2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 5匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 14:49:20.26 ID:xg697xxp0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は↑が2行になるようにコピペしてください

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
アニメの話題に限定しませんが、騒動と元監督関連 (一期目の話題) は荒れるので禁止です。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864

□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
https://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
https://www.youtube.com/channel/UCEOugXOAfa-HRmRjKbH8z3Q

□関連スレッド
けものフレンズ まったりスレ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1545270324/
けものフレンズアプリ総合 47匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1546727546/
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/

□前スレッド
けものフレンズ2 4匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546345456/

次スレは>>950。無理だった場合は指名するか、できる人が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

(deleted an unsolicited ad)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:50:02.42 ID:wMKMdKu0d.net
アラビアオリックスやヨーロッパバイソン等は野生絶滅したけど、絶滅寸前に保護して繁殖したのを
生息地に再導入しているんだよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:50:07.92 ID:2HpKT6yL0.net
なんで0話なんてやってんだよ
ガッカリだわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/10(木) 23:57:52.32 ID:FwwAWQXF0.net
>>476
それしか獲れないのに乱獲した挙句生活成り立たなくなって「貧乏見たけりゃ…」なんて言われた村も日本にあったな。
まあ今じゃ徹底した資源管理のおかげで港区、千代田区に次いで年収ランキング3位に食い込んでるが。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:00:09.00 ID:vNGw7u0F0.net
>>475
オオウミガラスも大概だよね
てか人為絶滅系はもう……

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:07:51.41 ID:74WbrW+9d.net
ニホンオオカミちゃんも・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:08:35.30 ID:K4rG+qNnM.net
>>466
このサーバル酷すぎるだろ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:08:50.87 ID:2/E5LCPv0.net
人類史が続く以上はもう地球上で生まれる天然の新種とは出会えんだろうな
その内家犬やら家猫みたいに、遺伝子を弄くり回したり奇形同士の交配で新種の動物作りましたー!みたいな動物園だらけ未来もワンチャンあるかもしれんね…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:14:37.51 ID:74WbrW+9d.net
アフリカンゴールデンウルフみたいに、DNA調べたら実は別種でした!新種です!
とか今後増えるかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:19:15.65 ID:jBpL2ohX0.net
植物や、動物でも昆虫あたりだと今でも新種が発見されてるんだっけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:19:53.05 ID:OTby5euD0.net
>>466
早速カラカルとスケブがのけもの

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:19:57.74 ID:Pd8ncixf0.net
>>482
だいぶマシになったほうやぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:20:55.51 ID:EX/KkCTE0.net
>>484
有名なカワウソ写真家が講演会でそんなことを言ってたな
受講者の女の子から「今後、新しい種のカワウソは発見されるのでしょうか」と聞かれて

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:21:07.63 ID:UezM0d0Q0.net
感情がみえない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:21:48.54 ID:Pd8ncixf0.net
>>486
ユニットのメンバーじゃないからしょうがないんやで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:22:07.65 ID:50umlSHN0.net
アベマは月曜からか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:24:07.07 ID:vNGw7u0F0.net
昆虫なら新種しょっちゅう見つかってるけどね〜

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:25:14.81 ID:2/E5LCPv0.net
>>488
そういうのは見つかるかも知れんね
捕獲したのが最後の番とかじゃなければ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:26:13.38 ID:Ie1O4NLi0.net
ステラーカイギュウの話でもしようぜ!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:27:32.54 ID:2/E5LCPv0.net
新種の発見は一応人類には見つかってなかったけど存続してきた種だからなぁ
新発生とかあるんかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:27:56.15 ID:7NZAZFmM0.net
オオウミガラスの話本当に悲しくて苦手
卵をブーツでわざと割って捨てたとかは創作らしいけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:28:01.33 ID:PZGCow9e0.net
人類の大量絶滅なんて生温いってトバ湖さんとシベリア・トラップさんが言ってた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:37:00.28 ID:WpTicCa5a.net
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/111300246/?ST=m_news
絶滅の話題ではないが、象牙の密猟が横行してる地域で牙のない雌のゾウが増えてるってのもなかなかアレである

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:41:15.77 ID:2/E5LCPv0.net
牙の小さく象牙として価値が低い個体だけがハンターに狙われずに残って、その個体が交配し続けた結果、象牙がどんどん大きく小さくなってきているんじゃないか、という話も聞いた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:42:20.69 ID:2/E5LCPv0.net
>>499
予測変換やみちくりー
ドンドン牙が小さく、だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:42:49.96 ID:Ie1O4NLi0.net
イヤな進化圧だなあ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:46:50.48 ID:heefl/470.net
一期の不満はこっちで

【たつき】ヤオヨロズアンチスレ35【福原】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1547048567/

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 00:57:12.71 ID:vNGw7u0F0.net
>>499
まあ端的に言うとそういうことだろうね
密猟者が彼らにとっての逆品種改良を行ってしまったのは皮肉よな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:07:55.28 ID:835TZMuh0.net
これ続編作るなら手描きの10分枠程度で良かったんじゃないの
サンライズの生産ラインでサトジュンに作って欲しかったな 出来れば第6

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:15:06.51 ID:KgYFIXwI0.net
>>466
サーバルってこんな頭悪そうな顔してたっけ
してたな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:49:01.47 ID:Ann19Nscp.net
ああわかった
目が離れすぎてんだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 01:58:55.92 ID:dWosn5RM0.net
四神には野沢雅子・三輪勝恵・杉山佳寿子・小山茉美をキャスティングして欲しいンゴ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 02:24:39.23 ID:yUt+6F1+0.net
荒らしってロウニン使ってるんじゃないの?
ロウニンだとIPも表示されないのでは?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 04:34:48.57 ID:7NZAZFmM0.net
スケッチブック大きいサイズも欲しいなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:06:10.45 ID:WpTicCa5a.net
B6サイズなら少し寸法大きい漫画本くらいだもんね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:11:37.90 ID:XFm1oDJ5M.net
>>504
これだからアンチはw
一期みたいなキモい百合厨と違って二期は家族向けファミリー層がメインだからちゃんと計算されたデザインなんだよw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:39:15.08 ID:isGRlQvj0.net
>>483
文明が生まれて、たった半万年
新種とかを語るスケールを間違えてる気がする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:51:06.86 ID:WpTicCa5a.net
家犬や家猫も新品種であって新種ではないからね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 08:54:23.47 ID:Ng3Bud+ba.net
人類の文明が始まってから最も人為的に進化した種はニワトリじゃないかと言われてるな

チワワとグレートデーンって現実的に交尾できるの?できないならもはや別種と言って良いのでは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:23:51.44 ID:a80gb5ij0.net
前に井戸端会議してるおじいさんが連れてた雄のトイプードルが雌のプードルの後ろ脚に縋り付いて一生懸命腰を振っている時は悲しいなあと思ってしまった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 09:50:33.59 ID:6Pe+mKDYa.net
結局1話はケムリクサより面白いの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:26:27.62 ID:odBH1t210.net
先行上映会見たやつ、緘口令守りすぎだろ
カネでも貰ってるのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:37:26.62 ID:3kX67r92r.net
そんだけマナーいいんじゃないの
べらべらネタバレ喋る奴は嫌われやすいし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:52:28.61 ID:K5G8WHJnK.net
舞台映像初めて見たわ
三次は惨事なんて昔話だな
この次やるなら見に行こうかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 10:54:58.60 ID:oztJuB+2p.net
これからやるアニメよりいいかもなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:06:36.85 ID:wNWUV03/0.net
先行上映会に行った人間はみんな大絶賛だよ
何処にも一言も感想を漏らさずおのれの存在を消して来るべき日が訪れるまでずっと潜んでるだけ
統一された意思による完璧な制御がされている立派なフレンズさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:08:43.97 ID:3kX67r92r.net
舞台も最初は抵抗あったけど見たら意外とすんなり見れる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:09:36.51 ID:os7+MtCv0.net
すでにこの世にいないのかと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:10:26.61 ID:WpTicCa5a.net
舞台は面白いよ
けもフレ2が観る前から受け入れない!って人も次あったら観に行ったり既存講演のDVD買ったりしてね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:23:45.18 ID:NM+NatoPp.net
コスプレきついわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 11:36:40.79 ID:Ng3Bud+ba.net
先行上映良かったと思った奴はPVも良いと思ったのか興味あるわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:07:55.10 ID:Wv7eMvRYM.net
>>521
まあ普通に見たらそうだよな
そんじょそこらのアニメより出来が良く話題性抜群なのは確かだしw
前作からもメインメンバーは変更ないから覇権確定でしょ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:16:56.19 ID:Xjk9a/DYa.net
>>514
チョコ切られた瞬間にヒトがヒトでなくなるわけでもあるまい
自力で種を保存できなくてもイヌはイヌだ

>>524
見る前から嫌いな人はアニメが嫌いなんじゃなく現体制が嫌いなのだからな…
その体制が主導する舞台もそりゃ嫌いだろう
もったいない考え方だ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:17:32.14 ID:dWosn5RM0.net
>>514
蚕もじゃない?
もはや人間に世話されないと生き残れないらしい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:18:40.19 ID:dWosn5RM0.net
たつきはいわばコンテンツ中興の祖
とても足を向けては寝られない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:20:59.40 ID:L2h+OFLM0.net
カイコガの家畜化のプロセスって未だに不明なんだよね。
どうして野生回帰能力を完全に失った昆虫を5000年前に誕生させることができたのか。
人間が恐ろしくもあるし歴史のロマンでもある。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:22:09.78 ID:Ng3Bud+ba.net
割愛とかいう言葉の語源

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:23:14.67 ID:9AGcI6ox0.net
未来人から見てチキン人と言われそうなくらいに
現代では鶏肉を消費してるらしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:24:21.85 ID:Wv7eMvRYM.net
>>530
どこが?w
あれは吉崎さんのシノプシスと細にぃの構想を形にしただけ。だからヒットした

ぶっちゃけバカでも出来る仕事ww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:25:01.18 ID:Rqur9cByp.net
2のここすきしようぜ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:26:57.58 ID:L2h+OFLM0.net
>>528
公式は嫌いだけどどうぶつ図鑑だけは許す!みたいな人たまーにいたけどね。たまーに。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:27:08.01 ID:etKMZHhAM.net
>>535
スタッフが豪華

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:27:13.84 ID:Ng3Bud+ba.net
>>535
1期が素晴らしかったところ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:29:07.52 ID:L2h+OFLM0.net
煽り厨がまったりに粘着してる別の煽り厨にレス飛ばしてて草

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:35:49.28 ID:bWYGAIYDp.net
NGTの騒動、なんかたつき降板にカブるんだよな
そんな中指原はきちんと発言してくれそうで頼もしい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:38:00.57 ID:GUH8QCxbd.net
家畜でも、イエネコは野生に戻れるとか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:42:15.25 ID:L2h+OFLM0.net
それ以外にもだいたいの家畜化動物って野生回帰能力持ってるイメージ。
ディンゴだってアボリジニの祖先がユーラシア大陸から移住した時についてきた家畜化後のイヌがルーツだし、モウコノウマだってごく最近の研究で太古に家畜化されたウマの再野生化だってことがわかった。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:44:04.16 ID:JKf/OTR9a.net
>>534
ホンマ円盤の売り上げ楽しみだな
是非ケムリクサに圧倒的大差つけてみてくれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:46:47.29 ID:4pSMTG/1M.net
>>543
けものフレンズというIPなめ過ぎでしょ
大差つくに決まってるじゃん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:47:48.24 ID:eMt7xl2h0.net
結局いつ始まるの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:48:23.66 ID:L2h+OFLM0.net
月曜深夜

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:49:30.33 ID:GUH8QCxbd.net
>>542
あっ、ディンゴそうだったね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:51:20.05 ID:3cr0Z/1Qd.net
ちょっと遅れたケド、アヅアエン前(´・ω・`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743729.mp3

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 12:51:52.21 ID:3cr0Z/1Qd.net
スマン、誤爆した(´・ω・`)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:02:05.33 ID:Xn7FybqiM.net
>>544
このレス保存してコピペ化しておきます

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:06:11.88 ID:SfXTLn9A0.net
>>334
イエイヌなの。

>>458
スケッチブック一冊¥6000に見えてびびった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:08:30.06 ID:I+/MAn/ap.net
2で男キャラがもし出たらどうする?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:28:49.16 ID:Rx4GizZra.net
家猫が野生で繁殖して元々野生の山猫の獲物を圧迫してやべーってのも聞いたことあるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:53:31.84 ID:WpTicCa5a.net
元々のヤマネコのニッチにすっぽり収まったんだな
そりゃやべーわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 13:54:23.26 ID:06JFMVE80.net
>>534
>>544
頑張ってね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:00:49.25 ID:pcqo5ByXp.net
キュルルってメスなんだっけ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:02:15.21 ID:Xn7FybqiM.net
>>458
余裕で自作出来る

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:03:38.79 ID:zinRaIt4p.net
>>556
生えてる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:14:00.47 ID:g+RB9mAKd.net
いまだにキュルルの昆虫みたいな顔が怖すぎるんだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:15:58.82 ID:iCiSBC4z0.net
無機質で気持ち悪いな
狙ってやってんだろうか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:19:50.05 ID:+21Phd7z0.net
セルリアンだからな
わかりやすいようにしてるんだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:21:56.57 ID:+vQ4X5ifM.net
>>559
お前らみたいなアンチには理解できないかもなw
ファミリー層には好感高いよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:25:27.63 ID:/vFXRruqa.net
ファミリー層とかwww
客観的なデータも無いのによくまあ出鱈目を言えるな
まあそのうち売り上げデータという客観的なデータが出て発狂すんだろうけどw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:26:01.89 ID:dWosn5RM0.net
>>561
アライさん「あれを生かしておいたらパークの危機なのだ!(迫真)」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:30:05.15 ID:iCiSBC4z0.net
今から爆死したときの言い訳考えとくか

「ファミリー層は録画して見るから視聴率悪い」
「ファミリー層は子どもがいるからイベントに行けない」
「ファミリー層は円盤買わない」
「ファミリー層は毎週は見ない」
「ファミリー層はテレビ持ってない」

ここら辺かな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:32:42.29 ID:g1zhQ2WJp.net
朝6時にやるべきだった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:41:36.55 ID:pcqo5ByXp.net
けものフレンズはファミリー層も観れるってだけで
ファミリー層向けに放送してないから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 14:51:33.94 ID:Dg435nHqd.net
1話が待ち遠しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 15:00:18.85 ID:6FMXTQcia.net
https://kemono-friends.jp/anime/story/01/
ストーリーってこれ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 15:18:57.80 ID:WpTicCa5a.net
ドコグロ
ササクッテロ ix/j
複数端末ワッチョイ末尾TsCa

ここら辺が今日のNGリストか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 15:21:06.31 ID:hmNb1/+jM.net
先行上映しただけでまだ1話も放映されてない深夜アニメのファミリー層の好感ってどこで見られるの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 15:23:47.12 ID:EheyrWe1p.net
>>571
YouTubeにPVが上がってるからそこでコメントも見れるよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 15:25:46.88 ID:a80gb5ij0.net
2期のサーバルの耳は摘まんでみたくなるな。フワフワして気持ち良さそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 15:33:28.37 ID:ay/MEp9r0.net
>>571
辛辣な質問でワロタwww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 15:37:50.86 ID:qS7DmeiCa.net
>>571
先行上映会に行ったら見られましたよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/11(金) 15:45:00.55 ID:hmNb1/+jM.net
>>572
Youtubeのコメントでファミリー層だってどう見分けたの?

>>575
ひとり2枚まで申し込めたけど、ペアチケットじゃないから親子で行けないのに、家族連れは多くないんでない?
1枚しか当たらなかったら親子ではいけないんだしね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200