2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:48:32.89 ID:wQKbSBCK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくのやよ。

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止.
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546252425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:42:34.04 ID:g+fsMI0i0.net
ゲルなんとかさん小物界の小物ですし…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:44:56.00 ID:Or7E98rJ0.net
>>440
そりゃノーパソで6時間作業したからバッテリー残20%くらいだなー、と
コンセントに繋がってるのも知らずに言うようなモノ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:46:11.86 ID:weA4ke6+0.net
>>450
自然な流れで解説してくれたら別にいいんだけどな
最終戦いの前にわざわざ敵味方の中に突然現れて聞かれてもないのに解説ってあまりにも・・・な

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:47:47.32 ID:6+JAk2ri0.net
>>448
子供向けというより、ジャンプの連載引き伸ばしの常套手段だからだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:49:44.62 ID:QV8P0F1N0.net
ベルドラの名前(名字?)は名前と別物なのか?
あんなのに名前付けたらどんでもない事になりそうだけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:50:24.87 ID:Jz/g7iOk0.net
>>453
でも会話に織り交ぜて情報の整理は視聴者に任せますだとスルーするでしょ
シズさんがゲームの知識あるのはおかしいとか騒いでた連中みたいに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:53:31.67 ID:UW2O90O+0.net
>>453
ゲルなんとかさんにはむしろもっとお喋りして小物ポイントを上げていただきたかったと思ってる俺みたいのもいる。
小物演出は無様であればあるほど良い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:54:13.75 ID:Jz/g7iOk0.net
>>455
互いに名付けをすることで同格だということを魂に刻むって言ってたやん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:58:33.42 ID:6+JAk2ri0.net
>>457
さすがにあの回想で、小物ポイントがあがった!
とか思う奴は、相当奇特な人間だ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 15:59:18.01 ID:QV8P0F1N0.net
初めてここに来たけどいろいろ補完できたw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 16:10:34.28 ID:z97cnZib0.net
ヴェルドラって結局誰に封印されたんだっけ?
ク◯◯?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 16:16:25.32 ID:4qSdTAne0.net
勇者クロノア

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 16:21:21.04 ID:oaJyYs04K.net
>>451
仕えてる「あの方(怪しい城に居た男)」からして
やつは十大魔王で最弱って感じで
四天王最弱ネタみたいな立場だしな
まあクレイマンはモブサイコ100のエクボみたいに(ネタバレ規制)して
今後も(ネタバレ規制)し続けるんだけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 16:26:58.95 ID:a2I7Oab20.net
何で敵が喰ってる間攻撃もせずボーッと見てるの?
間抜けなの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 16:49:33.95 ID:uOZLVCfU0.net
全ての設定が主人公のいいようにしか出来てない上にそれが明から様なのがいかにも低年齢層向けって感じ
ドラえもんを限りなく薄くしたような

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 16:51:01.90 ID:M064YROc0.net
>>464
彼が何を言っているのかわからない
間抜けなの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 16:51:57.69 ID:fLYUjN6oa.net
他の世界の言葉が聞こえたのってゲルド戦だけだっけ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 17:12:13.75 ID:weA4ke6+0.net
>>464
うちの親父はメシを食ってる時にそれを奪う行為をすると劣化のごとく怒りだして怖いぞ
飢えた経験を持つ相手にそういう行動をとるのは危険だ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 17:17:31.03 ID:psEO3VMO0.net
>>468
そんな経験なくても怒るだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 17:23:06.02 ID:oIVtFz7p0.net
>>448
オーガに名付けを断られてキレて帰る程度には小物だったろうし
木の精に襲われた時には「あのお方に殺される」と思い込む程度には追い詰められてるから…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 17:41:29.91 ID:UW2O90O+0.net
>>459
回想って何のこっちゃ?
ゲルドじゃなくゲルミュッドの話だと思ってたけど違うならすまん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 17:52:24.25 ID:weA4ke6+0.net
>>469
うちの家族は全員温和なんだけど、食べ物に関してのみ親父は怒る
明らかな冗談っていう流れの中でもそれだけは怒る
温和な親父でも理性で制御できない状態 飢えた経験を持つ人間は動物の本能が強くなるんだと思うよ

あと昼ごはんは必ずしっかり食べる
休みで起きるのが遅くなって11時半に朝ご飯をしっかり食べたとしても、昼ご飯を12時にしっかり食べる
強迫観念のように食べることをやめない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 17:54:01.11 ID:sHCglUtk0.net
>>467
初めてリムル以外の行いによる世界の声が聞こえて「マジ!?」なのがゲルドとの戦い
一応今後も戦闘中にスキルの獲得や進化などは行われてそのアナウンスもあるので、今回だけではない筈

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 18:06:09.90 ID:x2r4GwNBr.net
最初の説明だと。集団行動とれないで森とかでうろついている生き物と思ってたのに王様いて国があって驚いたわ。統一国家すらないゴブリンより凄いな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 18:15:03.59 ID:sHCglUtk0.net
>>474
実力上な連中にはひたすら下に見られる可哀想な種族だからね
オーク達の扱いは「繁殖力あるから労働力として幾らでも使い潰せる奴隷種族」と言う悲惨っぷり
人権とかないから・・・飢饉だけで壊滅寸前になった訳じゃないと言う

それ以上はネタバレになるから言えないが、オークマジ詰んでた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 18:22:35.29 ID:OkgOhF/n0.net
>>474
ゴブリンはゴブリン専用の冒険者に狩られてんだべ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 18:45:12.19 ID:5lT2qdiZ0.net
リピートしてるがやっぱシオンの戦闘シーン作画気合入ってるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 18:55:07.32 ID:V1hUNehr0.net
「こいつを殺しておかなければ…」 
いやいや捕食する前に殺せよ…時間あったでしょうにw
って思ったんだけど俺だけかな…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 18:58:24.29 ID:iZHGyGC1a.net
あそこで食うの止めないのがおかしいって人出てくるけど逆にあの状況で冷静に止められる作品の方が珍しいと思うんだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:00:58.77 ID:XIHzoUBZd.net
上位とはいえ魔王でもない一介の魔人が名付けしまくるなんて、ゲルさんにとっては一世一代の大計画だったんだよ

それをぽっと出てきた妙なやつがほいほい上回ってくから「なんやねんお前は!」と言いたくなる
その状態があれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:01:47.85 ID:UW2O90O+0.net
まぁヒーローの変身や悪役のパワーアップを邪魔するような殺伐とした作品でもないっしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:04:19.13 ID:QhKJUZRX0.net
悟空だってフリーザの変身止めなかったじゃろ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:05:02.61 ID:BbyOOKEjM.net
たぶんどこかで某戦闘民族でも捕食したんだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:05:06.18 ID:Jz/g7iOk0.net
>>479
外野だから好き放題言えるだけで
想定外の光景見て冷静に対処できるやつなんていねーからな
現実でもフィクションでも

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:16:20.43 ID:XIHzoUBZd.net
最盛期のドラゴンボールならオークロードのパワーアップとそれを見て呆然とする悟飯とクリリンのアップで20分は経過してた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:21:01.00 ID:6tQi41Qp0.net
ブルマの全開腹で3分もたなかったわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:21:47.87 ID:2GoDZSM20.net
うちの家族は全員オーガなんだけど、食べ物に関してのみシオンは・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:24:02.60 ID:mXFZk8+W0.net
ガビルは部下に身を挺して守られる人望があるしその部下を本気で心配する気概があって良いね

全員アホだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:24:47.89 ID:lLM9HMfC0.net
みんなオークロードの時点でも相当な能力があると認識してるんで、いくら食べてる
最中でもうかつに攻撃をかけるわけにもいかなかったって事だと思うが。
最悪に事態になるとわかっていたとしてもなかなか動けるものじゃないでしょ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:28:08.43 ID:Jp83+BE0d.net
そういやアニメで世界の声の設定、説明って出たっけ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:28:18.96 ID:v1APiMpn0.net
>>482
悟空はちゃんと強い奴と戦いたいからって明言してる確信犯やぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:36:06.55 ID:5lT2qdiZ0.net
オークディザスターよりオークロードの方が飢餓感ある見た目で設定に合ってた気がするなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:38:50.32 ID:Qej+iWho0.net
>>490
大賢者が喋るようになった時にちらっと言ってたはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:39:31.22 ID:20C6UmXJa.net
>>490
出てないと思うんよね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:39:52.12 ID:sHCglUtk0.net
>>490
何故か無い、アニメオリジナル展開の伏線かもねえ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:39:52.21 ID:BbyOOKEjM.net
たぶんアニメだと省かれてる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:45:42.48 ID:n65bx9CA0.net
これ面白い?観てみようと思ってるんだけど!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:46:19.50 ID:Q7Buu3nj0.net
転すらの戦闘は相手にやること全部やらせてから最初からやれってのがデフォ
まあ少年漫画だね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 19:47:25.39 ID:M2HFEXuvd.net
アニメだと結構余裕綽々で闘ってるしなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:16:33.47 ID:5lT2qdiZ0.net
>>497
おいでませご新規さん
ケモノ人外いっぱいで愉しいよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:17:27.87 ID:tmUDW+tV0.net
>>490
ないと思う

>>499
もうちょっと緊迫した感じのほうがいいと思うな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:20:55.96 ID:5lT2qdiZ0.net
シズさんやオークロードとか主な敵役のバックグラウンドまで見せて最期には救済があるスタイル好き
黒狼族の前代ボスさんはそういうの無いのか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:26:30.97 ID:Qej+iWho0.net
>>502
牙狼の元ボスが攻めてきた理由とかなら書籍で触れてるよ
ただ強かったせいもあり我が強すぎて牙狼の全にして個という思想を信じきれず牙狼族を支配しきれていなかったとかって感じでシズさんやオークロードみたいに救いがある感じではないね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:26:59.87 ID:uOZLVCfU0.net
>>484
異世界に転生するなんていう想定外の自体には特に動揺しなかったのに不思議だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:27:26.32 ID:PVn4hEBB0.net
>>502
前はこわいこわーいヴェルドラの気配がめっちゃする森、後ろは下手につつくとすぐ討伐隊とか群れを潰せる程度の戦力は出してくる人間国家で今後の発展や進化のビジョンが全く見えずに焦ってた程度だぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:29:25.72 ID:uOZLVCfU0.net
>>488
強者に逆らったら殺されても仕方ない世界だ、だから皆リムルに従うんだって信者が言ってるけど
そうなるとはるかに格上のリムルやオーガに喧嘩売ったガビルは仲間の命すら危ういことにしてるわけで
そんな奴が普通人望なんて得るわけないんだけどな
強者が全ての世界で自分と相手の力量を測ることすら出来ない上に無駄に煽ってばかりの上司についていくとか自殺願望があるとしか思えない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:32:48.00 ID:BbyOOKEjM.net
>>506
その辺りがアホだってことだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:33:09.45 ID:Jz/g7iOk0.net
>>504
してたやん
その後90日間洞窟さまよってる間に落ち着いただけで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:34:37.18 ID:tmUDW+tV0.net
>>502
とくにないな
まあただ正面から戦いを挑んで負けたっていう話だから
でも救いとは違うが、リムルは彼の毛皮から作った毛皮鎧、ロングコートと襟巻を装備している

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:35:52.68 ID:Jz/g7iOk0.net
>>506
力量差を理解できてないのは部下も同じだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:37:12.51 ID:j5dNzoM2d.net
>>506
あくまで一側面の都合のいいレスしか見えてないような節穴の目で一体作品の何が見えてるんでしょうね
頭悪いことしてる暇ある過去レスくらい読んで、どうぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:38:07.16 ID:8KLqirPs0.net
オークロードさんってもしかして言われるまで自分の能力把握してなかった?
あいつってあいつが一人食ってれば支配下全員大丈夫ってスゲー省エネ種族じゃん
なまじまともな親分だったせいで配下の民と一緒に飢えてたせいで気づかなかったんかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:39:00.36 ID:j5dNzoM2d.net
>>511
訂正、暇あるなら

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:41:24.11 ID:tmUDW+tV0.net
>>506
弱肉強食は一つの要素だけど、配下が従ってるのは名づけのほうが大きいはずでは?

ガビルたちについては相手の力を把握できないところも確かにアホだが
首領も若いリザードマンがソウエイの力量を把握できないことを嘆いてる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:42:33.47 ID:C/IGnkME0.net
アニメ範囲でもリムルは妖気ほとんど隠してるからただの喋るスライムにしか見えないと説明あるけどな
スライムが喋る時点でヤバイ個体だけど
仮面で完璧に妖気断ってただの人間の子供にしか見えない人間形態リムルを警戒したオーガ達がむしろ優秀
魔物を従える怪しい仮面の子供も大概だけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:44:49.39 ID:uOZLVCfU0.net
>>514
名付けが重要だと言ったり強さが重要だと言ったりそれだけじゃないといったり信者も大変じゃのう
ガビルの存在って設定がしっかり定まってないって事をよく表してるよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:46:16.07 ID:YPhjtUgT0.net
>>502
ないな
何故かこいつだけ無慈悲に殺されちまった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:47:14.94 ID:Spc4dSrMM.net
>>516
てか全部ひっくるめてリムルに忠誠誓ってるんだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:50:51.06 ID:uOZLVCfU0.net
>>518
>>235が「魔物は強者に殺されても仕方ない世界で生きてたんだ、だから数十万の人間が一人の例外もなくリムルに従うのは当然だ」
と言ってるわけ。でもガビルみたらそうじゃないじゃん?っていう。
強さだけで全てが決まるわけじゃないなら何だ?性格とか?
数十万人がリムル様大好きなの?洗脳宗教かな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:53:06.96 ID:tmUDW+tV0.net
>>516
従う理由として名付けは重要
でも強くなきゃ名付け親としても認められない
ガビルはリムルの強さを分からなかった
なんか変(´・ω・`)?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:54:13.79 ID:uOZLVCfU0.net
そもそも力量を測れないリザードマンが多いって、強者に逆らったら死の世界でそれはありえんだろ
どんな生き方してんだよ
魔物は本能的に強者に従う設定なのに、全員が相手の強さわからんとかあまりに池沼すぎる。
もっといえば相手の力量がわからないにしても「万一強い奴だったらまずい、煽るべきではない」と考えるだろ
本能とは一体…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:56:11.01 ID:20C6UmXJa.net
>>512
気付いてるだろうが、本人の飢えがきついのだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:57:26.23 ID:20C6UmXJa.net
>>502
先代ボスはヒャッハーな感じだからなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:57:41.08 ID:oaJyYs04K.net
>>512
飢餓者は捕食者と違って食らったからといって
100パー相手の能力をゲット出来るわけではない
スキルや耐性をゲットする確率はわりと低いので
大集団で食いながら進撃することで
数の暴力的なやり方で確率を上げている

ちなみにトカゲ食って最初の1人目で
沼地適性をゲットしたのは超ラッキーだっただけ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 20:58:24.18 ID:j5dNzoM2d.net
>>519
文盲かな?
あくまでそれは一側面に過ぎないってことも分からないのかw
町の住民が仲間になる前の状況、仲間になって以降の状況をよ〜く思い返してみろよ
まぁお前は所詮は原作スレに行っても論破されるだけだからってこっちで暴れるような負け犬、認めたら負けとかいうちっぽけな自尊心にすがる敗北者じゃけェ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:01:05.18 ID:YPhjtUgT0.net
>>523
リムルもこいつだけは気に入らなかったんだろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:01:36.45 ID:BgAENfF3H.net
ガビルがダメなところは散々アニメでやってるっしょ
スライムでオーラを隠すのは2話目でやってるし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:08:01.36 ID:ZL641RqLF.net
リムル「俺の捕食者とお前の飢餓者どっちが先に喰えるか勝負だ!」

大賢者「オークディザスターが捕食者のスキルを獲得しました。
その結果、飢餓者+捕食者を統合し暴食者(グラトニー)に進化しました」

リムル「ゲェーーーッ!!」



ゲルドは魔王だし炎耐性すぐに獲得したし、
こうならなくて良かったな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:08:34.71 ID:tmUDW+tV0.net
>>521
相手の強さを理解したら従うのは本能
での相手の強さをすぐに理解できる者ばかりじゃない
経験不足だとそうなる
そして若いと血の気が多くて調子に乗りやすい
確か原作を読んでる人のはずだけど、ガビルや若いリザードマンがそうで首領が困ってる
って書いてますよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:10:05.34 ID:i7pjsjO60.net
とりあえず根本的に勘違いしてるがそんな事が起きる可能性は無い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:14:16.82 ID:BgAENfF3H.net
強者のオーラ纏ったスライムがわざとオーラ抑えてる普通はそんなことしないし
その餌食になったのが先代のボス狼

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:15:53.83 ID:vve/hXSG0.net
あー、ゴブタかわぇぇ
一体ほしいわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:18:54.98 ID:PiLN7WzPd.net
ランガは戦闘中に進化したし、
ヴェルドラ「何で一々喰うんだ?」

の発言からして魔王クラスなら大賢者無しでもスキル統合する事は可能なんじゃまいか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:19:22.36 ID:M064YROc0.net
ゴブリン ゴブタとホブゴブ ゴブタのフィギュア

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:22:40.41 ID:Spc4dSrMM.net
大賢者っていうかスキル統合は変質者の能力でしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:23:03.74 ID:C/IGnkME0.net
能力の統合は変質者の効果だから似たような力と大賢者並の演算能力持ってるなら出来そう
身体の一部だけ捕食して力を奪えるかは知らん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:23:56.77 ID:i7pjsjO60.net
>>533
「大賢者」と「変質者」というチート×チートで実現してるだぞスキルの統合という反則技は

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:27:53.95 ID:aSB1PPWC0.net
>>536
大賢者自体がリムルがたまたま満たしていたある「特殊な資質の条件」のおかげで
「賢者」が進化したものなんでその演算能力があるというのは非常に条件が厳しい。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:44:15.99 ID:20C6UmXJa.net
>>533
スキル統合はシズさんの変質者だったと思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:48:21.55 ID:oIVtFz7p0.net
>>521
たしなめる首領の言葉を遮って使者のソウエイに手を出そうとしたバカが居たしガビルシンパってあんなんの集まりなんじゃないの?
あんなんしたら斬られても文句言えなそうだけどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:49:17.36 ID:tmUDW+tV0.net
「何で一々喰うんだ?」 っていうのは捕食者の能力の話で
飢餓者は違うからね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:49:28.43 ID:fZ+AIcnj0.net
>>533
ヴェルドラのは捕食者の使い方の事だぞ
https://i.imgur.com/XDE85Ie.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:50:40.54 ID:ui1y9Lyj0.net
オークロード倒したのはいいけど、20万近く残ってる有象無象のオークの食糧問題どうすんだ?w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:52:22.61 ID:rFbGEpo6d.net
定期的に来週まで待てない早漏湧くよなこのスレ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:53:40.68 ID:aSB1PPWC0.net
まあシズさんのおかげでスライムがそのまま四次元ポケットになったと思えば。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:54:24.45 ID:i7pjsjO60.net
定期的に湧くなホント
とりあえず戦争の後始末は全部来週やるから我慢しろ黒幕等は持ち越しになるだろうけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:56:38.75 ID:PVn4hEBB0.net
森自体は20万のオークも大丈夫なキャパがある。リムル達が今手が届く範囲では流石に養えないけどまあコネとか色々あるし……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 21:59:54.50 ID:aSB1PPWC0.net
ジュラの森はもともとヴェルドラが住み着いてるから誰も近寄れなかっただけみたいな感じだしね。
ゴブリンたちは弱すぎてヴェルドラが気にも留めなかったから生活できてた。
本来ヴェルドラが消失したらとっくにゴブリンたちは全滅してただろう。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 22:01:00.67 ID:je8Dfzqr0.net
続きが気になる人はコミック買おうぜ
売れてるみたいよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 22:01:25.60 ID:g81kMmWU0.net
ガビルお調子者だけどなぜか憎めないキャラだ
名前付きなのにあまり強くないけど、なぜか無性に応援したくなってくる

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200