2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part2

1 :スレの勇者 :2019/01/09(水) 20:58:25.16 ID:14mxP6wv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレですぞ

前スレ
盾の勇者の成り上がり Part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546521374/

--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:34:30.14 ID:x11/aTKda.net
町の商人も別に悪人じゃないだろ、契約で嘘ついたわけではないし国から手配されてる犯罪者に入りびたられたら商売にも支障が出る可能性もある訳だから相場より安くしても当然
自分の店に犯罪者きたら帰ってもらいたいもんだ
仲間になるって約束した上で支給品泥棒してとんずらする方が悪質

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:35:17.27 ID:9N26QBa30.net
>>687
日本人たって四人とも全員別々の世界から異世界人だぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:37:52.43 ID:X5v/RKdR0.net
>>690
パラレルの日本から召喚、つまり、座標軸的には同一地区とも言える。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:39:34.30 ID:9N26QBa30.net
>>691
言えるかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:39:36.00 ID:/tpd6PVJ0.net
>>672
あの三人がプレイしたこの世界にそっくりなゲームの問題
アニメだと省略されたけど原作だと元康が盾職は最初は防御力高いけど後半になるほど受けるダメージがおおきくなってくわ
選ぶ人があまりにも少なくて救済措置どころか廃止が決まってたと語ってる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:41:32.70 ID:XT+Mk6nD0.net
この作品、序盤は胸糞展開多いけど少しずつ話が進むアニメで視聴者付いていけるのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:42:34.63 ID:z2BW4e8k0.net
うわーあの女ぶち殺さないと気が済まないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:42:48.62 ID:6Qpfbee00.net
>>672
剣槍弓のゲームは盾が不遇だった。
実際調整ミスって盾不遇になる時期現実でもあるしね。
加えて下記で認識違いがある
剣:大規模戦に参加しないソロプレイヤー
槍:コミュ重視のリア充
弓:コンシューマだからネトゲじゃない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:43:15.17 ID:VAVSdHkga.net
>>690
それってストーリー上意味のある設定?
それともどうでもいい設定?

どちらにしてもアニメでは語られてない以上
現時点では知る必要のない設定だろうけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:44:12.93 ID:kJcDCPj30.net
しっかし異世界ものってなんでこう毎回毎回ヨーロッパ的な世界観なんだろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:45:02.32 ID:d1bsD5BO0.net
>>697
語られてたよ
総理大臣や千円札の人確認しあうシーンあった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:45:39.63 ID:JHN5SXqV0.net
>>698
日本だと日本人にとって異世界ぽくないしRPGのゲームがそういう舞台多いし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:45:47.38 ID:X5v/RKdR0.net
やっぱドラクエ、FFの影響が大きいのでは?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:46:52.76 ID:cEu+fsYn0.net
極刑相当の犯罪者を野放しってのもどうなんだろ
死刑も幽閉もできないのは分かるが監視くらいつけろよ
「この国では暮らしにくいぞ(ニヤニヤ)」って普通に犯罪上等の蛮族ムーブされたらどうすんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:47:39.76 ID:n/hnEWF60.net
>>698
王族を頂点にする封建社会ってのは割と自然発生しやすいからね
それにすべてのRPGの元になった作品「指輪物語」はそういった世界観だったのも関係してると思われる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:48:20.48 ID:JHN5SXqV0.net
>>702
普通に考えてよその国に行かれてこの国終わりだよな
王さま純粋なバカっぽいけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:48:21.47 ID:Ara1Vhl0a.net
現実のネトゲでもPSO2みたいにタンクが死んでるゲームはある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:48:27.38 ID:x11/aTKda.net
>>687
流し読みだが他の複線に説得力を持たせる為の複線って感じがするな
勿論いみはあるが4人がバラバラ出身なのは他のやり方でも表現しようと思えば出来ると思う
ただ色んな異世界があるって内容は物語の根底にかかわる事項

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:49:31.71 ID:RaykMFxx0.net
あ、あの、MMO RPGだとタンクいないと戦闘が成り立たないです。
絶対にいないと困る職業なんです。
なので、普通はみんなすごい優しくしてくれるはずなんです。
ヘイトコントロールしない弓とか回避できない前衛がすごい嫌われるんです。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:49:44.71 ID:z2BW4e8k0.net
>>701
あれのせいですっかりスライムが弱モンスター扱いになったからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:50:49.60 ID:/tpd6PVJ0.net
>>704
そこらへんのことは本編や外伝で語られてる
あの王様全盛期とは比べ物にならないほど腐ってるけど全く知恵働かないわけではないよ
ろくな方向に働いてないが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:52:21.22 ID:X5v/RKdR0.net
そういや主人公、あんな目に合わされたら自殺したくなるやつも居ると思うんだけど、
攻撃力0で防御100だと自殺もできないのかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:52:30.68 ID:XT+Mk6nD0.net
>>698
単純に冒険モノと言えばファンタジーというジャンルになってるのと
和風で話を作るなら異世界よりタイムトリップの方が話作りやすいからね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:54:22.32 ID:d1bsD5BO0.net
>>710
自殺するような人はそもそも勇者として呼ばれないし自殺防止機構(精神的なの)も備わってる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:54:59.42 ID:3XUsC3iZ0.net
>>697
原作のラストで意味が出てくるけど、アニメだと気にしないでいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:55:38.82 ID:z2BW4e8k0.net
あー最初から高LVとかLV0とかから始まるのは多いけどマイナスから始まるのは良いかもしれない
割と面白いからしばらく視聴継続だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:56:14.33 ID:fvemv8Kh0.net
>>701
FFのほうはプリン系列ってわりと厄介な敵じゃない
弱点魔法はあるし効くけどちゃんと物理に強くて弱点以外の魔法にも強い
ドラクエのスライムは鳥山先生の神デザインもあって本当に愛すべき雑魚だけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:56:33.18 ID:uwvpQU9B0.net
もうちょっとコミカルなアニメを期待してた
リゼロみたいな胸糞がさんざん待ち構えてそうだから切るわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:56:34.97 ID:r0jKupfaM.net
>>704
よその国行くと死にます
言ってしまえば監視は付いてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:57:25.49 ID:XTaXdpawd.net
>>707
盾職しかタンク出来ないゲームとも
盾職がタンク出来るほど防御ステータス高いゲームだったとも言われてないが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:58:25.89 ID:Ara1Vhl0a.net
>>710
どうせ来週分かるから言うけど、自傷行為に防御力や武器の制限は適用されない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:58:38.40 ID:rQdfW3//0.net
あの最後に出てきたヒロイン、ロリバージョンと変身して美人おね―さんバージョンになれるって2倍捗れるじゃん盾勇者w

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 21:59:36.03 ID:6Qpfbee00.net
>>697
一応意味はあるかな。特に樹
同じ日本でも差異があって価値観も違う要因だったり

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:00:59.33 ID:Ara1Vhl0a.net
>>718
剣がやってたゲームは敵の火力が高すぎて避けないと即死みたいな世紀末ゲームだったような

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:01:44.28 ID:X5v/RKdR0.net
>>716
自分もそういうのかと思って見てみたんだよなぁ・・・。
そしたらこんなんだったというw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:02:39.83 ID:oqH0LW4Br.net
>>675
アクセル・ワールド!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:05:39.12 ID:S4QUYaWQa.net
なかなか面白かった
しかしすっかりカボチャのモンスター飼ってるw
手懐ければ偵察に使えそうだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:07:20.02 ID:n/hnEWF60.net
>>724
一歩間違えればクロム・ディザスターとなる可能性が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:08:17.18 ID:Ara1Vhl0a.net
>>725
カボチャやない、風船や
この風船にも見せ場あるから期待しときや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:08:43.17 ID:cEu+fsYn0.net
冒頭のぽてぽて飛んできたボールはあの風船の皮で作ったのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:09:28.35 ID:9N26QBa30.net
>>720
別に変身は出来んぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:11:44.19 ID:xzi4uj/C0.net
あまり伸びないね
伸びたからいいってもんじゃないが
むしろ逆もあるが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:11:45.16 ID:x11/aTKda.net
1面から登場する雑魚でスライムを出したドルアーガの功績は大きいと思う
で雑魚のイメージのスライムがいてその時代のアニメに不思議生命体のマスコットみたいなキャラはそれなりにいた
それを組み合わせて完成形・国民レベルに浸透させたのがドラクエ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:13:08.91 ID:JHN5SXqV0.net
>>725
何で魔物使い出来るんだよwとは思った

そう言えば盾にアイテム入れてスキルゲットが転スラにかぶるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:13:14.64 ID:ayts+Dzs0.net
あんな風船にやられるチンピラさんたち弱すぎひん?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:14:49.40 ID:8QOlAJKla.net
話が進むにつれて主人公のウザさにヘイトたまるぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:15:37.65 ID:mj6ZGtKC0.net
>>730
青ブタとかもあんまスレ伸びてなかったけど売れたからそーゆーのもある
てかキャスト主人公と奴隷が青ブタやったなそーいや

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:16:18.20 ID:mj6ZGtKC0.net
>>734
それを上回る他のやつらのクズさにイライラする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:16:35.72 ID:VDe2NCsW0.net
マジンガーよりもNTやビルバインの回避盾が優秀だった昔のスパロボみたいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:18:00.55 ID:RaykMFxx0.net
カーセル「今も回避盾は健在ですよ?」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:19:11.53 ID:9N26QBa30.net
>>733
盾の効果で全身の防御力が上がってるから平気なだけで盾なかったら主人公も同じ様にやられてた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:19:18.55 ID:oqH0LW4Br.net
>>726
両方共知ってるけど、そうならないのが良いね
後の3名はあれだが…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:19:37.00 ID:+ULk+k/30.net
>>731
ドルアーガのスライムは無敵状態と最弱状態が交互に切り替わっていたんだっけ
だからタイミングが悪いとギルも一撃でやられるとかなんとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:21:21.90 ID:JgYbR91ha.net
スライム太郎よりマシであることを望む
ステータス魔法とか、元の世界の未練ゼロで異世界転移に好意的な奴ばかりとか、漂うなろう独特の胸糞悪さに嫌な予感がしているが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:21:33.59 ID:NJL6WHf00.net
なんなんだこの胸糞悪い展開は

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:22:14.70 ID:YggTMGDX0.net
ラフタリアの劣化だけはマジ許せん
ラフタリアはお子様ランチが好きなままでいいやろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:23:18.79 ID:8QOlAJKla.net
終盤の風呂敷を無理矢理たたむ雑さ半端ない感じで終わるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:24:16.63 ID:9N26QBa30.net
>>745
まぁそれはなろうの特徴みたいなものだから
畳まないで終わるのも多いし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:28:53.78 ID:BBMLjXJuK.net
>>652
端的に言えば、全員が全員敵の罠に嵌められてる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:28:57.48 ID:fngzOjbOa.net
webで原作読んできたけど主人公パーティー以外ほぼバカで笑うわwwww

主人公が強姦冤罪で迫害されるんやが、それ以降どんなに正論やら証拠やら並べても「ええーい!黙れ黙れ犯罪者が!!」で無理矢理悪者にされるご都合主義wwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:29:04.59 ID:8QOlAJKla.net
>>742
スライムがすごい良作に感じるぐらいやから大丈夫やで

基本ヘイトする為だけのキャラとかみたいに
人間を描写しないから人間味とかないよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:29:56.90 ID:eGAgZLp50.net
なろうの胸糞展開は、かなり独特でまともにかんがえたら駄目

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:33:39.89 ID:d1bsD5BO0.net
他の三勇者冤罪気づけよって言ってる人はなろうの活動報告の一章終了小話読んだらいいと思う
各勇者の視点で3日目の描写されてる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:34:06.88 ID:JgYbR91ha.net
>>749
スライムの方もスラ太郎マンセーしかしない奴隷志願者ばっかりだけど、盾太郎はその逆パターンか
いずれにせよ、周りのキャラが主人公の物語のためだけの舞台装置にしかなってない展開が一番萎える

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:35:33.81 ID:3XUsC3iZ0.net
>>752
なろうってそう言うのを楽しむ面もあるからしゃーない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:36:46.74 ID:ZfMMXIO20.net
主人公強くないのは好感持てるが、ゲームみたいなのいらんだろいつも思うけど
普通にファンタジーでいいよな、更に言うと転生もなしに現地人でいいしw
こんなんばっかでうんざりしてるからな
主人公スライムとかいう変化球無いなら数話見てから切るか考える感じだわこれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:39:08.31 ID:8QOlAJKla.net
>>752
設定のキャラを展開させるだけで
常に人物描写を手抜きする感じ
批判させたら話を追加するんやけど
過程をえがくんだけどこういう場面に遭遇したとかだけ
人間として登場人物は考えない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:40:00.74 ID:ZfMMXIO20.net
女優位とかいうなら現実でも女のが強いのにあの世界で襲われたとか言ったらああなるわなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:40:47.37 ID:/tpd6PVJ0.net
>>754
これの場合武器の性能同格で協力していかないと世界を救えない三勇者が
この世界と自分がやりこんだゲームと混同することで不和が発生したり
並行世界の日本という次元規模で離れた場所になんで似たようなゲームが都合良く存在しているのかとが話に絡んでくるので

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:42:08.90 ID:RaykMFxx0.net
ゴブリンスレイヤーさんみたいに工夫して戦っていくなら面白そうだけどね。プロテクションを2個使ってゴブリンロードを挟み込んで動きを止めるみたいに。
きっとそういう頭脳戦はしないんだろうな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:42:48.46 ID:cEu+fsYn0.net
世界を救う勇者として戦力を期待されて召喚されたなら主人公は強くあってほしいな
誰かの意図が介在しない事故みたいな異世界転生やら召喚だったなら主人公がTUEEEEするの違和感あるが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:44:20.50 ID:8QOlAJKla.net
>>758
ないよ
新しい盾の能力でドーン
ヒロインがズバズバって斬る
こんなもん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:45:16.69 ID:fho2i95pC.net
馬鹿だなあ
他の勇者と王様殺せばいいのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:46:19.23 ID:RaykMFxx0.net
>>760
やっぱ、なろう系ってそんなもんなんですね。
ちゅまんない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:47:26.68 ID:fho2i95pC.net
やっぱりあの奴隷はかわいいんでしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:47:31.10 ID:/FarwNk/0.net
弓LV01 盾LV02のパラ比較しかできないけど
弓平均的に振り分け 盾防御に偏った振り分け不遇すぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:47:46.38 ID:ZfMMXIO20.net
あれならもう他の町に行って魔物とか無視して自由に暮らすわ、あの世界に骨埋めるわ

>>757
そうか意味あるのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:48:29.76 ID:mj6ZGtKC0.net
>>761
他の勇者殺したら結局波に対抗できなくて自分が死ぬ
この世界で死んで元に戻れるならいいけどそれがわからないから殺るなら王だけだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:49:20.30 ID:RaykMFxx0.net
僕、AGI型とSTR型の醜くて不毛な争いがみたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:49:20.86 ID:07wgFxClr.net
正直今のオリジナルアニメの平均もなろう原作も大差無いだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:50:41.50 ID:9N26QBa30.net
>>765
魔物がわんかさ湧いてくる波があるって説明されたろ必死で鍛えないと波で死ぬ
必死で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:50:49.36 ID:fho2i95pC.net
なんだあの「ブースト」とか連呼しそうな盾
喰わせて能力向上の意味がよくわからんかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:51:59.91 ID:JgYbR91ha.net
>>768
前期のオリジナルアニメ無双の直後でそれを言うのは流石にない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:53:33.76 ID:9N26QBa30.net
>>770
アイテム合成して武器防具強化みたいなもの
回復アイテムに当たる草を使ったので新しい能力を得た

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:55:09.11 ID:YggTMGDX0.net
こき下ろしてネタバレ誘発させようとしてる人がいるなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:56:01.18 ID:Eld49Jpa0.net
>>765
波が来るとな、強制ルーラでレイドボスフィールドに飛ばされるんだ
勇者に自由は無いのだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:56:46.56 ID:07wgFxClr.net
>>771
無双してたか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:57:17.18 ID:fho2i95pC.net
主人公人相変わったけどずうっとあんな感じ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 22:59:06.07 ID:/tpd6PVJ0.net
>>770
能力向上っていうか伝説の武器の能力開放作業
素材吸わせるとそれに応じた種類の武器が開放されて変形させられるようになる
能力開放や強化や能力向上は色々と方法があるんだがアニメ範囲でやるかはわかんない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:00:26.00 ID:9N26QBa30.net
>>776
もっと悪くなる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:00:32.86 ID:JgYbR91ha.net
>>775
ゾンビとグリッドマンが大暴れしてたろ
それこそラノベで一時代築いてた禁書とSAOが空気になるレベルで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:00:47.03 ID:cko0PcaM0.net
先にイキリスライムアニメ化してたのは追い風だったかもな
アレのおかげでゲーム的なシステムがあってもおかしいと思ってる視聴者が少ない
完全にはまってますわこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:02:33.17 ID:8QOlAJKla.net
>>776
最後までひたすらにクズになるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:07:00.44 ID:HW/yOZWa0.net
きれいな盾が見れるのはスピンオフの槍の勇者のやり直しだけだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:08:20.49 ID:tUhcMFRS0.net
裸の時腕についてて他の時は服の上に楯ついてるのどうやって着替えてんの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:09:46.84 ID:JHN5SXqV0.net
>>783
持ち変えたりは出来るんでしょ

これ、バックラーのうちは良いけどカイトシールドとかまで育つと日常生活で困るな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:10:14.65 ID:fho2i95pC.net
>>783
思った
体から離れなきゃいいんだから袖通すときは
他の腕にくっつくんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:10:53.76 ID:07wgFxClr.net
2クールだと霊亀倒すとこまで行ける?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:11:12.27 ID:bwR7VqBOK.net
別に転スラを個人的に嫌いならそれで構わんけど
だからって転スラを見下して別作品のスレで
さも共通認識かのように言うのは
盾ファンが感じ悪い集団みたいになるから止めてくんない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:11:37.89 ID:fho2i95pC.net
槍とか弓は放せるんだっけ?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200