2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:04:16.46 ID:DU1Weyuc6.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜

TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜

関連URL
公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレですぞ

【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ11【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546683942/

【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547035105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:52:02.17 ID:9rBNCsLR0.net
>>306
マインっていう名前だったか
ビッチとかアバズレとしか覚えてないわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:53:04.30 ID:UFM6b08j0.net
マイン=地雷

産まれた時から地雷だってわかるんやなって

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:55:11.39 ID:5Apdkzvd0.net
つまり意味さえ知ってれば絶対に避けられるとかワロタ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:55:33.84 ID:GsHG0WTJ0.net
>>314
そういう意味か
笑えないな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:56:24.25 ID:r2Kg9Yw/0.net
>>309
何の作品だか忘れたけど、異世界召喚されたヤツが召喚側の待遇の悪さに文句たれた時
召喚した神官が「お前は召喚獣を使役する時、相手に感謝してるか?」
とツッコミ入れる場面が有った

王様の側としては、神託によって召喚したのだから
召喚されたヤツは王国のために戦って当然という感覚が有るのかもしれん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:57:13.10 ID:9dayy553a.net
盾の冤罪晴れて船で新しい敵キャラみたいなのがでたところまでは読んでた気がするんだけどコミックって今どこら辺りまで出てんの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:58:13.27 ID:5Apdkzvd0.net
マインの因子(似たような奴)は世界各地に居るからいくら殺しても逃げられないのだよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 07:59:52.23 ID:Wt454zYp0.net
>>307
草生えるわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:00:04.76 ID:UFM6b08j0.net
召喚した時点で支配できてるならいいがそうじゃないのに偉そうなのって自分が勇者に殺される可能性を考えないのかねぇ

>>317
まぁ従って当然と思ってるのならそういうものか・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:02:56.05 ID:+jmr7xx6a.net
所詮レベル1だから刃向かって来ても余裕で殺せるし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:04:17.08 ID:1KMtvF9G0.net
今までランダム召喚と思っていて物が実は必要な物だけ召喚されていたとか言うのかな
今回は4人要るというので

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:05:29.59 ID:GsHG0WTJ0.net
>>321
力を示して下僕にした訳じゃないのに従ってくれると思うのは浅はかな考えだよな

>>322
でも殺すと自分たちが詰むだろうし表向きだけでもヘコヘコする気ないのかね
勇者側もそうだが王様側もかなり頭悪い気がする

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:07:15.08 ID:kEIW6MRI0.net
盾にとってもそりゃ知り合い以下レベルの付き合いだから味方になってくれるとは思ってもないだろうけど
だからってとりあえずで積極的に糾弾されのは辛かろう
特に「都合が悪くなったら逃げるんですか」はキツイよな
性格の悪さがにじみ出ている発言だ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:09:22.37 ID:UFM6b08j0.net
>>324
だから最近?のなろう系は国を捨てたり王を失脚させたり殺したりとかも多いんだよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:10:56.92 ID:+jmr7xx6a.net
>>324
全員殺せばまた召喚出来るから自分達に素直に従う勇者が来るまで殺し続ければ何の問題もない……はず
一人だけ刃向かってそいつだけ殺したら?っていうのは今の盾をハブってる状況とあまり変わらない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:11:57.92 ID:UFM6b08j0.net
>>325
こんな異世界に召喚されて故郷の話ができるのあの3人しかいないからなぁ
その数少ない同郷から信じてもらえず批難されるのはそら辛い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:13:35.10 ID:rWjUBSVM0.net
>>305
ちなみに、盾以外の勇者は日本で殺された後召喚されてるから
拉致どころか命の恩人まである

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:13:52.86 ID:1KMtvF9G0.net
4人それぞれパラレル日本じゃなかったっけ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:14:17.67 ID:GsHG0WTJ0.net
>>326
確か城に居た奴を皆殺しとかあるんだよな?
価値がないと思わせて逃げ出したりするのも人気なんだったか

>>327
このスレで言われてたがそうホイホイ出来る事じゃないのに殺して次を呼べばいいとか暗愚の極みだな
本当にこの国大丈夫なのか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:14:20.59 ID:+jmr7xx6a.net
>>325
敬語口調なせいで弓の発言に聞こえるけど確かこれは剣の発言だったような

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:16:09.25 ID:UFM6b08j0.net
>>330
すまん1話でもういわれてたな忘れてたわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:18:33.04 ID:+jmr7xx6a.net
>>331
あくまで俺は王国の認識を述べただけ
この国大丈夫かって聞かれたらそんなことはないと思うけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:19:30.63 ID:zBOh+QM3d.net
>>310
あれ服全部奪う必要あったのかな
文字通り身ぐるみ剥がされ無一文にしたかったんだろうけど薬入ってそうなワイン拒否されてるし起きるリスクあるのに
もしかして食事の方にも薬入ってた?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:26:25.96 ID:+jmr7xx6a.net
>>335
もし途中で盾が起きたら悲鳴を上げて自分の服を破いてから槍の部屋に逃げて「酒に酔った盾に無理矢理部屋に連れ込まれて……」とか言うに決まってる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:26:38.24 ID:DgluG+1fd.net
ハメ女の名前
マインはやめてほしいな。

平仮名名のクッキングアイドルを連想してしまう。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:30:15.35 ID:YagDLRME0.net
>>285
あの世界って主人公以外の三人がプレイしてたゲームとそっくりなのよ
だからゲームの世界に来たと思っちゃった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:30:42.51 ID:GsHG0WTJ0.net
槍は痴話喧嘩で剣は暴漢に
じゃあ弓はなんで死んだんだ?
トラック?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:31:05.63 ID:UFM6b08j0.net
昨日はあんな楽しそうに値段交渉してた盾のあんちゃんが次の日に荒んだ目をしてるのを見たおっちゃんの心境やいかに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:33:05.56 ID:5Apdkzvd0.net
弓は他のふたりと違ってそもそも虐められてた
理由は弓の世界はスキル?だかなんだかがあって、それが弱くて虐められてたんだっけな、死因は忘れた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:33:06.71 ID:r2Kg9Yw/0.net
>>331
あの国がまだ続いてるという事は
今まではその対応で何とかなってきたという証拠

今の王様が図抜けて暗愚という可能性も有るが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:33:20.78 ID:1KMtvF9G0.net
>>338
剣弓槍それぞれオンゲオフゲラノベと媒体違いじゃなかったっけ?似た内容の話は共通だが
盾は何故か書きかけっぽい本

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:34:09.20 ID:+jmr7xx6a.net
>>339
ダンプカー

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:34:41.93 ID:Cddr0WQCa.net
>>343
ネバーエンディングなストーリーの予感がするぜ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:36:44.79 ID:2395JEtaK.net
>>331
とくにチートとかないけど、かじってる古武術で騎士団を素手で壊滅させたりするどこにでもいるごく普通の平凡なありふれた高校生です

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:36:55.49 ID:9rBNCsLR0.net
>>337
しばらくしたら違う名前に上書きされるから心配しなくていいよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:37:21.74 ID:+jmr7xx6a.net
>>343
槍もオンゲ
ラノゲなのは槍自身w

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:52:29.20 ID:uDHerwf8a.net
なんか最強の盾がどうのこうのなんてCMのラノベを見た気がするが、
それがこれ?

それとも盾ジャンルでもできてるのか?(´・ω・`)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:53:29.12 ID:vDi/xWfzM.net
原作ほとんど読んでるけど、作者の盾の能力の描写というか幅の広げ方が下手なんだよな
めちゃめちゃ吸収していくのに使う能力はほとんど一緒で最後はいつもカースシリーズ頼り
系統立てて強くしてけばいいのにね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:54:00.42 ID:5Apdkzvd0.net
FGOのマシュみたいなショートの髪型にでかい盾の奴もいるぞ、VRMMOの話だけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 08:58:01.16 ID:akaZTqmUd.net
作者の力量が足りないとはよく聞くな
書籍版は編集の力量が加わってさらに悪くなったとも聞いたが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:05:57.88 ID:rWjUBSVM0.net
作者設定厨で速筆だけど表現力が皆無だからな
起承転結のうち承がアホみたいに長くて


354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:10:20.01 ID:rWjUBSVM0.net
転が超少なく、結は毎回手を抜く悪癖があって読んでて辛い
この原作を面白くできる漫画版書いてる人マジで天才

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:11:01.87 ID:2395JEtaK.net
>>350
最初は「冤罪とか赦せねえ、ぶっ殺してやる!」って言ってた主人公が周囲の支えもあって少しずつ回復していったら、
関わりなき罪を着せられた人たちを容赦なく処刑するようになるぐらいだからね
盾の能力が適当なぐらいは仕方ない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:12:53.26 ID:GPq9FSe8F.net
アンチって無駄にかつ執拗に連投するよね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:28:07.03 ID:EEMlaDx+0.net
>>339
主人公以外の3勇者って死んで異世界に来たの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:29:12.68 ID:iKD1Hyf+a.net
>>356
しかも悪意がこもった解釈や嘘を混ぜている辺り性質が悪い
何処かの虫国人達と変わらない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:29:13.66 ID:lNJeoeB5M.net
漫画の人は冗長な表現やエピソード整理してキャラクターの感情の流れをわかりやすく
また主人公のラノベでよくあるオタク的な性格の悪さとか臭さを極力取り払って受け入れやすくしてる
才能のある人だよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:30:16.94 ID:iKD1Hyf+a.net
>>357
そういう説明がある
詳しくは原作で

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:34:01.47 ID:KXqioCZU0.net
>>321
かなり成長しないと束になっても勇者は国には勝てない
そして実はこの世界、勇者を殺すことに抵抗ない方々が多い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:40:48.71 ID:GsHG0WTJ0.net
>>361
かなりクソいな
評判よかったらヒャッハー出来るらしい槍の方もアニメ化すんのかね?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:50:20.55 ID:WwkrwTsO0.net
>>346
ウォルテニアか?
結構面白かった記憶

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:51:52.85 ID:KXqioCZU0.net
気にくわないと殺しにくる鬼畜メンバーを引き受けている時点で剣弓槍はある意味盾よりハードモード
他勇者の悪行も結構な部分はこいつらのせいだしな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:53:21.85 ID:syHDulSI0.net
はー奴隷ケモミミ娘がOPで既に成長しててワロス

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:56:25.89 ID:DJ4cfhoxa.net
>>21のが気になるな。
どっかのスライムみたいな展開ってことか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 09:59:30.40 ID:WwkrwTsO0.net
>>366
正確には違うがザックリ言うと盾一強になる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:00:01.89 ID:rWjUBSVM0.net
そもそもこの時点のクズ王に武力行使しても勇者勝てないんじゃね?
杖が無くてもステータスと魔法自体は据え置きだろうし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:01:26.64 ID:kgDsaAua0.net
これ、ラストは、他の3人の勇者を倒して終わり?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:02:57.17 ID:WwkrwTsO0.net
>>369
原作なら違うし、アニメだとそこまでいかないと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:03:14.31 ID:8OBnnuyU0.net
>>357
主人公以外の3人は死ぬ寸前だったのよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:04:14.23 ID:8OBnnuyU0.net
>>369
アニメは2クールらしいので
ラストは3勇者倒してから、黒幕出てきてそいつ倒して終わりだと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:05:45.88 ID:eBbfXGUMp.net
パーティ込み盾一強だね
他はゲームみたいにレベルを上げて大技使えばいいんだろって感じで連携もとらないから足を引っ張るようになる

>>369
とある理由で他の勇者を殺したら盾も殺される

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:05:47.41 ID:kgDsaAua0.net
おもったが、盾の防御力考えると
最初のハメられてひったてられた段階で全員と戦ってたら、最終的に勝ってたんでは?
周りのやつらの戦闘能力だって盾の防御力を上回るとは思えないし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:07:47.67 ID:8OBnnuyU0.net
>>374
あの時点だとまだLV1だから
周りの兵士でも押さえつけて手錠かけてゆっくり処刑されてただけ
 

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:09:46.06 ID:KXqioCZU0.net
>>367
後半は奴隷教育料理攻撃防御装備交換領地運営商売推理考察交渉恫喝等々盾に全部集中しているからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:25:24.99 ID:/G3gbAOPd.net
アニメで初めて見たフリしてたくせに
後半では〜みたいに原作知ってる風に装ったり
本人はバレないと思ってるんだろうか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:30:23.47 ID:vVBEvuOnd.net
>>361
ふえ?
勇者じゃないと太刀打ち出来ないどうのの設定と矛盾しない?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:31:50.96 ID:Tg7Lg7+ra.net
>>366
他の勇者がご飯は作るが片付けをしないやつ状態で中途半端にな所を尻拭いしながら
生産系っぽい事をしながら村人とかの信頼を上げていく
アニメの範囲だとそのくらい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:36:03.79 ID:eBbfXGUMp.net
>>377
もしかして俺のことか?
タイトルくらいはステマする奴が居たから知ってたけど内容に触れたのはアニメだわ
で、興味持ったからすぐに読み終わるコミカライズ版から手を付けたってところだが?
何か問題でも?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:42:07.15 ID:8OBnnuyU0.net
>>378
勇者は対モンスター特攻の特殊スキルもちだからね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:44:02.86 ID:T6ItCFysa.net
まあゲーム世界のご都合設定ってだじぇだわな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 10:59:19.67 ID:DgluG+1fd.net
盾がよからぬことをしたら始末する王属隊が居るはずなのに奴隷商人はノーマークだったのかね?

王にとって国教+個人的八つ当たりで盾は
「ロクに成長できず波に討ち死に」

「協力者皆無で野垂れ死に」
が理想と思えるのに。

奴隷が対波の戦力になる訳がないor盾が使いこなせる訳がないと思ってるのか?
それとも奴隷商人は察知&感知されずに動ける盾勇者を崇める他国の間者なのか?

前者なら救い用の無い程に爪の甘い馬鹿王よな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:01:30.38 ID:DVd8aP+n0.net
そのうち世界人口の1/3だか平気で殺してくるような敵が出てくるからそこらあたりから勇者じゃないとどうにも出来なくなる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:01:30.43 ID:6XNxMt6YM.net
>>378
勇者以外で牽制し勇者の剣メインでアタックするフォーメーション発案したら仲間を弾除けやら駒扱い云々で叩かれる世界だし察してください
なおきちんと仲間が攻撃受けそうだったら庇っていた模様

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:03:59.59 ID:TFTJ56SUa.net
勇者を消耗品くらいにしか思ってないのでは

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:04:53.91 ID:WwkrwTsO0.net
>>386
そう思ってる組織もある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:09:29.22 ID:8OBnnuyU0.net
>>383
国の理想は、盾は宗教的な嫌いで嫌いだけども波対策として強くなってもらわないと困る
ぐらいの感情

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:13:12.89 ID:gwKXzrsVa.net
>>385
剣メインとは最初は言わなかったし、別に庇ってないだろ
まあ打ち合わせ不足なだけだし一概に剣が悪いって話でもないが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:13:25.65 ID:xQpHr9mH0.net
>>385
キリトさんちゃんとしてたんやな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:13:34.04 ID:/O0UnVcT0.net
普通の冒険者なら盾パ選ぶよな
危険なポジションを勇者様がやってくれるんだし
価値観も自分の命>宗教だし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:16:24.86 ID:XKzTgoTkM.net
>>383
ネタバレ


低レベルで制限かかる奴隷なので脅威度は低い
奴隷を使うしかなく、底辺這いずり回ってる盾を嘲笑ってる
盾を直接殺すと他国と戦争になる
理想は他の勇者(宗教上神)に悪たる盾を殺させること
ただ他国に亡命されるとやっかいなのでその場合は殺す

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:19:51.83 ID:DVd8aP+n0.net
>>391
自分らが何もしなくても敵を倒してくれると思ってんじゃね?
盾だと自分らがずっと火力として貢献しないといけないし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:23:39.95 ID:ZI3h/iHo0.net
盾を信仰し他の3英雄を憎む国もあるから排除したらマズい事になる。
今の国の本心としてはガチャ失敗して「なんで盾まで来ちゃったんだよ、アホか」
と思ってる状態。
普通4英雄同時に召喚できることはまずない。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:42:25.10 ID:2395JEtaK.net
>>386
替えは効かないけど勇者など消耗品ですし
上手いことやれば王さまぐらいにはなれるけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:54:32.80 ID:DgluG+1fd.net
>>392
理想が他3勇者に盾を殺させる事。


ってネタバレにしなくてもいいけど
既知の方々はその理由付けって納得できる物なのか!?

普通に考えると「波」への寝返りだけど「波」が人を許容できる存在なのかも疑問だが。
まだ強姦冤罪の方が処刑理由にできそうだがなぁ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 11:56:54.16 ID:BM0290N60.net
意外と面白かったわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:06:05.08 ID:thVRMfLf0.net
https://youtu.be/6su62xI2x2Q

これ神曲でしかないやろ ED
主題歌にも恵まれたな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:14:18.48 ID:NwuTpzCZr.net
なろう主人公ってみんな現実世界への未練一切ないよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:24:13.54 ID:lNJeoeB5M.net
ここで今話されてること見るとネタバレしたくてウズウズするな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:24:32.78 ID:thVRMfLf0.net
>>399
まぁ突然死を迎えたけどなんか生き返ったしラッキーみたいなかんじやろ
まぁそれぞれの世界で生きるための役割を果たさないといけない側面もあるから死んだ世界にかまってられない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:25:22.65 ID:mKNa5S48r.net
>>399
なろうに限らなくね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:27:17.15 ID:WwkrwTsO0.net
>>399
なろうの転移ものだと帰ろうとするのもあるね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:28:33.48 ID:4Qjt4mKnp.net
盾:酔い無効、料理上手、動物フレンズ
槍:モテる、服仕立上手
弓:必中、音楽上手
剣:泳ぎ上手

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:30:24.40 ID:eBbfXGUMp.net
>>404
>剣:泳ぎ上手

上手くなるのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:37:03.12 ID:kRgO9TXY0.net
フィーロ好き
鳥姿も好き

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:39:40.87 ID:c+26jXLB0.net
>>399
事故死からの転生じゃ生まれ変われただけラッキーって感じだな
リゼロとか現実からの転移だと元の世界に未練があることが多い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:42:24.15 ID:V3lwnMncp.net
盾は波終わったら帰る気満々やん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:54:29.94 ID:4Qjt4mKnp.net
>>405
ォ 剣は元々泳げる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:56:47.46 ID:wsbD1AjA0.net
>>408
実際帰るしなぁ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 12:57:14.14 ID:zclYwcDFa.net
>>404
待てコラ、剣の勇者は泳げないのだぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 13:10:32.46 ID:WwkrwTsO0.net
>>409
剣はカナヅチやろ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/12(土) 13:11:14.43 ID:5ppna1hWa.net
異世界のテンプレであるゼロ魔はすごく現世に未練あるんだよな
死んだのと強制召還とは現世への未練は当然違うだろうけど
なろうは死んでから来るのが多いからそこまで未練はないんだろう

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200