2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった糞見たら糞アニメだった件8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 15:49:40.51 ID:jXzYAJbn.net
■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:http://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件は典型的なろう糞アニメ7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544323651/

過去スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539166639/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540266264/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541002966/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541799757/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件はタイトル詐欺の糞アニメ 2(実質6スレ目)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539145345/
(deleted an unsolicited ad)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:08:48.98 ID:IbgjdYqr.net
登場人物が画面外で動いてる気配や心の動きが全く描かれないから出てくるキャラ皆空気すぎて
今まで見たアニメの中で間違いなく一番中身のない1クールだった
あのスライムに取り込まれた女も出てきてすぐ死んでんじゃねーよ あんなの体提供しにいっただけで何の悲しみもねぇじゃねーか
「意外とすぐ会えたな 運命の人」って作者てめぇ…作者てめぇ!!!
文句出尽くしたと思ったらまだまだ書き足りないくらい糞な部分ありすぎて怒りが再燃してきた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:18:51.37 ID:rJUuEKvD.net
その運命の人~すらweb版にはないっていう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:22:30.92 ID:IbgjdYqr.net
どういうこった?占い描写もなくいきなり訪れて勝手に暴走して死んで取り込まれたってことか?
作者てめぇ!!!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:31:24.19 ID:PIDUsCP+.net
スライムをTS美少女化させるための装置だからな
まともに設定なんてあるわけない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 19:36:58.22 ID:toO6YMZ0.net
主人公ってなぜか森の守護者であるドライアドに気に入られてるけど、開発のために森を伐採しまくったり、幻覚を見せる草が邪魔だからといって木をなぎ倒したりしてるけど怒られないん?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 20:23:27.23 ID:IbgjdYqr.net
この作者にとって登場人物は必要なときに物置から引っ張り出す工具みたいなもんだから
主人公が怒られる場面出てくるとしたら怒る用の新キャラ登場させるんじゃないの

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 20:42:29.72 ID:AZlLaie8.net
作者の話題が出て思い出したけど、そもそもこの作品は、
なろう(web)→書籍→漫画→アニメ の順に作られてて、
書籍版はなろう版をベースに加筆修正されててストーリーも若干変わってるらしいのよね。
(漫画は書籍版ベースで、アニメは書籍版・漫画版ベース)
にも関わらずその肝心の加筆修正部分が、
・結局1回しか行かなかったエルフキャバクラ再訪問
・ストーリー終盤で登場して人気のでたキャラクターの登場を早める
(ドラゴンボールで例えるとミスター・サタンとビーデルをサイヤ人編辺りで登場させる)
・シズを始めとしたキャラに背景を加える
(例の空襲とか前世の縁がうんぬんかんぬん)
・↑に伴って一部のキャラ(部下)を更にチート化させる
(主に部下の悪魔連中)
・新キャラの追加
・ラスボスの変更?
etc.

・・・・・・他にいくらでも変更すべきポイントがあるだろ!リムルと前世で縁があって〜とかどうでもいいからストーリーを追加しろよ。
ただでさえ既存のキャラでも出番の多い少ないがあるのにこれ以上追加するなよ!というかしれっと部下を更にチート化するんじゃねーよ!
そんなんだからキャラクターの中身ペラッペラなのが何も変わらないんじゃねーか。
こんな仕事をしといて作者のやつがいうことと言えば、

「(書籍版の)編集さんにはかなり融通きかせてもらって自由にやってます♪」

正直アニメ版はなろう版に比べて多少マシになってる部分もあるだろうと思ってたけど、
そのなけなしの希望も消え失せたわ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 20:44:57.27 ID:TkyFkzxn.net
怒る用のAってキャラが仮に出てきたとしても
Aがスライムを怒る→でも実は勘違いでスライムを怒ってた
→糞スラ「まぁしょうがないから許すわ」→Aがスライムシンパに
って結局糞スライムアゲに繋がる展開になるのがオチだろうなw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:00:56.50 ID:IbgjdYqr.net
アニメしか知らんが鍛冶屋のジジイに渡してた鉱石がキラキラキレイだったところはすごく良かったよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 23:44:37.55 ID:xFR3CtTe.net
なろう版持ち出されて発狂するの笑うわ
「アニメとは関係ない!」とか言ってるけど
君ら矛盾指摘されてそれに答えるのに普通になろう版使ってますよね?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 23:57:06.46 ID:rgWAoOmj.net
アニメの矛盾に原作で返すのほんま頭悪すぎて笑うわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 03:34:50.88 ID:vdbSTtLP.net
寿命迎えたババア喰って美少女のガワゲットして従えた雌鬼2匹を美少女と巨乳美女にして喜び組ハーレム状態
ドライアドにオークロード討伐依頼されて豚共を圧倒して半ば強引に15万のオーク従える
今後の大きなイベントは味方殺されて発狂→15000人程虐殺するっていうのがあるみたいだけど
進行具合的にラスト2話くらいで持ってきそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 04:05:34.37 ID:sBgPjZpe.net
円盤はどうなるか分からんけど関連書籍がバカ売れしているみたいだから
もう2期作ってるんじゃね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 07:08:09.34 ID:wYsLRGsY.net
二期とかもうやめてくれぇ
これからの大なろう時代にスライムが再来するとか
俺ではとても生き残れそうにない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 07:55:20.46 ID:asXjlqeX.net
俺はむしろ2期作って欲しいけどな
虐殺や拷問の部分をどう扱うのか興味ある

そのままアニメ化するんならその部分を信者がどう擁護するのかで2828できるし
アニメ化しないんなら「そりゃあんなとこアニメ化したってドン引きされるに決まってるわな」と2828できる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 10:01:10.97 ID:9bySgRS7.net
2クール終了後に劇場版とかあったりして
うわあ、想像しただけでヤバいなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:00:45.58 ID:BmZHBvox.net
結局、そうなるにはある程度円盤売れないとないわな…とみてる
信者は円盤売上否定しがちだけど、アニメ業界の判断は金になるかどうかを円盤売上でみてるし

原作は〜とか言われても、クソアニメなのは変わらないしねw.

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:56:33.31 ID:vdbSTtLP.net
>>414
巨乳秘書脂肪からの激高虐殺は1期のうちにやってもらいたいw
円盤の売り上げ的に2期はなさそうだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:07:31.18 ID:CdvhzHnD.net
あのいつのまにか強引に秘書ポジションになってたやつ死ぬのか
本来壮絶なネタバレのはずだけど何も感じないな
あの作者が一度得たものを失う展開を描くとは意外ではあるが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:08:31.20 ID:BmZHBvox.net
大丈夫、スライム側はみんな蘇るから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:14:47.63 ID:CdvhzHnD.net
さすが俺たちのリムル様の作者様だな
もういっそ転生なかったことにして現代に復活しちゃえ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:16:42.30 ID:f/JOuC9x.net
転生なかったことにはしないけど、元の体はエピローグで復活させるんだよなぁ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:18:19.08 ID:CdvhzHnD.net
まぢかよ…それ一番駄目なやつじゃね?流れ知らんからわからんけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:05:07.25 ID:wYsLRGsY.net
最終的にはご都合謎チートで時間遡行した上で現代にワープして死んだ自分を復活させる
その展開に流れなんてない
ラスボス倒した後に唐突にそんなエピソードが差し込まれて完結するのがweb版の原作

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:09:32.79 ID:bpjkjcPf.net
時間さえも干渉できる魔王とかさすがだわ
最低最悪の魔王に相応しいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:15:20.25 ID:q1jRKuRK.net
現実世界で抑圧された心を異世界で開放しようってところが異世界転生の根底にあるように感じるけど
現実に戻っちゃう結末ってそのまま読者を現実に引き戻す行為にも思えるけどいいもんなのかね
それともチート能力そのままであれば現実でも無双できるってことで良しとされるのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:18:51.59 ID:wYsLRGsY.net
転生したらスライムだった件 天魔大戦編
256/303
最終話 転生したら――

俺を殺した犯人を、俺はともかくディアブロが許すハズがない。
今頃は、犯人はディアブロによる無限の責苦により、生まれて来た事すらも後悔させられているハズだ。
それを言っても仕方ないので、俺は笑って誤魔化す事にした。

なお自分を殺した犯人を念入りに拷問にかける模様

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:37:36.16 ID:xmxk4l6z.net
ドラクエパロはえんどろがあるから切るわ

転生勇者と違う転生王様・族長は珍しいから見続けてたが
延々イベントに巻き込まれているだけで、冒険戦闘国造りお涙お笑いパロら、
全ての要素がバランス良く配置されているけど単調で突出した部分がなく
主人公に魅力が無ければ積極性も見えないので面白くない。
ひっかかりがないアニメは次回をみたいと思わせないよな。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:41:49.29 ID:1syzXnU3.net
15話まで見てもスライムにたいした目的がないから話が進んでいる感じがしないんだよなあ
成り行きで支配者になっているだけでスライム自身が従えたい欲求があるわけでもないし
シズの仇の魔王探しは特に進展ないしな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:46:17.40 ID:XhMJP2oj.net
>>414
原作もマンガも読んでないからワイもその場面に興味があるから
2期もぜひ誰でも見やすい環境の地上波放映をしてもらいたいわ

>>416
4コマ系出版社ならともかく大手は円盤の売上が出ないほどじゃない限り2期以降作ってくるで

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 15:30:45.58 ID:YKDTq7VC.net
結局こういう異世界もの好きな奴は他人から文句ではなく称賛だけ受けたいんだよ
そういうキャラに自分を重ね合わせて現実の惨めな自分を忘れる
ある意味羨ましいスキルをお持ちなのです
そんな人間の心の拠り所を壊すのはやめて下さい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 15:35:29.82 ID:oRSrvexL.net
最終話だけ読んでみたけど絶望的に気持ち悪かったわ……
読まなきゃよかった……

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:05:12.56 ID:PoztgNid.net
>>426
リムル「部下が勝手にやった事です」
冗談抜きで、都合悪くなったら部下に責任押しつけて高飛びしそうだな
利用価値無い奴には何の情も持たない訳だし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:06:20.90 ID:BmZHBvox.net
>>426
天魔大戦www

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:11:21.43 ID:79iEZkP3.net
最近の異世界モノって徹底的に万能感に酔わせるためのコンテンツだしな
昔からある典型的なヒーローモノに麻薬を混ぜたようなもんだ
ネットとの合流やネタ不足で手を出してしまった感じだわな
だが視聴者や読者をライドさせるにもそれなりのテクニックが必要で
物語自体チープだから作り手が羞恥心を捨てきれてないと誰からも評価されないものになるわけよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:24:01.76 ID:q1jRKuRK.net
創作は羞恥心をまず捨てるところがスタートラインに思えるけどな
これの信者は「作者の気持ちを答えよ」みたいな国語の問題が理解できずについていけなかった層で
テンプレ積み木を積んで作られただけのわかりやすい物語に惹かれて盲目的に支持してるだけに見える

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:06:19.10 ID:79iEZkP3.net
この場合の羞恥心とは金に困ってAVの監督をしてしまった的なもんだけどなw
芸術性だのを捨てて開き直らないと求められる作品にはならない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:44:50.61 ID:q1jRKuRK.net
そこまで達観してあの作風を狙ってやってるなら大したもんだと思うがな
原作読んでないし実際のところは知らんが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:56:47.17 ID:NoSXzbdW.net
いやいや言いながら自分のやりたいことが目の前に転がり込み後先考えず安請け合いしてやりたい事だけさくっと解決
その後の面倒事は全て周りが面倒見てそれで何もかもうまくいく羞恥心なんてぶん投げたオナニー以外何物でもないわな

まぁただ、欲望全開なのは良いと思うよ人間だもの
でも羞恥心以外の脳みそ全部捨てちゃったストーリーはどう考えても1部の狭い層にしか指示されていないように見える
漫画が売れているという宣伝文句と視聴者の冷ややかな感想に深い溝が出来ていてどうも気持ちわるい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:34:36.98 ID:WsBoTVXZ.net
>>426
いきっとるなぁ

440 :ゲゲゲスレイヤー イキリオニ太郎:2019/01/20(日) 18:56:59.31 ID:slpx7Ovl.net
>>399
ゲゲゲの鬼太郎も身内はねずみ男でも助けるのに一度でも敵や悪と判断した相手は容赦なく見棄てたり最悪地獄送りするような無力な人間相手にはイキリ散らす陰湿独善屑主人公だけどそれは良いの?なろう主人公が同じ事したら叩くのに鬼太郎の場合は良いの?名作補整?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 18:57:52.36 ID:f/JOuC9x.net
おひさー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:01:36.18 ID:79iEZkP3.net
>>437
この手の原作の多くはほぼ素人が欲望を忠実に表現した小説なわけだし
自尊心や羞恥心が邪魔をして歪めてしまうとしたらコミカライズやアニメ化する側の人間だろうけどね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:14:18.78 ID:Jw2MeD/f.net
>>440
めっちゃデジャヴを感じるコメント内容なんですがそれは・・・・・・。
あと仮に誰かがあんたの希望通りにゲゲゲの鬼太郎はなろう小説並みのクソだ!って言った所で、
転スラが名作ってことには曲がり間違ってもならないからな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:35:20.15 ID:asXjlqeX.net
>>440
マジレスすると叩かないぞ
これで身内が「器が大きい!さすきた!」とか言い出さない限りは

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:35:44.13 ID:dbFwpmjd.net
なんで1つの面だけで評価しようとしてるの
ゲゲゲの鬼太郎と同じ展開がある作品が名作になるわけではないし
スライムと同じ展開がある作品がクソとも限らない

446 :ゲゲゲスレイヤー イキリオニ太郎:2019/01/20(日) 19:38:12.35 ID:slpx7Ovl.net
>>444
つまり鬼太郎の性格もスマホ太郎やリムルと同じで敵認定悪認定した相手に容赦ない陰湿独善屑主人公だと認めるって事?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:43:57.69 ID:asXjlqeX.net
>>446
そうだぞ
後お前リムルとスマホ太郎と同列にしたいみたいだけど
身内に諌める人間が入る分スマホ太郎のほうがまだマシだぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:44:46.26 ID:NoSXzbdW.net
つまりと言いつつ全く的外れな発言しててワラエナイ
鬼太郎の場合そういう一面もあるし他の一面もある周りもそれにあった非難もするし評価もする

頭スライムなのかその回だけ見て全てこれ
で、違う回になるとさっぱり記憶から抜けるのまじでやめろよw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:45:32.36 ID:q1jRKuRK.net
>>442
欲望の裏返しはどんな創作にも少なからずあるだろうがアニメ化したなろう作品の中でもこれは唯一おぞましさを感じた
なろう原作のアニメがご都合主義と欲望溢れる作者の体験したい願望の羅列を登場人物や設定で無理やり継ぎ接ぎしてるのはどれも共通してる
スマホ太郎やデスマ次郎は女の子に囲まれたいという男なら共感すら覚えるものが一番太い根っこにあったが
これは支配とかもっと醜悪などす黒いものが作品全体に根を張ってるような印象を受ける

まあ糞スライムが嫌いすぎて冷静に見られてない部分もあるけどな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:50:58.19 ID:iwnMSc4j.net
>>434
とはいえこれは酷すぎる
主人公が
・毒、熱、麻痺等のステータス異常は無効
・敵の攻撃はほぼなんでも吸収可能、その後コピー可能(能力も物質も)
・大賢者(後のラファエル)は質問すれば、なんでも回答、解析可能で無効化できる
・主な味方はあの世界でもトップクラスの能力の持ち主
・味方は全員主人公に心酔してて、疑いもしない
・人間側に英雄王とか言って、要するに傀儡がいる
ってちょっと万能すぎてひどすぎる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:57:57.61 ID:SvNd2sKw.net
性欲ない奴が巨乳秘書が昔から欲しかったとか言って喜び組の巨乳に秘書コスプレさせてたりするからなぁ
頭スライム化してるアホは否定してたけど完全に作者の願望を詰め込んだ作品だからな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:59:03.44 ID:q1jRKuRK.net
>>450
そのレスみて気づいたがあの作品の支配者って糞スライムなんかじゃなくてそっくりそのまま作者だな

453 :けけけのスライム太郎:2019/01/20(日) 20:17:45.48 ID:slpx7Ovl.net
俺的には

オバロイキリ骨太郎=墓場鬼太郎

転生したらスライムだった件=ゲゲゲの鬼太郎


↑こういう風に表すと大体しっくりくる、作風や主人公の性格の屑さの度合いといいこんな感じ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 20:18:05.45 ID:uH/oyaNG.net
>>440
鬼太郎がリムルと同じ様な性格なのかは知らんが少なくとも後者は
仁君ぶって国を束ねる器とは思えない人格だと言ってるんだよ

軽い気持ちで事を進めたがる悪癖は明らかだし
不満を出し始めたり、役に立たなくなった臣下や国民は容赦なく処分したり
最終話で言及していた経済戦争とやらについていけない下層民も
その支出を嫌って何の施策も無しに放置しそうなんでね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 20:18:59.60 ID:NoSXzbdW.net
他アニメ引っ張り出して貶めるのは内容云々関係なしにクズ行為だと恥を知った方がいいよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 20:19:31.63 ID:7qaMLq7y.net
>>424
ソウゴには元神にしたような失望した顔されるだろうなこのクズ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 20:26:43.28 ID:q1jRKuRK.net
状況も立場も何もかも違うキャラクターの一つの行動を引っ張り出して比較して何になるのかはスライム脳にしかわからん
ただこういう表面的な浅い視点しか持ち合わせていないという点では信者やってる理由にある種の説得力を感じる

458 :ゲゲゲスレイヤー イキリオニ太郎:2019/01/20(日) 20:52:22.63 ID:slpx7Ovl.net
ゲゲゲの鬼太郎「僕は悪い妖怪じゃないよ☺」
下下下のイキリおに太郎「良いか貴様ゴミ、相手を見て物を言えよ、俺が優しいからと調子に乗るな、発言を許す、続けろ。」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:18:20.25 ID:9bySgRS7.net
ああ、なるほど
作品をまともに理解できず適切な比較すらできない低脳が
スライム信者になるわけか

ここで指摘されてる設定やストーリーの問題点を
やつらは理解はおろか認識すらままならないんだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:20:28.53 ID:1rwuq7xD.net
名前が欲張り過ぎだぜ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:25:16.39 ID:uH/oyaNG.net
>>450
その上3つは「失血死したから」だとか、「30超えで童貞だったから」とかいう
くっだらない理由で転生時に与えられた物だからな
そんな調子じゃ、同格またはそれ以上の存在がいくらでも現れそうなもんだけどな

シズとかユウキ辺りは都合良く恵まれなかった様だが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:29:39.76 ID:VEXTvtcI.net
この糞を評するのに唯一引き合いに出しても適切と言えるのは
Xョンコロの捏造だけだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:39:17.72 ID:eBbc1CGr.net
ワッチョイ無くなって以来荒らし湧きまくってんな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:45:20.91 ID:1jCR5zJE.net
1日精々十数スレ程度だし湧きまくっているというほどではないな
まぁアンチのほとんどがリタイアして割合が多いが保守していると思ってあきらめた方がいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:47:31.51 ID:slpx7Ovl.net
>>462
作品批評は自由だが、差別誹謗中傷は人権軽視だからやめなさい。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:29:54.05 ID:Jw2MeD/f.net
そういえばミリム(番宣で2クールやるのだ!ってVサインしてたドラゴン娘)って
出番どこに入れる気なんやろ。
少なくともなろう版だと登場は例の人間大虐殺以降なんだけども。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:07:58.52 ID:t6VjmqZV.net
>>426
そいついなかったらただの童貞サラリーマンだったのにな
むしろ全てをくれた大恩人だろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:23:30.69 ID:TaPsgH9b.net
オークキング
ハイオーク

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:32:44.72 ID:VEXTvtcI.net
実際にやってることはどっちも首領様マンセーとそのためだけの気持ち悪い舞台づくりだろ?
ただの事実の提示にすぎない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:35:02.00 ID:VEXTvtcI.net
あぁなるほど、大正解しちゃったんだねw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:59:54.86 ID:dbFwpmjd.net
信者顔真っ赤で草生える
スライムファンの程度も知れるな
世界中の人間がスライムを好きにならないと気がすまないのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:04:55.02 ID:Ei9AMIxu.net
スライム自身度量も器量も小さいのが回を増すごとに目に余ってくるんだよな
今後もっと酷くなるとか目も当てられないわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:32:29.74 ID:/IfIwCxL.net
転生前の女に振られて俺って性格悪いわ〜って言いながら女を罵倒するの見て
性格が悪いと思わんとかいい男とか言っちゃう頭スライム民からしたら
器の大きなすごいやつに見えるのかもしれん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:41:53.01 ID:6RQLvmGL.net
ケゲゲの鬼太郎も越後屋光圀にも悪を倒せずに負けた回がある。(化け猫と鬼代官)
スライムも悪に負けて「あいつには勝てそうにないぜ」としょげかえれば
かえって、人間味があるのだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:46:24.41 ID:ishZ7RW8.net
三上「んで俺の本気を見たユウキの喚きぷりったら、滑稽でさ〜w」
後輩「先輩、そういう悪口や自慢話もう良いですから簡潔にまとめてください」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 03:09:46.70 ID:UxyQ1ryG.net
>>465
お前ゴブスレアンチスレ(ワッチョイ有り)にもおったやろ
マジモンのキチガイは可哀想になってくるわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 07:21:05.43 ID:8PssZlO/.net
スライム信者がマウント取りに行った相手
・ワンピース
・ドラゴンクエスト
・ゲゲゲの鬼太郎←new!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 08:16:10.32 ID:/IfIwCxL.net
なろうのテンプレ起源主張してる時に
ファンタジーにおける指輪物語って例えてた時の衝撃は凄かった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 08:55:18.89 ID:8PssZlO/.net
なろう民はJ・R・R・トールキンのWikipedia読んで恐れおののいて、どうぞ
文献学を修めて大学教授する傍ら15以上の人工言語作ったりしてる智の怪物だぞ
創作物に多少なりとも造詣のある人間なら指輪物語って名前を
マウント取るのに使ったりはできないのが普通なんだが・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 09:31:58.86 ID:Z0lmfgId.net
指輪物語の名前を持ち出すのはあまりに無知というか流石と言わざるを得ないな
せいぜい指輪物語に影響された作品に影響された作品に影響された〜ってどんどん希釈していった成れの果てがなろうテンプレだろうに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 10:36:36.68 ID:uRjbZ5mU.net
早く1万人だかの大虐殺回やってくんねえかなあ、どんなのか気になって昼寝出来ねえよ

482 :けけけのスライム太郎:2019/01/21(月) 11:27:32.33 ID:UARC/ZWP.net
お前ら「どんな敵や悪相手でも残酷な拷問処刑復讐するリムルやスマホ太郎や盾などのなろう系主人公の蛮行は許されない」

お前ら「鬼太郎さんが屑を容赦なく見棄てたり幽霊電車乗せたり地獄送りしてる、屑に容赦ないクールでダークヒーローな鬼太郎カッケェェェ」

483 :ゲゲゲスレイヤー イキリオニ太郎:2019/01/21(月) 11:33:05.21 ID:UARC/ZWP.net
なんだかんだ言って鬼太郎と同じ事をスラ太郎スマホ太郎などのなろう系主人公がやったらまずイキリ屑だと叩く癖に。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 11:37:14.67 ID:UARC/ZWP.net
>>469
イキリ保守ジャップの日王崇拝だって人の事言えんわ、少しは人のふりみて我が振り直せイキリ日本人w

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 11:57:24.08 ID:8PssZlO/.net
昨日からいるファッションキチガイは前スレだと見かけなかったし
IP付きにビビってるあたり単にアンチスレを機能不全にしたいだけのただの信者だな
最近平和だったけど次スレはワッチョイ有りの方がいいかもな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:05:34.43 ID:wvKmxiS5.net
まず鬼太郎を真剣に観てる層がここに居るのかという。鬼太郎って子供向けアニメでしょ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:33:53.85 ID:JMrHqi+a.net
ファッションキチガイしっくりくる
立場も主張もよくわからんくて、話をするつもりもなさそうだから絡みようがなかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:40:20.27 ID:kMqJoEO5.net
鬼太郎の話題ふってきたやつは
鬼太郎アンチスレでも相手にされないかわいそうな人みたいだから
そっとしておいてあげた方がいいと思うよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:48:15.73 ID:K7LwK9uY.net
>>484
465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/01/20(日) 21:47:31.51 ID:slpx7Ovl [5/5]
>>462
作品批評は自由だが、差別誹謗中傷は人権軽視だからやめなさい。


人のふり見て我がふり直せよw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:52:16.93 ID:3X1vcqQe.net
この気持ち悪い糞コテ日本人じゃないのか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:52:32.90 ID:p+p1YZlo.net
信者なんて何処行ったって相手にするわけないよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:53:01.35 ID:8PssZlO/.net
特に意味もなく作品名出して荒らしてるだけの愉快犯かと思ったら
鬼太郎のアンチスレでもこっちと同じ感じで暴れててワロタ
頭が愉快すぎんだろこいつ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 14:10:15.30 ID:gaW/f5kp.net
リルム様がイキってて無礼だから叩かれるなら
おじゃる丸も叩かれなきゃダメじゃね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 14:39:28.22 ID:nhIpwjfI.net
>>434
ここまで全部見てわかったのは
転スラって異世界スマホと同じ種類のアニメだわ

他の異世界転生俺TUEEものとは違う
ジャンルが異世界スマホって感じ
主人公が全く何の苦難も苦悩もなく快適に超スーパー能力で
平和に危機も全く無くストーリーがサクサク進んで行くから
本当につまらない

転生スライムは異世界スマホと同ジャンル
しかも異世界スマホではあったハーレム要素も無いから
更につまらなさを加速してる
これ何向け?小学校低学年向け?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:15:37.97 ID:p+p1YZlo.net
キッズボンボンのチャンネルでも扱ってたからそうなんじゃない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:27:19.04 ID:qWLypYFy.net
>>494
いや、そんな 高等な ものじゃない
人間と呼ぶのもおぞましい奴らの、将軍様マンセーTV番組か何かの劣化版

まともな知能してたらこんなの見れたものじゃない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:28:33.89 ID:qWLypYFy.net
上で自分から答え合わせしてるだろ?

498 :ゲゲゲスレイヤー イキリオニ太郎:2019/01/21(月) 16:48:50.68 ID:UARC/ZWP.net
>>486
子供向けアニメのヒーロー主人公にしては鬼太郎の性格悪すぎじゃね、それにこんななろう主人公ばりに陰湿独善的な鬼太郎がヒーローとかそんなのインチキだ、こんなリムルスマホ太郎ばりに性悪なイキリ屑鬼太郎がヒーローなんてそんなインチキ僕は認めないね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:51:19.00 ID:UARC/ZWP.net
>>489
日本人が日本を批判するの差別じゃないし、黒人が黒人にニガーと言っても同族どうしじゃ差別にならないし。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200