2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 12:48:32.89 ID:wQKbSBCK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくのやよ。

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止.
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546252425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 04:50:26.40 ID:z97cnZib0.net
>>316
そうだね。
ごめんちょっとひねくれてた。

そういやちょいネタバレになるけど、
二代目ゲルドは側近なのにオークジェネラルでもなく、
他のオークよりやけに自我を保ってるように見えた。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 05:11:55.53 ID:Or7E98rJ0.net
息子だろ
ランガと同じ立ち位置

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 05:16:37.61 ID:7Ran/ZNV0.net
細長いけど日本より広そうな土地に20万って少ないよな
ttps://i.imgur.com/gqIVko1.jpg

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 05:20:24.73 ID:fZ+AIcnj0.net
今回アニメが他メディアより良かったのはここくらいだな
過去のシーンはまんま漫画版にもあるんだけどこのオークジェネラルの表情は漫画には無かったからここだけでグッときた
https://i.imgur.com/SPCDNoz.jpg
あと最後のリムル様神々しくて良かった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 05:20:30.68 ID:Jz/g7iOk0.net
>>308
コラテラルダメージってやつだ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 05:21:25.95 ID:k50rgesk0.net
>>319
そりゃあ飢える事がなくなったからだろ
疑問に思う前に前後の話をちゃんと読もうや

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 05:26:31.16 ID:z97cnZib0.net
>>324
オークジェネラルがヒャッハー状態だった時も2代目だけ平静装ってるように見えた気がした。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 05:29:48.02 ID:fZ+AIcnj0.net
まあ前回の時点で一人だけ眼が違うやつがいたよね
https://i.imgur.com/kHQB7iV.jpg

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 05:38:37.36 ID:jDfW431f0.net
>>326
一人だけウエルモノの支配を逃れてたのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 05:53:30.67 ID:Or7E98rJ0.net
あれ、全編を通じて最も内省的、理性的で温厚な男だから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 06:09:42.14 ID:ISDR9HAZ0.net
魔王ってなにしたらなれるん?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 06:15:08.20 ID:uOZLVCfU0.net
人間を大量虐殺して拷問にかけたらなれるよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 06:20:55.95 ID:Jz/g7iOk0.net
力を蓄えて魔王種に進化してから人間の魂を万単位で狩ると覚醒できる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 06:31:39.07 ID:Ftpc2R+5d.net
>>329
他の魔王が推薦してくれればなれるよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 06:40:25.31 ID:tuLrRfLhd.net
自称しただけで魔王扱いされた信長さん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 06:52:32.62 ID:Q7Buu3nj0.net
リムルは運のいいことにアホ国にケンカ売られて覚醒
おかげさまでクレイマソにまたイキリスライムができる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 06:59:50.86 ID:uOZLVCfU0.net
アホ国は本当アホすぎる
国同士の戦争を描きたかったんだろうが、残念なことに作者の頭が追いついてない
勝ち負け以前にあんな理由で戦争しかけて周辺からどう思われるのかってのを考慮しないんだろうか
異世界の人間は幼稚園児レベルの知能って設定なのかもしれないが
現世人のリムルも全く考えずに軍拡してるんだよな…37歳なのに…大賢者()様もその辺ご忠告して差し上げろよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:03:20.45 ID:Q7Buu3nj0.net
あの流れは気持ちいいけど流石にご都合だからなw
キャラが死ぬのも覚醒するため怒る必要感ありすぎてゴブタが死んだときより何も感じなかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:04:21.47 ID:6G+XQWkx0.net
成程自身が阿呆だから阿呆な事しか言えないのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:06:24.34 ID:rFbGEpo6d.net
ゴブタ死んでねーよデタラメ言うな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:14:28.38 ID:Q7Buu3nj0.net
シオンの料理で一度死んだだろ
ちゃんと見てるのかよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:17:00.88 ID:6G+XQWkx0.net
実況系の馬鹿かな?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:22:29.92 ID:Jz/g7iOk0.net
死んでねーよw
ギャグ演出を真に受ける系の馬鹿か

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:23:00.98 ID:XsS/tgC60.net
豚を食う際の見極め
イフリートの時みたいに食えるレベルまで弱らせた状態じゃなきゃ無理だったんじゃないの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:27:46.31 ID:Jz/g7iOk0.net
>>335
追いついてないのは情報化が進んだ現代の感覚で中世レベルの戦争を論じてるお前の頭だよ
勝ってしまえばどうとでも都合のいいように言い繕えるのに周辺の目を考える必要なんかあるわけないだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:30:00.40 ID:Q7Buu3nj0.net
何この人こわいw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:30:48.93 ID:WxUHKQ8Ed.net
>>342
違うよ
簡単に言うと豚魔王の回復力と
リムルの捕食の力のぶつかり合い
それにリムルが勝っただけ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:33:26.90 ID:20C6UmXJa.net
リムルとオークディザスターって持ってる能力がほとんど同じなんだよなあ
オークの方が吸収効率が悪いはず

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:35:10.06 ID:GQ7OiqlKd.net
オーク王が出会ってた相手がリムル様なら大分人生変わってたんだろうけど
着任地域が違ってたのが仇になったか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:38:39.96 ID:jDfW431f0.net
スライムだから捕食って点ではやっぱ強いな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:40:28.81 ID:6G+XQWkx0.net
直にってのが大きいんだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:42:28.58 ID:ILPH29kna.net
チートだねぇ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:43:51.56 ID:LusKO3r30.net
>>321
オービックをポークビッツに空目する

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:49:08.82 ID:LusKO3r30.net
アニメ版は生きたまま食べてたけど書籍版は殺してから食べ出来るて
漫画版も首をはねてから食べてたんだよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:50:59.30 ID:20C6UmXJa.net
スライムで常に接触できるのが大きいんだろう
逃げようがないもんなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 07:51:16.62 ID:XIHzoUBZd.net
>>335
それも相手が魔物だからだよ
「討伐した」って理屈が成り立つ
あとそういう話は原作スレで

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:09:36.90 ID:XsS/tgC60.net
>>210
シズの死を伝言ゲームで知って下らない妄想に浸るとか
切ないよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:22:19.61 ID:4zDDhecS0.net
もうスライムである意味なんかなくなったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:24:01.57 ID:vMDMPOsy0.net
原作スレかと思ったらアニメスレで草
アニメ追い付いてない所は原作スレ行ってくれよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:26:41.09 ID:LLQPUsvB0.net
ネタバレにしても酷いもんだな
当然のように嘘も混ぜるし、作中でしっかり説明されてることすらこうなるのはおかしいと騒ぐし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:35:46.99 ID:Ftpc2R+5d.net
>>356
魔物に転生してなかったら捕食もまともに機能しない気が

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:42:20.52 ID:tmEC/0KN0.net
>>333
魔王とか勇者は、自称すると『 因果 』が巡ってくる。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:44:07.45 ID:j5dNzoM2d.net
アンチやってる時点で致命的なほどアホで情報も足りない理解出来ない、ついでに社会経験も無いから組織について知らない常識が無いという無い無い尽くしだから、原作スレで叩こうとしてもボッコボコに論破確実もしくは無視されるんだよなぁ
論破されるのが怖くてこっちで暴れてるという情けない負け犬w
所詮アンチは何処へ行こうが敗北者じゃけェ…!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:47:24.88 ID:tmEC/0KN0.net
>>289
>オークロードのやらかしに文句があるなら俺に言えって事になる

どーせ『 蒼天の拳 』のパクリでそ?

北斗の文句はオレに言え みたいなw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:57:05.70 ID:eXV6Ae3q0.net
結局補食すれば誰にでも勝てるじゃん
人間とかリムルが食うの躊躇する相手以外は

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 08:58:35.09 ID:GFGhLo6ua.net
そんな万能だったら苦労しないんだよなぁ・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:03:25.14 ID:PkSzxq3D0.net
炎耐性が付かなければ補食するにしても美味しく食べれたろうにな
しょうゆと砂糖と生姜も持ってけば良かった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:11:25.83 ID:qBgPwWvxd.net
>>363
捕食の手間もなく能力拐ってくような奴もいるから捕食者自体は言うほどでもない
無限牢獄みたいに食っても解析出来ないようなもの有るしね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:27:41.47 ID:WuutR9T30.net
捕食者は解析能力も高く見えるけど実際は大賢者の解析とリンクさせることで約1000倍の効率になってるから、それ単体ならそれなりに時間がかかるし戦闘中にコピーなんてとても無理
飢餓者は軍団用能力みたいなもんだから、個の捕食に特化した捕食者とは決定的な相性の差が出た感じ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:35:14.88 ID:2W95e5lB0.net
そもそもヴェルドラとか無限回廊の解析まだ終わってないだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:36:20.43 ID:je8Dfzqr0.net
将棋やってるから解析に時間かかっているんだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:41:51.44 ID:20C6UmXJa.net
ヴェルドラさんは時間の感覚が人間とは違うし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:42:10.86 ID:aSB1PPWC0.net
漫画も読んでる。アニメには出ないだろうがかなりアレなのもあるようだ。ハードディスク隠滅したかったってやつ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:43:18.56 ID:031lEwF70.net
これよー分からんけどゲルド食べたからこれからはリムルが毎食キッチリ食べたらあの20万(も残ってるか知らんけど)のオークは飢えないのか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:43:29.54 ID:rFbGEpo6d.net
ポケモンで言うフシギダネ選んだ時みたいなもんよな
多少強敵でも相性で勝てる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:44:03.77 ID:2GoDZSM20.net
オークロードって強そうだけど
ポークロードなら確かに旨そうw

この手のラスボスって主人公と同族ってのも多いけど
最後はキングスライム無双とか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:49:18.67 ID:mE+5bau00.net
あ、一応ヴェルドラさん、ゲルドの魂を
イフリートと同じ場所に誘おうとしたけど
自分は救われたのだからこれ以上は
と断れて消失した

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 09:54:55.14 ID:2W95e5lB0.net
オーク関連の話は来週回収するはず

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:05:07.05 ID:aSB1PPWC0.net
>>372
一応鬼人たちと嵐牙とゴブリンライダーズたちとリザードマンたちの戦闘で5万ほど
ぶっ殺されてる。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:23:09.53 ID:031lEwF70.net
5万もぶっ殺してるのかよやべーな…
ジュラの森がとの程度豊かなのか分からんけど流石に15万の残ったオーク喰わせていく余裕はすぐには無理だろうし
来週でどう落とし前つけるのか楽しみではあるな
農耕農業やってもすぐ食糧手に入る訳じゃないからなぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:32:19.54 ID:/s0hn1IP0.net
みんな、豚豚言うけど、オークて猪だよな。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:33:12.25 ID:Y+6gf+HJ0.net
だいたいベニマルのヘルフレア(半径100mの範囲殲滅攻撃)のせい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:34:24.07 ID:20C6UmXJa.net
もともと豚や猪というイメージはなかったらしい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:35:56.00 ID:Q7Buu3nj0.net
イノシシがそもそも豚だから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:38:19.26 ID:AESVEoMC0.net
イノシシを家畜化したのが豚じゃなかった?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:38:39.04 ID:v1APiMpn0.net
逆だぞ豚がそもそも猪だったわけで

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:39:49.63 ID:Nr6U3Pmu0.net
使ってるドラムスティックの木材の名前がオークoakなので木の名前だと思ってた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:41:57.23 ID:Q7Buu3nj0.net
そうだよ豚と同じって書こうとして抜けてた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 10:46:46.67 ID:20C6UmXJa.net
orcがアイルランド語で豚という意味とか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 11:11:54.75 ID:je8Dfzqr0.net
豚肉より鶏肉の方が好き
もう少ししたら出てくるぜ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 11:38:00.52 ID:aSB1PPWC0.net
まあジュラの大森林はその範囲が一国に相当するぐらい広いらしいんで
現代の都市計画知識があるリムルなら、残りのオークを森に収容する方法も
ある程度解決がつきそうと思っておいてくれれば。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 11:46:58.34 ID:rcW99ntA0.net
ムコーダ「二足歩行の豚食べるんだ...

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 11:47:16.99 ID:WuutR9T30.net
鶏肉なら一羽、魔人ケーニッヒとかいうやつがいたなぁ
焼き鳥どころか消し炭になって食べるところ無くなったけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 11:49:55.68 ID:oaJyYs04K.net
>>378
ああ見えて中国にウイグルとチベット足したぐらい広いんだわ
ジュラ大森林の各地に集落規模で分散させりゃ何とかなり

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 11:55:17.41 ID:oaJyYs04K.net
>>382-384
豚も猪も共通して英語でフォグ(fog)だからな
大型種のボアとか別の呼び名のやつも有るけど
基本的には同じもの、ピッグは畜産種って区分なだけ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 12:05:10.19 ID:4qSdTAne0.net
>>393
知らなかった
全ての豚がPigだと思ってた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 12:10:37.48 ID:aSB1PPWC0.net
犬と狼の関係と同じく豚とイノシシも枝分かれしてから結構長いようだけどね。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 12:24:39.89 ID:v1APiMpn0.net
ジュラって中国くらい広かったんか
その規模の密林てテンペストが東端にせよ西端にせよ
もう片方の側からは交易も侵攻もしんどそうだなあ
街道敷設しようにも中国横断工事てとんでもない重労働・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 12:35:39.36 ID:WuutR9T30.net
まぁ兵站については1番かさばる水は魔法でなんとかできそうだし、生活魔法があるから風呂や衛生面もクリアされる分、幾分かマシなんじゃね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 12:39:34.31 ID:Jp83+BE0d.net
ランガのガウガウ!が雑だったな
山田たえかよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 12:44:24.67 ID:GQ7OiqlKd.net
アシリパさん居なくて張り合いがないんだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 12:50:46.51 ID:WwegJ2db0.net
>>393
× fog
○ hog

boar (去勢されていない)雄ブタ、イノシシ(wild boar)
hog (特に去勢された食用の)雄ブタ
sow (成熟した)雌ブタ
pig ブタ(原義は「若いブタ」)、(蔑称)警官(暴徒鎮圧用にガスマスクをつけた姿から)
piglet 子ブタ

※英語と米語では若干使い方が異なります

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:07:13.75 ID:trOsniiE0.net
>>334
そういやクレイマンとラプラスの会話全カットなのは
残念だった。
あの時のクレイマンのラスボス感は最高だったのにw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:24:18.33 ID:oaJyYs04K.net
>>400
ボアはヨーロッパ奥地の大型の種類のみのはず
日本だと熊(ツキノワ)と羆で呼び分けてる感覚?
だいたいイノシシはフォグで通る

アメリカかどっかの田舎で撮られた巨大イノシシの写真
イノシシ+ゴジラでフォグジラとか言われてんだよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:26:00.80 ID:je8Dfzqr0.net
クレイマンってザボエラの下位互換みたいな感じ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:30:01.42 ID:c1hWWfkC0.net
純粋に質問なんだけど
そもそもこのスライムに転生するときに、
大賢者のスキル獲得前に大賢者らしき声が聞こえるのなんでなの?原作に説明ある?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:33:20.93 ID:v1APiMpn0.net
それは世界の声定期

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:34:06.63 ID:LLQPUsvB0.net
>>404
スキル獲得時の声は世界の声と言って大賢者とは別
大賢者は元々喋ることは出来なかったけど世界の声を利用して喋ってる
同じ声だけど発言者は別というところかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:34:43.47 ID:c1hWWfkC0.net
世界声イコール大賢者?
それとも別の存在?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:36:55.31 ID:c1hWWfkC0.net
なるほど、早とちりしてたわ
何で世界の声が一サラリーマンに呼びかけたかはネタバレにあたるかな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:38:30.29 ID:g+fsMI0i0.net
今話で言うならゲルドが進化したときのアナウンスは世界の声じゃなかったかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:44:33.87 ID:c1hWWfkC0.net
こんな事言うといちゃもんと思われてもしかたないと思うけど、
物凄く分かりにくい演出だよね。
まあでも物語の本筋を追う分には問題ないか。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:46:34.64 ID:20C6UmXJa.net
>>407
大賢者さんが世界の声を解析してしゃべれるようになった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:47:45.00 ID:XIHzoUBZd.net
ただ世界の声は今のリムルのいる世界のシステムだと思われるので、転生する前に聞こえるのは変じゃね?という指摘はある
その辺は明確な説明はないような

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:48:33.52 ID:LLQPUsvB0.net
>>408
というか世界の声はスキル獲得した時とか誰にでも聞こえるものだからサラリーマンだろうが聞こえたことは別に特別なことではないよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:49:17.19 ID:Y+6gf+HJ0.net
アニメは不自然なぐらい「世界の声」に触れないからなにか意図があるのかも
何も考えずカットしてる可能性もあるが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:51:45.10 ID:XIHzoUBZd.net
アニメだと世界の声の説明はないので、分からなくて当然だと思う
原作ではリムルも「え?あの声お前じゃないの?」って聞いてるくらいだし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:53:10.96 ID:WuutR9T30.net
尺も限られてるし無用な混乱を生むからそこはカットで問題ないと思う

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:53:24.81 ID:Or7E98rJ0.net
>>406
要するに大賢者は「世界の声」が使ってるフォントをコピーしてホームページ作ってるようなもんで
同じフォント使ってるから同じ人がUPしたって考えるくらい誤解だってことでしょ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:57:02.01 ID:v1APiMpn0.net
ナレーションをリムル声でやってるのも理由あんのかね
おかげでリムルが自分のことを「○○(自分の名前)は〜」とかいう女に見えてしゃーない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/09(水) 13:58:56.57 ID:20C6UmXJa.net
>>418
あれは途中で変えたから、大きな意図はないような気がしてる

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200