2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:04:16.46 ID:DU1Weyuc6.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜

TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜

関連URL
公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレですぞ

【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ11【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546683942/

【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547035105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:13:49.46 ID:AD53HN0E0.net
前半はかなり退屈だったが陥れられてからは良い感じだな
盾の成長の行きつく先がどうなるかとかそういうゲーム的な要素も楽しみになる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:14:38.76 ID:WEvgT9p9M.net
>>3
これなんで漫画版ハブってるんだろうな?
PVでも文庫本の宣伝しかしてないし
けもフレみたいに権利面でもめたか?

出来としては
漫画版≧アニメ>>>>>>文庫版>>>>もとのなろうWeb版
と思うんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:17:49.44 ID:xivKDcLe0.net
出来は関係ないんじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:19:20.93 ID:jGmPym1G0.net
単純にアニメはあくまで小説が原作だからだな
CMでは普通に漫画版の宣伝してるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:29:56.23 ID:FYDBUnWv0.net
勇者同士共闘できないとは言うが共闘の基準がよく分からん特に弓
例えば他の勇者と戦闘中の大型の敵を狙撃する、他の勇者とボスの戦闘中に配下の雑魚を引き受けるのも共闘扱いなの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:33:35.37 ID:hEc2Lhmw0.net
>>736
正確に言うと共闘自体は可能
ただし一定以上近くに勇者がいると互いに経験値が入らなくなる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:33:39.87 ID:W75XZJaGa.net
>>736
共闘できない、じゃなくて共闘すると経験値が入らずレベルアップできないという話
厳密には半径1キロ以内に他の勇者がいると例え共闘してなくても経験値が入らない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:39:18.95 ID:MujMyVzD0.net
その機能なんで付いてるだろうな
波戦の時は勇者同士共闘前提のはずなのに
強力な故のデメリット?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:41:01.77 ID:HRMpGmvDa.net
>>223
スレチですまないが
俺は全盲は気に食わん、何かしてあげても、やって当たり前という態度。
ただの通りすがりに頼んでおいて、ふざけている。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:41:47.23 ID:W75XZJaGa.net
>>739
勇者同士でばっかりレベル上げして現地人を疎かにしないための制約(適当)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:43:28.77 ID:hEc2Lhmw0.net
>>739
勇者だけでは戦えなくすれば勇者が「俺達だけいればいい」と傲慢になる事はないからかも
勇者を倒すためのアンチ勇者システム的なのもあるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 20:54:54.86 ID:xivKDcLe0.net
事が終わったら殺処分する気満々なんだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 21:00:20.65 ID:BTNiKaV+0.net
>>733
ドケチなカドカワだけにセクト主義が厳格で
「これは小説部がゼニを出した企画だからコミック版の宣伝は無し」
とか、嫌らしい線引きしてる可能性が有る

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 21:12:15.29 ID:gybRsHv6d.net
>>739
波のネタバレに関わること
とりあえず伝説武器的にも付けようと思って付いた機能ではないとだけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 21:16:48.62 ID:9vjkui/40.net
タンクが一番重要なのではないのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 21:19:18.16 ID:nNP1xHdV0.net
そもそも同時に4職も呼んどいてパーティ組めませんて設定がきんもー☆

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 21:23:08.72 ID:Ebz6StEia.net
設定上、勇者同士が常にガチの共闘できちゃうと無双し放題になるからな

まあそんだけラスボスがヤバいんだけども・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 21:32:31.96 ID:unHydDHQ0.net
>>747
同時に4職呼ばれた云々は後々わかると思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 21:48:56.44 ID:Cae0BiJD0.net
>>732
序盤でふらふら迷走して中盤でゲーム的要素どっか飛んでいくぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:05:41.06 ID:MujMyVzD0.net
>>741 >>742
複数の勇者が同時に召喚されるのは稀
だからなんか違う気が
>>745
波の正体に関わる機能なのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:08:31.52 ID:K+8zcMdR0.net
盾が変化してくのは分かって
それでどう倒すのさ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:10:38.81 ID:IgFQ1pnzd.net
>>731
言っちゃなんだがほむらみたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:18:53.63 ID:tqcQ6scCa.net
ガンダムサバーニャみたいにシールドビット的使い方で倒すよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:19:31.09 ID:MujMyVzD0.net
>>753
ほむらや鳳凰院狂真と違って本人ループ解決とかする気ゼロだぞ
ループ軸の面子に促されないと自分の欲望優先にするし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:24:13.92 ID:82SF8bYq0.net
>>695
度々その話題出るけどそれって
「このスレで言われるようなことは全て最初から想定済み、作者は天才」って意味なの?
原作知らんけどなろうで盾の勇者が初連載時にツッコミ入れられたから
外伝でツッコミ入れられたところを後付で補完しただけじゃないの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:26:09.82 ID:13jOytG10.net
>>756
そらそうよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:28:31.14 ID:IgFQ1pnzd.net
>>755
ほむらも自分の欲望優先だろ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:30:16.22 ID:81boho860.net
>>755
フィーロたんに会いたいってのが行動原理の全てだからなぁw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:33:11.06 ID:82SF8bYq0.net
>>757
ですよね
695はさも作者の前にはアニメ視聴者など釈迦の手のひらの上であるみたいな口ぶりだけど
後付ならそんな威張るようなことじゃないよなって気になった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:38:38.11 ID:9QPssY9ja.net
>>752
呪いの盾以外は攻撃力がほぼ無いから、基本的に受け止めている間に仲間が倒す
相手が使う根源から消滅させる攻撃を増幅反射させて倒すというのもあったけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 22:56:47.38 ID:cZwYsDT50.net
盾勇者が強いって言うより他の勇者が雑魚過ぎるんだよね
盾以外は登場する度にポンコツ晒すだけだから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:09:12.47 ID:KkJAgVdV0.net
アニメ範囲じゃ呪いの盾以外は大して尚文と他の勇者の強さ変わらんけどね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:10:55.51 ID:HbLOQzR80.net
>>763
差がでるのは勇者会議後からが顕著だけどそこまではやらないのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:17:25.28 ID:/JuC7D6w0.net
>>747
そもそも4体同じ場所に存在してるのが異例。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:18:30.07 ID:qcKZrXXd0.net
弓が一番うざい、そのせいか後の扱いも悪いけどw
逆に錬ちょんはかわいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:22:08.74 ID:1oBlp+Ct0.net
胸糞悪い始まり方して大丈夫か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:24:14.90 ID:qcKZrXXd0.net
大丈夫だよ、嫌がらせは受けるけど基本スキルアップと世直しメインだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:26:16.42 ID:NdMlwl3kd.net
この後書籍だと3巻くらいまではメインで使われる盾のデザインが気に入ってるなぁ
OPサビの初期盾から変わった盾
昔mmoで盾職使ってたから余計に

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:45:20.37 ID:/WadA5Ks0.net
早く奴隷たちとイチャイチャするシーンを見せてください(切実)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:47:26.07 ID:nBEf9AbqH.net
エロシーンもないし売れないだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/13(日) 23:51:46.09 ID:BS9nodrR0.net
女ウケは間違いなくあると思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 00:09:49.84 ID:vlOpWiww0.net
槍の勇者、糞ムカつくな
死ぬ展開ないの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 00:14:25.68 ID:HesCFgOj0.net
槍はなんか最終的にまぁいいかってなる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 00:17:56.73 ID:iZtPFzOU0.net
>>314
ジョージア・オン・マイマイン

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 00:23:19.82 ID:YwoSufGe0.net
個人的には盾以外の勇者なら錬が一番マシな気がする
まぁ大差ないけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 00:31:41.98 ID:tpN/uxVz0.net
>>773
アニメの範囲ではないけど
ヒロインに撲殺されるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 00:34:46.06 ID:VnR85iYq0.net
>>773
アニメ内なら多分思いっきり蹴飛ばされて吹っ飛ぶ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 00:44:37.11 ID:AI31RYMma.net
槍直しを見ると槍が好きになれるのですぞ
アニメ範囲だと1番嫌われる役が槍だけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 00:46:49.17 ID:Su6FKGmy0.net
>>774
的確だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 01:18:53.19 ID:HesCFgOj0.net
もともと女が絡まなければ槍は一番社交的でいいやつだからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 01:32:02.33 ID:6C6bwE0E0.net
アニメは槍がある子に蹴られた衝撃で愛に目覚めて別ルートになるんじゃないかとビクビクしてしまう
あそこさえ乗り越えたら安心するんだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 01:33:04.05 ID:3rfaMjBK0.net
>>778
いっそフィロリアルロード初めてくれても構わん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 01:35:53.21 ID:VnR85iYq0.net
俺もですぞーのが好きだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 01:36:10.47 ID:NuEWYoNl0.net
尚文が盾に入れてた銀貨をぶちまけて出ていこうとしたときに槍が止めようとしたけど、
あれは槍なりに銀貨をぶちまけるほどにキレてた尚文のことを怪訝に思ったということでいいのかな?
槍はチャラいけど、残りの3人の中だと根っこの部分は一番まともそうに見える

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 02:01:56.56 ID:odrbpbzf0.net
あれ地雷に謝罪どころか金ぶん投げてきた盾に文句言おうとしたが激おこプンプン丸な盾にドン引きしただけだぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 02:05:34.77 ID:C6zqd7gy0.net
槍がまともなら盾が弱武器って事を伝えるにしてももうちょっと気を使った話し方するだろ

槍がまともになるのはもっと後だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 02:11:39.36 ID:SZNbhJbKr.net
チョロっとしか聞けないけどラフタリアは頭打った来夏みたいな感じか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 02:31:14.94 ID:RNpLao/u0.net
やっと録画観た
PVで作画に超力入った作品だと思っていたけど
その通りだった
パラレルワールドの日本から集められた勇者達が召喚世界の言うことばかり信じちゃって
主人公の発言に耳を貸さないのが気になったけど、凄く面白そうだ

四人バラされちゃったけど本当は四人一組が最強のパーティーだからと予想



・・・・・四神天地書だよね、やっぱりアレは

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 02:50:48.54 ID:rC+yL/x00.net
なろう系だからと大して期待せずに見たけど
初っ端で割と主人公貶めて荒ませてきたので悪くなかった
純粋に復讐ものならもっと楽しめそうなんだけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:04:42.51 ID:2qCwVfr5p.net
どうせ8巻までしかアニメ化しないのだろうから
処刑エンドでいいのではないだろうか

視聴者はおそらくそっちを望んでる気がする

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:16:12.97 ID:8vORSryS0.net
>>789
顔見知りでも何でもなかった、ちょっと話しただけの他人ですし
被害者女性の証言があり警官が証拠品もってきたとすると、どっち信じるかと言えばなあ
おまけに加害者の発言が感情的なものばかりで犯行を否定できる要素がないからね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:25:25.14 ID:c9hWIJRp0.net
おもろいなコレ
一匹狼から這い上がっていくのね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:29:47.17 ID:XaLrLnNj0.net
(信用その他が)マイナスから始まる異世界生活…そうそう無い気がする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 03:38:39.33 ID:GSHxzt9Z0.net
>>789
四勇者は他の勇者が一人でもいるとある種の拒絶反応が起こって経験値が入らなくなってしまう
(共闘はできるがその戦闘での経験値は入らなくなりレベルに反映されなくなる)
故に各勇者が別行動をとる流れになっている

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 04:59:32.92 ID:GTQG1SmEM.net
この作品は逆境でも腐らず頑張れば信頼を寄せてくれる人がいるという、多くの現代人特にイチャモンをつけられやすい日本人にとっては救いになる話
上手く行けば共感集めてものすごいヒットしちゃう可能性がある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 05:42:22.22 ID:JJehH3550.net
>>792
おかしいところ
・王様から紹介された冒険者が勇者を騙す。
・勇者に監視役をおかない。
・女性と2人きりにしといて襲われてから文句言うのはおかしい。
・金銭のやりとりを見ればどちらの主張がおかしいかすぐに分かる。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 06:19:12.96 ID:dY0wHUH/0.net
>>797
>・王様から紹介された冒険者が勇者を騙す。
A.王様公認

>・勇者に監視役をおかない。
A.王から紹介された冒険者=監視役 他に1瞬でた仮面みたいなのが影から張り付いてる

>・女性と2人きりにしといて襲われてから文句言うのはおかしい。
A.エロゲ脳じゃないんですから文句を言う権利は普通にあるだろ

>・金銭のやりとりを見ればどちらの主張がおかしいかすぐに分かる。
A.だました女が有利になるように捏造される。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 06:47:02.75 ID:dY0wHUH/0.net
あー、なるほど
「えーと、陛下?」「王様でよい」の下りのアニオリちゃんと意味あるのか
アニメがんばってるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 06:52:41.93 ID:F425P1Wb0.net
えーと解説するとだね。

例の女…ネタバレになるがガチの外道

剣・弓…ガキな上に死んだ記憶があるのでこれが現実という意識が無く、他人のことを全く考えてない。

槍…剣や弓よりは大人だし、MMORPGでタンクの重要性は知ってるはずだから盾の冷遇を怪しんでもいいはずだが
   前世が誠氏ねなので女に弱かった。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 06:57:19.77 ID:F425P1Wb0.net
あと槍はスピンオフの主人公が務まる程度にはまともな人間。
wikiで真相や後の展開ネタバレしても彼だけは同情できるし。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:10:24.06 ID:fUYz4EuE0.net
>>801
人格崩壊して盾と鳥のためだけに力を使うやつがまともてwww

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:15:57.23 ID:6JUiFpmWd.net
ライノとかフレオンとか奴隷ちゃん買った話とか盾の勇者元康とか
真実の愛に目覚める前の元康の外伝も面白いぞ
教皇までなら尺余裕あるし、剣や弓も含めて是非映像化して欲しいところ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:21:51.36 ID:3rfaMjBK0.net
>>801
あれがマトモは流石に・・・・
信頼対象が全ての女性からフィーロたんとお義父さんに変わっただけで
それでもアレなのだからマトモとは一体・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:24:32.55 ID:eHceH2zA0.net
>>802
あぁ見えて多分人格崩壊はしてない
女がそのままフィロリアルとお義父さんに入れ替わっただけで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:32:44.22 ID:rncY0AOAa.net
>>800
槍がやってたMMORPGはエメラルドオンラインとかいうやつだけで、そのゲームで盾が死に職だったからタンクの重要性は分かってないぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:35:33.15 ID:F425P1Wb0.net
世界の脅威が「波」という自然災害扱いなのは魔王みたいに明確な意思を持ってると
復讐のために世界を滅ぼそうとする主人公を受け入れてしまうからか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:41:59.39 ID:JJehH3550.net
>>798
ああ、王様主犯なのね。
この王様はもう何したいのか分からんね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:45:19.72 ID:+j+3h2n/a.net
>>808
明らかに最初から盾嫌ってたしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:47:02.68 ID:eHceH2zA0.net
>>808
妲己的なのに心の隙間に付け入られて操られてるような状態

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 07:53:30.95 ID:odrbpbzf0.net
>>807
波自体は自然災害みたいな物

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:22:19.57 ID:h7o/yUr3M.net
>>808
アニメ内で一応動機はわかるよ
それに至る内容が多いので詳しいのは無理だろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:27:46.65 ID:m89oYDoIa.net
>>801
ヒロイン属性があると男でも喰う奴をまともとは言わらないし、同情の余地はない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:40:01.16 ID:dzAd7COw0.net
>>810
妲己か…確かに妲己だなw
国が潰れようとお構いなしに自分の欲望のためにやりたい放題
やばくなったら次の寄生先に上手いこと取り入って次の破滅を周囲に撒き散らす

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:41:09.31 ID:BiPw5/Pta.net
「スピンオフの主人公が務まる程度には」←ここ重要
このスピンオフは半分以上が主人公の奇行と暴走とフィロリアルで成り立っていることを忘れてはいけない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:42:29.91 ID:4vdRvPuL0.net
伊藤誠だしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:46:30.26 ID:Ml4Nv36pd.net
白いもふもふ鳥は何話先ででる?
可愛いから早く見たい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:47:18.50 ID:oFYDxkth0.net
主人公がマトモ→主人公の奇行

わろすわろす

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:51:41.86 ID:YwoSufGe0.net
>>817
んー5か6くらいかなぁ
可愛いよー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:54:52.61 ID:m89oYDoIa.net
>>815
なろう主人公の悪いところを一つの身体全部詰めこんだような奴だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:57:40.19 ID:Ml4Nv36pd.net
>>819
もう少しの我慢だな
可愛いよねopで見て可愛いと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 08:58:44.21 ID:sQeO+trx0.net
勇者同士でPT組ませずにばらけさせるのって情報共有できなくして勇者を役立たずにする効果もあるけど
あの時点だと誰も知らないはずだから狙ってやったわけではないかな?
その割には絶大な効果を発揮したけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 09:00:24.76 ID:eHceH2zA0.net
>>820
別に元康一人で悪いとこ全部受け入れてるわけじゃないよ
盾は甘すぎる 剣は子供 弓は正義病 槍は女第一で話聞かない
それぞれ悪い所がある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 09:17:44.06 ID:FMcm6mdl0.net
剣勇者って夜神月みたいな感じのいいんちょータイプじゃなかったっけ
子供っぽくはなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 09:20:32.80 ID:bQA59YK/a.net
4人全員チョロイから赤豚に利用されるのですぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 09:24:22.41 ID:4DmtiIcb0.net
つまりこう言いたいのか 「勇者のチョロさで世界がヤバい」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 09:26:19.55 ID:eHceH2zA0.net
剣は自分の失敗や責任が絡まなければなら割とまともな思考ができる
ただ集団行動が苦手なのと自分の責任が絡むと責任から逃れたがって思考がおかしくなる
つまりちょっと中二病っぽくて人付き合いが苦手な普通の子供

委員長タイプというか正義君っぽいのは弓

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 09:26:22.30 ID:odrbpbzf0.net
>>822
勇者武器の特性で近くに別の勇者居ると経験値入らないのが過去の勇者の記録とかで知ってる人多いからPT分けるのはある意味間違いじゃない
勇者同士協力するメリットとかは王も知らなかったんじゃないか?
過去に別の眷属器と共闘したとかなかったみたいだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 09:36:19.76 ID:eHceH2zA0.net
>>828
まともに頭働いてる状態で勇者の最適な運用について考えてたなら
クズの頭ならどうすればいいかは知らなくても考え付いただろうけど

まともに頭働いていて最適な運用する気が有ったかというとどうだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 09:37:19.07 ID:HesCFgOj0.net
ラフタリアとフィーロたんは序盤の癒しだからな
この2人いなかったら主人公完全に壊れてた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/14(月) 09:41:34.00 ID:4U87KqCtd.net
>>814
最後は地球と一体化しちゃうのか

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200