあたり
同期やらには遠巻きにされてたんかなって思ってる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:45:06.40 ID:ishZ7RW8.net
>>529
Web版の最初の1ページ目ですぐわかるから読んできな
後輩は知ってるも何も、目の前で自分の彼女を「会社の上司や別の同僚とデキてる」という旨の気持ち悪いセクハラジョークで泣かされたんだぞ
聖人君子どころか、主人公同様のサイコ野郎かもよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:48:12.66 ID:KCMIKFkW.net
ただでさえ糞スラから受け付けないほどの性格の悪さが滲み出てるのに加えて
このスレに何回か貼られて原作は更に輪をかけて悪いってのを知ったが
そもそもなんでこんなゴミみたいな性格にしたんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:54:03.63 ID:uRjbZ5mU.net
作者と信者の中ではこれがカッコいい男なんじゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:58:42.24 ID:WNx4C5zL.net
>>532
その部分何度見てもほんと糞だわ


「ども。三上悟です。緊張なんてしなくても大丈夫ですよ。
沢渡さんは会社で有名だから、紹介されなくても知ってますよ。
田村はたまたま同じ大学でして、会社の研修会で意気投合してね。それ以来の付き合いなんです。」

「有名って何ですか!何か、変な噂でも流れてるんですか?」

「ええ。○○部長と浮気してるとか、△△君とデートしてたとかね!」

ついからかい始めてしまった。軽いジョークのつもりだったのだが沢渡さん、顔真っ赤になって涙目になって可愛いわ。
俺のジョークはデリカシーに欠けるしセンスないから、絶対やめとけとよく言われるんだが、つい言ってしまう。
やはり、今回も失敗か。やっぱ俺、性格悪いな。
田村が沢渡さんの肩を叩きながらとりなしてる。
くそ、田村め!こういう状況はまさに、リア充爆発しろ!って叫ぶ場面だな。

「先輩、それくらいにしてくださいよ!美穂もからかわれてるだけだって。」

笑いながら取りなす田村。出来た後輩だ。
嫌味がなく爽やかで、憎めないやつなのだ。
田村はまだ28歳で、俺とはだいぶ年も離れてるのに、何故か馬があった。
しょーがない、素直に祝福してやるか・・・。

「すまんね、性格悪いもんでね。まあ、ここで話すのもなんだし、場所変えて飯でも食いながら話聞くわ。」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:11:27.85 ID:uRjbZ5mU.net
俺性格悪いんでって本当に性格悪いのは流石に草

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:15:13.76 ID:GAQDP4cT.net
>>534
でもこれ出すと荒らしって言われるんだぜ
わけわかんねーよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:26:11.60 ID:qWLypYFy.net
マジかよw
頭悪すぎて手に負えないなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:33:46.64 ID:2UnRP5Nu.net
人格破綻しててもチート持ちなので無双できる
ってところに爽快感を感じるアホが増えたって
ことなのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:49:51.48 ID:kMqJoEO5.net
やつらが好きなのは転生後だけで
転生前はどうでもいいんじゃないか

転生後のスライムはいろんな意味で
37才の社会人とは思えないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:57:32.20 ID:WNx4C5zL.net
転生前から37才の社会人とは思えなかったからへーきへーき

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:02:59.65 ID:I4BTYy3r.net
>>510
旭日旗見ると発狂する民族が日本の天皇を日王と呼んでいるんやで
天皇は王より位が高いからチョッパリのくせに生意気ニダという理由で

>>535
性格悪いというかクズやん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:05:18.79 ID:KCMIKFkW.net
もう自分もスライムの喜び組の一員だと思い込んでるんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:09:34.99 ID:vHqFn3AY.net
性格クズでも強ければモテるという例

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:13:15.31 ID:OLTfXWVw.net
>>532
ごめん読みに行く気ないって打とうとしたら535が貼ってくれた
これを性格が悪いってそんな軽いものじゃないだろ
これをジョークと言うのはヤバい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:24:05.67 ID:r8YwI9da.net
人間だった時から弱いものイジメしてるのかよ
スライムになっても格上とのガチ衝突は姑息に回避、自分より弱いものにイキリ散らし気に入ったものだけ助ける
三つ子の魂百までというが転生しても人の根幹って変わらんのだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:00:04.59 ID:uRjbZ5mU.net
浮気してるんでしょ?とかいうクズ発言で後輩の彼女をなかせた挙句、それを慰める後輩に「リア充爆発しろ!って叫ぶ場面だな」とか
もはや正真正銘の基地外でしかないんだよな…性格が悪いとかそういうレベルですらない、精神的な病気を疑うレベル。
信者曰くスライム様は強さだけじゃなく優しい心の持ち主で仲間との絆を結んでるから誰からも好かれるらしいが。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:01:50.78 ID:v2hhUAUS.net
そりゃあ転生をチャンスに心機一転やり直そうじゃなくて作者の内面そのままでも全肯定される世界で好き勝手したいがなろう系の根幹だからね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:03:50.31 ID:KCMIKFkW.net
後輩カップルやゴブタの扱い見てると
どう見ても明らかに陰湿ないじめなんだが
作者にとってはちょっとしたイジリ程度なんだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:10:24.23 ID:/3odnSPt.net
原作序盤は作者が小説家としても人間としても未熟だったからちょっと常人には理解できないかもしれない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:16:53.55 ID:pxWPhrdm.net
最近だとロープで吊るしあげて金属バットでケツ殴打したり
しゃぶしゃぶのお湯に顔面浸したりってパワハラ動画があったけど
ごぶた逆さ吊りして放置したりやばいとわかっているのに毒食わせたりと
最初は物語上わざとありえないレベルの最低クズにしているのかと思ったけどそんなことする必要性皆無だし
現実のニュースなんかを見て頭のネジが吹っ飛んだナチュラルキチガイっているんだなって思ったわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:24:03.96 ID:ishZ7RW8.net
「××は僕に似ている、誰からも好かれる」
思い込みには気を付けよう!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:29:12.22 ID:70Is0hVe.net
>>550
信者もそれを認められればいいのにな
「これ描いてる時はまだいろいろおかしかったけど・・・」って

それができないから妙なところまで全肯定しなきゃいけなくなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:50:26.87 ID:OLTfXWVw.net
ゴブタのは
置き去りか
ゴブタ死んだ
生き返るんかい
毒耐性得たのかよ
とまだツッコめるけど
後輩の彼女のはツッコめないからアウト

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:51:58.96 ID:ishZ7RW8.net
原作序盤と最終話を比較して何の成長も見受けられなかったが、いろいろおかしくなかった時なんてあるのか?
取巻き共の寒いノリと主人公の終始上から目線が加わり、むしろ悪化してる様にすら思えるぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:10:21.41 ID:nejssNZd.net
>>539
原作9巻くらいまで読んだけど、
チートのレベルが半端なさすぎて、魔王になったあたりで萎えてしまった。
戦闘能力も強すぎるのに、異世界の知識で大儲けまでしだして、
そりゃないだろうって
さらに、数少ないリムルより強い奴は全員味方だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:20:12.58 ID:XqsSlHP/.net
序盤のスタイム単独のキチ行為から
部下に執拗に崇めさせて「はぁやれやれ」的なのにシフトしてはいるってことか?
どっちにしろ気持ち悪いし
個人的には後者の方が無理だったわ
部下の鬼までがリザードマンに対してイキリ散らしてイキリマトリョーシカ化してる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:29:36.78 ID:6R21b+Eu.net
魔王を手懐ける手段がハチミツとかしょぼすぎるんだけど
なにこれ原作だとあのハチミツになんか都合のいい設定でもあるの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:31:22.65 ID:yQbIATiV.net
なんだろう。
普通に観てる筈なのに、1.3倍速な感じがするのは。。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:31:50.59 ID:NlBUJ8B6.net
いやー今回も素晴らしいね、来週から面白くなるかな?


人外キャラがすぐ人型になり個性が消える

あっさりスライムの配下になるガビルと舎弟

魔王に対して何の理由もなく襲いかかるスライムの部下

かと思えば餌付けで解決し、魔王に対して偉そうな態度を取るスライム

全体的にクソ寒いギャグ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:34:10.76 ID:/3G2IqJt.net
「能力が高すぎるせいで望んでもないのに権力者になっちゃったよ〜とほほ…」系はそろそろ止めてほしい
チート無双してもいいからせめてそこは意志と責任持ってやれ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:36:10.39 ID:ISu1G4gU.net
駆け足なんてレベルじゃねーな

全力疾走してるレベルの展開の速さだったわ、みんな仲間になって仲良く暮らすのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:39:07.70 ID:NlBUJ8B6.net
ていうか作者分かってねぇな
何でリザードマンすぐ人間にしちまうんだよ(しかも女限定)
シズさん殺した理由ってやっぱスライムを人型にする為か?ほんまつまんね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:45:04.38 ID:l7sQ5tuB.net
淡々と味気なくミリム登場のくだり終了したな
前のED見ただけで充分だよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:53:38.86 ID:FBiGe2hA.net
スライムの声に未だなれずにイラッとくる
なんかわからないけど生理的に受け付けない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:55:22.30 ID:6R21b+Eu.net
最初ミリムに対してですます調で話していたのに驚いた
ドワーフ王にもぞんざいな口調だったのに、
圧倒的な格上に対しては一応言葉を選ぶんだな
餌付け後はいつもの調子に戻ったけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:08:31.11 ID:s+wcLUaT.net
ひっどい話だって信者の言い訳見に行ったら言い訳も酷くて笑えた
蜂がとてつもなく強いから蜂蜜は手に入りにくいので
主人公より圧倒的に立場も実力も上の奴でも蜂蜜を知らないって
異世界の蜂は個体数が少なくて滅多に手に入らなくて超貴重ぐらいにしとけよw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:10:31.07 ID:cDl6UJUZ.net
>>563
人間の女を侍らせたいっていう作者の欲望の発露やろうなぁ
あとアルゴニアンの侍女はやはり素晴らしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:10:33.85 ID:Ot/w6UeM.net
毎週いつ面白くなるんだ???
となってるのだけど、1クール目の牛歩展開からの2クールぶっ飛ばし具合に対して信者はこれでもマンセーできてるの?それとも盾に流れた感じ?

このスピードだと大虐殺()まで行きそうね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:12:49.88 ID:Ot/w6UeM.net
>>567
作者の頭の中ではスズメバチが蜂蜜をつくると思っているのかな…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:22:41.54 ID:sCM2QEGW.net
リザードマンが人間にwww
愚か極まってんな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:36:29.00 ID:KPF8P2gd.net
どういう進化を遂げたらトカゲが人間になるんだよ
あと蜂蜜で懐柔ってひでぇな、大層な魔王の癖に蜂蜜(入手困難とはいえ)も知らないっておかしくないか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:41:06.69 ID:cDl6UJUZ.net
>>572
主人公マンセーのためにそれ以外のキャラを馬鹿にする白痴結界はなろう名物だぞ
知らないのは当然

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:48:42.24 ID:sCM2QEGW.net
>>535
なんだこれ気持ち悪い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:58:58.36 ID:kwY63W/p.net
>>556
>>異世界の知識で大儲け

なにそれ、くわしく

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 02:39:45.80 ID:26ZO0KhD.net
リザードマンが進化してあれはないだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:24:59.42 ID:BlB8UXnl.net
>>572
人間たらしって設定なんじゃね?作者が社長らしいし自分が主人公だったらこうなるみたいなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 04:56:36.88 ID:x1x1p31n.net
どうでもいいかもしれんが人口比率99%占めているオークたちどこ行った?
アニメ内だとゴブリン9割以上に見えるけど・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 06:41:48.51 ID:fxgLuiIL.net
自分より強い奴には媚びるのか
情けない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 07:26:59.73 ID:7RFdxWr6.net
池沼キャラはかんべんしてくれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 07:45:44.88 ID:KMcdTlb9.net
>>578
あいつらは労働力としてどこかで労働してるだけだろ
あの村には住んでないはず
見た目悪い奴は悪なので

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 08:18:42.78 ID:Wkrmq3bm.net
この作画力をオキニのタイトルに欲しかったわ(´・ω・`)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 08:38:24.98 ID:fxgLuiIL.net
ミリムは絶対敵対してはならない魔王と言われている
部下がいきなり攻撃してたな
アホだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 08:57:33.68 ID:Wkrmq3bm.net
ほんへよりもCMのプーチンをパロったマンガの方が面白そうだった(小並感)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 09:04:33.35 ID:GMhegIcb.net
>>583
あの世界はとりあえず喧嘩売る池沼しかいないよ
それに冷静な主人公が対応してさすリムされるのが一連の流れ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 09:20:39.04 ID:9WgKTb/h.net
食べ物1つで自分に喧嘩を売ってきた相手(の親玉)に戦意喪失どころかマブダチ宣言とは
MOTHER2のゲップー未満の知性ですね…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 09:32:36.88 ID:QUJysUV2.net
某超能力アニメと同時期に放映されてるのが本当皮肉というかなんというか・・・
むこうは中学生が力を振るうことに苦悩してるのにな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 10:02:47.23 ID:OY4n6GRW.net
Q.人口の9割をしめるオークが反乱したらやばない?
A.魔物にとって弱肉強食の掟は絶対だ。強者に逆らうことはない。

Q.最古の魔王みりむがあらわれたぞ!
A.うおおおおお! なぐりこめー!

なんやこのアニメ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 10:06:21.96 ID:fxgLuiIL.net
牽制しあっている魔王たちが一箇所に集まってダラダラしてるってのも有り得ん
油断してる所に急所攻撃でもされたらそのまま殺されかねん
他の魔王もチャンスとばかりに加勢するだろうし
大体自分の支配地域ほったらかしとか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 10:25:41.31 ID:DqaH3a5a.net
あらゆる状況・登場人物は
ミリム様SUGEEEするための
舞台装置でしかないのだ
さすおにと全く同じ作り方だなオイ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 10:32:33.97 ID:GMhegIcb.net
>>588
部下全員が相手の強さがわからない無能なんでしょ
リザードマンがスライムに喧嘩売ったのもスライムの強さがわからなかったかららしいしな
弱肉強食の世界で相手の強さがわからないとかあり得んだろとか、わからない相手に喧嘩売るなとか色々言いたいこと増えるけどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 11:29:44.02 ID:35s5zsCG.net
クソくだらねー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 11:46:18.24 ID:Ot/w6UeM.net
>>591
一応、強い相手からはドラゴンボールの気みたいな概念が漏れ出てる設定があったような記憶…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 11:53:00.53 ID:fxgLuiIL.net
作者「そんな設定あったっけ?」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 11:55:49.49 ID:QUJysUV2.net
100歩譲って「ミリムの強さがわからなかった」で納得するとして

その後の親玉はミリムだよな?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:07:32.15 ID:OY4n6GRW.net
普通のアニメなら、ゴブリン勢が手のひら返して
ゴブ太「今日からはみりむ様についていくっすー! 魔王様最高っす!」とか調子づき
さらに追い討ちかけるように側近も弱肉強食の掟なので、とみりむにつく

のこったのはドワーフのおっちゃんと、わんこ程度で、俺の国のっとられちゃったよ、からの
側近どもが影ながら応援してくれつつ、蜂蜜でひきわけ→まぶだち宣言でスライム復権して
ゴブ太「俺はりむる様を信じていたっすよ!」
りむる「お前だけはあとでお仕置きな」
で〆るくらいはするよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:12:08.04 ID:cEtz49Tm.net
この次点ではスライムよりミリムのほうがはるかに強いらしいが
勝てないなりにも戦って認めさせてマブダチになる展開の方がまだマシな気はする
餌付けして仲良しとかなんだこれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:18:55.79 ID:fxgLuiIL.net
自分より強い敵とは戦わずに献上品で許してもらう
流石社畜童貞処世術ぱねえっす
自分の方が弱いけど何故か対等な関係を要求

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:33:27.28 ID:roKOQzs8.net
名付けの時点で親みたいな関係なのかもな
犬畜生も名付けの時に尻尾振ってたし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:41:58.82 ID:kWatGHhU.net
パンスト太郎の方がマシに思えてきたな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:43:36.65 ID:Jpq2TSIU.net
なろうの主人公って強者・権力者・神とかの(本来なら)格上の存在を見下してマウント取ったり、
敬意のかけらも示さないどころか最悪罵倒すら本人に直接しやがるからな。
それなのに大半どうにかなってしまうのが本当にバカらしい。

ミリムの件にしたって本人は魔王(しかもその中でもかなり強い方)って存在なのに、
頭と性格をとにかく残念にすることで、対処可能でマウントを取れる存在に貶めてる。
相手のレベルを下げるんじゃなくてリムルのレベルを上げる努力をしろよ。
・・・・・・でもこの描写ですらさすリム!ってなる信者がいるんだよな。信者ってすげぇや(諦め)。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:49:27.65 ID:W82DilgP.net
アンチって訳じゃないが16話はあかんな
原作でははちみつが通用するかもしれんとか
何かヒント的な伏線とかあるのか?
世界最強クラスの魔王にいきなりはちみつ食わせて友達とか
今までもご都合主義的な展開はかなりあったけど流石にやりすぎだろ
後ケツ自重しろや

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:51:07.11 ID:roKOQzs8.net
ネトフリ視聴なのでケツを楽しみに待つことにします

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:02:49.29 ID:GMhegIcb.net
主人公より強いやついっぱいいるからTUEEEじゃないらしいけど
その強いやつが友達欲しいからって理由やはちみつくれたからって理由でマブダチという名の下僕になるの頭悪すぎないか
そのうち肉の焼き方や数字の数え方を教えただけで友達になる強者も出そうだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:06:09.80 ID:TwByqog/.net
はちみつの塊を不意打ちで口に突っ込まれたら俺なら吐く
ってか知っててもあの量のはちみつを口に入れたら吐きそうってか毒の心配とかしないのか?
にしてもロリ魔王&甘党アホキャラって流行ってるのか?よく見かけるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:09:21.79 ID:csqhU0qM.net
蜂蜜?なろうといえばマヨネーズじゃないの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 14:04:11.04 ID:sCM2QEGW.net
作者のレベルは1だから仕方ない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 14:45:20.64 ID:9WsfvvFh.net
>>605
魔王は毒ごときでは死なんし、何百年もそういう状態だと
そういう防衛本能は退化しそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 14:51:39.50 ID:VTHIHFnv.net
リザードマンが人間になってブーブー言われてるが鬼人のデザインチェンジも俺はブーブー言いたい。
どっちも変更前のがカッコいいのに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:22:43.81 ID:nySEipGT.net
せめて戦闘の時は亜人に変身してくれれば良いのに
弱くなったようにしか見えないし
色んな種族いるのに結局みんな人間はつまらない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:35:22.93 ID:9EinyAWC.net
最初あたりで切って気の迷いでまた見たら手下どもがほぼ人間みたいになってんだけどなにあれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:41:55.58 ID:cEtz49Tm.net
いろんな種族を束ねて国作りって設定が売りなはずなのに手下になったらほぼ人間になるというね
萌えキャラ売るなら人間度が高いほうが一般受けはしやすそうだけど現状のキャラ描写の薄さだと萌え人気もなさそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:35:41.29 ID:iqmL0N0x.net
前世の記憶でスーパーアイテム()無双がついに行われてしまったのか
スライムもただのなろうということが露見してきましたね…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:55:37.77 ID:GMhegIcb.net
見た目はともかく思考に種族間の違いがないと何の意味もないんだよな
肌の色しか違わない人間ですら白人、黒人、黄色人で色々問題起きてんのに…そういう問題が起きたり解決したりが異種族を纏めるストーリーになるんじゃないのか
これじゃなんで種族ごとに別々に暮らしてたかすらわからん。最初から一緒に住んでりゃよかったんじゃないか。
なんでスライムが来た途端に一箇所に集まりだしてんだ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:04:53.51 ID:fxgLuiIL.net
最古(数千年)の魔王だけど知能と精神年齢は10歳並み

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:24:06.90 ID:QUJysUV2.net
ギャグ漫画ならギリギリ許される知能レベル
一応戦いの要素があってしかも強キャラがこれだと単なる外付けチート要員だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:36:43.94 ID:VTHIHFnv.net
そういやマブダチとか言ってたな、過程を端折ってテンポは良いけどキャラが皆ペラッペラ、やり方としては有りだと思うけど、端折るなら主人公の性癖を端折って欲しかった。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:51:57.65 ID:TMw5hUIa.net
ミリムって重要キャラっぽいのに
あんな雑な加入でファンは納得できるのか
本スレでは
「リムルが持ってたハチミツは
あの世界では貴重品だからおかしくない」
とか、もっともらく語ってたりして意味がわからない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:59:26.94 ID:VTHIHFnv.net
確かにそこは異世界から来た強みで大福ぐらい生成すべきとこだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:08:58.29 ID:TwByqog/.net
少し加熱して水分飛ばせばはちみつ飴になるけどそう言う事すらしないんだよな
過程を端折るならわかるが原液そのままとかもう少し考えろよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:10:04.31 ID:QUJysUV2.net
つーか原作読んでないんだけど甘味をちらつかせれば言うこと聞くって保証はあったん?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:14:40.26 ID:q+k7FEMs.net
ハチミツくれたから仲間になったってお前らなんにも読み取れてないやろ
もともと挨拶しに来たって言ってるの忘れたのか
スライムに敵意がないって判断してケンカを止めただけだろが
オーガ達は初手を間違えたけど魔王にとっては日常茶飯事で気にするほどではなかったんだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:16:20.96 ID:CPvBovQZ.net
おっとスライムシンパの狂信者がおいでなすったぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:17:07.88 ID:s/oTVVeb.net
うむ、顔にベタベタしたのを塗りたくられるのは敵意のない証だもんな!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:17:14.07 ID:QUJysUV2.net
つまりハチミツなくても仲間になったの?
ハチミツの流れは全部茶番かよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:17:41.99 ID:TwByqog/.net
鬼人の初手の間違い方が尋常じゃねぇんだよな
頭スライムしかいねぇ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:21:24.97 ID:GMhegIcb.net
これうめえから食ってみろよ!ってケーキを顔にぶちまけられても笑ってかえせるんだろうスライム信者は。
それとも異世界では食べ物を他人の顔にぶつけるのは当たり前の風習があるのかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:22:02.77 ID:7SzHyCJK.net
ハチミツ程度で~→貴重なハチミツだから
ってレス返す人が>>622と同意見とは思えんのやが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:22:08.94 ID:KPbkNSvB.net
何だ結局スライムにとって都合のいい世界なのか
はちみつなくてもなんとかなるぐらいこの世界は全てスライムのために現実改変されてるってことやな?
はーしょーもなぁ〜

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:25:06.77 ID:oUcoDvn4.net
ラノベのゴミ化も行き着くところまで来たな
これもう「つまらない物語」ですらないじゃん
物語にもなってねえじゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:29:40.20 ID:Al2On+z8.net
弱肉強食のルールに従うって設定で次元が違う相手に問答無用で喧嘩を売るガバガバな行為が
信者にはルールに逆らって自分の主人を身をもって守る忠節を表すシーン扱いになるのかよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:31:19.61 ID:fxgLuiIL.net
家来が総攻撃したら敵対の意思と取るのは当たり前
最低でもスライムが土下座して許しを請うべき事案
口に蜂蜜ぶっこんで、俺の勝ちを認めればもっとやるぞ
とかどんだけ上から目線なんだよ
どうか命だけは奪わないで下さいと泣きながら懇願するのが普通だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:37:25.05 ID:iqmL0N0x.net
本スレに来たアンチは追い出すのに、信者はアンチスレに土足で踏み込んでくるのかぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:38:06.50 ID:CPvBovQZ.net
こんな状態で今でもニコニコの配信ではコメントになろうおなじみの「は?」コメントの嵐がないの?
どんだけ盲目なんだよここ最近のなろうアニメと同列じゃねーかよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:39:49.34 ID:TMw5hUIa.net
37才の社会人なら、自分には非が無くても
部下のために頭を下げるなんて
普通に経験してるはずだよなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:42:49.55 ID:MA+wCz1U.net
これほど登場人物の心情を読み取れない作品も珍しいよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:53:21.63 ID:V2AXMpsO.net
アニメ13話〜15話一気に見たんだけど
丁寧だったのが一変して雑になってるな...

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:58:06.86 ID:/OltHFAq.net
うんこの描写に全力を傾けられても、何と言うかその…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:00:16.72 ID:CPvBovQZ.net
>>636
なろう作品において読み取って欲しい必要な登場人物の描写は主人公だけだからな
他のキャラを深掘りしだすと頭なろうの読者のスライム頭が爆発しちゃうもん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:24:28.62 ID:V2AXMpsO.net
>>638
具体的に

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:27:07.47 ID:tsoomVIK.net
サラリーマン時代の経験と知識を生かして
この世界には無いはちみつ料理で
全力接待する話にすりゃよかったのに
いきなり殴りかかった上
戦闘中にはちみつ口にぶっこんでマブダチは無いだろ
これで引き下がっちゃうやつのどこが暴君なんだよw
今までご都合主義過ぎると思いつつそれなりに楽しんでたけど
これは流石についてけないよw
原作カットしまくりって話だから
原作はもっと自然な流れなのかも知れないけどさ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:40:41.04 ID:W82DilgP.net
>>637
なんか巻きで問題解決はい次!って感じたな
それでも今回のはちみつと比べたら大分マシって言うね
16話は作画も崩れてたし今のところ最低の糞回だな
俺のなかでは
ロリのケツと温泉で誤魔化そうとしてるのが余計に腹立たしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:43:08.47 ID:DySzK5w9.net
>>575
転生前の世界のものを、今の世界で再現して、
大儲けしようとしてるんだよ。
食べ物だろうが建造物だろうが、
考えただけて大賢者が完璧な設計図やらレシピを作れるから、
後は、有能な部下にやれ→再現成功大儲け

それで他国と揉めるけど、リムル様は
1万人を瞬殺できる魔法使って大勝利
リムルより強いやつは、総じてリムルスゲーで
敵対はしないからね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:44:46.64 ID:DySzK5w9.net
>>641
いうほどカットはなかったよ
細かいところはあるけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:49:15.86 ID:V6uVuSIH.net
ゴブスレはなんか毛色が違うな、とおもったらなろうではななかった。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:21:05.82 ID:W82DilgP.net
なんかこのスレ見る限り
これから更にご都合主義が加速してくっぽいのか
うーむ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:26:23.71 ID:LPI6Z1n/.net
前にここに特攻してきて俺ツエーじゃないからって信者が否定してたが
もしかして今回の展開がそうなんか…?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:36:59.03 ID:LPI6Z1n/.net
はちみつぶっこみでマブダチって何か根拠があってそうしたんか?
15万人移民といい糞アゲのために犠牲になりすぎだろ
というか豚の国といっても過言じゃないのに豚が全然おらんし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:54:26.88 ID:W82DilgP.net
蜜友なんて無茶やるくらいなら
シンプルにおれつえーの方がずっと良いよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:56:29.15 ID:7RFdxWr6.net
自信満々ではちみつ食わせてたな
ふつうあんなことされたらブチ切れるだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:59:42.87 ID:QUJysUV2.net
Q.甘味で懐柔できるかもと考えた根拠は?

A,見た目と言葉遣いが子供っぽかったから


ウソだろ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:03:24.09 ID:nejssNZd.net
>>646
今回のアニメでやる部分は、もうそれほどないよ
仮に2期やるとなるとそんな展開ばっかり
一回、ちょっと苦戦させようとした展開あったけど、すぐ俺つえーで逆転するし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:07:29.30 ID:FEkDPlnp.net
>>647
俺ツエーしてないだろ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:08:14.55 ID:FEkDPlnp.net
アンチが無様さらしてるのにアマランはぐんぐん伸びてるな
もう6000は確実に売れる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:11:06.19 ID:LPI6Z1n/.net
>>653
俺スゲエはしてるな
そもそも通用しなかったんだから
普通はスライムを部下にして生成させるだろ
あ…そのための池沼キャラか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:13:59.00 ID:cDl6UJUZ.net
転生スライム信者マジ池沼

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:23:18.06 ID:s+wcLUaT.net
言動が子供だから甘味で懐柔できるかもまでは良いけど
力関係がはっきりしてる状況で俺のいうことを聞けばってやるって態度とって
相手が癇癪を起こすとか考えなかったのかあのスライム

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:23:36.58 ID:FEkDPlnp.net
>>656
転スラも盾も評判良いしなろうをアンチしてる人間こそが池沼

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:24:56.06 ID:eSP/IckZ.net
>>657
相手をすぐ癇癪おこす前提で話進める方がおかしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:31:52.31 ID:NlBUJ8B6.net
ID:FEkDPlnpくん!病室へ戻ろう!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:32:57.81 ID:LPI6Z1n/.net
いきなり見境なしに部下が切りかかる
喧嘩売っといて「この攻撃が通用しなかったら俺の勝ちな」と謎の上から目線
攻撃つってんのに粘着物を顔面にぶち込み「これが欲しけりゃ負けを認めろ」
そしてなぜか相手も従って 糞「勝ったな(ドヤ顔)」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:34:58.90 ID:LT3FzNSo.net
>>659
相手のことがわからないから慎重を期すべきなのでは。力量的には万が一があったら全滅でしょ?
結果オーライだから正しかったなんて話にはならんでしょ。なってるけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:41:53.79 ID:LPI6Z1n/.net
100歩譲って部下の非礼を詫びる形ではちみつを差し出してマブダチになる展開ならまだわかるけど
作者も信者もスライムが頭を垂れる展開になるのが嫌だからこういうことになっちゃうんだろうねぇ…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:42:12.74 ID:QUJysUV2.net
>>659
そこら編の大人より力の強い子供がいたら癇癪を警戒するのは当然では・・・?
というかそれで「攻撃と称して口にハチミツ叩き込む」って
逆にどういう人格を想定したらこんな対応になるの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:42:53.64 ID:iarfNpM7.net
この作品はご都合主義と茶番と俺tueeでできてるからなあ
俺tueeじゃないところも、結局はご都合主義か茶番

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:46:26.63 ID:VLs6XDTM.net
ハチミツくらいぶっ飛んでた方がまだ面白いかな
あれ、俺なんかしちゃいました?→マンセーよりは

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:50:17.37 ID:fxgLuiIL.net
数千年生きてきた魔王が一度も食べたこと無いHACHIMITSU
この世界には馬鹿しかいないのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:51:14.86 ID:9WgKTb/h.net
もうあれだ。魔王ミリム様は出撃前から、リムルの事を大層おもちゃとして気に入っていた様子だし
「え何この子簡単にイキっちゃって超おもしろーいw美味しい物にはありつけるし、しばらく手懐けられたフリしてつきあってやるか」
という心境で乗っかったと思うしか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:56:30.40 ID:BnX2RhjC.net
>>663
頭下げるくらいなら死んだ方がマシと作者も信者も思ってるんだろうな
それならいっそスライム絶対最強とでもしておけばいいのに、それは幼稚と感じるのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:01:02.94 ID:XrVI+rph.net
>>658
なろうでも面白いのはあるけどスラ太郎は確実につまらない部類に入るよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:10:51.08 ID:7RFdxWr6.net
幼児向け作品ならハチミツおいし〜でもいいけど
これのメインターゲットは30代40代という

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:12:32.46 ID:FEkDPlnp.net
>>664
何年生きてるとおもってるんねん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:14:01.85 ID:ZBOSfTxe.net
>>660
アンチスレは病室みたいなもんじゃねーか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:15:49.34 ID:WUmHqmHg.net
しかしリムル様すげー胆力だよな
最低でも十倍以上の戦力
10万の軍勢で100万の大軍に立ち向かわなきゃいけないのに
全くビビりもたじろぎもしない
ハチミツ懐柔作戦と言う無茶作戦も確信に近いものを持って実行するし
本当に頼まれ事を断れないゼネコンサラリーマンだったのかよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:19:27.35 ID:6hOD0rfB.net
痴漢するのを日々我慢してる男性を女性は誉めるべきだって発言してなろう作家が炎上してたけど
何しても誉められるような世界観のなかで生きてたらそうなるわな
きもっ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:26:08.75 ID:LPI6Z1n/.net
どんな奴だろうが蜂蜜ぶち込む行為自体がリスキーなんだよな
しかもそれまで部下が殺そうとしたのに悪びれもなく上から目線とのコンボだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:47:59.37 ID:fxgLuiIL.net
中身おっさんスライムが平然と女湯に侵入

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:49:08.44 ID:psdlox0l.net
>>654
まだ6000か
意外と大したことないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:00:21.58 ID:rUc8SLjk.net
主人公が壁にぶち当たってその壁をなんとか乗り越えようと奮闘する展開にならないからいっこうに盛り上がらない
ただひたすらに平坦な、サクセスしかないストーリー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:06:16.41 ID:9WgKTb/h.net
>>643
材料調達に精製手段、製造や建築の人材やその指導に公害などの諸問題をクリアしないと
大儲け所か絵に描いた餅でしかないが、そこんとこの描写はあるのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:07:21.73 ID:/6xOQEjc.net
>>676
リスキーつーか成功の可能性0
100%NGなんだよなあ
どんな好物でも敵対する相手が口にぶちこんできたら
おいちー🖤なんて反応になるはずが無い
それをデストロイの異名を持つ最強クラスの魔王に躊躇無く実行してしまう
頭ぶっこわれてるよ
完全に

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:10:37.47 ID:rD/mGyGd.net
>>678
劣等生は工作してたのバレてるしスライムはやってない保障が欠片もないんだよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:13:19.20 ID:W82DilgP.net
ハチミツ作戦すら完璧に自分の思い通りの結果になるんだから
リムルがこの世界で実現出来ない事とか無いよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:13:29.85 ID:fxgLuiIL.net
※ミリムがキレると世界が滅亡する可能性があります

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:03:28.43 ID:W4c8v1Mz.net
弱肉強食の世界だから一度ぶん殴って相手が強いかどうか確認するのロックだね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:42:13.59 ID:jEX+FWtA.net
作画節約のため ゴスロリ衣装から痴女に変更された魔王さん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 01:17:53.25 ID:NRWVaqUT.net
リムルとミリム
ややこしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 01:38:12.57 ID:EsFpCQIg.net
>>687
ネーミングセンスないからな転スラ
37歳のおっさんが虐殺用に作った技が「死ね! 神の怒りに焼き貫かれて! "神之怒(メギド)"!!!」とかほんとひどい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 03:42:23.26 ID:yewXUEN7.net
>>682
どんなに売上工作したって構わないさ
青下痢便がウンコなことに変わりはないし
こんなクソをマンセーするようなのは真っ当な人間じゃ無いしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 03:46:35.90 ID:hym1r1p5.net
ゴブリンにもなんかややこしい名前がいるよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 04:04:44.16 ID:wD9CId0u.net
実はミリムとリムルが転生前実の兄妹で、
互いに異世界での痛々しい言動を見ることで
初めてそれを自覚して恥じる、とかだったら
よっぽど面白かったような気もする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 05:42:04.70 ID:8lREfOve.net
>>690
いるな
ガビルとなんか似た名前のもいたような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 07:16:55.81 ID:lb+u35Fg.net
>>682
工作ばれてる(ソースなし)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 07:21:46.81 ID:hOSmc+4J.net
>>680
生成手段はスキルの大賢者が
この世界での最適解を出してくれる
人材と資材に関しては、そのときに合わせて
○○がいるって描写で万事解決
公害についてはまだないけど、
あっても大賢者様がそれを考慮した回答するから問題なし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 07:29:48.87 ID:BTpzRhdN.net
>>688さりげなく自分のこと神宣言してますやん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 07:32:46.74 ID:lb+u35Fg.net
>>695
神だから仕方ないだろ
本当の神になる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 07:34:32.13 ID:2GbbFZS8.net
>>696
あいたたたた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 07:41:07.61 ID:5Xx0jf5p.net
信者くん!巣に帰ろう!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 07:46:06.25 ID:xz2zzfdA.net
>>696
それ擁護なの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 08:18:40.41 ID:Dw3PwQwe.net
ああこれ、本スレでも相手にしてもらえない種類の信者だな
スレの流れを読まずネタバレでもして
顰蹙買って叩き出されてきたんだろう
かわいそうに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 08:29:19.00 ID:61yxbCwk.net
今面白いと思ってる奴も数年後見直したら糞つまらないって事に気が付きそう
割とガチでそう思う
オッサンにウケてるって事にしたいみたいだけど実際は中学生位の子供じゃないと無理だろコレ…
普通に生きてきて一般的なエンタメ映画とか漫画とか読んできたらこんなもんが琴線に触れる事なんて無いはず

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 08:56:58.67 ID:ZJPNa/FD.net
なんでもかんでも上手く行きすぎる
オーク戦でようやく脅威のようなものが迫ってきたと思ったら
オークロードもゲルミュッドも戦後処理も
本当にあっさりと終わってしまった
はちみつはその極地(いまのところ)
どんなとんでもでも理屈をリムルが付けられる範囲内なら
全ての願いが叶うはやりすぎ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:08:25.68 ID:HfS8begd.net
物語を盛り上げるって基本的な部分が欠如してて 今日日中学生でももうちょっとマシなエンタメに触れてそう
幼児向け絵本と比べてもギリギリ競り負けるレベルの驚きのなさ
ジャンルで言えば報告書って感じ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:17:27.37 ID:d3sthama.net
小説じゃなくて成功体験ポルノ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:24:41.21 ID:vzl5aSk0.net
>>694
大賢者様はオーバーテクノロジーもカバー済みか、あこがれるなー
>人材と資材に関しては、そのときに合わせて
○○がいるって描写で万事解決
この部分も、リムルの能力の内じゃないかと思えて
ツッコむのも馬鹿らしくなるな…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:28:34.47 ID:bybjb5u/.net
はちみつで仲間になる?桃太郎かてめえは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:37:50.18 ID:a+jg53zZ.net
桃太郎で言ったら鬼にきびだんごぶちこんで
マブダチになったようなもんだからなあ
面白いか?それ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:39:25.08 ID:q3qAOZba.net
>>688
こう見ると金返さないけど萩原って洋楽からパクってるけどネーミングセンスとかあったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:53:52.93 ID:vDYy3r/9.net
スライムが初戦で負ける→ミリムを調査→絡め手として餌付けを試すみたいな流れならまだ自然だったかね
でもスライムを負けさせると信者が怒りそうだからダメか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 10:21:31.96 ID:p4W9ANYA.net
戦闘力2万のベジータでも地球壊せるんだから
今のクリリンでも余裕で地球壊せる訳でそんな吹っ飛んだパワーバランスの作品でも人気があるのは
やっぱ各キャラに魅力がある訳であって
今のところ転スラさんはキャラ描写が薄すぎて楽しめんのよな
黒煙だか強力すぎて使わない方がいいなとか自己満足はいいのですが
そんな無意味な所に尺割くならオーガ族の誰かピックアップした方が良かったような
とにかくキャラ出てくる割にキャラ描写テンプレ説明しかないから弱すぎる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 10:49:00.76 ID:IfInV+Fb.net
>>700
>本スレでも相手にしてもらえない種類の信者だな

それ思った
信者の中でも会話成り立たないタイプの奴だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 11:28:59.01 ID:19cJZz/t.net
>>701
>オッサンにウケてるって事にしたいみたいだけど実際は中学生位の子供じゃないと無理だろコレ…

中学生の頃って背伸びしたい年ごろだし刺激も欲しいから、もっと難解な話を好むんじゃないかな
上の方で出てたニコのアンケで40代50代の順位が高かったようだけど
現実に疲れてアニメくらいストレス無しのぬるーいのを見たいっていうオッサン需要が多いってのにすごく納得できた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 11:54:49.31 ID:TDfoJ7Na.net
コミックが進撃の巨人より売れてるってことは経済的理由でコミックくらいしか買えないガキどもに人気ってことは間違いないやろ
設定は転生前はオッサンなのに作品にまるで生かしてないしスライム太郎の思考も言動も態度も全てイキったクソガキそのものじゃオッサンにはウケないよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 11:56:40.22 ID:q3qAOZba.net
一時期電子版がメチャクチャ割引してた影響もありそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 12:17:04.13 ID:Dw3PwQwe.net
37才会社員って設定は読者層に合わせたものだったのか
あざといな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 12:20:44.29 ID:61yxbCwk.net
疲れてぬるーいヤツ見たい勢は日常萌見るんじゃねーの?
オッサン世代はジャンプ黄金期とか通ってきた世代だし目が肥えてるから絶対に無いと思うぞ
ガイジレベルのオッサンなのかもしれないけど
と言うか発行部数=売上げではないからね
本当に公表通りに発行してるかも怪しいわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 12:22:33.57 ID:J95+AJnO.net
>>713
ところがこのクソアニメ、10代20代には人気ないんだよ
10〜20代のニコニコアンケで10位内に入ってないから
40代以上になると7位8位にランクインする
脳細胞が衰えて思考力が低下した頭スライムおっさんに人気らしいよこれ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:10:39.99 ID:a+jg53zZ.net
若い世代には刺激が足りない
裏切りと虐殺とかレイプが無いと
そう言うのに疲れちゃったあらさーが
のんびり見るアニメ
にしてもハチミツは無いけどな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:18:47.19 ID:F30oE6SG.net
最強ドラゴンは寂しがり屋だったんで友達になってあげた
最強魔王は頭ガキだったんで甘い物で餌付けしたったチョロいぜ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:22:45.48 ID:jso92P4a.net
スライムになりたくないから主人公に自己投影はないって一時期信者が言ってけど
作者が設定して作者が書いたスライムは性格が悪いから生前は童貞だったって言うと
キャラ叩き目的の事を言う奴は荒らしやアンチって怒り狂ってたのに
トカゲをバカだマヌケだチビゴブリンが酷い目にあうの待ってる発言には
アンチだ荒らしだ騒がないところを見ると
やっぱスライムに自己投影してホルホルしてるおっさんが主軸層なんだってハッキリわかんだね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:24:11.68 ID:K3wCZLWo.net
スライムの中身が37才とか嘘だろ
あんな37才会社に置きたくない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:31:54.38 ID:gcLszULs.net
>>701
>普通に生きてきて一般的なエンタメ映画とか漫画とか読んできたらこんなもんが琴線に触れる事なんて無いはず

なろうの愛読者って、そういう「一般的なエンタメ」をつまんないと感じて生きてきた層だと思うんだ
ドラえもん読んで「のび太が最後に痛い目に遭うなんて嫌だ、ずっと好き放題やってればいいのに」と思うタイプ
商業エンタメがこれまで相手にしてこなかった、性根が腐っていて頭も悪くて監禁凌辱エロ漫画くらいしか読めない層
だから転スラも琴線に触れまくってるんじゃないかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 14:09:43.26 ID:nx9RYpy0.net
>>712
ニコニコアンケートって3年前リゼロとこのすばが10代20代でトップ3に入ってるからな
なろうとか関係なく純粋に受けてないだけだと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 15:30:35.55 ID:jHpsz+NM.net
>>722
これはわかる
主人公に自己投影するけど、旧来のお約束やフラグ(暴力ヒロインの着替え覗いて殴られるとか)みたいな物に当てはめられるのは嫌がるんだよな。「自分ならそんな物しれっと無視するのに」と普段から嘯いてるんじゃなかろうか
だから既存のルールや様式美をポーカーフェイスで破壊して自分王国を形成するイキリ太郎系が等身大のキャラクターとして受けるんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 15:41:38.22 ID:izHeX+tN.net
>>717
小山の大将がのさばってるだけの内容なんだから、一家の主でも目指しているオッサン向きだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 19:04:28.79 ID:hOSmc+4J.net
面白さで言ったら、
アニメ化されたところまでが大体上り坂
以降はリムルが強くなりすぎて、
一気に萎えるよ
オーガ連中が魔王に匹敵するくらい強くなるからね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 20:05:33.26 ID:NWQb4jCP.net
劣等生と同種

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 20:11:51.26 ID:5brodeGp.net
もう設定とかどうでもいいくらい適当だけど、適当に食ったドラゴンと運命の人と豚とあとなんか悪い奴はみんな仲良くやってるのかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 20:27:33.21 ID:rcEAxshx.net
スライムって最弱種に転生した意味が無いな
最初から魔人クラスに強いし
パワーアップもほとんどなんの苦労も無くただ補食するだけ
材料さえあれば道具も瞬間的に増殖出来るし
ここからパワーアップしたらもう無敵じゃん
しかもベルドラと兄弟でミリムはマブダチ
多少は苦戦するとか失敗するとか入れようよ?
ゲームの無敵モードとかも一時間もしない内に飽きちゃうじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 20:34:29.55 ID:IwTKeEuu.net
ノーストレスが徹底しているな
ここまでしないと高齢ニートに受け入れられないのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 20:45:02.02 ID:5brodeGp.net
童貞が転生したらロリエロ丸だしでイキって最悪だった件

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 20:52:21.00 ID:EsFpCQIg.net
>>730
https://i.imgur.com/b4g0R3Y.jpg
https://i.imgur.com/WHnOh8W.jpg
https://i.imgur.com/XGITZIc.jpg

こんなやつらが増えちまったんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 21:02:43.52 ID:QtkjyEep.net
オークまでは魔物の味方増やしてリムル軍整備するパートで
後半は仲間と一緒にOPの強敵ぽいやつらの襲撃や苦難を乗り越えてく話になるのかと思いきや
相も変わらずスライムに幸運が舞い降りるだけでえ?って思った
この先もひたすらスライムに幸運が舞い降りつづけて
更にそれが加速するような展開を匂わす書き込みが散見されて
なんだかなあって感じ
一気に冷めてきた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 21:08:44.02 ID:2uS05CRm.net
>>732
これはいいな
転スラと言う作品、作者、支持層
これらが忠実に描かれている

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 21:21:59.76 ID:B/Cvebnp.net
いくらなんでも連邦国って国名はナシだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 21:24:54.39 ID:pCfhUgh/.net
実際は通勤や休憩中の暇な時間とかにチラ見しても続きも気にならないし
間が開いて続きを見ても読めるし無料だしってお手軽さがポイントって聞いたな
この漫画みたいななろうだから読みたいって人はいるのだろうか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 21:26:27.06 ID:wD9CId0u.net
>>732
あーだからか
だからスライム叩くと
信者が「お前らは嫉妬してる」とか
訳の分からんこと言ってくるのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 21:32:16.74 ID:vDYy3r/9.net
ストレスフリーって意見もあるが鬼やスライムの態度は普通に不快感あるわ
序盤の平坦な展開もイライラしたしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 21:47:30.28 ID:xz2zzfdA.net
「安易な俺TUEEEじゃない」だの
「キャラの掘り下げが深い」だの
アニメが放送される前なら「アフィブログお得意の対立煽りの一種」で納得できたかもしれないが
放送された後も普通に言ってるからビックリだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:00:44.65 ID:on/EI0l2.net
おれつえーつーより
おれすげぇぇぇぇぇ
だな
戦闘力はスライムより上がそこそこいるらしいし
まあそれもおれつえーじゃないの言い訳にしか見えんけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:06:03.43 ID:Xutv/Z+7.net
俺TUEEEEでも別にいいが
それを誤魔化そうとしてる作品の空気が気に入らない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:06:50.93 ID:bybjb5u/.net
ドラえもんはジャイアンより腕力ないから最強ではないみたいな話

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:27:41.47 ID:NRWVaqUT.net
なろう小説で救われる人がいるのならいいじゃない
変は犯罪起こされるよりまし

すまき男スパイかもしれないのによく仲間にできるな
すまき男を仲間にしろと連れてくる王様も大概だけど
はちみつは急に出てきたけど採取してる所はミリム登場前に描いとけ
サルでも温泉に入るのにあの世界じゃ魔王は温泉も知らないのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:30:31.90 ID:FAaM23VW.net
個人的にこれの儲のうざいところはスマホデスマ覇王を馬鹿にしまくってたこと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:43:15.96 ID:yewXUEN7.net
創作物としてはスマホ以下だしなぁ
スマホが出てきたときは、これより下はないやろ(呆れ)と思ったが
実際にはスマホより上のなろうが希少品だったとはね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:52:46.23 ID:bybjb5u/.net
覇王はアニメ見た原作読者が泣いてたんで気になってアニメの範囲まで読んでみたけどなろう系としてはだいぶマシな方だった印象
まあ主人公のセリフが若干鼻についたり、女キャラがこぞって主人公に寄ってきたりの典型的なろうではあるから
他人にオススメできるかと言われるとちょっと…ではあったけど
ただあんだけ評判悪かったのはアニメが原作崩壊レベルで壊滅的だったのと、どマイナー作品のせいで原作ファンがろくにいなくて防波堤がなかったことだと思う
少なくともスライムよりは遥かに読める代物だった
転生直後に世界最強キャラと友達になったり、敵の大将にハチミツ食わせて仲間にしたりしないしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:53:44.27 ID:xz2zzfdA.net
覇王は純粋にラノベ出身だからいわゆるなろう系ではないんだよなぁ
まぁ本人がなろうリスペクト公言してるので名誉なろう作家みたいな扱いだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:54:15.40 ID:gvG8ZpK0.net
思考停止して癒しを求めるなら、スライム倒して300年の方が面白いような。。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:00:47.51 ID:hfOImJzh.net
思考停止して癒しとか言ってる奴って
大抵は普段から思考停止してる
現実逃避の無能だわな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:10:22.66 ID:vzl5aSk0.net
>>745
一体どこまで、レベルの落ちた作品が世に出るんだろうな
また少し経てば、コレすらマシに思える駄作がアニメ化されるんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:14:19.01 ID:KZ1yzEMU.net
ありふれた職業で〜とか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:23:25.82 ID:Zb3fnDfC.net
転スラは味がなくなるまで噛み続けたガムみたいなもんだからね
異世界スマホとかが出る前ならばまだ変な味のするお菓子としてネタにできたけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:50:51.37 ID:Xo7YsJrf.net
信者は「転スラは国づくりまでが面白い」とか言っていた
放送前はちょっと期待していた
今はその言葉に絶望しか感じない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:53:12.40 ID:zuORUkmI.net
即ちそれ以降が我々が思っている以上にやばいのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:53:14.02 ID:MUV1U7PQ.net
貰いもんの力振りかざしてるだけで手下が増えてってマンセーされるだけの何が面白くて何が国造りなんだ…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:56:35.37 ID:gP3P2CZ0.net
ゼネコンサラリーマンの経験を生かして何かすると思ったけど
ゼネコンサラリーマンの経験が生きたわーと一言呟いただけで
殆どなんの意味もなかったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:58:19.61 ID:YXb7k/xb.net
今のところ国造り要素も家作ってたら勝手に国になってた程度だから
だから国造り要素にも面白さのカケラもないんだけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 00:02:32.89 ID:CS9PyTV2.net
にょきにょき生えてきたレベルで町が出来たからな
視聴者の見たいところを丸々カットして裏付け描写のないまま
サススラマンセーとイキリスライムばかりを見せつけられる
まじでこのアニメをどう楽しめばいいのか分からんどんどん内容が酷くなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 00:10:31.57 ID:qKNsc8YJ.net
最初は流されてゴブリンの守護者になる形でもいいが2クール目になっても主体性がないままなのはな
スライムがこんな国を作りたいみたいなビジョンもないから国作りと言われてもちょっと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 00:16:48.50 ID:XxAe1IAT.net
異世界転送の経緯はOPで割愛→以後、回想・説明は無い
机ドン→フヌケタコトイッテンジャネーゾ、テメエラ!!
「時代はノーフォーク農法です!!」「うおおおおおおおォォォォォ!!!!!」
「さっさと妹にしといて良かったぜ!!!」
「HIPのYOUだ!」「貴様は所詮ただのHIP・・・!」「HIPが突っ込んで来ます!!」
敵のライバル(HIP)が昔の少年ジャンプの主人公みたい→視聴者の好感度爆上げ
HIPの兄貴(2Pカラー)がCM中に死亡→事件はリアルタイムに起こっている!
おっさんゴロゴロ×2 「うわあああぁぁぁ」で次回へのヒキ→実は浅い崖で回収
ぐにゃあああああ→びかあああああ・・・で主人公がコスプレ状態で現世帰還

百錬覇王はアニメスタッフのサービス精神に溢れたエンターテイメントだった。
いや、糞アニメだとは思うよ?でも毎回退屈させず笑わせてくれた。
ナツコの脚本術が頂点を極めた快作だったと思う・・・いやマジで。
対するに天スラは・・・退屈なんだよ。ただただ退屈なんだ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 00:18:20.72 ID:Xjddhkm3.net
覇王は中学生だか高校生だかで年齢的に未熟なんだと言われれば納得できたがスライムは元が37歳の会社員だからなあ
というか覇王だって初対面の相手の顔面に液体ぶつけてドヤ顔はしなかったぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 00:31:41.94 ID:qMA/xOTC.net
ここまでのご都合主義は「という夢を見た、ガク」で終わるに違いない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 00:48:59.20 ID:SEgqyP6c.net
ラスボス(大して強くない)を37歳スライムが楽々倒して原作完結してるんだよなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 01:58:11.76 ID:piX2ZFsj.net
なんかニコニコの再生数年明けてからゴリっと減ってない?
13話は30万超えてたのに14話は20万ちょいしかないぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 02:27:39.05 ID:OoOdybF+.net
>>749
至言

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 02:35:03.49 ID:OoOdybF+.net
>>748
普通の人は癒し系見てる時も本当の意味では思考停止してないんだよ
だから常軌を逸した屁理屈でキムスライム様マンセーなどと言われ続ければ不快に感じる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 02:46:07.83 ID:fknFpb5c.net
>>761
大手ゼネコン会社員?役員?だかの設定も
単なるフリーターやニートじゃカッコ悪いなぁという作者の思惑が透けて見えるしな
DTであることはポイントじゃない気がする
最初から自分をとことん底辺には置きたくなかったんだろうから以降の流れもまあお察し

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 05:00:46.10 ID:MDOgEs74.net
最近の若者はRPGゲームにハマった事すら無いような。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 05:22:03.19 ID:kdTa055g.net
>>765
ぶっちゃけ脳みそがまともに働いてないような奴しか面白くねぇんだよな
大抵馬鹿のいう「頭空っぽにして」はこれなんだよ
頭を空っぽにしてみてるんじゃねえんだよ、頭の中が空っぽだから見れてるんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 05:32:07.78 ID:IxviLCLx.net
頭空っぽの方が夢を詰め込めるよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 08:09:06.73 ID:PaXDqw5b.net
詰め込む夢がこんなんじゃ救いがなさすぎるw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 08:27:15.47 ID:2PQAkrvJ.net
>>771
座布団1枚

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 09:35:17.95 ID:Xjddhkm3.net
さす771

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 09:36:29.37 ID:IxviLCLx.net
ぐうの音も出ないぜ…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 10:06:32.83 ID:w1fUzVOc.net
時には機転を利かせることが必要であり、それに下手を打たないよう日頃から物事をよく学び、考える癖をつけておくんだ。
いいか、脳というのは使うことで研ぎ澄まされる器官なんだ。
思考を自分に課す者は、それだけ脳の機能が先鋭化している。
そいつがどんなに馬鹿に見えても、思考を好む人間の脳は、どこかしら必ず発達している。
使い方をまちがわなければ、それは大きな力になり得るんだ。
だから考えるのを止めてはいけない。
勉強でも人生でも思考停止は楽だが、それに安住すると脳の成長はそこでおしまい。
論理、計算、想像、妄想……、なんでもいいから考えるんだ。
思考をすれば必ず脳は応える。脳はそのための器官だからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 10:09:28.76 ID:vBQyNL7Z.net
本スレに書いてこい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 11:06:33.69 ID:Xjddhkm3.net
覇王:圧倒的強者を前に部下は身がすくむ。主人公は内心ビビりつつ虚勢はってなんとか追い返す→雑魚のくせにイキがってんじゃねえ!クソガキ!
スラ:圧倒的強者になぜか部下が切りかかり、主人公は脈絡なく蜂蜜攻撃をぶちかます→策略家!さすがリムル様!忠誠心の篤い部下も素敵!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 11:13:44.46 ID:P07pgdxI.net
ワルブレくらい突き抜けてくれたらまだ笑えたのに作画とか無駄に安定させてるのがな
あっちの主人公は不快じゃなかったけども

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 14:31:54.43 ID:QYX7Jbg0.net
>>764
業者に頼むのやめたんじゃね?
バズらせる為に最初はカサ増しするだろうし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 16:24:25.94 ID:Ij1Mx50B0.net
素朴な疑問なんだけどアンチってこれいまだに見て文句言ってんの?

きもっ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 16:28:12.35 ID:Izjl4EtF.net
そら観て批判するのがアンチだろ
お前ら信者みたいにわざわざ意見が合わない奴らしかいないスレになんか出張してねぇし何の問題もねぇだろうがよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 16:30:01.30 ID:Ij1Mx50B0.net
嫌なものをわざわざ見てんの?

バカかよそんなの暇人か業者しかやらんわな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 16:41:33.10 ID:4qJZj8Xq.net
アンチスレに来る信者がそれ言うw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 16:53:55.20 ID:hKx/tjv3.net
あまりにも穏やかなアンチスレだからアンチ住人の自作自演かもしれん
アンチスレ盛り上がってないってことは本当に人気ねえってことだしな
普通の人は転スラの存在すら知らんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 17:03:08.40 ID:qMA/xOTC.net
アンチってのは信者の次点ですよ、ツンデレ信者ぐらいです、仲良くしなさい。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 17:11:54.46 ID:5slLEQ13.net
まあスライム信者は少しでもストレスがあると4んでしまうからなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 18:27:12.26 ID:M25hPv0l.net
>>775
プロアニメ視聴者と違って普段から頭を使ってるからアニメぐらいはのんひ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 18:28:20.36 ID:M25hPv0l.net
のんびり見るよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:00:25.29 ID:OoOdybF+.net
のんびり見られる以前に作品として成立してないのが大問題なんだよなぁ
文字通りの頭空っぽだから、日常系や癒し系がすごく気を遣って構成されてるのを理解できないんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:06:29.24 ID:kdTa055g.net
こんなん垂れ流してのんびりするなら
空でも眺めてのんびりしてたほうがマジで100倍マシだぞ
意味不明かつ乱雑な視覚情報が入ってこないだけ100倍のんびり過ごせる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:22:07.72 ID:JBNMnlGs.net
アンチスレに顔出すのはあんまのんびりできてないと思うぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:24:49.34 ID:8R0Dm9cw.net
ツッコミどころが多くてぼんやり見ていても真顔になるからなあ
ハチミツの下りとか本当に酷い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:36:11.64 ID:Pjrm5/jZ.net
はちみつはもうおかしいとか通りすぎて
何が起きてるのかすらわからんかったからなあ
なにこれって思わず声に出しちゃったくらいだ
自分が何か見落としてるせいで意味がわからないのかと思って
転スラ関連のスレ覗きに来たけど
普通にわけわからん展開だったのを確認出来て納得?した

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:38:06.35 ID:dnOf05Cc.net
ずっとご都合主義だったけど
都合の付け方がどんどん雑になっていくな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:40:55.86 ID:fH1vSHCE.net
どうでもいいかもしれんが手のひらの上に液体状の物を固定させたり
回復ポーションを玉状に固定させて渡せる技術(スキル)っていつ身に着けたんだ?
相当高度って言うかもう超能力のレベルだろあれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:44:18.00 ID:kdTa055g.net
>>79
なんていうかもう知性ある奴らの行動じゃねえんだよな
知性がないのに言葉だけ喋れる奴等が動いているようにしかみえない
ご都合とかそういう段階を飛び越えて理解できなくてほんと怖くなってくる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:06:19.70 ID:xI3mkETp.net
アンチ活動は縦のなんちゃらって所でやって?うっざいわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:27:25.85 ID:OoOdybF+.net
そういうあなたがご帰国なさってはいかがかしら?
とうの昔にお郷が知れてるわよ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:30:12.51 ID:T3cR/Mfv.net
>>1 ケムリクサ1話
・キャラデザの気持ち悪さ、声優の下手くそさ、無駄なセリフと説明セリフ、
これらによって視聴者は序盤から苦痛を強いられる。
・キャラデザについていえば、なんかと戦ってるけど衣装が一切意味がなく、
なんで巫女やら忍者やらのカッコウしてるんですかね? 。
・話の展開の遅さ。水が貴重を20回ほど繰り返す無能演出。
・ノルマとしてのバトル。義務としてかめはめ波。ひたすらマンネリ。工夫ってものがない。
・貴重な水が下手したら死ぬ物質なら適当に見極めて判断するなよ無能。
・判定ミスで飲んだらしぬほど危険とわかっているなら、そばに子供を放置するなよ無能。
・もう見飽きた死にオチお涙頂戴。
・安っぽいCG。そもそもバトル以外動かないんだからCGにする意味ないだろ。
・お約束のコピペCGキャラ
・セリフがキチガイじみてる。普通、主語は省略するもんだろ?
A「緑ちゃんなんちゃらー」
B「緑ちゃんなんちゃらー」
C「緑ちゃんなんちゃらー」
全キャラ脳障害。作者もバカなんだろうな。バトルをする知能があるってことは、
このセリフがどれだけキチガイか理解できる?たつき先生?
・形が似てるから新種?いやいや一目見れば自分たちと同じ形ってわかるだろ。キチゲェか?
・「虫じゃない人だ」→「確かに」→「他に虫はいるのか?」キチゲェ。もう完全にきちげぇ
小学生低学年のお遊戯会でももうちょっと整合性あるぞ。
・「これ面白い演出だろ」って、適当にやるからそれが全体でみると矛盾になってる。
・CGが蝋人形みたいで動かせないから、食べる所は体に吸い込ませてごまかしてるのには失笑ですわw
・死ぬ危機にあるのに全くうろたえない男、仲間かもしれないのに平気でぶち殺そうとする女、
バトルをするということは生存欲求があるんだから、キャラの行動に全く筋が通らない。
これを予想外だから面白いだろ?ってやるたつきは無能だね。糞CGやクソ声優よりも一番の問題はここ。
・5分時点でものすごいナウシカ臭がするwまさかwwまさかねぇ?
・2話でネコバスが出てきたんですがwwwたつき先生?大丈夫です?
結論:バカキャラしか出ない、けもふれと同じステマ糞アニメ、日本アニメ史上ではワースト10本に入ると思うよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:31:36.63 ID:piX2ZFsj.net
ぶっちゃけて言えば転スラ信者はアンチスレ目の敵にしてる場合じゃないと思うの
もう転スラほめられるの本スレの中だけじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:32:46.40 ID:xI3mkETp0.net
お郷?お里じゃなくて?
日本語大丈夫っすか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:33:18.63 ID:1Z2ANJuz.net
魔素や薬は無尽蔵なのか?
薬草を育てたところで何十万人の日常の需要すら満たせまい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:34:31.44 ID:JBNMnlGs.net
うざいと思ってるの驚きだわ
言葉通じないと思ってたもん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:41:06.88 ID:5slLEQ13.net
君がアンチスレに来なければいいだけの話やで
信者活動はよそでやって?うっざいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 20:46:30.99 ID:kT9g7jUM.net
延々スライムのレベルアップ音聞いてるだけみたいなもんだからな
内容的には

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 21:47:06.99 ID:OgFeKmWK.net
はぁ…コブタの次は福島トカゲかよ
作者と読者の中では特定のキャラだけが理不尽な目に遭う展開が流行ってるんか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 21:52:03.74 ID:OgFeKmWK.net
蜂蜜顔面パンチは相手が堕ちる確証があってしたんか?
あんなことされりゃ普通はキレルだろ
挙句の果てに自分達から喧嘩売ってるのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 22:13:16.91 ID:qMA/xOTC.net
そのへんはもう諦めるべきだろう、魔王はバカで、トカゲが人になって、スライムの中は四次元ポケットで、キモ童貞がモテモテファンタジーにリアリティは求めるなと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 22:14:29.01 ID:47ysctBx.net
話しと展開がペラペラで今後の展開が気にならなすぎ
王道すぎてつまらないとかそういうのとも違う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 22:30:21.44 ID:SEgqyP6c.net
>>806
セクハラパワハラ大好きおっさんだからなスライムは

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 23:14:18.10 ID:yhEwChr+.net
信者が言ってた「この作品には悪い奴は出てこない」って言葉の意味があの大臣の扱いでようやくわかった
「(スライムの仲間になる予定のやつに)悪い奴は出てこない」ってことだったんだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 23:25:21.99 ID:SuQ3tox8.net
悪いわけじゃない奴を一万人殺害した挙句拷問にかける奴がいるってマジ?wwwwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:04:01.91 ID:I0qqYTjC.net
「(リムルより)悪いやつは出てこない」
あのスライムを善良と思えるなら何の矛盾もないのだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:27:47.83 ID:8Ir7Tg8+.net
信者はどんだけ見られると都合悪いんだよ
面白さに自信あるなら見てくれって布教しろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:31:16.27 ID:fQiTg/dp.net
このアニメは糞だとか否定するつもりは無いけど何が面白いのかどこに楽しさを見出してるのか分からない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 00:52:59.77 ID:pM7XAlL8.net
タイトル変更をお願いします。
おっさんに擬態して恋愛しようとせず、ロリに擬態して充たされるような奴は37で童貞でも仕方ない件

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 02:06:03.95 ID:geMkVsf2.net
来週から5分のハイライトで頼む

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 04:06:03.07 ID:YezYWAqw.net
そろそろ信者が荒らしに来て次スレが立ちそうなレス番になって来たな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 08:54:26.23 ID:zCE80CBs.net
お空を眺めてた方が何倍もマシな物を自らの意思で見続けるプロアニメ視聴者って大変な仕事だなあと思いました
ハチミツヨーグルト美味しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:18:49.48 ID:dfHBHIhN.net
まあ実際信者が何かおかしなこと言ってんなってのがなければ見てないかもしれん
君らの努力の賜物だぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:36:36.92 ID:s5h2oYui.net
こっちにも置くか
韓国名に見えたから調べたらそうだった
スライムの主人公は李水(リムル)
盾の主人公は尚文(サンムン)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:15:43.91 ID:gVjB6X4o.net
盾太郎サムスンかよ!
失望しました!スラ太郎舗装終わるまでアンチします!

ていうか別に名前が朝鮮系をもじったからと言って
あからさまじゃないなら気にせんわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:14:28.80 ID:s5h2oYui.net
なろう系というかネトゲ系はずっと引っかかってたんだがね
加えてここ数年は"リ"や"イ"が頭か尻に来てる名前が媒体問わず増えて注視してるんだ
名前のムルも引っかかったんで調べたら韓国語で水だった・・・スライムだぞ偶然か?
日本人ぽい鬼を従えてるのと和風の建物を許してるのは繋がってるんじゃないか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 11:19:26.39 ID:s5h2oYui.net
>>822
退化してる、させるようなものに資金が注ぎ込まれてるのはあからさまだと思ってるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:38:55.08 ID:dfHBHIhN.net
ちょっとアンチのジャンルが違って戸惑う
頭の隅には置いとくから安心してくれ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:43:16.64 ID:kbuDI8e+.net
素人の作品使ってるぐらいなんだし外人の作品をなろうでロンダリングさせてても驚かないな
それとなろうはPVの数で売り出してるけどカンナムスタイルというのがあったなと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:42:05.13 ID:8HuQGZaO.net
ここは転スラのアンチスレであって韓国のアンチスレじゃないから、やるなら他所でやってどうぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 15:46:28.73 ID:hn7D2fPr.net
一万円以上する半裸幼女のフィギュアのCMなんかやって
この豚のエサを信者は何か高度な作品だと言ってたのかよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:20:49.19 ID:vnOEWXcc.net
韓国は嫌いだけどそれはどうでもいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:11:59.72 ID:BEykXMsN.net
バカ信者ってスラ太郎より強い奴がいるからチートじゃないとかほざいてるが
それなら他のなろう系も全てチートではなくなるよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 17:55:46.23 ID:HhPQHxxn.net
スライムさえ死ねば3流萌えアニメ程度には楽しめるんだけどな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:03:49.90 ID:6AFF32uZ.net
ハチミツみたいな無茶やるくらいなら
素直におれつえーでバトルしてくれた方が楽しめるよ
なろう批判回避で余計につまらない
と言うか意味不明にしてどうする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:55:47.30 ID:3G6V79JP.net
例えハチミツでの懐柔策が裏付けあっての作戦だったとしても
「どーせ大賢者様の入れ知恵なんだろ」という突っ込み不可避なんだよなあ…
リムル様SUGEEEしたかったら、まず折角ご立派な容姿を提供してくれたシズの仇探してぶちのめして来いよと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 20:21:07.05 ID:s5h2oYui.net
なろう系やネトゲ系に在日が噛んでる可能性が非常に高いって話だから関係なくもどうでもよくも無い
スライムが糞なのは周知として、糞ゴミの製造がさらに加速するのでスライムどころの話じゃない
とりあえず頭の隅に置いてくれるのはありがとう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 20:34:12.94 ID:pM7XAlL8.net
別にそれで儲かるんならやればいいけど、どう見ても過剰反応、旗見て騒ぐ韓国人みたいなのはほっとけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 20:44:37.85 ID:8HuQGZaO.net
蜂蜜食わせるにしてもせめて手渡してご機嫌伺えよな
893に絡まれて金渡して許しを請うならともかく、顔面に札束叩きつけるバカがどこにいるんだよ
頭悪いを通り越して頭おかしいだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:42:48.26 ID:x1O+zdNu.net
>>836
発言も行動も37歳の会社員だったとは思えないレベルで頭おかしいよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:45:40.12 ID:e6Ms6NeP.net
作中キャラが暴虐の魔王相手に云々サススラしてたけど
普通に話しに来た相手に不意打ち攻撃連発されても防ぐだけで
イキったスライムが顔面パンチ(ハチミツ)されても怒らず
話しに応じてくれる奴のどこが暴虐なんだかむしろスライム連中の行動の方が暴虐だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 23:43:20.27 ID:8HuQGZaO.net
>>837
まあ転生前の世界が俺らの住む世界と同じだとは明言されてないからな
相手にものを渡す時は顔面にぶつけるのが礼儀の世界で生きてきたんでしょ多分
そうでもないとあの行動の説明がつかん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 01:07:35.73 ID:kiCorgdD.net
この手のアレは、登場人物がどう言う心情なのかとか、どう言う行動をするのか等を考えるより
この作者ならこうするだろうな(笑)とか考えた方が笑える。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 01:12:36.11 ID:P/wzHe04.net
主人公と作者の性格を同一視するのはいけないとはいえ
ここまでナチュラルにパワハラ野郎を描かれると作者もそんな感じなのかなと思ってしまうわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 01:14:34.24 ID:IqOowc2h.net
多分作者的には大したこと考えてなくて
パンチに見せかけてハチミツ食わせたら面白いだろう程度の考えだったんだろ
問題はなんでそれを面白いと思ったかだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 01:24:59.14 ID:kiCorgdD.net
同一視しているわけではないよ。
この程度の事しか書けないって思ってるって意味だよ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 01:28:37.92 ID:Ig8zEgGp.net
なろう系作者は大抵「飄々とした性格(笑)」大好きだから
実際はただのイキりキッズにしかならないけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 01:58:39.83 ID:Eufo8xGB.net
それこそ現代知識やリーマン時代につちかった接待スキルを駆使して
たんなる蜂蜜じゃなくて、それを使っていろんなお菓子とか出して懐柔すれば設定が活きるのに
顔面に蜂蜜ぶちまけるとか、なに考えてんだか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 02:12:07.71 ID:DTBFnuSR.net
飄々とした性格っていうのはルパンとかそういうののこというんであってな
ひたすら責任放棄して自己正当化と利益だけ求めるカスじゃねえから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 02:44:24.46 ID:4olRvQUl.net
やれやれ言ってりゃいいってもんじゃねーのよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 07:42:00.58 ID:zkTgIrWL.net
自称飄々とした系って腹立つな
自称サバサバ女と同じくらいイラッとくる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 08:39:28.31 ID:yFXBLpW4.net
飄々系はアフィ広告のチート系モブアピール漫画がなぁ…この作者の将来どうなるんだろかといたたまれなくなる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 09:18:00.55 ID:iTv1rih/.net
dogezaが通用する国なんて日本ぐらいだぞ
交渉なんて強気の姿勢の方が常識の国だって多い
お前らの好きすき大好きな韓国だってそうだしな
魔王ぐらいだと顔にハチミツぶつけるぐらいはっちゃけた方が気の利いた奴だと思われるよ
魔王の知り合いはいないから知らんけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 09:20:17.82 ID:Kkl0ygSq.net
何が物語の展開でダメなのかといえば、次々と強キャラが加わることで既存キャラがどんどん蔑ろになっていくところ
一応は便利アイテム扱いで道に詰まったら進化した!で済ましているのもクソだが基本的には前述の構図がずっと続くのでむしろダラダラやってた、1クール目は何がしたかったの?になってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 09:43:27.07 ID:LOpWHWF2.net
狼なんてただのペットと化してるもんな
毎回我があるじ〜しかセリフないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 09:59:34.78 ID:iCwiKNeX.net
燃え上がれ愛のレジスタンス

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 10:08:49.30 ID:iQPLe2j6.net
たまたま読んだ漫画でアンドロイドなキャラが
「自分たちは柔軟な思考を持ちつつも主人の命令に従い疑問も抱かない高性能な道具だ」みたいに言ってて
あれこれ転スラの部下どもの話じゃね?って思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 10:28:13.83 ID:5DFAAE15.net
柔軟な思考はもってねえな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 10:34:02.10 ID:83H9WF0g.net
この作品の問題点は大体これなんだよな

転生前の設定である「37歳大手ゼネコン社員童貞」が生かされておらず、作者の生き写しかコンプレックスで大手ゼネコン設定にしているようにしか見えない

何故ゴブリンや鬼がスライムを信仰するのかという設定が薄い、単に魔力が高くて強ければいいのか

それ大賢者で良くね?って場面が結構ある

結局勝負は捕食で終わる

クソ寒いギャグにクソテンプレな展開

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 11:17:43.85 ID:XmrJUnFr.net
>>830
スマホ太郎でさえ太郎を神にした上位神や他の神がいるからな
どいつこいつも太郎にダダ甘のバカ親的マンセー要員だが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 11:51:09.94 ID:9xjWPpuo0.net
魔王になればシオンも生き返せる→条件はほぼ満たせており足りないのは1万人の魂→15000人が攻めてくる

このご都合具合よ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 12:15:25.14 ID:K0mfaEnH.net
Qなぜ大手企業の順調に出世してるエリートが37歳で彼女なし童貞なんですか?
A作者が性格が悪く言動が酷いからとプロローグで書いてます
盲目的ではないスライム信者「キャラ叩きの荒らし行為を止めろ」

この作品でこの流れが一番面白かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 12:23:00.79 ID:tM5sQcYE.net
後輩の彼女に「男あそびで有名な子だよねw」で涙ぐませるのは冗談にしてもうやりすぎだったな
軽いからかいのつもりかもしれないがありゃねえわ
しかも怒らない後輩もなんなのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 12:24:22.04 ID:iQPLe2j6.net
15000人の人間を見境なく皆殺しにして「ヴェルドラがやったってことにしておこう」だからな
どこをどうとってもクズキャラなんだが信者にはそう映らないらしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 12:56:31.50 ID:DsvSoZ9K.net
>>859
「***・***・***を読めばこっちが盲目的な転スラ信者じゃないのは明白なのにこれ↑だからな」(原文ママ)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 13:30:01.19 ID:SE/uBdGm.net
>>860
後輩は彼女を見せびらかすつもりで連れてきた
おそらく普段から不満を募らせていて鬱憤晴らしもあったのだろう

そしてその先輩ときたらヤバいやつだから
いざ彼女を悪く言われても強く出れない

短いプロローグだけど人間関係の歪みがギュッと詰まってるね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 13:44:37.78 ID:6oubQAf8.net
もしも本当に性格悪くて言動酷い奴だったら異世界でも
性格治る訳ないだろ
異世界だってそんな奴周りから嫌われまくる
リアルで嫌われ者はネットでも嫌われるのと同じ
酷い性格は治らない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:01:08.60 ID:4olRvQUl.net
ベタだけど大きな挫折を味わって
改悛の涙に濡れるような出来事でもあれば
また違ったかもね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:02:31.07 ID:yceFv/CP.net
すました顔して15000人の人間を虐殺とか
性格悪いどころの話ではない気がするw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:05:04.26 ID:1GRgU3HA.net
>>864
どんなゴミのような性格の主人公だろうと受け入れてくれる。
それがなろう産の異世界なのだよ。イヤーイイハナシダナー
エロ漫画に登場する自己中なクズ野郎以上にめちゃくちゃやってるやつらばっかりなんだがなぁ...

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:06:28.76 ID:fdfnd0y4.net
イキリ骨太郎の影響がいろいろ分かりやすい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:18:30.83 ID:sCdU7vxv.net
俺ツエー系がすべてつまらんとは言わないけど
これの場合、人の負の部分を抽出したようなクズがそうなるからな
作者は「性格が悪い」と評してるが実際はいたずら好きくらいにしか思ってなさそう
しかもこんなクズが矯正イベントも無しにずっと祭られ続けるという恐怖
まぁ37歳のおっさんがそうなるのもそれはそれで情けないけれども

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:20:33.70 ID:4olRvQUl.net
なんつーか
ダーク・シュナイダーのなり損ないって感じだな
これはスライムに限った話じゃないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:36:15.13 ID:sCdU7vxv.net
あー後糞アゲするのに作者の庇護があまりに見え透いているのもな
庇護のある糞スラは自分から喧嘩売って上から目線で魔王に蜂蜜パンチ食らわして何故かマブダチになった
一方で庇護のないトカゲは事前情報もないのに見た目がその通りなのに子供扱いしたらブチギレられる
いや庇護の無いどころかコブタ枠レベルかもしれんな
てかそんな枠が確立してる時点で陰湿すぎてホント無理だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:36:38.99 ID:4T14xMBs.net
>>869
しかもオバロと違うのは
主人公が自分がクズだと思っている描写もクズ行動するアニメじゃ全く無いんだよ
オバロの場合は自分の仲間以外はどうなってもいいとはっきり断言してるし
ブチキレたり数々のクズゲスエピソードがあるが
転スラはひたすらいい奴として周りから崇め奉られてるだけで気持悪さがハンパない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:37:22.60 ID:iQPLe2j6.net
信者「異世界と現実が一緒だとなぜ思う。異世界ではそれくらい普通のことかもしれない。アンチは想像力働かせろ」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 14:40:01.83 ID:tM5sQcYE.net
>>872
オバロもオバロでクズだと自覚してると言うより下等生物だよはっきり見下してるからのマッチポンプだけどな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 15:13:16.76 ID:Ig8zEgGp.net
主人公がモンスターである一方、普通の人間に焦がれるような側面があれば、昔の仮面ライダーやアーカードやダイやヴァッシュみたいな哀愁を湛えた孤独な怪物が出来上がるんだが
自分に優しい世界を良しとするなろう系にそれは期待できそうにないわけで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 15:31:50.40 ID:8A/QM6/I.net
あっさり何にでもなれるから人間に拘らないんだよな悪い意味で

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 15:54:40.96 ID:TUcMg/HV.net
内容も構成も全て糞なんだけど
こいつはドヤりまくるしイキりまくるのに
いざ周りがそれを讃えたり感心したりすると「えっ、オレのことか?」みたいな白々しい言動いちいち取るのが何より嫌いで腹立つんだわ
毎回毎回死ねよと思う
もうほんとこれだけでこの作品は糞以下認定するにふさわしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 16:46:47.43 ID:pStWD4jd.net
>>867
なろう系が好きと公言するなんて、本来なら監禁凌辱エロ漫画が好きと公言するくらい恥ずかしいことだよな
信者たちもそれをどこかで理解してるから「俺の好きなこれは他のなろう系とは違う」と言い張るのかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 19:16:39.05 ID:sCdU7vxv.net
部下の彼女を泣かしといて悪びれもせず
「泣き顔かわいいわ」
っていうシーンはホント糞の糞さを如実に表してるシーンだと思う
転生前シーンでもクズシーンは他にもあるらしいし
カットしたりとスタッフも下水処理するのが大変そうだわ
処理しても次々糞が浮かんでくるんだもんw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 19:19:14.52 ID:iCwiKNeX.net
クソ煮詰めて裏ごしした出汁…だと…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 19:35:59.55 ID:xoNidfXC.net
クズが物語を通して成長していくストーリーとかならまだ分かるがアニメ見た感じスライムを精神的に未熟な奴として描くつもりはなさそうだし
>作者は「性格が悪い」と評してるが実際はいたずら好きくらいにしか思ってなさそう
が正しくて冒頭のセクハラは軽いイタズラのつもりなのかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 19:41:36.39 ID:NeO0KdBV.net
この作品に関するCMがすごく寒い
何回も流れると不快だわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 20:01:35.84 ID:JP2j+Tkl.net
一応建前としてでも性格が悪いと認めてる作者と違って
本気で善良だと思ってる信者達はかなり異常

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 20:08:16.74 ID:ytdVV1HT.net
なんか漫画版でスライムのクズ部分がオミットされまくってるって話だから
信者の大半が漫画読者なんじゃないの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 20:12:32.28 ID:fle/myWL.net
オバロはまだマッチポンプするぞーって計画立ててて中身は人なんぞゴミって連中のたまり場だし
アインズ自身もそっちよりにどんどん浸食されている描写がある
それでもかなり不快極まりないって人が続出して3期はかなり人気落ちていた
スライムは自覚無し態度悪し言動悪しの三重苦でそんなのがマンセーされた世界と歪みが半端ない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 20:29:40.27 ID:iQPLe2j6.net
作者曰くオバロを参考にしたらしいが参考(改悪)なんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 21:07:53.26 ID:b2bw430l.net
イキリスライムがリザードにパワハラしててワロタ
笑っちゃいけんのだが、イキリスライムのイキリ具合に笑う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 21:20:07.42 ID:aXbtForm.net
リムルはれきっとした男なのに美少女だとブヒってるオタクバカすぎw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 21:20:07.76 ID:DsvSoZ9K.net
>>884
ところがweb版や書籍版読んでるやつでも「あれはちょっと毒舌が過ぎるだけ」って言い張るやついるんだよ不思議なことに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 21:33:43.96 ID:D9yLmtuZ.net
信者も屑だからリムルを屑だと思えない説

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 21:40:48.45 ID:xoNidfXC.net
信者はゴブタやガビルへのパワハラは愛のあるいじりくらいに解釈していそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 21:51:08.04 ID:C25xLUlv.net
あれ、転スラはなろう転生モノの始祖であり後のテンプレートとなった存在と信者達が言ってたのに
オバロより後の作品なのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 22:03:17.67 ID:JP2j+Tkl.net
ソレ普通に嘘だぞ
前に指摘したらそれだけでアンチ扱いされたが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 23:55:04.00 ID:dH9P/z1I.net
戦闘はオマケ扱いで国づくりものづくりがメインて話だけど普通そういうのって、これをしようとしたらこんな問題が起きた!どうすんべどうすんべ?こうしてああしてそうやって、上手くいったぜウェーイ!っていう過程を楽しむもんじゃないのか?
問題が起こってもアレがあったから解決しました。これがあったから解決しました!な詰まらない展開じゃああうん良かったねー、みたいな詰まらねえ感想しか出て来ないんだよ
現実なら安全第一でOKだけどフィクションは安全なものほど詰まらないんだよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 06:13:06.61 ID:M4eWEeG7.net
いいか、貴様ゴミ〜
以外にもイキリ科白はありますか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 09:07:18.87 ID:RMrKEP51.net
まだあのぬーべーの眠鬼みたいな奴と素性バレする前に会って
甘い物が好きとかいう情報得ているならあの蜂蜜パンチも
納得行くが唐突にやられても意味不明だわな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 11:41:12.82 ID:punK6yef.net
最近撮りためてたやつ一気見したけど……大賢者に戦闘任せるのは駄目だろwwww
スライムの人格いらないじゃん
大賢者=TASさんにもう全部任せろよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 11:47:52.54 ID:0U0aWU12.net
知識豊富で考えることもできる大賢者さんがスキルだからの一言でスライムの奴隷と化してるの笑える
人口生命体とかその類って大抵発達しすぎると自我持って人間に反乱したり、あるいは人かそうでないかみたいな話で一悶着あるんだけど
スライムはそういうの一切ないんだなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 12:10:00.79 ID:fGVLBUGw.net
大賢者さんの話題出てるけど、
大賢者さんも進化するんだよね
大賢者はフリーザで言ったら第一形態

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 12:11:45.91 ID:MVkT3D2f.net
むしろ積極的にスライムマンセーするからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 12:53:30.05 ID:wuYQX9hx.net
え?大賢者さんも女キャラで実体化するの?
もし、そこまでいくと何が何やらのような…

というか、全体的な構成がなくて付け焼き刃だけのストーリー展開はなろう小説らしいっちゃらしいのだろうけどさ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:00:06.72 ID:/1niKwmQ.net
>>902
それどころかリムルの正妻を名乗り出すんだよなぁ大賢者...
まぁリムルは実際大賢者のヒモ男みたいなもんだしいいんじゃね。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:13:37.14 ID:0U0aWU12.net
正妻とかいう言葉が出てくる時点でやはりハーレムなんじゃないか…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:19:51.73 ID:yor/nVob.net
忖度機能も絶対備えてるよな
でなきゃ、とっくに忠言の1つや2つは入ってもおかしくないし
あの使い手のキレ易さを掻い潜り、アドバイスし続けられるわけがない

「小動物の虐待がそんなに楽しいか?度し難いな」だの「完璧なまでの殺戮です。ご満足ですか?」だの
AIですらツッコむ作品もあるというのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:21:51.89 ID:gqo3cVFB.net
>>901
実体化はしないけど人格は持つ
名前もつく
やりすぎ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:26:44.36 ID:pEzAGKgM.net
ここまで反乱犯さずサポートに徹してるやつって絶対裏切るよな?
育成も国育てるのも後で自分のものにするパターンだよな〜〜〜???

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:27:44.86 ID:siLzmK1e.net
え?
大賢者って実体化すんの?w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:30:07.32 ID:Oao4xpXz.net
大賢者「ククク、よく働いてくれました。お前はもう用済みだ」元配下「お前のご機嫌取りは大変だったぜ」
って展開ありゃいいけど、そうじゃないんでしょ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:43:06.82 ID:TuqrT6jD.net
大賢者「良くぞここまで国を成長させましたね、『悟さん』」
スライム「大賢者? お前何で…」
大賢者「解、貴方は用済みです。」
下僕「全ては大賢者様のお陰ということか?」
スライム「違う!あれは全部俺の…」
赤鬼「黙れ!そこの実体化している大賢者様が動かぬ証拠だ!」

っていう展開ないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:56:01.34 ID:MFDhAVJr.net
新作なろうアニメはとりあえずこれまでのなろうアニメを下に見る所から始まるよね
始まる前から読者メンタル存分に発揮しなくてもいいから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 14:36:26.09 ID:6CXUwKhi.net
このクソアニメ、転生前の三十路リーマンの中年男の外見でやり直せよ
大手ゼネコン勤務だった経験が生きたのが街の道路舗装ではじめてって転生前の設定が無意味すぎだろ…
可愛らしいスライム外見や美人のシズの外見でも、中身(魂、精神)はオッサンのはずなのに綺麗な外見に便乗してイキリちらしてるのが見てられん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 15:21:19.34 ID:pBxndzo4.net
>>909
そこから落ちぶれて惨めに喚いてズタボロになったあと
何かしらの1本の蜘蛛の糸に引き上げられて今までのことすべてを猛省して初めてヒーローとか善良な主人公のスタートラインに立てる
スタートラインな、スタートライン

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 15:51:39.43 ID:XwihUINI.net
>>909
原作には少なくともないよ
最後の最後までスラ太郎つえー、スラ太郎すげーで終了
もちろんラスボスユウキの攻撃もノーダメージ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 17:04:19.71 ID:0U0aWU12.net
「さて、終わりにしよう。お前の下らないお遊びにも付き合ってやったんだし、そろそろお休みの時間だろ?」
「馬鹿な!? リムルさん、貴方は完璧に"時空の果て"へと飛ばされたハズだ!!」

 ユウキは目を血走らせ、認めたくないと言わんばかりに叫び始めた。
 その気持ちは理解出来なくもない。
 だが、相手が悪すぎたのだ。
 せめて俺以外の者だったならば、勝利の目もあっただろうけど、な。

「飛ばされたさ。俺の相棒が原初の魔法プリミティブマジックの解析に拘ったせいで、キッチリ策に嵌められたよ。まあ、見事だったぜ。ただ残念ながら、俺には意味がないってだけさ」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 17:15:16.00 ID:yor/nVob.net
>>914
その相棒の入れ知恵なかったら、お前の負けだったけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 17:28:54.31 ID:dRG5lweq.net
最後の最後まで相棒依存だなこいつ・・・
ところで相棒って大賢者のこと?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:11:12.59 ID:hIZR69Qr.net
>>914
「ヤメテー!俺の黒歴史ノート読まないでー!」ってオチだよね?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:19:02.72 ID:M2Yi9Cl7.net
>>916
紆余曲折あって肩書きも別だし、名前も人格もついてっけど大体合ってる
んでその戦い終わった後に、正妻を名乗り出すゾ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:40:08.42 ID:dRG5lweq.net
>>918
とことん男を見る目がないんだな自称正妻の大賢者先生サマは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:04:01.27 ID:5VSVQZlK.net
相手の心やらステータスやら未来が読める能力で常に最適解を知り得る主人公って、いかにも正解が無いと行動できない現代社会の若者らしいとは思うが、仮にも人の上に立つリーダーがそれで良いのかねぇ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:10:43.00 ID:0U0aWU12.net
性別も性欲もない主人公に性別もクソもないスキルが求婚するのか
ハーレムじゃないって言い訳するために意味不明なことになってないか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:43:13.34 ID:jaYSVHCT.net
アニメでは最後に伏線回収でHDDの中身を皆にバラされるエンドでよろしく

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:44:20.17 ID:z/5vA08h.net
>>920
>相手の心やらステータスやら未来が読める能力で常に最適解を知り得る

この手の狡くて強い能力持ってる奴って一昔前なら悪役でだいたい主人公に能力使ってもどうしようもない状態で負けるのが王道だったよな
「今からテメェを右ストレートでぶっとばす。まっすぐ行くから覚悟しとけよ」や「投球予告をする!外角高めへストレート」とかさ

何で性根が悪役のまま正義気取りの主人公をやっているのやらコレガワカラナイ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 20:22:28.56 ID:KiDKtQlN.net
この糞スライムは吐き気を催す邪悪キャラってよりは
弱いもの虐めしてたところを力を得た悪役に殺される役所かとw
実際弱いものいじめ大好きで自分が泣かせといて美人の泣き顔かわええ〜とか頭おかしいやつだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:33:15.09 ID:Hs9lJ0ER.net
温泉のときにいたちっこいリムルはいったい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:58:10.15 ID:l70E7FKR.net
転生前から器の小さいイキリ小物臭すごいからな
転生してからも特に大物感あった場面がないし
もう少し先を見据えたり内面が成長するような場面でもあればよかったのだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:58:55.22 ID:SXmuUrWi.net
大賢者に愛想を尽かれたりストライキされたら一巻の終わりだな
自分の能力に溺れるあまり、それに殺されちまうのがお似合いだろうよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:11:56.89 ID:J57O9ncs.net
>>914
プリなんとかマジックwww

センスが痛いwww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:21:49.68 ID:KzaGrMRD.net
DMMのエロソシャゲとコラボ疑惑が出たらすげー嫌がられてて少し笑った
クソガチャエロソシャゲにさえ下に見られてんぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:35:04.51 ID:GVSbhiFx.net
転生前のやり取りはサイコパス診断にありそう
行き過ぎた冗談で部下の彼女を泣かせてしまいました
あなたはその光景を見てどう思いましたか?
一般人 言ったことを後悔して彼女に謝ろうとする
サイコスライム 冗談のセンス無いけどついつい言っちゃうんだよなwにしても泣き顔も可愛いなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:35:04.53 ID:xvyM77jq.net
大賢者が裏切って下僕に愛想つかされて孤立するSS書いたら信者にめっちゃ叩かれるかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:42:00.88 ID:GVSbhiFx.net
大賢者含め全キャラは糞スラアゲの舞台装置でしかないからな
裏切るにしてもアゲ展開にしか繋がらんのがこれの糞なところだわ
オーク戦とかアゲ展開のために大賢者が池沼レベルまで落ちてたし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:58:03.89 ID:LxWusZlQ.net
イきりスライム作品自体は見てられないけど(読んでられないけど)
これが売れているらしい現象については興味があるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 01:01:30.79 ID:KzaGrMRD.net
>>933
大量に刷ってそれを前面に押し出して宣伝すればどんなゴミでも一定量売れる
もちろん返本の山だけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 08:28:09.81 ID:J57O9ncs.net
>>933
本屋とかでは平売りで押してたな…
言い方はよくないがワンピースみたいな押し方
出版社関係で色々あるかもしれないけど、継続して買いたくなるような作品とはとても思えないが…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 08:42:38.99 ID:wStEU30z.net
1冊買ったら惰性で買っちゃうってのはよくある
あと流行ってるもの好きってのも一定数いるから平積みしてると騙される
騙された結果読む人間が増えると本当に流行ってるように見える

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 09:18:01.84 ID:jOur2VxK.net
タイトルだけ見ると最弱のスライムに転生してしまって
どうやって生きていくんだろうというワクワク感があるよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 10:50:03.45 ID:+qsT4Y9+.net
転生したら星のカービィだった件に改名しろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 11:31:02.03 ID:s7xUNwn+.net
1クール目からやたらOP叩かれてるけど儲はどんな歌手に歌ってもらえると思ってたんだろ
歌い手じゃないだけありがたく思えよwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 11:42:06.60 ID:AoZ2fVkw.net
Lisa

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 11:53:05.17 ID:LoZVUiIX0.net
Lisaかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 13:45:37.44 ID:ztsQwFQn.net
>>935
市場を○して店側に仕入れ拒否されそうだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 13:50:38.05 ID:KzaGrMRD.net
>>938
こんなゴミと任天堂を代表するキャラの一人を同列に並べんなカス

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 14:02:57.93 ID:pANFf1+a.net
http://i.imgur.com/ZpUGFxL.jpg

あの…人違いもしくは作品違いだったらすみません
人が楽しんでるブラウザゲームの世界観に侵略してこないでください…こいつらのために花騎士が噛ませ扱いされるとか冗談じゃないです…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 14:06:42.23 ID:j/Qxto4X.net
>>944
完全に一致
https://i.imgur.com/Qsjc4Jp.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:20:16.43 ID:8zKbdXsX.net
ソニックだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:31:23.67 ID:EUS8Yxke.net
今度連載が始まる騎士団長島耕作
これならお前らも納得するだろよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:45:38.65 ID:yGWIEgyI.net
山賊団長島耕作じゃないのか
女好きだし山賊団のがしっくりくるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:51:17.09 ID:LhUpjnU3.net
>>943
信者に取ってはカービィ所か福沢諭吉や安倍総理より偉い存在なんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:58:15.76 ID:4OdY/QcN.net
>>944
コラボ進行中の文字の色合いがスライムのタイトルを連想させるなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:59:25.80 ID:XD0sxxqD.net
その言い方だとカービィが後者の二人以下って扱いになるし
安倍総理は賛否両論激しいから例としてまとめるには全体的に不適切だと思うの

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 17:18:59.75 ID:LhUpjnU3.net
>951
イヤだからマジで信者に取っては安倍総理どころか金正恩より鳥山明より他の人間全てより偉いんだって

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 17:27:54.49 ID:J57O9ncs.net
>>947
島耕作自体、女とセックスして内部闘争に勝っていくだけの内容だからわりと中世の戦争ない頃の騎士団ならピッタリだなと少し思ってしまったw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:14:17.80 ID:graan2tb.net
>>952
でも信者ってそう言うもんじゃん
ここの信者に限らずさ
教祖様より上位の存在なんか心の内に存在する筈がない
だからこその信者

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:07:47.21 ID:8X62MKqQ.net
こんな作品の信者にはなりたくないねぇ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:53:43.28 ID:9dTJAJV4.net
どう見ても「自分を温厚だと思い込んでいる精神異常者」なのに周りの皆から好かれたり
美少女が洗脳でもかかったかの様にチョロイン化するのでなけりゃあ女と寝てようが誰でも良いわ

例えリムルの様に調子こいても、「家族ごっこがしたいだけ、死ぬほどきめえ」「俺達や森をすっかり私物化してやがる。結局他の魔王と同じだ」
といった異常性や負の部分を主張する声や存在がある分、どっかの善悪超越神すらマシに見えちまうよ

957 :956:2019/01/28(月) 21:58:15.34 ID:9dTJAJV4.net
ちょっと日本語おかしかった
× 〜を主張する声や存在がある分、
○ 〜を主張する声や存在でもあればまだ良かったがそれすら無いんじゃ、

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:04:38.51 ID:TlJQ0dfs.net
常識的に諌める大人も反発する仲間もいない
出て来るのは従順すぎる味方と間抜けな敵対者のみ
登場キャラのバリエーションが狭すぎる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:02:40.17 ID:FXcDuvQn.net
未だストーリーに起伏無し

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:03:08.23 ID:ZD4gNJOq.net
>>947
え?ヨウムのスピンオフやるの?
本編でも全然活躍してないのに?
最後は魔王の傀儡で王様にようなやつの話見て面白いわけないだろ
偶然リムル様に目をつけられたってだけのやつだぞあいつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:06:35.92 ID:PdV+O0I7.net
色んな種族を配下にして建国するとか聞いて見たら殆ど人間化してなんだこれとなった
なろうは魔物とかを速攻で美少女化しないといけない誓約でもあんの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:24:39.55 ID:9bytkYSH.net
クソスライムむかつくな〜
自分より10倍強いミリムに偉そうに命令しまくり
ストーリーの進め方がワンパターン
向こうから次々やって来るだけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:28:49.48 ID:ZD4gNJOq.net
今回出てたヨウムは、重要そうな感じだったけど、
リムルのその時の都合で使われるだけで、ほとんど出番ありません
魔王クレイマンは、実際リムルと対決したとき、
フリーザとネイルくらいの戦力差で何もできないまま殺されます。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:29:40.53 ID:D6swl1IL.net
今回もスライムにイライラする話でしたね
あとヨウムがスライムに落ちるの早くない?原作だと補完されてるんだろうがどうせどうでもいいオチなんでしょ?
あとスライムに突っかかるともれなく奴隷共にボコボコにされるのいい加減つまらんし腹立つ、作者のリアルが大変気になるね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:31:37.57 ID:V5xIp2PU.net
テンペストでポーション作ればドワーフの国も助かるとか言ってたけど
それが実現したら職を失うポーション職人が出ることになるんだけど

今回いくつか交渉があったけどあのスライムだけでなく
どいつもこいつも高圧的でまともな駆け引きとかしない

このアニメは頭の悪いキャラしか出てこないのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:32:15.53 ID:wgtfwyPr.net
ひたすら気持ち悪いな
回が進むにつれて気持ち悪さの度合いが増してくるってすごいな

国作りだか街作りがテーマなのにようやく地図出てきたけど
普通もっと早い段階で近辺がどうなってるか説明しない?
国交結ぼうとするとか森に立ち入れないようにするとかしないと
大きくなればそのうちぶつかるの見えてるじゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:33:46.62 ID:UyyuYeUt.net
外交やってもいいけど、それをアニメ化したらどうなるかぐらいわかりそうなもんだけどなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:39:49.60 ID:9bytkYSH.net
街の様子っつーかさー
魔物がさー人間ぽすぎるんだよね
和気藹々?
魔物特有の怖さとか異質さ人間と分かりあえなさがまるでない
人間がちょっと仮装してるだけじゃん
種族の違い、習慣、性格の違いとかがない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:53:04.34 ID:7sP1p7yM.net
高性能ポーションを安売りしないのは市場を破壊しないためらしいが
のちのち結局市場破壊して、経済崩壊した国が攻めてきた時に全員虐殺するのに何言ってんだ感

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:35:06.45 ID:CV1RD/jN.net
預言者でもないのだから後の対外の経済状況見越して動くとかはただの程度の低いいちゃもんだけど
ひどい外交交渉や町の住人の在り方とかほんと歪んでて見ているこっちの理解が追い付かなんわ
まぁその視聴者が理解するべき部分が全くないのが問題なのだけどすごいストレスがたまる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:52:58.13 ID:AzqAWrW1.net
うむ、今回も清々しいご都合主義
文明が500年ぐらい進んだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:54:00.81 ID:Omfl8vOf.net
作品が薄っぺら過ぎて信者スレの勢いも全くなくて笑う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 02:09:06.85 ID:jQQfNZkw.net
前評判の高さもあったらから様々なアプリゲとコラボ始まってきてるが、まさかここまでアニメが全然盛り上がっていないとは思わなかったわな
というかもう今期の中では忘れ去られているしw

もっともコラボなんかはだいぶ前にスケジュール組んでるだろうからアニメがどうなるか?なんてあまり関係ないのだろうけど、おそらく当初の予定とはかなりズレてる感はあるなと
この糞作品に果たしてコラボ効果あるのだろうか…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 03:11:58.56 ID:puzBesL6.net
対話するのに都合がいいからと人型になってたのに、スライムごときと言われたいがために変身しないという謎展開わろうた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 05:22:09.64 ID:PJkdnsi6.net
今回もうぐぐぐぐぐと何度もリタイアしそうになるぐらい臭かったぜでも見ちゃうくやしい
某スマホ系みたいに終始オタク男の願望と欲望まみれの方が見易いw
そういうのとは違いますよみたいな雰囲気出そうとしてるのに巨乳が頭に乳乗っけたり獣や怪物が美人化したりetc

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 06:22:50.24 ID:9bytkYSH.net
部下も15万に増え、町も大きくなり、最強ミリムも子分になったし
そろそろ分かりやすい敵もいないとバトルも出来ないしってとこか
ミリムが敵になったら面白かったのだがな
今の戦力で勝てる敵しか襲ってこない
勝てない強敵は友達になるご都合

977 :ゲゲゲスレイヤーイキリスラ太郎:2019/01/29(火) 06:42:55.00 ID:TEzqSbA8.net
>>916
鬼太郎(笑)だって目玉親父とかいう大賢者の下位互換みたいのに依存してるじゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 06:45:41.33 ID:oDZkTGG6.net
↑の広告に出ててワロタ

979 :厳罰疲れ死刑制度疲れ日本の左翼嫌悪は異常:2019/01/29(火) 06:46:35.36 ID:TEzqSbA8.net
>>954
天皇教崇拝の日本人(笑)さんを批判するな反日w

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 06:56:40.54 ID:B6nQ4oIH.net
>>974
まあ作画は楽だからスタッフには優しいわな
関係者がすんなり受け入れすぎてあの世界の者たちは
思考能力をロックされとるのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 07:15:06.41 ID:Fv33faA0.net
970超えたから一応言っとくけど
次スレはワッチョイ有りで立ててくれ

982 :厳罰疲れ死刑制度疲れ日本の左翼嫌悪は異常:2019/01/29(火) 07:33:15.26 ID:TEzqSbA8.net
>>732
懲罰的なネオリベ社会に問題ある、社会的弱者を救済せよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 08:58:11.62 ID:2oEfoVuY.net
やっぱり大賢者が便利過ぎだな
PAR使ったイージーモードのゲームをやってる感じがしてあんまり盛り上がらんわ
盾の勇者の方がまだ見れる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:11:50.50 ID:Fv33faA0.net
盾の勇者はストーリーがあるぶんスライムよりはマシなのかもしれんが
恥ずかしげもなく奴隷美少女にご主人様とか言わせちゃうセンスがキッッッッツイ
なろう系ってやっぱ苦手だわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:14:24.43 ID:trGgBPQ0.net
このスライムみたいに強くて人に良い顔しかみせないのは
周辺国からすれば適当に友好関係を結んでおいて
「あの国に苦しめられている助けてほしいニダ」
とでも言えば簡単に代理戦争させることができる御しやすいバカ殿

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:16:13.13 ID:trGgBPQ0.net
>>984
奴隷がご主人様と呼ぶのは不細工でもおっさんでも当たり前じゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:22:54.77 ID:fVEotGWC.net
大賢者がもっとサイコパスだったらなぁ

「解、オークはすべて皆殺しにすべきです やっておきました」
とか
「解、ゴブリンの中に反リムル勢力がいます 粛清しておきました」
とか、勝手に暴れられて俺tueeeするはずが理想からかけ離れていく…というのならまだいいんだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:29:19.52 ID:sXdyZ68S.net
>>985
全くもってその通りなんだけどまぁこの作品だからね。
最終的に世界全土ほぼ制圧して終わりよ。
制圧した地域の一部の連中の無能っぷりが描写される程度で、
忠実なる部下たちの反乱なんて要素が存在するわけがない。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:57:00.46 ID:B6nQ4oIH.net
>>987
それが見たいならオバロやな
転スラは周りもアホしかおらんから
リムルのアホさが目立たんのよね

洞窟で一人で住んでたときならともかく
15万の民を養う気概一切ゼロなのに周りも
リムルすげーで何も思わないんだもんな
戦国時代の国だったら速攻で攻められて終わってるだろ
敵っぽい魔王らしき相手も何か有り気で何もない雰囲気だし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 10:10:26.31 ID:fEtyowz4.net
オバロ骨太郎もデミウルゴスが汚いこと全部やってくれてますでしかないけどな
普通の作品見た方がまだマシ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 10:24:04.85 ID:9H9IA3T8.net
結構期待してたんだけどなあ
最初の3話くらいまでは面白かったし
組織が拡大して中間管理職的に苦労するような展開を期待してたんだが
ひたすらスライムに幸運が舞い降りるだけで萎えた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 10:53:46.09 ID:LHM+lu2y.net
転スラスレで言うことじゃないかも知れないけど

異世界転生という「逃避」で済んでるうちはまだいい
これが現実を舞台にして特定の思想や民族の人を貶める「攻撃」になったらやばい
あと数年で出てきそうだわ
そういう反・創竜伝的な大衆小説が喝采を浴びるようになったら……

と思ったけど、すでにあったわ。日本丸ごと異世界転生してチョンと戦うやつ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 10:56:33.52 ID:Fv33faA0.net
>>986
いや要素の整合性云々じゃなくて
単にそういう展開いちいちを入れてくるのが気色悪いっていう話なんだが
まあ盾の勇者の感想なんて結局はスレチだから別にいいけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 12:06:18.24 ID:Z2FMM+Of.net
>>964
ヨウムの下りは原作もあのまま
カットしたのはミリム周り

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 12:08:52.73 ID:IojGfEXb.net
>>993
仲間がほしいけど相手をしてくれるのが奴隷くらいしかいない
というシナリオ上必要な処置だけどたしかにスレチだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 12:19:19.67 ID:/qIrSoAP.net
本編が、ダイジェストというか総集編みたいな感じになっちゃってるのが。。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 12:48:26.86 ID:QPLiqk1e.net
外から来たやつにスライムの凄さ認められる話何回やるんや

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 13:02:53.95 ID:U2H5F8Mf.net
>>997
ほんそれw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 13:22:45.16 ID:ms2rjFKE.net
【アンチスレ】転生したらスライムだった件は糞アニメだった件9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548735661/

ワッチョイ有

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 13:35:49.15 ID:g0RbHmo0.net
>>997
何度でもずっとやるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200