2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1782

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:02:35.59 ID:skOuaCVM.net
>>643
俺もそれ感じてレイアースとかロードス見てみようと思ったんやけど
見れんかった絵柄無理
レイアースは一話で話進みすぎだろって思いました。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:02:47.58 ID:4P2XAlm2.net
>>643
スレイヤーズは外伝がギャグだしな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:03:17.28 ID:5abtjKeo.net
ストーリーもの作ったら作ったで
ブヒれないだのギャグが駄目だの誰得シリアスだの言い出すくせに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:04:00.00 ID:4P2XAlm2.net
>>650
それは豚だ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:04:37.64 ID:gmhm1nat.net
>>649
アニメみてみ
全然似てないぞ
まずキャラの動きが違う
このすばは足の引っ張り合いで話が進まないが、スレイヤーズが主人公がゴリ押すからすぐ前進する
そこがストレスになったなこのすばは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:05:05.49 ID:QE2DUZEi.net
>>650
それは作り手のバランス感覚が足らなかっただけの話だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:05:21.03 ID:5abtjKeo.net
乏しい知識でむりやり思い込みを正当化しようとしなくてもな
大抵の人はこのすばはスレイヤーズの系譜と認識してる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:05:29.10 ID:skOuaCVM.net
俺が許容できたレイアース頃のだと天のゼオライマーかな
何より短くて見るきになった
今から何十年も前の作品を50話も100話も見ようと一般人の俺は思えないかな
ただでさえ新規アニメたくさん来るのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:05:58.14 ID:5abtjKeo.net
ブギーポップなんかはわかりやすいな
ストーリーがあればいい派はあれちゃんと責任持って完走しろよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:06:03.42 ID:gmhm1nat.net
>>648
最近のアニメになれすぎたんだろう
昔の人は頭の回転速かったからあれくらい早くストーリー進めないと遅いって怒られるレベルだった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:07:08.15 ID:HkzVNvim.net
>>646
アニメ版どうしで比べればスレイヤーズに似てる

https://gyao.yahoo.co.jp/player/00667/v09423/v0941300000000541410/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:07:09.25 ID:4P2XAlm2.net
>>652
俺は似てる似てないは言っていない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:07:36.17 ID:5abtjKeo.net
>>657
レイアースは話進みすぎというか、1話でイベント一つ消化するフォーマット
いまのアニメがダラダラと引き延ばして感覚が狂ってきたのはあるかもな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:07:52.07 ID:gmhm1nat.net
>>654
共通点がキャラの足の引っ張り合いくらいしか思い浮かばん
しかもスレイヤーズは面倒なキャラがいない
割とすぐ同意して話が遮断されない
このすばはいちいち強情なキャラが言うこと聞かないから面倒臭いだけだし話も進まん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:08:20.48 ID:gxpe8xYx.net
ブギーポップは演出が駄目だな
退屈にかんじやすいのは作り手のセンスがないからだわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:08:29.78 ID:UiCUHNww.net
スレイヤーズなんて後半ガチシリアスじゃんこのすばとは全然違う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:10:13.31 ID:tA8n6oSE.net
赤毛のアン見て見ろよ。1話で駅について馬車にのるだけやで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:11:08.13 ID:5abtjKeo.net
いや想定してるのは番外編とかSSだろ?
ベゼルド以降の長編はもちろんノリも違う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:11:22.57 ID:4P2XAlm2.net
>>663
スレイヤーズ外伝はギャグだし劇場版も基本ギャグ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:11:47.71 ID:gmhm1nat.net
>>663
それ以上に共通点なんてほぼないよなw
場所を転々とするロードムービーだし、キャラの離別もあるし、
あえて共通点を挙げれば足の引っ張り合いの日常パートの会話くらいだろ
あれもすぐ苛立ったリナがゴリ押しして終わるし全然似てないわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:11:58.55 ID:ncHPZ2Rp.net
いろいろ考えるとゾンサガはほんと奇跡的なコンテンツだったな
オリジナルアニメ、斬新で尖った設定だが逆にいえばどう見ても期待されないダークホースポジ、
高いブヒリティ、ほぼケチのつくことなかった作画(3話CGとかは除く)、
声優がいい仕事してる、内容も笑い涙感動あり
また俺が調査したところによると女子ウケも悪くない。例えば巽さくらカプとか純愛百合は一定の女子人気もある
そら2万達成してもおかしくないわな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:12:37.72 ID:yfgSf7FM.net
>>650
そーいう文句言ってるのは
ノイジーマイノリティだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:13:15.79 ID:skOuaCVM.net
でもそうか、いまのなろうに蔓延る異世界ファンタジーってレイアースとかスレイヤーズ見てた層が書いてるの多そうだもんな
その見てた層の面白いと思った箇所を凝縮したのが異世界系なのかもな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:13:39.18 ID:0XJ6+PWs.net
スレイヤーズは俺TUEEEE系譜だな
今の奴らと違って全然スカしてないし基本おバカだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:13:43.69 ID:BftDm3jr.net
スレイヤーズなんてギャグやってもギャグ作品ではないやん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:13:47.12 ID:GV1qUjHd.net
>>459
制作費を抑えられるから円盤売れなくても利益出る

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:15:00.89 ID:5abtjKeo.net
スレイヤーズが89年にファンタジアで入選したとき
すでにこういうのはもう悪いみたいな選評書かれてたんだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:15:22.78 ID:gmhm1nat.net
スレイヤーズはまともなキャラが冗談飛ばしあいながら楽しく旅をしようってアニメだったやん
このすばは違うだろ
なんか本気でアスペみたいなのが、おら、かかってこいよ!!!(笑)
みたいに挑発してそれに乗るみたいなアスペ同士のやり取りに見えたわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:15:24.55 ID:5abtjKeo.net
>>674
×悪い
○古い

肝心のとこ打ち間違えた

677 :kotehan :2019/01/09(水) 12:15:54.46 ID:WHk9Egc4.net
>>670
その分析は正しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:16:00.37 ID:0XJ6+PWs.net
つうかオーフェンやるならスレイヤーズもリメイクすりゃいいのにな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:16:25.23 ID:tA8n6oSE.net
江古田ちゃん 漫才だな。 ジャスコってまだあるんだ。ちょっと信じてしまったよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:16:31.16 ID:skOuaCVM.net
>>676
古いはなんも気にすることはないな
古い新しいで作品の評価は決まらない
エンタメに振ってるから目についたんでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:17:40.29 ID:umfz8pF9.net
ロードス島は面白かったけどスライムはイキりが見てて気持ち悪くなった
ロードスの主人公は努力するから好感持てる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:17:42.74 ID:gmhm1nat.net
スレイヤーズのキャラはなんだかんだで全員ヤレヤレ系なんだよ
たまに羽目を外して漫才やるけど、基本的には冷めてるヤレヤレ系

このすばは違うな
ガチのアスペ臭がしてくる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:18:11.18 ID:hAuNFCSt.net
なろう「他のなろうとは違う」
信者がこれを言うなろう作品は例外なくゴミ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:18:36.17 ID:4P2XAlm2.net
>>678
それどころかアニメ化してない原作部分が残ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:19:02.03 ID:0XJ6+PWs.net
ロードス島は奇跡の海が全て
菅野よう子という作曲家がただ者ではないということを世に知らしめた功績はでかい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:19:42.36 ID:HkzVNvim.net
>>670
ぶっちゃけ元を辿っていくと西洋ファンタジーは
全部トルーキンに行き着くから

妖怪における柳田国男みたいなもんだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1742069.jpg

トルーキンは西洋の各地に残る
「モンスターのせいにされている現実に起きた不可解な出来事」
を集めたんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:20:12.04 ID:umfz8pF9.net
>>685
菅野よう子干されたけどね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:20:22.24 ID:4P2XAlm2.net
>>682
アメリアのどこがやれやれ系なのか言ってみろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:20:27.56 ID:5abtjKeo.net
>>670
おおむね同感なんだがもう次のサイクルに入ってないかな
スレイヤーズの子ではなく孫の世代
>>680は確かにそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:22:27.15 ID:LOe10NCo.net
>>688
「ヤレヤレヤレヤレヤレヤレヤレヤレヤレヤレェ!」
「ひでぶ!」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:22:34.06 ID:skOuaCVM.net
俺がスレイヤーズやレイアースの世界に行ったらーを描きたい
だから現実で死んで異世界行って「これスレイヤーズで観たやつだ!」にするんだろうね
きっと当時見ていたなろう作家が「現代知識で助けてやりたい!」とか思ってたんだろうな
ドラマのジンとか見てるときそんな気分になりました

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:23:13.02 ID:ncHPZ2Rp.net
スレイヤーズはたまに見てたくらいだがどのキャラも嫌味がなかったな
そういった点ではこのすばも似てる
逆にキャラに嫌味しかないのがリゼロ、転スラ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:23:52.00 ID:UkMH7idq.net
>>689
シャナとかゼロ魔辺りが子世代っぽくはあるね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:25:54.28 ID:BftDm3jr.net
今のなろうはMMO世代だろ?
スキルだのレベルだの階層だのほざく奴ばっかやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:26:22.31 ID:HkzVNvim.net
>>691
ゴブリンスレイヤー二次創作小説でもあったなあ
交通事故で死んだらゴブスレ世界の女神官に転生してて
最初の全滅PTに入ってあれこれ指示出して無事に生還するってやつ

こういう二次創作がなろうの元なんだよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:27:11.96 ID:9o8pHsrM.net
今期アニメの話題少ないな
盛り上がるような物がないからか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:27:59.95 ID:DoUQ8NQM.net
>>696
僅かにしか始まってないからな今週が終わらないととりあえず

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:28:12.95 ID:92KJOVtz.net
>>675
自分がコメディを理解してないアスペやん(笑)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:28:31.96 ID:cDUmxQmc.net
今日からケムリクサとリビジョンズ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:29:26.05 ID:0XJ6+PWs.net
>>687
干されちゃいないだろ
アニメの仕事してないだけで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:29:27.40 ID:skOuaCVM.net
なろうへの理解を深められた気がした
余は満足じゃ
dアニメにブギポ来たら見なくちゃ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:29:33.74 ID:BrvA2ql3.net
>>691
それ何て今日からシティーハンター?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:31:39.71 ID:0XJ6+PWs.net
そういやシティーハンターの新作映画
主役の二人が元のままって何気に凄いな
神谷あきらはまだわかるけど香まで同じとは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:32:19.87 ID:AV5U7m4j.net
ケムリクサ楽しみだな
たつき監督初のオリジナルアニメ
極力情報仕入れずに観るわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:33:21.71 ID:2EROMw4q.net
新宿駅の伝言板はいつまでもあったんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:33:35.17 ID:BftDm3jr.net
ヤマカン化しないといいけど。。。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:34:51.46 ID:vFwdHLqg.net
今期新作だといまの所盾がトップ。
円盤そこそこで原作バカ売れタイプの成功!たぶん

モブは安定すぎてアンチも出てこないタイプ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:35:10.80 ID:4P2XAlm2.net
神谷明のやる小五郎のおっちゃんが好きだった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:36:00.88 ID:Ocn8Dcbk.net
ゆるキャン△媚びとか全然ないのにちょいやばいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:36:47.92 ID:LboN8BEA.net
【洒落】エロゲースレッド13328【Share】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1546997495/

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:37:33.35 ID:1qsQv2ci.net
Aqoursのピュア天使感が再確認出来て良かったわ
秋元アイドルとかAV嬢とイメージかわらんもん既に
実際汚い事やっとるしな
普通ファンやめるよね?まともなら
中日ファンなみなアホ過ぎる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:38:38.72 ID:HkzVNvim.net
>>707
今どきの萌え絵じゃないと叩かれないよね
同時に誰も買わないし見ないんだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:38:55.37 ID:UkMH7idq.net
>>694
スキルツリー出てくるの少数だし、
タンク出てくるのも少数だし、
MMO設定でもMMOっぽさ感じないの多いな
むしろTRPGの流れ引きずってるのが多そう

漫画版しか読んでないが「ライブダンジョン」はちゃんとMMOしてて良かった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:41:54.79 ID:d1G3cZXv.net
このすばはスレイヤーズよりフォーチュンクエストの影響の方が強いと思うが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:53:11.05 ID:tQ5PFUgJ.net
ほのぼのきらら枠かと思ってたらいきなりファンタジーぶっこんできましたよぱすてるメモリーズ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:57:32.88 ID:gmhm1nat.net
生活保護の申請に普通に行くと人格と人生を否定されるようなことをネチネチと言われる
それも息子や孫みたいな若造に
だから共産党系の弁護士に相談しないとキツイ

一方で声のでかいDQNや五月蝿い在日外国人だとあっさり出たりする

だから貧困ビジネスが成立するんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:59:24.57 ID:RYf3VX2g.net
アカン
今年にはいってから全然アニメみてない
食べ過ぎでおなかぽんぽんスパイラルだは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:00:13.55 ID:UiCUHNww.net
>>693
異世界転生はゼロ魔の二次創作から流行った言われてるしなろうもそこから来てそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:00:39.20 ID:RYf3VX2g.net
よく生活保護ビジネスとかいって
めっちゃ簡素が食事が朝夕出て、
宿泊者に1日1500円渡すビジネスみたいのあるけど
あれっておいしいの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:08:08.86 ID:MWpy/e7y.net
パスめも世界に神保町は存在しないのか
読子さんが発狂するな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:08:35.31 ID:ZCKNYd28.net
>>696
今期は面白いの多いよ
モブサイコ、どろろ、天使がとくに良い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:09:17.39 ID:tA8n6oSE.net
わたてんのお姉さんの声外してるだろ。安易に寄せてる気が

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:10:16.23 ID:C/HCLP5S.net
モノノケ庵 やっぱつまらん
もっけ 2期やれよ 

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:12:11.55 ID:SDzcZysX.net
>>696
まだまだ始まってねぇ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:12:18.71 ID:HkzVNvim.net
>>718
ゼロ魔っていうか

エヴァの世界でスーパーシンジになるとか
KANONの世界でスーパーケイイチになるとかだね

スパシンや超K1が後の転生スライムになる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:14:04.95 ID:gmhm1nat.net
たまにガチがきて反応に困るよなこのスレ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:14:07.89 ID:d6igTW+z.net
ぱすてるの絵正気なのかこれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:14:53.83 ID:b8LwUPlm.net
あれ?デートアライブはJCなのか
禁書に力入れてらからこっちはいーやって感じなのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:16:52.43 ID:s559BWAd.net
今期1話落としてダブデカに穴埋めさせたやつが新番におるからな
炙り出せ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:17:03.67 ID:RYf3VX2g.net
ぱすてる作画いかんの?
キャラデザとかキャラはかわいいかんじだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:17:40.69 ID:ZPZNl3yw.net
今期とりあえず天舞だな
最近の百合界では女のロリコンがブームなのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:19:02.69 ID:cDUmxQmc.net
百合じゃなくてロリコン男の代用品定期

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:19:53.38 ID:RYf3VX2g.net
よくネタで
韓国兄さんとか
中国父さんっていうけどネタでいってるのに
やたらとつっかかる連中ってなんなのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:20:41.26 ID:cl/AOn0X.net
苺ましまろからの常套手段

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:22:23.57 ID:UkMH7idq.net
>>732
おねショタから男消しただけだぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:22:37.48 ID:RYf3VX2g.net
岩倉高校
ここって鉄オタ界隈では有名なんだよね
吉原のソープ予約して送迎のときに
上野駅の○○口でまってて下さいってときに
早めに現地についてウロウロしてたらあったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:24:24.44 ID:ZPZNl3yw.net
サクプリ元チャンピオンは所詮台本試合のお飾りで
間違えて出てきた素人と対等レベルでした
ってことで人気が落ちて名門校でも廃部になっちゃったってことか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:25:56.94 ID:ERaF1sD/.net
どろろってまた独特の世界観で今時珍しいと思ったらあの手塚治虫原作なんですねさすがですわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:27:45.70 ID:RYf3VX2g.net
ねんのためVチューバーさんはみている、
みたいなVチューバー番組みようかな、
ほかのアニメとかぶってなければ

はやみんって演技の幅広いよな
レヴィ亜炭みたいにママっぽいかんじから
まほプリのはーちゃんみたいな子供っぽいキャラ
いろいろやってる
最初のキャストガチャの当たりってセキレイ?セキレイの声優ってみんなばーさんになった
印象

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:27:58.12 ID:lzk4hOOo.net
サープリはここに食い込めるかどうか?

国内モバイルゲーム課金売上ランキング(暫定)
集計期間: 2018-01-01〜2018-12-22

主なアニメ系タイトル
2位 Fate/Grand Order(Aniplex Inc.) 1,181億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル(BANDAI NAMCO...) 438億円
6位 グランブルーファンタジー(Cygames, Inc.) 333億円
7位 Pokemon GO(Niantic, Inc.) 314億円
14位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(BANDAI NAMCO...) 221億円
24位 プリンセスコネクト!Re:Dive(Cygames, Inc.) 107億円
29位 マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝(Aniplex Inc.) 96.5億円
33位 アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(BANDAI NAMCO...) 90.7億円
39位 ドラゴンボール レジェンズ(BANDAI NAMCO...) 84.0億円
44位 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(KLab Inc.) 75.0億円
46位 アズールレーン(Yostar, Inc.) 68.3億円
98位 アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!(BANDAI NAMCO...) 24.3億円

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:28:44.57 ID:HkzVNvim.net
>>731
そもそもわた天はコミック百合姫という百合専門誌からのアニメ化だから
月刊アクションのギャグマンガであるうざメイドとはちょっと毛色が違う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:30:34.41 ID:TFQJDRdW.net
>>738
キャラデザも多少流行りに寄せてるし、背景の絵も綺麗
世界観も丁寧に作ってる印象だよ
先生が生きてたら見たかったろうね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:32:54.65 ID:gmhm1nat.net
モブサイコ面白いな
主人公が無口キャラで余計なこと喋らないからだろうな

744 : :2019/01/09(水) 13:33:41.62 ID:s+lR0Cq+.net
ぱすメモのキノコが好きな♀ちょっと可愛いな、こう言うので良いんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:34:15.41 ID:KHftlMoX.net
わたてんとかいうのクソストレス溜まった
やっぱああいうの駄目だわ観れん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:34:15.58 ID:Ubx3p2bi.net
賭ケグルイ、あいかわらず頭脳戦要素の少ない
美少女がゲドゲドの恐怖面になるのを楽しむだけの顔芸アニメだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:34:31.48 ID:jWzIUlvT.net
独特ではないだろ
よくある時代劇と妖怪の話

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:36:08.41 ID:KHftlMoX.net
どろろは面白かったというか作画が良いから観れるな
最後までもつのかあれで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:38:58.81 ID:HkzVNvim.net
>>740
サープリはエロゲ原作アニメやぞ

公式絵
https://dotup.org/uploda/dotup.org1742116.png

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:39:21.54 ID:BftDm3jr.net
モブサイコ面白い言ってる人、2期からみ始めるの?話分かるの(´・ω・`)?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:39:52.93 ID:7O5Y8a8R.net
わたてんえぇやん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:41:04.85 ID:ueMY6XAd.net
>>748
予算次第
本気マッパの作画技術はバハやユーリ、牙狼見たらわかるよ
今回も手塚の名で金集めてるだろうから大丈夫だろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:41:05.45 ID:TFQJDRdW.net
>>748
最終回で若干賛否両論だろうね
手塚原作のみの準拠で突っ走って中途半端な嫌な感じで終わるのか、
小説版や過去のアニメ化を引き継いで、「俺の戦いはこれからだ!」エンドか、
フィギュアの売上考えて二人をくっつけてしまうのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:41:12.16 ID:gmhm1nat.net
やっぱ主人公はドラクエの主人公が理想的なんだろうな
自分から喋らずに振られた時だけ喋る感じで
あとは聞き流して進行を妨げないように徹する

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:41:33.41 ID:65k2IqIl.net
今期は今のところは盾、どろろ、モブサイコだけ継続かな
厳冬どころか氷河期

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:42:00.87 ID:BftDm3jr.net
>>754
常識的に考えてただのコミュ障だよそれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:42:52.03 ID:AV5U7m4j.net
今期も豊作
2年くらいずっと豊作な気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:44:08.19 ID:KHftlMoX.net
いつも15〜25本は観るものあるが今期そんなになさそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:45:25.63 ID:gmhm1nat.net
>>756
面白い作品はその手のが多いな
主人公が出しゃばると進行が妨げられたり耳障りになったりしやすい
話はたいして面白くなかったが主人公として見る場合ペルソナ5みたいな主人公が理想的かな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:46:18.06 ID:LOe10NCo.net
そう言えば盾って今日が1話目か
もう2話目が放送されるもんだとてっきり思ってたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:47:26.41 ID:BftDm3jr.net
>>759
少年漫画系は主人公がでしゃばるのばっかだけど面白い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:47:29.36 ID:ZCKNYd28.net
私使舞い面白いよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:48:06.76 ID:TFQJDRdW.net
>>760
その盾ってスライム系?
オバロは好きだけどスライムはちょっと無理だったんだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:48:53.18 ID:cl/AOn0X.net
>>748
2クールやるらしいから息切れ有るかもだが平均点クソ高いからヤバい作画には成らんだろ
未払いとかしてなきゃ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:50:24.83 ID:cl/AOn0X.net
>>753
流石に金に目が眩んでも生やしはしないだろ

766 :kotehan :2019/01/09(水) 13:50:26.51 ID:WHk9Egc4.net
コードギアスのルルーシュ、デスノートの夜神月みたいな主人公が理想だな
自分の作戦のためなら赤の他人を平気で踏み台として利用するような、悪い主人公がいいね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:50:44.18 ID:KHftlMoX.net
>>763
どっちかといえばリゼロ寄りでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:50:51.61 ID:4ix1fmAt.net
>>748
深夜アニメであんな動くと、余計なこと心配しちゃう時代だよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:50:58.21 ID:gmhm1nat.net
>>761
ウザイ主人公が多いな
主人公を変えた方がもっと面白くなったと思う

ペルソナ5の主人公は普通のことしか言わないあの無味無臭感がいいね
同じ無表情キャラでも、劣等生とかよう実とかは
台詞が鼻に付いたり小馬鹿にしたような感じとか強烈な不快感があるわ
学のない小生意気な小僧がイキってる感じ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:51:36.82 ID:iVi1ks8a.net
アニメ見ようと思ったらこいつの番組だった
https://i.imgur.com/MiqGkDa.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:51:59.76 ID:cDUmxQmc.net
賭ケ二期も高作画で変顔してた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:53:25.59 ID:3dWn50CK.net
>>748
どろろは刀語みたいになるんだろう。刀語は毎月1話(1時間)×12話で1年かけてやってた
2クールだと総時間が同じになるし。身体奪ったのも刀語の12本と同じ12鬼人だし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:56:21.68 ID:gmhm1nat.net
常に淡々としていていつでも感情を抑えてる感じで接するのもドラクエ主人公みたいでいいと思うペルソナ5
こういう主人公が増えるべきだよ
落ち着きがない主人公とか、すぐ感情的になるだとか、脳内でギャグ風味なつまらないこと考える主人公とかいらんわ
邪魔な要素すぎる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:57:29.37 ID:TFQJDRdW.net
>>767
ありがとう、3話まで見てみる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:57:45.92 ID:LOe10NCo.net
>>763
主人公が腐ってるのがスライム
主人公以外の世界の全てが腐ってるのが盾

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:57:55.03 ID:tA8n6oSE.net
サープリ痛バトルかと思ったら、普通だった。すがすがしいほどテンプレ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:58:08.56 ID:KEyLvAGM.net
なんの感情も情報も与えないブギポは神アニメだったか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:58:51.50 ID:LOe10NCo.net
お前らバーチャルさん見るの?
https://m.youtube.com/watch?v=wFQRE5wKje8

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:58:54.79 ID:0XJ6+PWs.net
>>773
それは主人公とは言わん
単なる狂言回しだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:59:08.72 ID:cl/AOn0X.net
>>773
狂言回しって言わん?それ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:59:48.23 ID:65k2IqIl.net
>>763
リゼロに近いよ
主人公はリゼロみたいに痛々しいストーカー野郎ではないから普通に見れた
敵っぽいのがスラ太郎みたいなイキり連中

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:59:58.32 ID:gmhm1nat.net
ペルソナ5の主人公がアニメ界の理想の主人公ナンバーワンといってもいいかも知れない
これほど自我を押し殺して完璧に不快さを取っ払った役者を演じる主人公は他にいないだろう
地を出す主人公はウザイだけだしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:00:20.35 ID:0pcaafbk.net
わたてんはああ見えてカップリング要素が結構あるよ
妹ちゃんもなにげにジゴロだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:01:35.13 ID:tA8n6oSE.net
配信のやつ、いつアップするのか時間言えよ。ぷそ煮コミ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:01:37.56 ID:ERaF1sD/.net
エガオノダイカはソシャゲ原作かなにか?作画きれいしキャラも大人がかっこいいし好きになれそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:01:50.92 ID:gmhm1nat.net
>>779
>>780

狂言回しは違うだろ
あれは西尾維新のキャラだわ
ペルソナ5の主人公は単刀直入に一言しか喋らない
それ以上の言葉は必要ないっていうキャラ
誰の言葉にも惑わされず同じ態度と感情で接する
まさに完璧な主人公

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:02:38.25 ID:1rHimTvB.net
主人公が何の主体性もない無味乾燥だとクソつまらんだろアホか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:03:00.69 ID:4RZpTfuH.net
いいよあ、アゲキチは。かまってもらえて。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:03:15.40 ID:tA8n6oSE.net
狂言回しなんて、ちょっと出ない言葉だろ?はやってんの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:03:41.91 ID:4RZpTfuH.net
まあ風邪引いているし大人しく寝ていよう。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:04:36.83 ID:x074OJvB.net
狂言回しってのはゴルゴとかブギーポップとかいろんなとこに顔は出すけどストーリーのメインには関わらないタイプのことでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:04:38.50 ID:X0LYhqci.net
天使のお姉ちゃん、ヒキなんだろたぶん
あの姉ちゃん体が若干だらしなくて書かれてるのは好感もてるわ

リアルだと160、55くらいやと思うね
横のシーンとか結構ポチャとしてるところがあって評価できる
そこだけで2話目以降は見んけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:05:13.02 ID:gmhm1nat.net
主人公なのにペルソナ5の主人公を嫌いとか不快とか言う書込みを見たことがない
そりゃそうだ
そういう要素一つもない完璧キャラだからなw
なろうのゴミじゃ誰も真似できないだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:07:14.32 ID:jWzIUlvT.net
ペルソナ5の主人公とかゴミだったよな
何を考えてるかまったく分からなかった
そのくせ要所要所でいきなり喋り出すから誰が言ってるセリフなのかも分からなかったし
いきなり仲間()の罪をすべてかぶって少年院入りするわ、 エピローグでは主人公の引っ越し先に仲間()が押し掛けてきて寡黙な主人公に対する自分達の犯罪の口封じに来たようにしか見えなかったし

まぁあんなの褒めてるの池沼だけでしょ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:07:25.06 ID:d1G3cZXv.net
よくあるギャルゲ主人公だろ
選択肢選ぶだけの役

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:07:46.51 ID:FDEMXZC1.net
わたてん丁寧に描かれてるしおもしれー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:07:56.81 ID:KEyLvAGM.net
>>795
まぁゲーム主人公だしそのあたりは仕方がない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:08:19.34 ID:4ix1fmAt.net
面白いことに、狂言のWikipediaには
狂言回しとちう項目がない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:08:37.13 ID:TFQJDRdW.net
>>775,781
ありがとう
それなら完走できそうでよかった
スライムは私の思い込みが悪かったせいもあるんだよね
転生前にゼネコンに居たから、
転生先でその専門知識を駆使してすごい街を形成するんだと思ってたんだ。
この素材で鋼材作るぜ!セメント合成するぜ!窓!透明な壁だぞ!
ビルディング(要塞)林立させたぜヒャッホー!!かと思ったら、
ゼネコン要素が全く無いし、可愛い女の子っぽい見た目化するし。
かわいくなるのは100歩譲ってもいいから、プロジェクトXの要素がちょっとでも欲しかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:10:05.71 ID:gmhm1nat.net
>>795
だいぶ違うぞ
エロゲ主人公は優柔不断だからイライラさせられるキャラが多い
ペルソナ5の主人公は全てが即答で長々ごちゃごちゃ喋らないし相手を感情的にさせないどころか
ほぼ100%相手を無駄のない台詞で落ち着かせて信頼される完璧キャラ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:15:04.98 ID:jWzIUlvT.net
ペルソナ5の主人公がなんでダメかって
主人公じゃないからなんだよな
怪盗団をやる動機すらわからない、怪盗団のリーダーなのかすらわからない
怪盗団の罪をすべてかぶって少年院入りするだけの都合いいキャラでしかないからなんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:18:14.06 ID:gmhm1nat.net
脳内で頭の悪そうに繋がる余計な妄想をしない
喋りは淡々と手短に、余計な話を入れて相手から無駄な台詞や感情を引き出さない

ペルソナ5の主人公はこれが徹底されている
まさに理想的な役者といえる

アニメはガキくさい主人公はもう入れるなよ
見た瞬間に冷める

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:18:18.42 ID:+F7M1McE.net
完璧な主人公だと3部の空条承太郎が理想的だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:20:58.20 ID:LOe10NCo.net
>>799
あれなー「魔鉱石の剣20本量産したぜ!」は流石に酷かったよな
なら家もコピーしろよ
言ってる事やってる事が全部上部だけで浅いからまともな社会人からツッコミが入るんだよ
まあ、ダムとか箱物とか作るゼネコンと下請け業者じゃ知識も業務も違うんだろうけど「俺凄えだろ!」って自慢にしか聞こえなかったし、「やれる事をちゃんとやらない主人公」って印象を受けた
牙狼族相手にオーラを隠して交渉決裂
人間相手にオーラ垂れ流して即拘束
学習力がないんだよなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:21:16.51 ID:ncHPZ2Rp.net
ぱすてるメモリーズ、ひでえなコレ
どこかで見たようなキャラ、喋り
内容は見てる途中2、3回寝オチしそうになったわ
スタッフ独自のセンスみたいなもんが欠片も感じられない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:22:44.28 ID:ZmbH0BsP.net
美少女萌えアニメのヒロインは好きなのに、スラムダンクとかハイキューとかモブサイコの気取ってる?ヒロイン好きになれねーわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:23:35.93 ID:gmhm1nat.net
>>803
悪くはないが、ちょっと野暮ったいなw
もうちょっとスマートさがあるとペルソナ5の主人公になる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:24:02.01 ID:C/HCLP5S.net
ペルソナ5 途中で積んでる
ラストどうなったんだ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:24:40.56 ID:jWzIUlvT.net
ペルソナ5は駄作だね、ハッキリ言って
全国で有名になるほどの怪盗団とかいうのを指揮して、あらゆる著名人の人生を崩壊させ、仲間の罪をすべてかぶり、最後には神まで倒してしまう主人公がいったい何がやりたかったのかわからないんだから
要は、物語になってないんだよね
偽イゴールが神になるシーンも主人公は本物のイゴールをそもそも知らないんだから驚きのシーンにもなりえないし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:26:37.03 ID:BDaKC8h+.net
>>808
アケチが主人公撃ったんじゃなかったっけ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:26:42.32 ID:jWzIUlvT.net
>>808
イゴール(鼻の長い小さいジジイ)が実は偽物で実際は神でした
人間の欲を象徴するその神を倒して終了

でも、主人公は本物のイゴールの姿を知らないからイゴールの偽物に化ける必要がそもそもないんだよね
設定から崩壊してるのがペルソナ5

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:26:43.04 ID:LOe10NCo.net
>>808
3月まで延期

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:27:18.64 ID:aP9OBs+l.net
ケムリはメインキャラがジト目・おばさん・歯むき出しで微妙。
なんかシリアス向けなキャラじゃないんだよなあ。
昔のザブングルみたいな感じ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:27:49.28 ID:KEyLvAGM.net
主人公の影の薄さで揉めたといえばグリッドマン

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:28:24.87 ID:VBTkfjC7.net
天使5分で脱落サークレット5分で脱落
風強と再放送のゆるキャンのほうが優秀
今期ダメ過ぎる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:29:03.18 ID:i6/cRiJC.net
ペルソナ4の重い部分だけ取り出して作ったのがペルソナ5
そんなもん受ける訳が無い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:29:06.36 ID:vA3vQssM.net
暇だからこみが再放送の2巡目見始めちゃったよ(´・ω・`)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:29:07.19 ID:cl/AOn0X.net
>>801
最終章にしてようやく彼の元に主役が戻ってくるって話なんだろ
アニメでしか知らんけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:32:36.12 ID:gmhm1nat.net
『ペルソナ5』メタスコア94と大絶賛!海外メディアの評価と海外の反応は?
https://kaikore.blogspot.com/2017/03/persona5review.html


なろうみたいなゴミの評価が高いお前らがズレてるだけだぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:36:00.48 ID:3dWn50CK.net
P5Aは年末特番で1時間で獅童パレス攻略していてあまりの駆け足っぷりに驚いた
その後を1クールかけてやんのかあ。最後の方わりかしフクザツだからそれくらいいるのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:36:06.79 ID:jWzIUlvT.net
>>819
知ってる?
ペルソナ5って世界の「出荷数」がやっと200万本程度のマイナータイトルなんだぜ
「和ゲーだからこんなもんでしょ」って点数がつけられてるだけで誰も評価してないし誰も買ってないのよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:36:48.65 ID:ccRzBG82.net
盾は主人公とヒロイン以外無能にしてるからそこ耐えられるか
なろう版最後まで読んだけど俺は無理

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:36:57.42 ID:KHftlMoX.net
こいつ前期やが君をひたすら叩いてた奴か?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:44:02.73 ID:i6/cRiJC.net
ペルソナ5の良いところあったわ
イベントに客が来る声優で固めてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:50:24.42 ID:fhRbhUGz.net
>>738
なんだ手塚治虫か、視るのやめた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:54:13.11 ID:0pcaafbk.net
ペルソナtsは名作
これは間違いない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:55:15.42 ID:LOe10NCo.net
>>821
まあ、クリスマス商戦一位のfate/EXTELLAが予約18万本程度の市場だからな
なお、第1週2万本、第2週2千本とたった二週間で100分の1まで売上を減らして圏外に消えた
初回特典の価値が99%だったって事だな
200万本ってモンハンの四半期目標と同じって知ってた?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:57:29.70 ID:0pcaafbk.net
100万本超えれば凄いと思うぞ
まぁそのクラスを連発してる任天堂はとんでもない化け物なわけだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:58:07.66 ID:3dWn50CK.net
こないだプロフェッショナルでリヴァイ神谷が出てましたね。ちょっとおどろきました
声優もこういう番組で紹介されるのか、と。他にも声優出てたんですかね。それともリヴァイ神谷が最初なのだろうか
神谷より大御所の声優はたくさんいそうなものだが、なぜ神谷だったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:00:00.77 ID:i6/cRiJC.net
国内だけで200万本は十分凄いと思うが世界規模だと北米市場が巨大だからどうなんだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:00:03.19 ID:jWzIUlvT.net
>>828
問題はそのほとんどが日本の売り上げなんだよ
だから世界でなんてまったく売れてないの

それなのにアホな>>819は世界で評価されてると勘違いしてるww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:02:08.50 ID:BADoIvDz.net
ゲームが何本売れたとかどうでもいいわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:05:53.74 ID:cl/AOn0X.net
>>829
ビックマウスだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:09:54.05 ID:ACffcwQk.net
200万売れてマイナーはさすがにアホすぎる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:10:19.39 ID:LOe10NCo.net
>>830
国内だとジョジョとガンダムが50〜80万本越えぐらい、海外だと150万本越えがまあまあ
スト4みたいにシリーズタイトル全部合わせて450万本とかはある
世界一売れてギネスに載ったゲームはモータルコンバットだったはず
まあ、300万本越えれば化け物タイトルだわな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:12:13.12 ID:cDUmxQmc.net
ここでゲームの話をする方がアホすぎるんじゃないですかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:16:03.65 ID:i6/cRiJC.net
>>835
モータルコンバットってそんなに人気なのね
海外ドラマを見てて日本のゲーム機で遊んでたりすると何かうれしくなるw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:21:10.03 ID:vA3vQssM.net
認知症始まってる爺共に何言っても無駄だわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:23:50.20 ID:B54HAnrn.net
>>799
その要素は2クール終わって二期ならあるかもね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:24:59.29 ID:8KTYorlS.net
>>22
無い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:26:48.89 ID:ACffcwQk.net
スライムは意味不明の謎賢者が割と見てて面白い
ギャグ要素強い作品ってイメージだな
バトルはどっちかっていうとおまけって感じで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:27:09.89 ID:8KTYorlS.net
>>781
典型的ななろう主人公ってわけではないんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:28:13.78 ID:5abtjKeo.net
板違いの長文連投して他人に構ってもらうことに手間かけまくる人間って
生きてるだけ社会のマイナスだからマジで死ねばいいとおもうよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:29:39.10 ID:ZDMYsbXf.net
典型的ななろう主人公って何?
ゲーム知識しゃべる感じ?それとも見ず知らずの女を助ける?
はたまたチート使い?奴隷ハーレム? 勝手なイメージがすぎると思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:30:35.16 ID:i6/cRiJC.net
アメドラwww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:31:07.71 ID:5abtjKeo.net
>>833
朗読イベントネタあるしNHKレギュラーだし中堅だしで使いやすい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:31:21.59 ID:ZDMYsbXf.net
ゲームの話して良いのは一軍だけだろ
なぜかアメドラみたいなのが和ゲー賛美しとるけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:32:52.89 ID:5abtjKeo.net
しかも今期アニメのゲームですらないという、もうまるっきり関係ないやつ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:33:49.10 ID:jWzIUlvT.net
>>848
今期アニメの話だろ
年末に特番やったし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:34:22.71 ID:5abtjKeo.net
バカがバカ発言を重ねてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:35:31.68 ID:ZDMYsbXf.net
>>1
ここにないから今期じゃないやろ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:36:18.00 ID:nRPXUmy6.net
年末は今期なのかよ
いよいよ何言ってるかわからんくなってきたw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:36:26.97 ID:7E7N+ZfF.net
年末に特番やったからミルキィホームズも今期アニメなんだなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:37:35.52 ID:ZDMYsbXf.net
やってしまったねーjWzIUlvTさん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:37:47.64 ID:bcuG4geE.net
紅白歌合戦も今期ネタだぞwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:39:46.20 ID:ZDMYsbXf.net
イエスだね!

https://i.Imgur.com/SyVtag2.png

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:40:06.33 ID:9l5im90N.net
盾は初回1時間とったのは良かった
それ以外は特筆すべきものは無いただのなろうだったな・・・
どろろが詩だとしたら盾は幼稚園児の日記レベルだった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:40:28.49 ID:E0FwL7ou.net
どろろは主人公の演技がいぬやしき思い出すわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:40:30.41 ID:RYf3VX2g.net
ゆるきゃんのメガネって不人気だよな
斎藤さんってよくみりゃかわいいし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:41:41.48 ID:xEtkSdCP.net
お、ファンネルが忙しくなってきたw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:41:57.51 ID:jWzIUlvT.net
>>855
おいおい
紅白はアニメじゃないだろ?
もうボケてんのかよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:42:01.38 ID:RYf3VX2g.net
モータルコンバットってどこがおもしろいのか謎
フェイタリティって絶命奥義集はみるけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:43:00.00 ID:fFRvBMPP.net
>>860
なに焦ってんだお前

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:43:58.85 ID:i6/cRiJC.net
いよいよ今夜から戦争が始まるんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:44:12.68 ID:HxIpwiUs.net
>>861
ゲームはアニメなのかい?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:45:21.70 ID:ZDMYsbXf.net
あーけもフレ系って今日なんか
しかも放送日もおなじなんだっけ?
プロレス見る感覚で観測する

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:46:53.28 ID:P8TVq1AM.net
見えない敵と戦う勇者たちおるね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:49:13.20 ID:C1TmZzUm.net
ミラージュコロイドとか光学迷彩とかか?ハリーのマント?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:49:23.59 ID:jWzIUlvT.net
>>865
はぁ〜…
原作がゲームなのも知らないニワカか…
アニメの話をするときに原作の話が出てくるのはしかたのないことだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:50:14.27 ID:LOe10NCo.net
>>855
幸子アニメは今期あるだろ
紅白ジャイアント合戦はこれからが本編

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:51:50.56 ID:G/Fs/KD4.net
しょうもないマウントの取り合いしてないでプリキュアの話すっぞ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:51:54.20 ID:jWzIUlvT.net
光学迷彩とか不可能だろ
たしかに自然の生き物には背景に同化するタイプのものもいるが、それ止まってる状態だからな
動きながら常に見えないなんて生き物いないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:52:18.82 ID:aT/iLlqH.net
ボクたちは何と戦っているんだ(´・ω・`)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:52:36.74 ID:ZDMYsbXf.net
けもフレ一話は特番なんだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:52:47.03 ID:ACffcwQk.net
けもフレはちょっともうどうでもいいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:53:25.93 ID:a5d4kPld.net
思春期症候群のやつが多すぎる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:54:51.59 ID:ZDMYsbXf.net
社会から未だにアニメ見てる異常者として突っぱねられ
ここでさえも争う、人はどこまでも愚かだ
僕らは皆友人であり手を取り合うべき仲間のはずなのに!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:00:18.79 ID:5VfdYV4Z.net
人は誰もただ独り旅に出るんだよ
スナフキンの姿が浮かんだ(´・ω・`)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:00:33.04 ID:i6/cRiJC.net
今期に関しては信者同士の争いになるだろうしこのスレの住民の大半は傍観者だろう
俺たちに残されているものといえば死体蹴りぐらいだw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:02:45.37 ID:h7lTgfzH.net
高木さんの2期きたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:05:06.88 ID:7E7N+ZfF.net
今期じゃねえだろと言われてるのも理解できない池沼>>869

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:05:10.27 ID:BrvA2ql3.net
高木さんの続編は麻雀だったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:08:00.99 ID:ZDMYsbXf.net
ぱすてる見てきた
これは二話から本番パティーンやな
チモシーの人こんなんばっかやな
アハゴンみたいのもすっきゃねんけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:08:52.89 ID:5abtjKeo.net
>>879
あの枠も狙ってるほど話題にもならんのじゃないかな
一部が煽ろうとするけど相手にしてもらえずに空気まである

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:09:20.72 ID:TAqVfs2g.net
やっぱアニオタってゲームやる習慣が全く無くてゲームが憎いのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:11:51.35 ID:I6EVnpuK.net
ゲッサン11日発売じゃないのか
リークか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:11:54.73 ID:3N4ccC/t.net
>>885
そんなの色んな奴がいるでしょ
何で一色に染めたがるの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:18:59.70 ID:Ocn8Dcbk.net
ジョジョは今期になるのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:20:20.75 ID:ZDMYsbXf.net
>>885
スレ違いってだけでは?ゲームやってないマウントは流石に笑っちゃう
ネトゲはするよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:20:42.05 ID:TAqVfs2g.net
ジョジョは2クールものだからセーフでしょ
でも2クールものの2クール目って話題になる事あまりないよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:20:48.68 ID:LOe10NCo.net
3D彼女、ミスコンで優勝したクラスに賞金出す学校ってあり得んだろ
そんなの春風高校しか聞いた事ないわ
優勝賞金と言う名の土木現場での強制労働

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:21:04.72 ID:4LzJmdLt.net
ここまでいいアニソンあったか?
風強は安定のハイクオリティ作画OPだったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:22:27.97 ID:gxpe8xYx.net
今どきゲームやってるやってないでマウントとろうとするのやめろ草はえるわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:23:02.31 ID:ZDMYsbXf.net
ブギポのOPの人ってオバロとかリゼロの人だろ、人気なんじゃないのか?
ぱすてるのOPはアイマスの千早の人だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:23:24.72 ID:9o8pHsrM.net
>>892
そうか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:23:41.33 ID:ncHPZ2Rp.net
なろうの主人公たちが戦うなろうオールスターバトル発売まだかよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:25:06.46 ID:TAqVfs2g.net
ブギポはOPだけほんと良いOPだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:25:21.07 ID:LOe10NCo.net
>>896
異世界カルテットってあるだろ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:25:40.68 ID:Fxusmz+y.net
風邪強万引き男のトラウマ解消したんじゃなかったんかい
ギャグも寒いし2クール目イマイチなスタートだったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:26:21.61 ID:gqOjxxEr.net
みがるみたいな音ゲーで十分だわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:26:38.99 ID:gqOjxxEr.net
立ててくるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:27:28.94 ID:ncHPZ2Rp.net
ジョジョはそろそろOP変えてほしいわ
ティンコ同士がファイティングするAAで開幕の気分台無しだしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:28:25.53 ID:ZDMYsbXf.net
>>896
正直興味ある、ジャンプオールスター的ノリでもいいが、スパロボ方式でも可

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:29:29.89 ID:gqOjxxEr.net
ホスト規制だっから
>>910次スレ立ててな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:31:54.61 ID:TAqVfs2g.net
なろう俺TUEEEが集まって力が拮抗した世界ってログホラだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:33:49.53 ID:XNqISztQ.net
インフルエンザでしばらく会社行けないからまとめ見するおすすめアニメを教えてください

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:34:19.46 ID:1D0F6HcP.net
冬期のアニメ公式フォロワー数ランキングは
1位=BanG Dream! 2nd season(447713)
2位=B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜(135765)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:34:25.63 ID:h7lTgfzH.net
レイネシア姫をもっと見たいからログホラ3期やってほしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:38:01.61 ID:92KJOVtz.net
>>906
今期はまだ一話が出そろって無い状態だから まとめ見する程の良が無い

過去作で良いなら、この冬は異世界系の劇場版ラッシュだからその作品リゼロ このすば ダンまち辺りを一気見してみてはどうだろう?かなりのボリュームあるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:38:15.95 ID:cl/AOn0X.net
ジョジョは前期観てなくても今週は見ろよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:40:55.21 ID:ncHPZ2Rp.net
>>910
なんでや
そして次スレ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:41:48.38 ID:gqOjxxEr.net
>>906
このスレが全力で推すのは
迷家、コメルシ、プラメモ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:44:44.70 ID:9o8pHsrM.net
嘘はいけない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:45:03.35 ID:tA8n6oSE.net
>>912
プラメモ仲間なの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:47:52.15 ID:XNqISztQ.net
異世界ってファンタジー系ですよねあんまり好きじゃないからプラメモはプラスティックメモリーでいいのかな?絵がかわいいからこれにしてみる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:48:30.07 ID:gqOjxxEr.net
>>914
もちろん(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:48:46.55 ID:PNDCSQge.net
>>906
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている1期
男子高校生の日常

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:49:03.01 ID:I6EVnpuK.net
PUPAとかクリオネの灯とかを推せよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:49:04.97 ID:tA8n6oSE.net
万引きダッシュの主人公うざいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:52:07.89 ID:ncHPZ2Rp.net
>>906
くまみこ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:53:00.92 ID:XNqISztQ.net
>>917
やはり俺の青春ってのが絵好みだから見てみる
ありがとうございました

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:53:25.59 ID:NIhjZfgL.net
天使つまらんかったな
本スレは妙に持ち上げてる奴が多いが話がとにかく退屈だった
作画はいいんじゃない
まあそもそも話題にすらなってないが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:53:48.21 ID:Qfg1GvL+.net
バンドリ薦めるのがこのスレの総意でいいよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:54:02.30 ID:ncHPZ2Rp.net
>>906
世紀末オカルト学院
えとたま
キズナイーバー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:54:11.35 ID:Ocn8Dcbk.net
どろろだな総意は

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:54:42.25 ID:Tk7jg6PG.net
ケムリクサ のop絶賛されてるけどあれいいか?
なにがケムリクサソォ!だよ
なんかもっと落ち着いた曲のが合ってると思ったけど‪

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:55:46.71 ID:i6/cRiJC.net
>>910
ジョジョの前に次スレの指定番号踏んでるで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:57:21.68 ID:h7lTgfzH.net
分かりやすい糞アニメを勧める奴はわかる
すげー中途半端なタイトルを挙げてる奴はもしかしたらガチなのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:58:01.41 ID:a5d4kPld.net
盾OP ドメカノOPはオススメしよう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:59:17.21 ID:Ocn8Dcbk.net
盾は1話切り安定だろ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:59:50.85 ID:cl/AOn0X.net
次スレを建てた

今期アニメ総合スレ 1783
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547019685/

>>911
次回「フィレンツェ行き超特急」だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:00:34.28 ID:i6/cRiJC.net
>>928
2ちゃんの頃の遊び感覚を知らずに常にガチな人が増えてると実感する

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:01:28.87 ID:tA8n6oSE.net
疑問手 えとたま

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:03:32.61 ID:xCvn9wWE.net
どろろ見た、いいなこれ
あのガキが生意気なだけじゃなくてちょい男気のある感じの描写とか味あって上手い
てか原作シランけどあの子がどろろって名前なのかよ、ひでえ名前だね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:04:01.14 ID:HkzVNvim.net
>>930
なろう系が苦手ならあらすじの時点で切ってると思うぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:04:08.92 ID:Tk7jg6PG.net
どろろこれ第二作って書いてるし二期やろ?
一期見てないからつまらんわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:04:56.16 ID:Ocn8Dcbk.net
>>935
見てから判断する派です私

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:06:15.25 ID:iGWd7hh8.net
とりあえず盾太郎はラフタリアちゃんがBBAになるまでは観るわ
今日やる1時間の放送が楽しみだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:06:48.08 ID:I6EVnpuK.net
どこに第2作と書いてあるのか知らんが
リメイクという意味のはず

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:07:12.83 ID:tA8n6oSE.net
どろろのガキって冷静に考えてゴミだろ。
治安維持してた人がころされてざまぁとか可哀想

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:08:18.07 ID:Ocn8Dcbk.net
時代考えたらいい人はあの時代即死ぬと思うから
いい人基本いねーよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:08:41.64 ID:VV+M0moG.net
赤いやつばっかりだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:09:21.08 ID:tA8n6oSE.net
飢饉とかで人死んでんじゃねーの? 犬見たら、うまそうじゃねーの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:10:07.13 ID:4LzJmdLt.net
どろろのおっぱいが気になるから
着物はだけさせるのやめてほしいわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:10:58.80 ID:Ocn8Dcbk.net
ちなみにどろろは女の子な
豚はへんな気を起こさないように

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:11:35.78 ID:I6EVnpuK.net
いまさら大先生の性癖に注文つけられましても・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:11:59.25 ID:gqOjxxEr.net
>>943
そんな時代だから狼みたいな犬でないと生き抜いてないけどね
捕まえようと思ったら人が食い殺されるような
まぁいいじゃないかワンコかわわでw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:13:17.92 ID:4LzJmdLt.net
てかキングダムのカリョウテンってモロにどろろのパクリだったんだな
今更だが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:13:18.71 ID:ncHPZ2Rp.net
まだ子供のどろろ殺そうとした男たちを悪くないとか擁護する意見を
本スレで見たときは驚いたけど、
おれもクソガキに目を石で潰されたらどろろ殺しそうだわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:13:50.19 ID:jWzIUlvT.net
犬を喰う時代なのか?
生類憐れみの令とかの時代なのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:14:05.98 ID:Ffexrbsk.net
>>943
飢饉になると食料が目の前に転がってるんだぜ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:14:23.58 ID:OH4FyJnR.net
ドロロンえん魔くん大人気やんけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:15:27.76 ID:gqOjxxEr.net
>>950
人すら食ったんだぜ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:16:43.56 ID:xCvn9wWE.net
え、あのガキ女の子だったの?
どろろちゃんかあ、なんか可愛いな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:18:16.57 ID:Ffexrbsk.net
合戦が起こると金目めあてで鎧や着用物をはぎとる。後に残ったものは土地の肥料になるんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:18:56.80 ID:gp0VpbMB.net
今日はケムリクサじゃ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:19:01.62 ID:mXFZk8+W.net
賭け狂いこれさぁ
指が飛ぼうが飛ぶまいが楽しめる、更にいえば飛んだらラッキー☆なんて考えてる奴相手って成立しなくね
絶対指抜かないだろコイツ等

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:19:02.48 ID:VTUCVml1.net
犬は赤い犬が美味いってのをはだしのゲンで学んだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:20:32.39 ID:RYf3VX2g.net
〇〇が十数年ぶりにアニメ化、ネット民「うおー!」→実際に放送されると話題にならず、最近こんなのばっかじゃね [167472944]
ほんまこれ
CCさくらリメイクもみたけど1クール分だけ

魔方陣グルグルのリメイクも超駆け足だったり、
言い方!太公望のやつも超駆け足だったとか
セーラームーンリメイクは5話くらいみたけどマリューラミアスの声がおばさんだった
月野うさぎの声優って若い頃はけっこう美人だったとか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:20:37.63 ID:VBTkfjC7.net
>>912
プラメモじゃなくてグラスリップだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:20:53.85 ID:HkzVNvim.net
>>955
負けて逃げた侍ってそれこそ財宝が歩いてるようなもんなんだよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:21:21.96 ID:i6/cRiJC.net
その代わりじゃないが今と違って牛は食わないんだぜ
価値観そのものが違ってんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:22:24.19 ID:4LzJmdLt.net
アニメってもう自転車操業だから
とりあえず大赤字じゃなければなんでもいいんだろう
500枚ぐらいがラインじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:23:05.73 ID:Ffexrbsk.net
しくじったら全員の指が飛ぶのは賭けになってないよね
ギロチンが落ちて指を引き抜くまでどこまで耐えれるか時間勝負ならわからなくはないけど、そんな勝負でもなさそうだしな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:23:54.77 ID:SI/rKtdH.net
revisionsネタバレ喰らう前に一気完走すっか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:23:58.42 ID:VTUCVml1.net
賭けグルイなんぞ所詮顔芸だけのアニメよ
だから爆死した

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:28:23.72 ID:LWr5KDwd.net
>>906
一気見するならわりと真面目に物語シリーズおすすめよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:28:43.38 ID:zzXukdrB.net
>>965
NETFLIX明日だぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:29:06.26 ID:cl/AOn0X.net
>>950
犬は内臓取り出して腹に米詰めて一緒に火で炙り焼いて食う時代だぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:29:08.27 ID:i6/cRiJC.net
>>963
赤字もやばいがそれより人気作が出るかどうかなんだが
その人気作が出なくなってきて厳しくなってきてるアニプレとかソシャゲ屋さん化してきてるしw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:29:10.95 ID:+AMxoz0w.net
ブギポみて思ったけどさ
わたモテのもこっちはこれに憧れて屋上の上であんなことしてたんか?
https://i.Imgur.com/zPaSfFx.png
https://i.Imgur.com/IY4xRWU.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:29:34.11 ID:Rj8LfUh+.net
眠くなった
ブギー、Wz、ぱすてる
普通に面白かった
サークレット

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:30:18.94 ID:ACffcwQk.net
NETFLIXとかアマゾンプライムの独占嫌い
そういうのされると解約したくなる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:31:22.03 ID:+AMxoz0w.net
見れないなら仕方ないで終わりですはい
どうしても見たかったらレンタル待ちます

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:31:26.26 ID:92KJOVtz.net
プラメモのアイラって何故あんなに魅力的なんだろ、見た目じゃなくてキャラ個性がなんだが
あんま喋らないのに何と言うかこう・・・守りたくなる系だよね、他のアニメでは中々見当たらないキャラだよね
幾多のアニメを見てきたが他のアニメで似てるキャラが殆どいない、しいて挙げればチャイカがそうかなって感じたけど
これだけアニメ量産されてるんだから、もっと似たキャラ多くても良いと思うんだが中々居ない、なかなかキャラ立てが難しい部類のキャラなのかね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:31:34.93 ID:jWzIUlvT.net
犬はかなり美味いらしいよね
中国だか香港だかに旅行した人が言ってたが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:32:53.68 ID:Ffexrbsk.net
>>974
おれもそういう感じ。見れないものは仕方ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:33:25.73 ID:WND2UFmz.net
サープリ開始10秒で糞臭を滲ませCMで確信させる優秀な糞アニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:33:39.56 ID:+AMxoz0w.net
探せば犬食える店は日本にもあるぞ、中国系が多いらしいが
>>975
おちつけおちつけ、身長低い女の子は大体あんな感じだから頑張れよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:34:29.31 ID:92KJOVtz.net
>>979
いや、低身長のキャラは大勢いるけどアイラやチャイカみたいなのは中々いないぞ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:34:58.71 ID:ACffcwQk.net
原作知っててめちゃくちゃ見たい作品とかなら
地上波とかでも見るけど知らない作品はニコなまが一番いいや
コメントないともうアニメみれない

アマゾンプライムとかネトフリコメントないし画質だけだしなー
アマゾンプライムはいってるけど通販ばっかりだわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:36:45.74 ID:+AMxoz0w.net
>>980
すまんな…現実の女のこと言ってん…
アニメの低身長は大体コンプ刺激してムキーとかツイテわがままだがや
ナギのせいですはい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:36:56.64 ID:lk03t8mx.net
>>976
犬を食べる文化は世界各地にあるからな
別段驚くほどでもないのにな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:37:40.92 ID:Av4ur2aI.net
見たい番組がなくなると内村さまぁ〜ずをダラダラ流してる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:37:46.75 ID:xCvn9wWE.net
revisionsはめちゃ楽しみだ
明日か明後日どうにか5時間ひねくりだす

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:38:11.34 ID:jWzIUlvT.net
でも香港だかどっかの留学生の女の子に「犬おいしいらしいよね」って言ったら怪訝な顔されたんだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:38:34.32 ID:Ffexrbsk.net
犬は食べても猫はあまり聞かないよな。やっぱ獣臭が強いんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:38:37.77 ID:gqOjxxEr.net
食文化の違いはほっとき
日本も鯨で責められてるほっとけっつーの
さぁこれからは鯨を食べようぜ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:38:44.81 ID:zzXukdrB.net
独占嫌い言うけど
海外資本に独占してもらわないと
どろろとか、リビジョンズみたいな
リッチな作品は見ることも出来ん

Cygamesだけじゃ偏るだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:40:23.19 ID:jWzIUlvT.net
鯨は美味しいよな
いまでも沿岸の方じゃ鯨料理を出すし、渋谷にも鯨料理のお店あったよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:40:29.12 ID:ACffcwQk.net
>>989
リッチならコメント機能付ければいいのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:40:47.86 ID:i6/cRiJC.net
七星のスバルを独占してくれてんだぞw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:40:59.84 ID:+AMxoz0w.net
鯨の頭数が減ったのは食いもせずに油ほしさに乱獲しまくった西洋諸国のせいです
日本は骨までしゃぶって捨ててなかたんだよ!
ってTwitterで流れてた
ニシンを取りまくってた北海道さん困惑、ゴールデンカムイで知りました

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:41:23.03 ID:gqOjxxEr.net
>>989
俺は見られないものは見ないからどうでもいいけど、一般的にビジネスで独占は悪なんだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:41:29.76 ID:Ffexrbsk.net
>>990
コロとかいうのかな脂身は苦手

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:42:05.79 ID:j52hMGTQ.net
>>976
香港で犬肉食べるのは違法だ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:42:06.69 ID:Urwz+WdK.net
早く天使見たい、見たいんじゃ〜

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:42:07.35 ID:WND2UFmz.net
天使が舞い降りたの黒髪の頬
引きちぎりたくなるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:42:42.90 ID:+AMxoz0w.net
独占配信って違法アップはされん感じなん?
日頃利用せんから不思議におもた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:45:10.45 ID:zzXukdrB.net
>>991
コメント機能にまったく価値を感じないんだけど
視聴者のコメントが画面を横切るとどうだというの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200