2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part2

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:44:12.93 ID:kJcDCPj30.net
しっかし異世界ものってなんでこう毎回毎回ヨーロッパ的な世界観なんだろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:45:02.32 ID:d1bsD5BO0.net
>>697
語られてたよ
総理大臣や千円札の人確認しあうシーンあった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:45:39.63 ID:JHN5SXqV0.net
>>698
日本だと日本人にとって異世界ぽくないしRPGのゲームがそういう舞台多いし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:45:47.38 ID:X5v/RKdR0.net
やっぱドラクエ、FFの影響が大きいのでは?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:46:52.76 ID:cEu+fsYn0.net
極刑相当の犯罪者を野放しってのもどうなんだろ
死刑も幽閉もできないのは分かるが監視くらいつけろよ
「この国では暮らしにくいぞ(ニヤニヤ)」って普通に犯罪上等の蛮族ムーブされたらどうすんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:47:39.76 ID:n/hnEWF60.net
>>698
王族を頂点にする封建社会ってのは割と自然発生しやすいからね
それにすべてのRPGの元になった作品「指輪物語」はそういった世界観だったのも関係してると思われる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:48:20.48 ID:JHN5SXqV0.net
>>702
普通に考えてよその国に行かれてこの国終わりだよな
王さま純粋なバカっぽいけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:48:21.47 ID:Ara1Vhl0a.net
現実のネトゲでもPSO2みたいにタンクが死んでるゲームはある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:48:27.38 ID:x11/aTKda.net
>>687
流し読みだが他の複線に説得力を持たせる為の複線って感じがするな
勿論いみはあるが4人がバラバラ出身なのは他のやり方でも表現しようと思えば出来ると思う
ただ色んな異世界があるって内容は物語の根底にかかわる事項

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:49:31.71 ID:RaykMFxx0.net
あ、あの、MMO RPGだとタンクいないと戦闘が成り立たないです。
絶対にいないと困る職業なんです。
なので、普通はみんなすごい優しくしてくれるはずなんです。
ヘイトコントロールしない弓とか回避できない前衛がすごい嫌われるんです。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:49:44.71 ID:z2BW4e8k0.net
>>701
あれのせいですっかりスライムが弱モンスター扱いになったからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:50:49.60 ID:/tpd6PVJ0.net
>>704
そこらへんのことは本編や外伝で語られてる
あの王様全盛期とは比べ物にならないほど腐ってるけど全く知恵働かないわけではないよ
ろくな方向に働いてないが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:52:21.22 ID:X5v/RKdR0.net
そういや主人公、あんな目に合わされたら自殺したくなるやつも居ると思うんだけど、
攻撃力0で防御100だと自殺もできないのかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:52:30.68 ID:XT+Mk6nD0.net
>>698
単純に冒険モノと言えばファンタジーというジャンルになってるのと
和風で話を作るなら異世界よりタイムトリップの方が話作りやすいからね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:54:22.32 ID:d1bsD5BO0.net
>>710
自殺するような人はそもそも勇者として呼ばれないし自殺防止機構(精神的なの)も備わってる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:54:59.42 ID:3XUsC3iZ0.net
>>697
原作のラストで意味が出てくるけど、アニメだと気にしないでいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:55:38.82 ID:z2BW4e8k0.net
あー最初から高LVとかLV0とかから始まるのは多いけどマイナスから始まるのは良いかもしれない
割と面白いからしばらく視聴継続だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:56:14.33 ID:fvemv8Kh0.net
>>701
FFのほうはプリン系列ってわりと厄介な敵じゃない
弱点魔法はあるし効くけどちゃんと物理に強くて弱点以外の魔法にも強い
ドラクエのスライムは鳥山先生の神デザインもあって本当に愛すべき雑魚だけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:56:33.18 ID:uwvpQU9B0.net
もうちょっとコミカルなアニメを期待してた
リゼロみたいな胸糞がさんざん待ち構えてそうだから切るわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:56:34.97 ID:r0jKupfaM.net
>>704
よその国行くと死にます
言ってしまえば監視は付いてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:57:25.49 ID:XTaXdpawd.net
>>707
盾職しかタンク出来ないゲームとも
盾職がタンク出来るほど防御ステータス高いゲームだったとも言われてないが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:58:25.89 ID:Ara1Vhl0a.net
>>710
どうせ来週分かるから言うけど、自傷行為に防御力や武器の制限は適用されない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:58:38.40 ID:rQdfW3//0.net
あの最後に出てきたヒロイン、ロリバージョンと変身して美人おね―さんバージョンになれるって2倍捗れるじゃん盾勇者w

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:59:36.03 ID:6Qpfbee00.net
>>697
一応意味はあるかな。特に樹
同じ日本でも差異があって価値観も違う要因だったり

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:00:59.33 ID:Ara1Vhl0a.net
>>718
剣がやってたゲームは敵の火力が高すぎて避けないと即死みたいな世紀末ゲームだったような

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:01:44.28 ID:X5v/RKdR0.net
>>716
自分もそういうのかと思って見てみたんだよなぁ・・・。
そしたらこんなんだったというw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:02:39.83 ID:oqH0LW4Br.net
>>675
アクセル・ワールド!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:05:39.12 ID:S4QUYaWQa.net
なかなか面白かった
しかしすっかりカボチャのモンスター飼ってるw
手懐ければ偵察に使えそうだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:07:20.02 ID:n/hnEWF60.net
>>724
一歩間違えればクロム・ディザスターとなる可能性が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:08:17.18 ID:Ara1Vhl0a.net
>>725
カボチャやない、風船や
この風船にも見せ場あるから期待しときや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:08:43.17 ID:cEu+fsYn0.net
冒頭のぽてぽて飛んできたボールはあの風船の皮で作ったのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:09:28.35 ID:9N26QBa30.net
>>720
別に変身は出来んぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:11:44.19 ID:xzi4uj/C0.net
あまり伸びないね
伸びたからいいってもんじゃないが
むしろ逆もあるが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:11:45.16 ID:x11/aTKda.net
1面から登場する雑魚でスライムを出したドルアーガの功績は大きいと思う
で雑魚のイメージのスライムがいてその時代のアニメに不思議生命体のマスコットみたいなキャラはそれなりにいた
それを組み合わせて完成形・国民レベルに浸透させたのがドラクエ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:13:08.91 ID:JHN5SXqV0.net
>>725
何で魔物使い出来るんだよwとは思った

そう言えば盾にアイテム入れてスキルゲットが転スラにかぶるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:13:14.64 ID:ayts+Dzs0.net
あんな風船にやられるチンピラさんたち弱すぎひん?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:14:49.40 ID:8QOlAJKla.net
話が進むにつれて主人公のウザさにヘイトたまるぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:15:37.65 ID:mj6ZGtKC0.net
>>730
青ブタとかもあんまスレ伸びてなかったけど売れたからそーゆーのもある
てかキャスト主人公と奴隷が青ブタやったなそーいや

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:16:18.20 ID:mj6ZGtKC0.net
>>734
それを上回る他のやつらのクズさにイライラする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:16:35.72 ID:VDe2NCsW0.net
マジンガーよりもNTやビルバインの回避盾が優秀だった昔のスパロボみたいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:18:00.55 ID:RaykMFxx0.net
カーセル「今も回避盾は健在ですよ?」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:19:11.53 ID:9N26QBa30.net
>>733
盾の効果で全身の防御力が上がってるから平気なだけで盾なかったら主人公も同じ様にやられてた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:19:18.55 ID:oqH0LW4Br.net
>>726
両方共知ってるけど、そうならないのが良いね
後の3名はあれだが…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:19:37.00 ID:+ULk+k/30.net
>>731
ドルアーガのスライムは無敵状態と最弱状態が交互に切り替わっていたんだっけ
だからタイミングが悪いとギルも一撃でやられるとかなんとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:21:21.90 ID:JgYbR91ha.net
スライム太郎よりマシであることを望む
ステータス魔法とか、元の世界の未練ゼロで異世界転移に好意的な奴ばかりとか、漂うなろう独特の胸糞悪さに嫌な予感がしているが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:21:33.59 ID:NJL6WHf00.net
なんなんだこの胸糞悪い展開は

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:22:14.70 ID:YggTMGDX0.net
ラフタリアの劣化だけはマジ許せん
ラフタリアはお子様ランチが好きなままでいいやろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:23:18.79 ID:8QOlAJKla.net
終盤の風呂敷を無理矢理たたむ雑さ半端ない感じで終わるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:24:16.63 ID:9N26QBa30.net
>>745
まぁそれはなろうの特徴みたいなものだから
畳まないで終わるのも多いし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:28:53.78 ID:BBMLjXJuK.net
>>652
端的に言えば、全員が全員敵の罠に嵌められてる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:28:57.48 ID:fngzOjbOa.net
webで原作読んできたけど主人公パーティー以外ほぼバカで笑うわwwww

主人公が強姦冤罪で迫害されるんやが、それ以降どんなに正論やら証拠やら並べても「ええーい!黙れ黙れ犯罪者が!!」で無理矢理悪者にされるご都合主義wwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:29:04.59 ID:8QOlAJKla.net
>>742
スライムがすごい良作に感じるぐらいやから大丈夫やで

基本ヘイトする為だけのキャラとかみたいに
人間を描写しないから人間味とかないよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:29:56.90 ID:eGAgZLp50.net
なろうの胸糞展開は、かなり独特でまともにかんがえたら駄目

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:33:39.89 ID:d1bsD5BO0.net
他の三勇者冤罪気づけよって言ってる人はなろうの活動報告の一章終了小話読んだらいいと思う
各勇者の視点で3日目の描写されてる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:34:06.88 ID:JgYbR91ha.net
>>749
スライムの方もスラ太郎マンセーしかしない奴隷志願者ばっかりだけど、盾太郎はその逆パターンか
いずれにせよ、周りのキャラが主人公の物語のためだけの舞台装置にしかなってない展開が一番萎える

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:35:33.81 ID:3XUsC3iZ0.net
>>752
なろうってそう言うのを楽しむ面もあるからしゃーない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:36:46.74 ID:ZfMMXIO20.net
主人公強くないのは好感持てるが、ゲームみたいなのいらんだろいつも思うけど
普通にファンタジーでいいよな、更に言うと転生もなしに現地人でいいしw
こんなんばっかでうんざりしてるからな
主人公スライムとかいう変化球無いなら数話見てから切るか考える感じだわこれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:39:08.31 ID:8QOlAJKla.net
>>752
設定のキャラを展開させるだけで
常に人物描写を手抜きする感じ
批判させたら話を追加するんやけど
過程をえがくんだけどこういう場面に遭遇したとかだけ
人間として登場人物は考えない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:40:00.74 ID:ZfMMXIO20.net
女優位とかいうなら現実でも女のが強いのにあの世界で襲われたとか言ったらああなるわなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:40:47.37 ID:/tpd6PVJ0.net
>>754
これの場合武器の性能同格で協力していかないと世界を救えない三勇者が
この世界と自分がやりこんだゲームと混同することで不和が発生したり
並行世界の日本という次元規模で離れた場所になんで似たようなゲームが都合良く存在しているのかとが話に絡んでくるので

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:42:08.90 ID:RaykMFxx0.net
ゴブリンスレイヤーさんみたいに工夫して戦っていくなら面白そうだけどね。プロテクションを2個使ってゴブリンロードを挟み込んで動きを止めるみたいに。
きっとそういう頭脳戦はしないんだろうな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:42:48.46 ID:cEu+fsYn0.net
世界を救う勇者として戦力を期待されて召喚されたなら主人公は強くあってほしいな
誰かの意図が介在しない事故みたいな異世界転生やら召喚だったなら主人公がTUEEEEするの違和感あるが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:44:20.50 ID:8QOlAJKla.net
>>758
ないよ
新しい盾の能力でドーン
ヒロインがズバズバって斬る
こんなもん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:45:16.69 ID:fho2i95pC.net
馬鹿だなあ
他の勇者と王様殺せばいいのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:46:19.23 ID:RaykMFxx0.net
>>760
やっぱ、なろう系ってそんなもんなんですね。
ちゅまんない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:47:26.68 ID:fho2i95pC.net
やっぱりあの奴隷はかわいいんでしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:47:31.10 ID:/FarwNk/0.net
弓LV01 盾LV02のパラ比較しかできないけど
弓平均的に振り分け 盾防御に偏った振り分け不遇すぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:47:46.38 ID:ZfMMXIO20.net
あれならもう他の町に行って魔物とか無視して自由に暮らすわ、あの世界に骨埋めるわ

>>757
そうか意味あるのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:48:29.76 ID:mj6ZGtKC0.net
>>761
他の勇者殺したら結局波に対抗できなくて自分が死ぬ
この世界で死んで元に戻れるならいいけどそれがわからないから殺るなら王だけだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:49:20.30 ID:RaykMFxx0.net
僕、AGI型とSTR型の醜くて不毛な争いがみたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:49:20.86 ID:07wgFxClr.net
正直今のオリジナルアニメの平均もなろう原作も大差無いだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:50:41.50 ID:9N26QBa30.net
>>765
魔物がわんかさ湧いてくる波があるって説明されたろ必死で鍛えないと波で死ぬ
必死で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:50:49.36 ID:fho2i95pC.net
なんだあの「ブースト」とか連呼しそうな盾
喰わせて能力向上の意味がよくわからんかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:51:59.91 ID:JgYbR91ha.net
>>768
前期のオリジナルアニメ無双の直後でそれを言うのは流石にない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:53:33.76 ID:9N26QBa30.net
>>770
アイテム合成して武器防具強化みたいなもの
回復アイテムに当たる草を使ったので新しい能力を得た

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:55:09.11 ID:YggTMGDX0.net
こき下ろしてネタバレ誘発させようとしてる人がいるなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:56:01.18 ID:Eld49Jpa0.net
>>765
波が来るとな、強制ルーラでレイドボスフィールドに飛ばされるんだ
勇者に自由は無いのだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:56:46.56 ID:07wgFxClr.net
>>771
無双してたか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:57:17.18 ID:fho2i95pC.net
主人公人相変わったけどずうっとあんな感じ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:59:06.07 ID:/tpd6PVJ0.net
>>770
能力向上っていうか伝説の武器の能力開放作業
素材吸わせるとそれに応じた種類の武器が開放されて変形させられるようになる
能力開放や強化や能力向上は色々と方法があるんだがアニメ範囲でやるかはわかんない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:00:26.00 ID:9N26QBa30.net
>>776
もっと悪くなる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:00:32.86 ID:JgYbR91ha.net
>>775
ゾンビとグリッドマンが大暴れしてたろ
それこそラノベで一時代築いてた禁書とSAOが空気になるレベルで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:00:47.03 ID:cko0PcaM0.net
先にイキリスライムアニメ化してたのは追い風だったかもな
アレのおかげでゲーム的なシステムがあってもおかしいと思ってる視聴者が少ない
完全にはまってますわこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:02:33.17 ID:8QOlAJKla.net
>>776
最後までひたすらにクズになるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:07:00.44 ID:HW/yOZWa0.net
きれいな盾が見れるのはスピンオフの槍の勇者のやり直しだけだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:08:20.49 ID:tUhcMFRS0.net
裸の時腕についてて他の時は服の上に楯ついてるのどうやって着替えてんの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:09:46.84 ID:JHN5SXqV0.net
>>783
持ち変えたりは出来るんでしょ

これ、バックラーのうちは良いけどカイトシールドとかまで育つと日常生活で困るな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:10:14.65 ID:fho2i95pC.net
>>783
思った
体から離れなきゃいいんだから袖通すときは
他の腕にくっつくんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:10:53.76 ID:07wgFxClr.net
2クールだと霊亀倒すとこまで行ける?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:11:12.27 ID:bwR7VqBOK.net
別に転スラを個人的に嫌いならそれで構わんけど
だからって転スラを見下して別作品のスレで
さも共通認識かのように言うのは
盾ファンが感じ悪い集団みたいになるから止めてくんない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:11:37.89 ID:fho2i95pC.net
槍とか弓は放せるんだっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:13:28.57 ID:6Qpfbee00.net
>>784
いつでも好きな武器に任意に変更できるから小さめのものを選べばいい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:13:55.60 ID:07wgFxClr.net
>>788
4つともアクセサリーくらい小さくすることができる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:16:27.89 ID:/tpd6PVJ0.net
>>788
そっちも身体から離れるスキル使った時だけしか離せないので持ち替えたり小さくして頑張る

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:16:46.56 ID:RaykMFxx0.net
僕、わかっちゃった。
主人公、あの盾でインクルシオに変身するだろ。
最強だ。やばい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:17:52.22 ID:cko0PcaM0.net
>>786
結構続いてる漫画版でさえ霊亀編始まったばかりだし無理だろ
途中端折ればわからんけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:19:02.20 ID:VvdHfvwQ0.net
槍の勇者のやり直しの方が本編だけどな
面白さ的にも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:21:21.30 ID:JHN5SXqV0.net
でもシールドバッシュ覚えたらなんも困らなそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:22:19.78 ID:iPBoXxOn0.net
これわざわざ異世界転生にしてるってことは更生させた弟ってのが黒幕なんだろ、なんかお城に怪しい人影もいたし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:22:31.52 ID:hKBYXZjea.net
>>688
何のネタ?
>>784
弓とか月型のブローチに擬装できるから何とでも…

上の方で見た「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」って面白い?
ラノベだけと思って敬遠してたら漫画が売ってたんだけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:22:52.81 ID:JHN5SXqV0.net
>>796
BTOOMみたいに家族に売られたんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:23:48.88 ID:zen25tzb0.net
盾に大量のスパイクを生やして毒を塗るくらいしないと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:24:04.90 ID:cEu+fsYn0.net
硬さはあるのに攻撃力に関係無いってことは完全に物理法則よりもステータス数値が絶対の世界か
ログホラとかゴブスレみたいにゲームシステム外の屁理屈で無双したりは無理っぽいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:24:16.61 ID:eGAgZLp50.net
異世界転生ものは、現代を舞台に小説を書くのが意外に難しいのと
世界観を自由にできて楽なこと

RPGなどの王道展開を外して書けば漫才のような小説もどきが書けるということで人気なんだよ
異世界転生自体に対して謎や伏線はない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:26:17.05 ID:hKBYXZjea.net
>>798
主人公はそう思ってたが実際は違ったよね
よく覚えてないが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:28:18.70 ID:/tpd6PVJ0.net
>>795
シールドバッシュはスタン誘発効果のスキルでダメージはゼロ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:28:54.30 ID:fIj8FDQA0.net
奴隷を仲間にするとかスキルやステータスの文字が小さいとか、何かを思い出させてくれる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:31:54.66 ID:fIj8FDQA0.net
>>803
盾でスタンさせられるならスニークからの瞬殺コンボで楽勝だな!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:33:06.43 ID:fho2i95pC.net
>>804
おれも
読む前に消える

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:33:56.27 ID:cko0PcaM0.net
>>801
一昔前はまったく逆の理屈があったんだけどね
現代舞台はリアルをそのまま書けばいいから手抜き、SFやハイファンなどの知らない世界を書いてこそ小説みたいなね
だから現代伝奇ってジャンルもあったけど人気なかった
時代の移り変わりって面白いよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:38:31.89 ID:JHN5SXqV0.net
>>804
社畜とニートで全然違うんだから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:39:39.78 ID:EgvQ6QzMd.net
盾の後輩が強いゲームがありまして

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:40:21.21 ID:cEu+fsYn0.net
他作品と比較するのもアレだけど転スラはそのへん上手いなと思う
スキル名とか大事なとこだけデカデカと表示して、細かい部分は大賢者による音声解説

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:43:38.38 ID:fIj8FDQA0.net
痛覚無効みたいな事言ってたけどダメージは受けてるのだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:47:10.93 ID:jTG4O9rI0.net
>>811
0〜1ダメージしか食らってないようなもん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:47:49.61 ID:CI6qj0MOM.net
>>809
FGOっぽくするなら尚文はLv90でATK10/HP25000 常時ダメカット5000みたいな性能かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:48:18.15 ID:QBL8Iel80.net
録画を見た
すっげえ面白かった
主人公は他人を信じられない!ってなってるけどこのスタンスは続くのかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:48:52.95 ID:KCDSPhFy0.net
僕は童貞だって叫んでほしかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:50:47.02 ID:jTG4O9rI0.net
>>814
心を許す相手もいる(武器屋のおっちゃんとか)もいるけど、基本的にこんな感じ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:50:48.57 ID:Ax8pKr07a.net
ラフタリアがOPかEDだかで姿変わってるが最低限まだスタッフも隠そうとしてる努力は感じる

2話はともかく3話でもう漫画版みたく「は?数年たった?」みたいなポカーン展開には奈留やろが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:52:22.19 ID:qs2i6OK8a.net
いやpvで思いっきり大人ラフタリア紹介してるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:53:28.99 ID:QBL8Iel80.net
>>816
それはめちゃくちゃ期待できそうやんけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:54:32.42 ID:EgvQ6QzMd.net
>>813
年末アニメで盾でもカッコよく戦えてたから、
この主人公も(タイトルに成り上がり)最初へし折られ続けても最後の最後には大活躍 を期待してます。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:56:09.12 ID:1uaE0Ncra.net
金もって無さそうな勇者に奴隷を売り込む商人
もう怪しすぎてどっからか裏で手を回してるだろこれ。盾を支援しようと回りくどいな

しかし三勇者の主人公を信じない態度が異常過ぎる
そんななか主人公が無罪とわかった武器屋親父が逆に異常に思えてしまう不思議

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:57:19.81 ID:MSiVmCLd0.net
王族絶対許さないマンだけど基本的に優しくて甘々だよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:57:50.23 ID:jTG4O9rI0.net
>>821
感がいいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:58:00.78 ID:+ULk+k/30.net
>>818
公式サイトでも大人verで「最初に買った少女」と紹介されているし隠す気はないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:58:17.90 ID:X5v/RKdR0.net
ネタバレ


武器屋の親父が真犯人

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:58:55.27 ID:jTG4O9rI0.net
>>819
おう、期待していいぞ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:59:50.64 ID:jTG4O9rI0.net
>>825
んなことあったら尚文が本当に闇堕ちするやん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:00:03.12 ID:aeL+DW830.net
運命に選ばれし武器が電動バイブだった…ウィ〜ン!ウィ〜ン!…でもあの女に裏切られる事はなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:00:40.48 ID:fmWYGn7/0.net
>>825
エギルさん信じてたのに・・・!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:00:55.74 ID:ibYHCMg+0.net
エギルが癒しキャラということか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:01:07.74 ID:tIZzo8eT0.net
昔やったライブ・ア・ライブってゲーム思い出した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:02:06.29 ID:wCddrAPw0.net
ネタバレすると女嫌いになったナオフミは女の奴隷を使うことで鬱憤を晴らす
その後女に言い寄られても断り男と同衾したり武器屋の親父に一緒に暮らそうと言い出す

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:04:44.75 ID:VlxT9SXMa.net
>>824
web読んでた時は挿し絵無いから「あ!だから周りの反応がそうなんか!」とわかり面白かったからなあ

ああいう主人公と一緒にわかる事実はwebだけ読まないと無理にしてもなんか惜しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:08:00.46 ID:UbTxBhfga.net
女に手酷く裏切られたのに、仲間にするのは女の子(美少女)
なろうの闇やなあ……そうしないと読者が読まないから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:09:38.73 ID:UbTxBhfga.net
女性優位な国なのに王様は男って歪んだ国だよなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:11:00.46 ID:fmWYGn7/0.net
奴隷ヒロインが他人を信用しないハリネズミ系男子を攻略するゲームが始まるんです?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:16:28.33 ID:7iUGjZr0r.net
ウサギ男とリザードマンの奴隷を選ぶルートもあるぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:18:16.73 ID:PvPk46dv0.net
>>835
あれ代理、女王は出張中

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:19:55.73 ID:VouewqI+a.net
>>835
ちゃんと女王様が居るから
現時点では外交中だけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:20:03.15 ID:TFQxoYME0.net
>>836
そんな一面もある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:20:10.10 ID:lw9wvPg20.net
>>834
尚文がラフタリア選んだ理由は酷いけどなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:22:11.47 ID:58D2UfgfK.net
>>835
王配でありただの代王です

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:25:35.18 ID:YPazDacad.net
キリトいたけどあれはリスペクトしてるよな?絶対そうだよな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:25:54.17 ID:fdxh8HbRC.net
女王様は話のわかる奴だったりするのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:27:40.50 ID:Oir/xlYe0.net
盾はいろんなもの吸えるみたいやけど
転スラみたくモンスターを捕食は出来んのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:28:01.90 ID:TFQxoYME0.net
>>843
ほぼ作者が宣言したようなもん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:28:18.34 ID:DTsWUCu0d.net
コミカライズ2巻まで読んだけど、ちょっとスッとする展開あったな
というか漫画うまい、漫画家ガチャSR引いたな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:28:33.10 ID:TFQxoYME0.net
>>845
基本的に不可能
物は吸うけど、生き物は吸わないみたい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:28:52.02 ID:VouewqI+a.net
>>841
マンガ版だと選ばれた時点で涙目だったラフタリア
ウサギとリザードマンの影も形も見られなかったけど(槍直しでないとそこでしか出番が無いから?)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:29:02.96 ID:VlxT9SXMa.net
代理がここまで好き勝手出来るから女王も無能だわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:29:03.45 ID:TFQxoYME0.net
俺コミカライズも読もっかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:29:53.54 ID:TFQxoYME0.net
>>850
女王が何もしてなかったら今頃国がもっと酷いことになってるんだ、許してあげて

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:30:39.00 ID:VouewqI+a.net
>>845
死体にすれば吸い込める
アンデッドは動かなくしないといけないけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:31:04.11 ID:eEiyHFIq0.net
>>849
漫画でもウサギと雑種リザードチラッとは映ってるよ
奴隷商の3匹の在庫処分品からどれ選ぶかとかあたりは省かれたけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:31:35.00 ID:VlxT9SXMa.net
つーか街を好き勝手歩けて住民と話も出来るのにこの国が女王いるのを知らないままなのは無理あるよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:32:43.97 ID:VouewqI+a.net
>>850
帰ってきたらお仕置きタイムだけどね

ネタバレしていい範囲が分からないから、本来は言ってはいけないかも知れないけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:32:47.12 ID:fdxh8HbRC.net
>>855
住民敵対的じゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:34:09.25 ID:TFQxoYME0.net
>>855
わざわざ盾の変態糞野郎(国民視点)に対して「この国には女王がいるんですよ」なんて言う人いる?
バルーン(丸いモンスター)噛みつかせれば教えてくれるだろうけどさ、まず王が本当に最高権力者なのか疑わなかっただろうね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:38:14.05 ID:Oir/xlYe0.net
>>848
>>853
倒せば吸えるんやね
リムルが聞いたら喜びそうな盾やな〜w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:42:50.12 ID:VlxT9SXMa.net
武器屋親父とか色々主人公に好意的なキャラはちらほら登場するし、主人公があの王に王女マジ糞とか愚痴してから雑談で知るとか

861 :大義私 :2019/01/11(金) 00:43:09.34 ID:6o6HNY4Xa.net
奴隷商人が千年伯爵みたいでよかった
SSよんだときのイメージはモグロだったけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:43:28.57 ID:58D2UfgfK.net
まあ腹を痛めて産んだ愛する男との子供をさっさと処刑出来ない女王は無能の誹りを免れないがな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:44:44.27 ID:TFQxoYME0.net
>>862
処刑しただけじゃどうにもならんからな(泣)

864 :大義私 :2019/01/11(金) 00:46:01.80 ID:6o6HNY4Xa.net
オープニングが仮面ライダーエグゼイドのオープニングといい感じにマッシュアップできそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:52:10.67 ID:wzn1HLMt0.net
剣の奴がVRMMOやってたて言っててワロタ
キリト君やんw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:52:31.27 ID:Oir/xlYe0.net
奴隷商がなぜ盾の勇者に擦り寄ってきたのか不思議
こいつも何か裏があるのかね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:53:17.05 ID:PvPk46dv0.net
>>865
尚史の生きていた日本とは並行線でキリトのいる世界の住人が転移させられたのかもな
声優キリトだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:53:44.83 ID:PvPk46dv0.net
>>866
奴隷扱ってるやつなんて裏ありまくりやろ普通

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:54:00.67 ID:VlxT9SXMa.net
>>862
処刑は出来なかったが人身御供で間接的に殺そうと努力はしたが遅すぎだし逃げられた無能

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:54:15.19 ID:qdZXDVlQ0.net
よくこの俺ツエー時代にのっけから胸糞入れれたな
逆に興味出て来たわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:54:58.17 ID:fjEkb5WQ0.net
>>866
これは奴隷商が尚文(盾の勇者の名前)の素質を見抜いたのが原因
実際、尚文の商人としての素質はものすごく高い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:57:31.55 ID:EdANf1kB0.net
対人戦では盾ってかなり強い武器になるんだよな
あの面積で押されたら簡単に体勢崩して次の攻撃受けてしまう
まあこのアニメだと他に武器持てないみたいだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:59:19.49 ID:V2r9Fa/cr.net
初回1時間の2クールでリゼロ思い出した
誰も分身しないといいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:01:12.54 ID:+olRXY/W0.net
チート系主人公ものかと思って見なかったんだけど見たくなってきた。
ニコニコで配信したりするかな?

875 :大義私 :2019/01/11(金) 01:02:12.42 ID:imASv3Yda.net
>>866
勇者だから仲良くして損はない
利害一致で金になる
目がよかったから気まぐれ

好きなのどー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:05:11.76 ID:UbTxBhfga.net
昔ジャンプで盾が武器の勇者が登場する漫画あったが、このアニメも最終話で敵の幹部全員が唐突に敵の親玉に急襲され勇者に戦い挑むんやろなあ
そして最後に勇者と親玉は死に、主人公は元の世界にいる弟の息子か仲間の誰かの息子として転生というオチや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:08:57.66 ID:+SSyTLCTr.net
>>874
ニコニコは17から

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:10:18.33 ID:VlxT9SXMa.net
>>874
俺tueeeにはなります

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:13:25.00 ID:QIvaJJPn0.net
ニコニコなんてあんなアナログ以下の画質でよく見るなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:15:33.85 ID:ziTjsbHj0.net
>>872
それにあの盾
変形時に大きさも変わるんだろうから
それも攻撃に利用できそうな...

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:15:40.23 ID:lw9wvPg20.net
>>878
いやならんだろ
攻撃性能はないから所謂Tueeの無双展開にはならない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:17:20.67 ID:auxbomk1r.net
俺tateee

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:18:24.84 ID:QIvaJJPn0.net
俺kateee

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 01:18:44.16 ID:U8cKFNBw0.net
2話いつだよあれから1週間はたってるぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:19:30.82 ID:58D2UfgfK.net
>>872
グレソと片手剣+盾の選手が闘ったら、盾をグレソでぼこぼこに殴られて体勢崩して剣+盾の選手が負けてたよ
リアルの話

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:26:15.58 ID:4XZNBabj0.net
1時間スペとか気合い入ってるくせに何で字幕がないんだよぉ腹立つ。片耳難聴だから困る。全巻読んだ人の解説ききながらみてたら最終回まで知ったもうたわあああ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:27:18.09 ID:TFQxoYME0.net
>>884
それ先行放送やで
ワイも早く次みたい(泣)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:29:03.49 ID:VouewqI+a.net
>>866
実はこっそりと支援している人達が居る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 01:30:52.19 ID:U8cKFNBw0.net
>>887
マジか来週か
なんか損した気分...

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:31:57.50 ID:VouewqI+a.net
>>882-883
それらで大体合っている

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:44:04.53 ID:Oir/xlYe0.net
>>888
盾の勇者の味方?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:45:50.60 ID:TFQxoYME0.net
>>891
そんな感じ
出てくるのはまだ先かな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:47:50.85 ID:wCddrAPw0.net
>>892
いちおうおじゃるが一瞬映ってなかったっけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:52:11.05 ID:TFQxoYME0.net
>>893
いたね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 02:20:54.05 ID:DeCg085V0.net
これ面白いな
ちょっと確認して切るつもりだったのに 
最初が二話なのがファインプレーだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 02:24:34.65 ID:5HGUUMMT0.net
2話一挙じゃなく1話1時間な

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 02:46:28.13 ID:chFLZsm80.net
このアニメ主人公がアホみたいに強くなったところで、追い出した国と残りの勇者が壊滅しかけたところを救うみたいな話だろ?
だいたい読めてきたぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 02:50:02.34 ID:wCddrAPw0.net
チガウヨ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 02:51:01.69 ID:TFQxoYME0.net
あーはいはいそうですねー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 02:52:35.29 ID:5HGUUMMT0.net
盾が犯罪者として連れてこられた後のシーンで王宮の物陰から見ていた不審者は盾の味方なんだろうか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 03:11:35.70 ID:54kWahFO0.net
ぐう面白かった。異世界物ならこういうのを見たかった。
胸くそ悪い展開だけどマイン怪しかったから泥棒するとは思ったけどその上をやってくれたな
それで主人公が自分を守るためにああいう態度になっていくのも理に叶ってるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 03:30:13.47 ID:RKIZx1w/0.net
もう何度となく言われてることかも知れないけど、
あの女はなんであんな手間暇かけて主人公を罠にハメたの?
金目的の盗賊とかなら分かるが、貴族だか姫だかなんでしょ?
何のメリットが有るの?
会ったばかりで恨みを買ってたわけでもなさそうだし
逆に主人公に恨まれるだけであんな面倒でリスクしかないようなことをする意味が何も見えない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 03:32:15.57 ID:KD7scKL2d.net
同じ事をチョーセン人にも言え

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 03:32:47.44 ID:54kWahFO0.net
>>902
俺は波を肯定する側の間者かと思ったけど。勇者全滅させるための敵のスパイとか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 03:33:53.57 ID:5HGUUMMT0.net
個人的な恨みは無いけど盾に選ばれた不幸を呪うが良いとかだった筈
宗教的理由でアンチ盾とかとにかく盾ってだけで叩き対象的な?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 03:33:55.32 ID:XuL5XXVya.net
直接的には盾の味方ではないよ(この時点では)
今時点では留守番役が暴走したりしないように見張ってる役
後に暴走した留守番役のミスを穴埋めするためにミスの対象になった人に直接手助けするようになったりはするけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 03:33:59.03 ID:TFQxoYME0.net
>>900
恐らく敵じゃない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 03:37:34.94 ID:RKIZx1w/0.net
>>905
なるほど、騙して罠にはめるのが好きなだけとかって適当な設定じゃなく
ちゃんと理由があったんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 03:40:08.64 ID:54kWahFO0.net
なるほど、俺が虫嫌いで見たら即殺そうとするのと同じ感覚で盾嫌いか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 05:30:45.25 ID:Oir/xlYe0.net
盾に支援者がいるのは心強いね
盾はいろんな能力吸い取って攻撃も出来るようになるって事かな?
じゃないと防御だけでは相手倒せないもんな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 05:33:58.58 ID:fwZfdlt80.net
>>950でスレ立てだけど次はIP外してワッチョイのみでいいのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 05:38:39.45 ID:aZIljDmS0.net
盾の勇者の成り下がり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 05:46:17.99 ID:Pa6xIOjr0.net
あの奴隷の女の子成長しちゃうってマジ?
一時的っていうかずっとその成長した姿のままってわけじゃ無いよね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 05:48:04.19 ID:aZIljDmS0.net
獣人は食べるだけ食べると精神はともかく体は一気に成長する、以後一生成長したまま

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 05:51:12.39 ID:Ln8yDixz0.net
その設定いらなかったと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 05:54:49.95 ID:vHgT+mmy0.net
>>833
超わかる
あれに関しては1巻193ページで即大人ラフタリア挿絵化指定した奴本当無能

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 06:10:27.74 ID:Pa6xIOjr0.net
>>914
マジかー…
どこぞのゴブリンアニメの神官ちゃん枠を期待したんだがなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 06:19:05.94 ID:aZIljDmS0.net
>>917
ロリ枠はフィーロって金髪幼女だからそっちだな、作中でもロリもとい幼女のままだしcvも小倉唯

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 06:22:13.66 ID:Y8U2dtLiM.net
以下、愛の狩人はレス禁止な

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 06:25:24.12 ID:aZIljDmS0.net
愛の狩人ってネタバレじゃね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 06:33:30.27 ID:eS9FgM7sa.net
>>918
CVちゃうぞ

>>920
どうせアニメ視聴者には何のことかわかりませんからな
何も問題はありませんぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 06:40:13.76 ID:MY3XKIKP0.net
思ったよりおもしれー
なろうの邪道はたいてい面白いな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 07:06:04.33 ID:R9w8iENea.net
盾だけに味方からもヘイト集めてしまうのかw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 07:10:18.32 ID:YBPAOi/HM.net
いい加減この手のファンタジーものに松岡出すのやめろよ
キリトがチラつくわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 07:17:02.39 ID:+PXbWX+W0.net
フィーロって変身するとチョコボみたいになるんだっけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 07:18:52.68 ID:lw9wvPg20.net
>>920
むしろネタバレ防止として優秀では?
お義父さんとか、お姉さんのお姉さんとかわかる人にしか伝わらないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 07:59:37.51 ID:RdSugw2f0.net
これ、勇者3人殺して盾に吸わせたらパーフェクト勇者誕生しそうだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:04:28.66 ID:zrIr6dgu0.net
吸えないので無理
だけど勇者の武器を複製しようと研究している連中はいる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:08:40.47 ID:cUnyXgdcd.net
>>924
怠惰デスね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:08:44.94 ID:lUVQucRF0.net
>>696
コンシューマーでもタンク重要だろ
武闘家よりも戦士の方が安定するしアリーナよりライアンの方が安定する

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:10:36.06 ID:rFynwQ020.net
武器は吸収できない他の盾は吸収できる武器屋に盾が置いてなかったのが敗因だが
強化で後れを取る

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:12:46.80 ID:rFynwQ020.net
>>930
でもアリーナ使ってたやつのほうが圧倒的に多い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:13:04.82 ID:9wDGe8jPM.net
ここまでスレ読んである程度今後の予想がつくわ
つまり、あの奴隷を買うとすぐに大人の美少女に成長して、クソ強くなるわけだな
そんでレベルを上げていくけど、ほかの好色男子3人から奴隷解放だとか何とか言って女を取られそうになると
それで決闘かなんかして、主人公がカウンターかなんかで勝って、王都に唾吐いて旅にでも出るんだろ
そんでシュミレーションなんかだと街から街に物を渡すだけで稼ぎになるとか安直なこと考えて大儲けすると
他の3馬鹿はやる事なす事全部裏目に出て、各地に被害が出始めて、主人公がそれ解決してさすなろ!さすなろ!なんだろ
でもほとんど関わり合いにならないモブからは糞盾糞盾言われるファッション不幸で、
俺は誰も信じないとか言いながら悪党気取りつつやってることは善人みたいな安い話が続くと見た

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:15:03.85 ID:84IJnvxq0.net
>>930
僕の知ってるゲームじゃこうだった
だから絶対こうじゃなきゃ納得しないって
君は何のバカ勇者だ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:17:35.86 ID:eL+AyVXY0.net
盾で撲殺すりゃいいのになぜ素手でパンチしてんのって思わなかった?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:19:27.85 ID:mnRb01Qy0.net
盾は大事
三色ガード使わないと三竜からの初手ブレスで即全滅よ
攻撃だってシールドスマイトで殴り倒せばいい
byししょー

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:21:46.29 ID:7yOUXD08a.net
ドラクエ4はAIが信用出来なくてひたすら殴るライアンとアリーナは両方表に居たな
最終的にはライアン、アリーナわトルネコ、勇者の順で回復は自分でやっていた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:23:00.62 ID:SrY4Y0qXa.net
>>910
基本的に攻撃はできないよ
最終的な盾のあり方はいいなとは思ったわ、アニメじゃそこまではいかないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:27:49.01 ID:mZeRWFq90.net
ラフタリアちゃん可愛いの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:28:08.62 ID:cemCr7RpD.net
キャプテンアメリカみたいなの期待した

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:35:00.69 ID:pSlRT9q9d.net
ブランディッシュなら盾装備が攻守最強なのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:35:16.09 ID:ujAT2ZdLa.net
魔法使いはいないの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:45:01.57 ID:1w3vkslR0.net
獣人ロリがすぐに大人になるとかあかんな
デスマ太郎を見習うべきだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:46:17.67 ID:LwaMZDu1M.net
https://i.imgur.com/lEmUNaN.jpg
この女の薄い本はよ読みたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:55:52.87 ID:Ig6Vwq3O0.net
>>943
処女厨の折衷案では?

最初から大人の女奴隷だと、性的に中古疑惑が出かねないから
「ガキを買ったらいきなり急成長しますた」とすれば
その辺がクリアできるかと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:05:14.06 ID:RQmzbpEQd.net
主人公が死ぬほど馬鹿だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:14:10.39 ID:UCmAUbSuM.net
>>935
アニメ描写はないけど既にやってる
攻撃力1なので盾で殴っても素手で殴っても変わらない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:18:16.65 ID:DTsWUCu0d.net
パラメータの数値がものをいう世界ってことは、
例えば剣の勇者の場合、剣で斬っても素手でビンタでも同じダメージになるってことか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:19:19.30 ID:n5lA/xJ10.net
クサクサした気分で女奴隷買うんならヤることヤるんだよな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:31:05.16 ID:RQmzbpEQd.net
>>716
このすばみたいなのが良かったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:40:27.61 ID:gKGYh6jMM.net
>>949
やすい使い捨ての武器程度にしか思ってないならやらんだろう
大体獣人て臭そうだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:41:42.62 ID:YUM584g70.net
>>946
痴漢冤罪とかとおなじで、この手のはめ込みは、
女性の証言が嘘だということを裁判官が想定しないと
弁護士でも上手い対応策見つけられないぞ。

女性が嘘つく可能性を考慮しないのが問題なんだが。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:42:49.03 ID:Lgljr2y7d.net
コミック最新話は原作の何巻?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:46:50.36 ID:Q910+4MT0.net
鈍器が武器じゃ無かったら何が凶器なんだ?w
盾を装備したらパンチにまで攻撃力が無いってなんか酷いな?w

その分防御力には常識外の能力でも持ってんのやろか?
それくらいの旨味はあるよな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:47:43.93 ID:XxvUGXfqa.net
他人を信用できない人間はセックスなんて弱点丸出し状態は晒せないでしょう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:49:22.70 ID:mnRb01Qy0.net
逆に言えばあの風船に噛み付かれても痛くないってことは
ステータスが肉体に影響してるってことじゃないのん?
殴るときは拳が金属並に硬くなってんじゃない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:49:38.07 ID:WGNjNrX7a.net
>>954
チンピラが怯える風船に噛まれてもノーダメージだったろ
これ、パラメーターが支配するゲーム世界らしいから徒手格闘術習得しても力とか機敏さが低くて攻撃当たらずダメージ与えられないんだろうなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:49:43.37 ID:+tLpiszn0.net
うちのTVは32インチなので、劇中の文字が小さくて読めない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:54:48.46 ID:XxvUGXfqa.net
盾でも攻撃力上がるけど他3人と比べるとさほどでもないってとこなんだろう
それでも軍隊より期待されるんなら普通人よりは上昇してそうだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:56:05.49 ID:j3UXRI7/a.net
あの風船のレベル上げてファンネルにすればいいのに。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:11:06.22 ID:QJBTWmTCd.net
>>959
Lv3桁まで成長した原作最新刊でも
耐久無振りの幼女魔法使い全力でぶん殴って
微動だにしない程度の攻撃力だね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:14:02.46 ID:sFeHc6BCM.net
>>953
6巻

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:21:07.18 ID:yumbSwVt0.net
チンピラに絡まれたとき盾バイーンてなってたけど
反射とか持ってる訳じゃないのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:24:29.89 ID:7pXfaMsH0.net
>>950
スレ立てよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:29:11.78 ID:Ig6Vwq3O0.net
>>963
あまりにレベルの低い魔物を相手にするより
町のチンピラ相手のストリートファイトの方が初期のレベル上げに貢献できそうだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:29:39.04 ID:/hckxrYs0.net
>>933
今の盾は一人では勝つことも出来ない
盾は前置きで槍直しが本編

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:32:03.86 ID:INQMZ/xLM.net
web版と書籍版て結構違うん?
web版の途中まで読んでつまらなくなってきたから読むのやめたんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:32:29.34 ID:BmYLs/XfM.net
女性優位社会って言ってたけど本当に昔からそうならそのこと自体気づかないはずだよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:35:45.24 ID:DTsWUCu0d.net
比較対象があれば気付くだろう
要は他国

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:37:26.67 ID:XxvUGXfqa.net
男性優位社会では女権運動家は存在しなかったか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:41:29.58 ID:s2nGLvxxa.net
>>967
霊亀辺りから違う展開になっていく
豚王による処刑は存在しない

>>968
外国という比較対象があるからその辺りは分かるのだと思う
比較対象があっても隠蔽されていたら分からないのが現実だけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:42:57.34 ID:rUgCmE6jd.net
>>933
半分正解で半分不正解
三馬鹿云々以外にも横槍入れてくるやつがいるから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:44:09.34 ID:MPn8zufbp.net
いきなり王に向かって上からか。イキリトよりイキってるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:45:01.91 ID:Ig6Vwq3O0.net
エジプトの古典王朝時代から江戸時代の日本、開拓時代の西部まで
見た目「女性優位」な時代は繰り返し存在してるからな
その手の一時代なんだろ
フランスやスペインの王朝時代は、他人の娘をその場で強姦したら重い罪になるが
「正式に誘拐」して自分の所有物と宣言すれば合法とか
現在と隔絶した法律も存在した

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:45:46.46 ID:BmYLs/XfM.net
なるほど他国との比較か
ケモミンとはいえ一応メスを奴隷として連れ回すのは女性優位に対する当て付けかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:51:02.66 ID:wypwSJjf0.net
バルーンにガジカジされてねも無痛、無ダメっスw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:55:36.22 ID:kWKnMIawa.net
あらすじ見て作者の精神が心配になったが
友達になれそうとも思った
他人を見たらいつ狂ったように怒鳴りつけてくるかわからないってとこまで言ってたら親友になれそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:01:51.52 ID:jIprZgrIa.net
>>950がスレ立て逃げた見たいなんで、
>>980よろしく

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:05:27.45 ID:45Z8jfHVd.net
>>973
てかその地で生まれ育ったなら王とかの敬意とかあるかもしれないがいきなり召喚させられてこの世界救ってくれゆったのに裏切ったやつに上下ゆってられないだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:19:26.34 ID:3T1hmoXF0.net
男が命張って戦わないと成り立たない社会で
女尊男卑とかホント糞だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:22:34.88 ID:6hbOiJ4q0.net
>>952
ついこの間もニュースになったばかりだな。
痴漢冤罪で6年の懲役食らったのに嘘をついた女は時効でお咎めなしってのが。
現代日本のニュースなわけだが。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:28:37.79 ID:rFynwQ020.net
ステータスに支配されていれば戦闘に置いて男も女も差はないだろ
ヒョロガリだって攻撃力が高ければマッチョ倒せるってことだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:32:56.08 ID:Ig6Vwq3O0.net
立て報告は無かったけど、誰か新スレ立ててくれたみたいだな

盾の勇者の成り上がり Part3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1547172256/l50

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:33:23.61 ID:HuRNlAHXr.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547172256/1
次のスレのURLな!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:44:20.79 ID:SloMP3F10.net
船長しても良いけど貧乳で頼むよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:57:51.09 ID:kWKnMIawa.net


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:18:01.03 ID:DO+rX5Is0.net
>>946
いくら証拠出そうと無駄なのは後々明らかになる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:18:27.41 ID:uUW/uJrea.net
>>948
アニメでは省略されてるけど、盾の場合は体で受けるより盾で受ける方が硬い
同じ理屈で素手よりは剣で斬った方が多分攻撃力は高いと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:25:27.08 ID:sFeHc6BCM.net
>>988
単純に武器にも攻撃力や防御力が振られていて武器で攻撃/防御したときのみ自分の数値に加算。
盾は攻撃力0なので拳で殴ろうが盾で殴ろうが変わらないって感じだと思ってる。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:44:05.94 ID:OStHSwYLd.net
>>652
アイデアが出尽くした異世界転生もので主人公がどん底からスタートするのは珍しいくね?

という思い付きを実現するためだけの仕掛けだからそれ以外はどうでもいいんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:45:41.90 ID:5+C9Omlb0.net
>>987
NGT山口事件みたいなもんか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:47:29.77 ID:58D2UfgfK.net
>>987
親バカ拗らせてるだけだからぐうの音も出ない完璧な証拠を提出すれば黙らせれるだろ
死んじゃうかもしれないけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:52:26.66 ID:DTsWUCu0d.net
これ2012年からやってるから異世界ものが氾濫する前じゃね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:56:42.08 ID:s2nGLvxxa.net
>>992
槍直しで盗んだ鎖帷子の製造ロットの事を指摘したら、削って証拠にならないと言い出した

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:59:18.61 ID:0JV0Z8wD0.net
鎖帷子に製造ロットが刻んであるってのもよくわからん世界だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:13:09.01 ID:58D2UfgfK.net
>>994
製造ロットは偶然削れたんだろう

改ざん可能な証拠じゃぐうの音ぐらい出ますわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:15:02.71 ID:sFeHc6BCM.net
>>994
城の倉庫にあったものですじゃなかったか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:21:33.07 ID:n5lA/xJ10.net
「冤罪は晴れないんですか?」
「それはテーマじゃない」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:58:13.86 ID:QIvaJJPn0.net
>>989
実際は素手で殴られるのと鉄板で殴られるのじゃ段違いすぎるけどなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:03:18.50 ID:FQcRWgubp.net
タンク職の成り上がり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200