2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 12:00:31.32 ID:Gd2tEIry.net
監督:水島努
音響監督:水島努
音響効果:小山恭正
録音:山口貴之

公式サイト
https://kotobuki-anime.com

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:35:28.05 ID:pjvAZnNV.net
キャラのCGは昨今のCGアニメの中でもあんまり良くない方だと思う
女ウェイターの歩き方とかジョッキの飲み方とか目に付いた
俺にとっては些細な事だから別に気にしてないけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 11:25:05.98 ID:lDW+dZGe.net
>>56
ガルパンでスーパーギャラクシーや銀河や研三機の考証やった二宮氏

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:40:56.52 ID:iDGoe1g7.net
ZAQのOP曲フルでつべ公式にPV来てるけど
テンション上がる良い曲だね放送が楽しみだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:31:42.14 ID:rtjok4PN.net
マクロスΔみたいな格安でおもちゃでるようなことなさそうだな
バンダイの本気の400円隼零戦見たかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:51:58.68 ID:yoqDiBWr.net
これエリア88みたいなアニメって考えとけばいいの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:05:43.67 ID:SZOxf8RA.net
>>75
絶対わかってて言ってるだろw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:38:00.81 ID:yoqDiBWr.net
>>76
空戦が日常とか公式サイトに書いてあったし、戦場に糧を求める傭兵と似たようなもんでしょ(適当)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:42:38.54 ID:m2EMAtfg.net
ガルパンみたいに2次創作受けしそう?このアニメ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:57:55.98 ID:8jlFrHR6.net
ガルパンは女の子が大量に出てくるけどこれは後から出てくるキャラのほとんどがおっさんってPが言ってたからそういう広がり方はしないと思う
2次創作知らんが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:02:51.19 ID:rjKDhISI.net
流行れば空賊のオッサンにまわされる薄い本位出るでしょ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:22:15.59 ID:FTqQ+3vB.net
戦闘機の解説同人はガルパンの時と似たようなとこが出すでしょ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:14:06.50 ID:lDW+dZGe.net
1話でも1個小隊分のオッサンモブが消費されたから12話トータルの登場人物はセリフあるだけでも相当な人数になりそう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:16:27.36 ID:I6EVnpuK.net
末尾で釣りバカをやるんなら見てやらないこともない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:31:32.76 ID:rjKDhISI.net
>>81
ttp://home.f04.itscom.net/nyankiti/ki43-top1-page1.htm
隼ならココで十分だと思うw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:15:37.81 ID:Musq5vRg.net
これに出てくる戦闘機も謎カーボン仕様なの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:38:53.39 ID:L2gvJ0VOa
>>74
バンダイもウイングクラブ コレクションてのがあったし
金型まだ捨ててなければ再販できるはずだけど
もう15年位前か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:47:25.87 ID:L2gvJ0VOa
>>75
いっぱい撃墜して賞金貯めると疾風や鍾馗に乗り換えれるのか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:54:29.09 ID:rjKDhISI.net
>>85
そういうのはないらしい
史実隼準拠なら炸裂弾入りの象撃ち機関砲で操縦者を狙います
普通に上半身が消し飛ぶけどどうなんだろうね?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:55:44.15 ID:F4HPO/dG.net
取り合えず
あの臭そうなキャラ達はきららとか可愛い女の子の日常が好きな層は寄り付かないだろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:09:18.49 ID:mpFFO4Vt.net
キャラが臭そうなのか楽しみだ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:57:00.98 ID:xfNpfiUT.net
隼ならではの特性を生かした演出をしてほしい。
隼じゃなくても良くね?ってのだけは勘弁。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:59:55.20 ID:FTqQ+3vB.net
>>91
例えばどんな?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:15:41.41 ID:a5WIMC3m.net
いよいよ4日後だな
楽しみすぎて毎日が辛い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:34:16.83 ID:C6VpRxFC.net
しかしガルパンで何十人も出しておいてまだ新しい似たようなの出すのか
水島の登場人物の名前全部覚えれる奴この世にいないだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:38:01.03 ID:d2CTF5qH.net
第三飛行少女隊?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:41:05.08 ID:06aSLq0b.net
第三世代のジェットじゃないから三女じゃないんだけど
あっちには監修にニノさん入ってて、これにも入ってて ってなると
実質三女でやりたいと思ってたことをガワを変えてやろうとしてるのかもしれない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:45:34.74 ID:d2CTF5qH.net
なるほど
出来はともかく、こういう監督がやりたい事の企画というのは好感持てるね
水島だから当たり外れありそうだけど
Abemaでもやるし視聴は決定

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:48:52.72 ID:F4HPO/dG.net
努「西住も島田もほんとはリョナりたいけど出来ないからもうガルパンは嫌だ」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:29:38.26 ID:q3JHXB+m.net
戦闘機の部分を拡大できるとか、公式凝ってるな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:33:00.56 ID:WqvZGpEh.net
三女は第三世代機をピックアップしたから価値があったと思う
さて隼からどうやって話を広げるのやら

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:45:47.45 ID:a5WIMC3m.net
主題歌のPV来てるな
https://www.youtube.com/watch?v=eLDcGIFJXOE

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:47:06.47 ID:Br9+23ze.net
CGショボくて爆死しそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:25:03.00 ID:SZOxf8RA.net
>>94
ガルパンもSHIROBAKOも放送前は散々そう言われたんだよなあ…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:43:13.15 ID:9DfoBstk.net
基本はCGで部分的に手描きのキャラが混在するのか。
キャラは手描き、引きの動きが多いシーンはとメカはCGとかでいいのに。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:13:32.01 ID:w+3XbK8z.net
>>74
バンダイの本気航空機プラモっていうと、近作では雪風がたぶんそれに相当する
と思うんだけど、絶対的な出来は悪くなかった
ただ、ガンプラの文法で作られた航空機プラモってモノに満足できれば、って
但し書きがつくけど
(作りやすさと全体のディテールの再現が最優先で、細部の再現は…って感じ)
現物があるプラモだと、また変わってくるのかもしれんけどね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:15:23.29 ID:WqvZGpEh.net
というか模型出すのハセガワでしょ
アクリルフィギュア付きで

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:26:41.33 ID:SZOxf8RA.net
>>104
視聴者側からすると大いに同意なんだが、
制作者側からすると作画キャラとCGの擦り合わせが尋常で無い程大変だからねえ
ガルパンはそれで地獄を見てるという

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:27:43.67 ID:8BnU+nI9.net
ゆきーの進軍氷を踏んで が使われたし

こっちは エンジンのおーと〜
轟々と〜
はやぶさは往く
くも〜のは〜てー
が使われるのかね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:44:29.20 ID:0g7lxK3K.net
まあソシャゲの宣伝アニメだからそっちに当たり障りない感じで終わるんだろうな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:59:15.41 ID:duUH5Gfb.net
CGよくて評価高くても売れないのは宝石の国で通った道
いやまあ健闘したとは思いますけど!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 00:27:57.47 ID:Im34ttnr.net
>>110
パンツ脱がせられるやつだっけ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 01:34:47.32 ID:mFZXC3em.net
このアニメにハイスコアガールの大野の人が出るんだよね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 01:37:22.46 ID:pILsSQ8H.net
>>112
キリエ役なので主演だな
ここでもパンケーキをモガーしてるので、大野さんの前世だな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 01:52:07.48 ID:mFZXC3em.net
>>113
ちゃんと喋って演技してるところを見たいのでこのアニメ見ます。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 03:49:12.95 ID:XTTxm7l0.net
意外とちゃんと喋らない役は難しいからな
某ゾンビアニメでは一番経験豊富なベテランがそう言う役やってたし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 06:17:09.69 ID:AeOho+r6.net
乗り換えのイベントがあるならこっちだろうなぁ
五式戦: 飛行第111戦隊第2大隊長:陸軍少佐 檜与平
『旋回性能は急旋回の半径がおどろく程小回りの利く』 飛行機である。
1945年7月16日に五式戦でP-51Dを撃破し
10機以上に追われるもののすべて手玉に取って生還、なお左足は義足である

ちなみに、檜与平さんは、ビルマで キ43II を乗りこなし
P-51すらも撃墜したエースパイロットだし、
滅多な体験じゃ「おどろくほど小回り利く」と評価するわけがない

いや、V型も美味しいけどね、軽快さ、火力を備え
急降下で850kmを保証なんて言う凶悪機体と比較すれば…うん
>>103
今でも全部言える奴一握りだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 06:44:37.01 ID:jvSgWxYD+
>>105
もっと新しいのでヤマトものとかあるだろ

EXモデルを終わらせたスカイ・クロラてのもあったが
架空機だしレシプロ機好きにも全く受けなかったようだなあれ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 07:22:26.56 ID:X8yZDFBp.net
>>89
そうか?きららアニメ好きだけどキリエ気になってるぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 07:39:09.81 ID:SEzqLsdB.net
きらら好きも一枚岩じゃないしな
ゆるキャン△アニマエールは好きだけどはるかなごちうさは好きじゃない俺みたいなのもいる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 07:44:34.31 ID:Im34ttnr.net
どーじんわーくす…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 07:59:35.90 ID:Rlik7ofD.net
>>92
97戦ほどじゃなくても、くるくる格闘戦

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 08:07:41.23 ID:Im34ttnr.net
>>121
バレルロールしまくりの格闘戦とか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 08:36:32.93 ID:B9edrnSB.net
嘘か真か隼はラダーの効きを生かして射撃時に機体向きを微妙に調整し
敵機体の部位を「狙撃」したなんて話もあるけどね
話のネタがミリクラのインチキイラストコラムなんで
審議不明

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 08:50:01.29 ID:X8yZDFBp.net
キリエ公式サイトだとキモい顔してるけどPV見ると普通に美少女だわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 09:58:53.41 ID:jjxFZhum.net
ガルパンはもう興業的には辞められない域になってるだろうし
コトブキで息抜きしてほしいわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 10:03:52.44 ID:eK2uDst2.net
オウニ商会のナツオって姉御肌って書いてるし女の子だよね?
名前と見た目で一瞬男の子の可能性も考えたけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 10:07:20.86 ID:7+3yvZNz.net
もうすでに話題が濃いなここ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 10:14:10.98 ID:AeOho+r6.net
>>121
ブラックアウト待ったなし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 11:20:52.66 ID:3iHvw46t.net
これは始まってないとはいえ盛り上がらなそう
ガルパンみたいにはならんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 11:28:12.53 ID:3/IWmZzp.net
ガルパン始まる前に同じ程度の事言ってる人がどれほどいたか…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 11:29:34.03 ID:pa2Hqk/u.net
ガルパンがブーストしたの4話からって知らねえな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 11:29:47.57 ID:qs2i6OK8.net
他人が盛り上がろうが盛り上がらなかろうがアニメ自体が面白ければなんでもいいわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 11:44:18.86 ID:6xhBFkIx.net
>>129
いいかげん恥かくから、そういう事はしたり顔で言わない方が良いのに…
まあ所詮は5chだからしゃあないが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 11:46:13.98 ID:K8ecj4l7.net
ガルおじ来たか…!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 12:12:20.02 ID:ek3A66wE.net
>>26
BLOOD-CはAnotherやアザゼルさんクラスに腹抱えて笑える作品で、
当時の笑いの神が降りた水島努の最高傑作のひとつ
水島努の才能のすごさがわかる作品だぞ
あれが糞だと思う奴は笑いのツボが理解できてないだけだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 12:15:08.00 ID:r7fBm3kX.net
エリア88なら神崎役とかマシン役とか居るの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 12:33:32.87 ID:bXo75gG0.net
現状何話目まで出来てるのかな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 12:38:44.40 ID:hEm26lZB.net
3D酔いする奴は酔い止め用意しておいた方がいいと思う。
ガルパン1話より主観視点長かったし、こっちはロールするからな…。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 13:10:14.35 ID:78MNSeUl.net
試写会当たったの?
羨ましいのう
ホント当たる人は当たるけど当たらんヤツは何やってもその手のに当たらんわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 13:14:17.12 ID:qs2i6OK8.net
一般発売あったんだからプレオーダーしとけば誰でも行けたでしょ
新宿は満席だったけど他はどうだったんだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 13:15:19.37 ID:G7XkFDvq.net
コトブキも主観路線で行くんなら
4DX放映もやるのかな?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 13:30:43.23 ID:pa2Hqk/u.net
4DXは上映だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 14:08:03.26 ID:pILsSQ8H.net
>>141
4DXを放映するのは無理だなw
数十年後には技術的に可能になるのかもしらんが・・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 14:59:43.34 ID:cH2YxGMM.net
>>116
いきなり五式戦?
順当に考えるならT型→U型→V型でしょ
U型「安心して振り回せる様になった、T型は欠陥機」
V型「四式戦より良い、負けない」

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 15:01:28.11 ID:IGEL9z0t.net
みんなやっぱ空戦に注目してるやな
ガルパンよりSHIROBAKOの方が好きな自分は通常の掛け合いパートに期待してんだがな…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 15:03:57.89 ID:Qofc0QO1.net
CGしょぼいのに真剣に期待してる奴いるん?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 15:05:18.86 ID:l+SuJrTG.net
お前ら左ってこと忘れてないかw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 15:06:45.75 ID:pILsSQ8H.net
三女もCGはモロにCG然としたテカテカ質感だったが、いざ観てるとほぼ気にならなかった
コンテ&動きの演出が良いと十分カバー出来るとわかった
コトブキ飛行体もそんな感じかね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 15:41:37.36 ID:xdk1WTU0.net
>>123
それって、永遠のゼロにも出てきた。
機体を滑らせて飛んで機首方向からどちらかに偏角させて飛行して機銃撃つってことかな?
でも、機銃って600ー800mで当たるように照準調整してるでしょ、そんな離れて、こっちに機銃向いてるってわかるのかな?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 16:12:05.70 ID:AeOho+r6.net
>>144
別に構わんけどそんなに乗り換えるの?
レッツ&ゴーくらい話数貰えるなら構わないと思うけど
1クールで乗機そんなに換えるのテンポどうなん?

ちなみに摸擬戦で疾風(四式戦)3機と五式戦1機でやりあって五式戦が勝った経歴がある
>>149
史実隼パイロットは米英機の頑丈な装甲抜くため
100〜30mで撃ちぬいたって話
零戦なんかと違って機首に12,7mm機銃が集まってるから交差させなくても弾が集中するし
もっとも相手が全部日本機だとそんなことしないで良いからだいぶ温くなるけどw

もっと言えば基本的に200mから撃ってくるし米軍機の装甲もその辺が基準になってる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 16:16:52.26 ID:Im34ttnr.net
パイロットの技量に機体がおいつかないってアニメだとよくあるけど実際あるんだろうか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 16:32:46.83 ID:xdk1WTU0.net
>>151
無いと思うよ。
戦前の日本なんて自動車もまばらで、
飛行機なんて教育隊でさわるのがはじめてでしょ?
なかには、天賦の才能あるだろうけどね。
自分等だって、バイクや自動車を限界まで使えないじゃんw
すげー、訓練すれば可能かな?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 16:33:31.76 ID:xdk1WTU0.net
>>150
200ー300mかぁ、TNX

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 16:36:25.09 ID:AeOho+r6.net
>>151
三式戦なんかだと「(一式戦に比べ)曲がらねぇし加速鈍いし(二式戦に比べ)登らねぇし遅い!」
…なんて相対評価だろうなぁ、あるとすれば
それでも
軽戦の本気出したら急降下の制限速度突破以外パイロットの方がノビる
重戦なら急降下で速度が出過ぎて操縦桿を動かす腕力が足りず引き起こせなくなって死ぬ
の、『パイロットが付いていけない』のがずっと多い
アメフトで鍛えた女の胴くらい太い首で一時的に血行を遮断し、零戦の軌道に対抗したなんてアメリカ人パイロットの話があるけど
細首細腕のお嬢様がたに扱えるでしょーか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 17:03:26.86 ID:j5NIaY2Q.net
惑星コトブキの住人が貧弱地球人のスペックと同一とは限らないからその点は問題ない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 17:05:18.09 ID:AeOho+r6.net
>>155
そのうち「自分で飛んだ方が早い」とかで機銃担いで
ストライカーなしでストパンやりだすのかな?w

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 17:31:54.79 ID:oJcpO0R3.net
>>150
まあ12.7mmの胴体集中配置はメジャー所ではP-38ぐらいしか思い付かんけど
雨あられってのは同意

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 17:44:42.54 ID:AeOho+r6.net
逆に身体能力が優れてたら
操縦不能が空中分解になってやっぱり墜ちまくるんだろう
>>157
あれはあれで機体特性的に格闘戦で狙い付けるのが一苦労だからなぁ
良く旋回してその上でピタリと狙える機体は稀、隼はそれに該当するけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 17:52:25.78 ID:Im34ttnr.net
>>155
ゾイド人かな?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 18:22:44.25 ID:xdk1WTU0.net
みんな、注目してるんだね
楽しみw
すげー、マニューバみせてくれるといいね。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 18:30:16.25 ID:AeOho+r6.net
>>160
萌えミリは需要あるのに未開拓で開発進んでないからね
野上は萌え…?だし、ガルパンはミリで見てたらバカを見る
だけどいつかきっと萌えでファントム無頼くらい、いや、それ以上の作品が出ると期待してる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 18:50:33.80 ID:j5NIaY2Q.net
未開拓っていうか、今までの萌えミリって殆どがピントずれてるんだよな
ストパンとか魔女だし、野上のはミリより性的嗜好が全面に出過ぎ
ガルパンは実際の戦車で延々と集団戦するという点では素晴らしかったけど、戦車戦の様子があまりにもおかしいのが難点
コトブキは異世界とはいえ戦闘機の挙動や交戦の様子はリアルそうなので期待

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 18:52:41.06 ID:Im34ttnr.net
>>162
ずれてるというかそもそも目指してるものがちがうんじゃ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 18:58:22.62 ID:lqm9/sAF.net
そもそも萌えミリでまともなミリタリーを期待するのがおかしいのでは?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:01:19.28 ID:4uMlme7H.net
ミリに拘るのはいいが拘りすぎると萌えから遠ざかる
とくに服装は落とし所が大事

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:02:23.39 ID:DPfxNFwy.net
始まる前からミリヲタうぜえな
どうせネットで拾った話の丸写しだろうけど
『ウンチクは訊かれた時に訊かれた事だけ答えるのがスマート』
って理解できないんだろうな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:05:42.95 ID:AeOho+r6.net
>>162
ストパン→各国合同ならP-47Mかなんかのストライカーユニットで良くね?兵站的に考えて
特に昇らない加速鈍い曲がらないドイツ機はどうなの?イタリア?いたっけ?w
ガルパン→そもそも戦車だけってのに無理がある、視界確保のため身を乗り出したら不殺設定ががが
艦これ→…え?そうやって戦うの?お前らもう戦わないで漫才してた方がよくね?
>>163
何を目指してるのかイマイチ見えてこないのが多い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:12:56.44 ID:AeOho+r6.net
>>164
男にしたからってまともなミリになると思ったら大間違いだぞw
仮想戦記だってだいたいが火葬戦記だし
逆に「軍艦越後の生涯」は萌えミリで内容はマトモな部類(イラストは…うんまぁ)
>>166
何を勘違いしてるか知らないけど
疑問点を誰も指摘しないから挙げてるだけで
スマートとか欠片も興味ないんで
イヤならミリ抜いて魔法少女でもやっててください

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:14:07.03 ID:j5NIaY2Q.net
>>167
そもそもストパンは魔女だし艦これも実際の艦船じゃないから、実際の兵器を引き合いに出して突っ込んでも仕方がない
ガルパンはそういうルールの競技なのでその点は気にならないし、人が死なないのもAI砲弾が適切に動いてるということで問題ない
ただ肝心の戦車戦の描写が不思議すぎてな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:21:44.34 ID:4uMlme7H.net
162-163みてるとミリオタが敬遠され絶滅危惧種になったのも頷けるな
連中の要望を満たすものはエンタメたりえない
軍事演習映像でも見せとけばいい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 19:24:10.39 ID:AeOho+r6.net
>>169
ストライカーユニット周りの調整が問題かなー各国と組んでいるという特色をもっと出してほしかった
艦これはもう史実()を完全に捨てた方が良かった、主人公はド素人の旧式駆逐艦ってあーた
ガルパンは至近弾で首もぎ取るくらいできるし破片に跳弾も対応できるのかAI弾はw
貫徹しないとはいえ派手に戦車横転してる、つまりシートベルトない上未装填の砲弾が車内飛び交って…

総レス数 1015
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200