2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 12:00:31.32 ID:Gd2tEIry.net
監督:水島努
音響監督:水島努
音響効果:小山恭正
録音:山口貴之

公式サイト
https://kotobuki-anime.com

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:46:01.86 ID:WjkPEk9c.net
>>526
サッカーアジアカップだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:50:35.49 ID:q201P6p5.net
ちょっとこれ空の物語にしちゃキャラデ泥臭過ぎないかなあ
メカ描写はよさそうだけどちょっとキャラデアカン感あるから不安

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:53:32.57 ID:oEYGk1fh.net
>>527
ああサッカーしてるのか知らなかったわ

530 :487:2019/01/13(日) 21:55:34.21 ID:rFMGFGYz.net
大体わかった。ありがと。

スト魔女は18日からニコ動で期間限定の無料配信あるね。
ってもスト魔女勢がガルパン楽しんでも、その逆は風評信じて見もしない、いつもの流れだろうから高望みはしないけど、スト魔女劇場版無くばコトブキはおろかガルパンなんて努どころか企画すら今もっても通ってないことくらいは知っておきたい。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:57:52.47 ID:oEYGk1fh.net
ストパンって15年くらい前から企画ないっけ…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:57:58.64 ID:5dx5NRNR.net
西部劇ノリなんだからワイルドな感じでいいだろ
そもそも空戦もの=きらびやかなキャラデザであるべき、というのがよく分からん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:58:46.91 ID:oEYGk1fh.net
>>532
地上に降りたらウィンチェスターライフルとかが現役だったりするとうれしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:59:04.97 ID:w9ARMdA3.net
>>524
オトモダチ以外全カットOKなSNSに慣れっこな若い世代には匿名ならではの雑然さが耐えられないのさ
とは言え露骨な荒らしや付ける薬すら無いレベルの馬鹿は俺もウザいからワッチョイはあって良いと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:01:10.02 ID:GvNNWNEK.net
ワッチョイは有りでいいよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:01:52.06 ID:jo5rwFON.net
IPなしワッチョイありが妥当かなと

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:19:49.99 ID:TmeahawY.net
音がいいってことみたいだけどヘッドフォンでいいかな?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:20:40.02 ID:Izd0A6nN.net
ドキドキしてきた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:27:06.89 ID:xBVJCKHc.net
好きにすればいいさ、何を企てようが烏合の衆を論理的に踏みつぶすだけだし
>>530
ストパンは実際ネウロイお代わりまでは好きだったな
あと、基本的に野上は嫌いだけどアフリカの魔女の世界観というか泥沼感は認める
二足歩行の意味がないモブ戦車ユニットも百歩譲ろう
ただしティガーユニット、ありゃダメだw普通に虎戦車使えやww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:29:08.60 ID:jo5rwFON.net
努アニメだから名作になる
一作だけで終わるとは思えんし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:32:18.82 ID:WjkPEk9c.net
次スレ建てるときはワッチョイ有りで建ててくれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:35:24.72 ID:dJabMXZy.net
始まったかね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:36:57.18 ID:2um5Z70a.net
他力本願でスマンが、
テンプレももうちょっと基本情報書いてるものに変えた方が良いかも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:38:47.69 ID:xBVJCKHc.net
とはいえ流石に眠いから起きてまただなwいやーたのしみたのしみ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:39:07.08 ID:Izd0A6nN.net
思ってたよりキャラかわいいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:39:11.79 ID:d3IfVpZF.net
ひろしとしんのすけかよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:41:20.22 ID:qYfGxVMN.net
アニメフィギュアとかねんどろいどとかアニメ終わって半年後くらいにやっと出るのに荒野のは出んの早いんだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:44:58.94 ID:/8JcH4Va.net
CGが酷い出来、キャラも不気味のレベル、戦闘機パートはゲーム映像レベル
期待してたが糞アニメだったw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:46:07.99 ID:GvNNWNEK.net
なぜ実況している?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:49:00.30 ID:oEYGk1fh.net
実況か?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:49:53.91 ID:/8JcH4Va.net
期待してたんだが見事な糞アニメでビックリ
糞作ってないでヒットしたガルパン作っとけよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:51:42.04 ID:AVJoCKGb.net
糞つまらん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:52:59.07 ID:6V/2SisZ.net
仕事の準備しながら音声だけ流し聴きしてるんだが音響がすごいな。
さすが水島監督、サウンドへのこだわりハンパない。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:53:58.26 ID:LYer7zTX.net
いっちょんわからん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:54:38.84 ID:UkCalARb.net
どことなく漂うちくわ臭

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:54:46.91 ID:5hQaasR5.net
あかねさす臭が半端ない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:54:47.19 ID:g1H7rS8c.net
なかなかよかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:54:59.90 ID:p1mgO/W4.net
これ人、死んでるの?
特殊なカーボン?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:55:06.70 ID:feQYMl7Y.net
>>540
>努アニメだから名作になる
>一作だけで終わるとは思えんし

迷い家

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:55:09.01 ID:xnNfs5Ox.net
人間のCGは微妙だけど空戦はいいな
エスコンやりたくなる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:55:24.96 ID:f72sLl/q.net
MXおわた
前半は喋りまくり、空戦になったら割と無言
あと目つき鋭くというか悪くなるのな
話はまだよくわからん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:55:30.69 ID:hRwZkfYB.net
女の子は客寄せの飾りで戦闘機見たい人メインやな
個人的には面白かったけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:55:40.19 ID:oEYGk1fh.net
>>560
7今月でるぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:55:56.56 ID:f4/Fchs8.net
野郎傭兵共は全滅?

話自体は次からでしょうから、まだ何とも言えないけど来週も見る。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:06.32 ID:Io5hTPK1.net
隼vsゼロか
捻りを入れた後の翼端から出る飛行機雲(水蒸気)がいいね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:12.59 ID:gW/ydKAi.net
足元に地面がない感覚がしてこわかったわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:16.81 ID:15y5YqhB.net
あーくそ好きだわこういうの
絶対ガルパンのような一般受けはしないだろうが
好きだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:24.26 ID:DYzpPAXK.net
なにこれ
ナメてんの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:25.42 ID:AVJoCKGb.net
なんだソシャゲの為のアニメか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:25.59 ID:dJabMXZy.net
1話には隼以外出てきた?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:29.42 ID:uQXpQ1kM.net
アニメ放送と同時にフィギュア化ゲーム化プラモ化か
気合入りすぎだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:30.72 ID:1PCotthF.net
>>561
割と無言だったね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:31.54 ID:O2pBOlU5.net
空戦はかなり迫力があって良かった
話はこれからだな続きが気になるわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:32.34 ID:poO7Yl6/.net
音すごいね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:33.08 ID:1xy7YDzT.net
100人中90人以上は抱くであろう感想
これ、パンケーキに変えたあかねさすだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:36.00 ID:hKSkmzH6.net
空戦シーンは制作スタッフの拘りというか気合いが感じられたな
ストーリーが果たしてどうなるか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:50.41 ID:TTwq3dhx.net
ソシャゲで稼ぎたいだけだろうからストーリーなんてなさそうだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:51.20 ID:CCDsUxtl.net
1話は特になんとも思わなかった
一応最後まで付き合うとは思うけど期待はしなさそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:56:57.62 ID:8H6OgEK7.net
戦闘機あんまり詳しくないんだが、出るのは基本的に日本機なのかな
スピットファイアとか好きなんだが出ないのかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:03.16 ID:d3IfVpZF.net
アプリはすぐ終わりそうだな
3Dゲーは作るのも大変だしネタがないと作りようがないって悪い要素満載だね。PCオンゲの3Dゲーがすぐにサ終していた理由がこれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:03.97 ID:iqLrx0AT.net
サンジゲンかと思ったけど違うのな
2Dと3Dのキャラが一緒に映ってると妙な感じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:16.51 ID:LKiVHbCH.net
すっごい面白かった。何よりミリタリーへのこだわりが半端じゃない。
飛行機の挙動、エンジン音や風切り音などの音響、コクピット内でもパイロットの動き。
レシプロ飛行機が好きでたまらない連中が作ってるのがビンビン伝わって来る。
ミリタリー好きにはたまらんわ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:21.45 ID:DYzpPAXK.net
なんだこれ?
知ったかぶりのオタク向け?
意味わかんないんだけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:30.34 ID:bfQe4aT3.net
うちの糞みたいなオンボロテレビでも空戦の時の音響の良さはわかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:32.20 ID:DcVF959z.net
ヴェアアアアア!
紅の豚好きの俺狙い撃ちですかそうですか
ありがとうございます今期暫定1位です

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:32.72 ID:ODEFGfZO.net
敵ライバル機? 零戦の中でもマニアックな32型か。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:33.31 ID:zY7hxUbA.net
人物のCGの違和感はぬぐえないけど
その分空戦は凄かった
ゴーグルとると顔に跡が残ってたり、急旋回に耐えかねて機体が軋む音がしたり
とにかく細かいところまで凄くこだわって作ってあるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:43.26 ID:zvdqLvQM.net
滑走してるときに左右にフラフラしてるのを見て「スゲー」と思った
地上をそのまままっすぐ走れない機種だと、ラダーをきっちり合わせて踏まないとああなるんだよな
あいつらが下手くそなのが飛び立つ前から分かる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:44.80 ID:AVGmuh41.net
https://i.imgur.com/rpMV2dP.jpg

うおおお

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:48.28 ID:9Wh3nTfd.net
ガルパンSHIROBAKO同様1話じゃ判断つかないわな
ここで切るのはセンスない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:50.42 ID:3f+igVg4.net
つまんね
つか今期CGアニメ多すぎ
切るわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:57:52.66 ID:iAsABibP.net
副船長(藤原さん)とマダム(矢島さん)の
やり取りを見てニヤけるワイw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:58:25.87 ID:w9ARMdA3.net
零戦が悪役なのは新鮮
確かにベテランが操る零戦三二型じゃ並のパイロットが操る紫電では勝ち目無いな

それを隼T型でほぼワンサイドってのは御都合っちゃ御都合だけど第一話の掴みとしては良い感じ
そしてエンジンや機銃の音の拘りは更に良い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:58:26.12 ID:W2yAFkLv.net
宮崎駿が本当はやりたくて仕方が無いけど
良心的に出来ない物をヌケヌケとやりやがった感じ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:58:27.35 ID:u7IZ8JEq.net
紅の豚好きなら観れる?
今日はまだ観てないけと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:58:36.44 ID:IH6coSP/.net
CGで拍子抜け。

ガルパンのCMで「ガルパンってすごかったんだな」って実感できるようなレベルのアニメ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:58:47.82 ID:Pm2p5di2.net
アニメ頑張ってたが…
見た感じ、ゲームはもう少し頑張れって思うわ
とりあえずWarThunderやりたくなるねーこれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:58:58.02 ID:M5IHWvk+.net
やっちまったな…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:00.01 ID:SH0BfSDP.net
空戦は素人目にはどちらがどの機か分からなくなるな
どピンクとかにしちゃえばいいのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:00.41 ID:BeDtDH1W.net
つかみはOKだった
6話まで視聴決定

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:10.22 ID:liREgGNI.net
発進シーン細かすぎだろからの
こまけえことはいいんだよな戦闘シーン
さすが水島だわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:10.28 ID:oEYGk1fh.net
>>588
こまかいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:16.40 ID:vcVCB287.net
空戦シーン敵味方の判別できねーよ
ゲームみたいにアイコンつけるか女達の戦闘機ピンクにしてくれ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:18.21 ID:8H6OgEK7.net
CGに関してはアルペジオで慣れたから気にならなかったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:18.65 ID:iqLrx0AT.net
水島だから第三少女飛行隊思い出したけど関係無いか
あれ戦闘機だしな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:33.47 ID:j6fE8yNf.net
我慢してないで手描きでやれよと言いたくなる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:36.80 ID:GilEqeTe.net
(´∀`)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:36.95 ID:ODEFGfZO.net
>>587
エルロン、エレベーター等、ちゃんと可動部の動作があるだけでもガーリー超えだわ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:41.84 ID:GNXpRkW+.net
んー、評価微妙?
空戦が迫力あるし音も心地よくてよいと思ったけどなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:54.25 ID:1xy7YDzT.net
ガルパンみたいな実は船の上でしたみたいな引きがあったら最高だった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:54.67 ID:dJabMXZy.net
>>589
BOXかー

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 22:59:59.75 ID:DYzpPAXK.net
知ったかぶりの通向けもここまでくると罪悪だわ

女の子かわいくないし
ストーリー意味わからないし
戦闘機の描写はリアルにこだわってる風で爽快感も快感もまったくないし

そのくせ最初から商売っ気まるだしだし
なにもかもが噛み合ってない

なにをしたいの?
なんなの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:00:05.89 ID:DcVF959z.net
今回見せてくれた一連の発進シークエンスは
まるでロボアニメの合体シーンを見るのと同じような見応えと喜びがあったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:00:06.37 ID:Q3m9HsZZ.net
いい加減この手のちょっとリアルに拘ってますって感じ出しつつ
でもキャラは全部美少女ですってタイプの作品に引っ掛かる奴居るのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:00:07.42 ID:OnDvu84p.net
キャラCGは数年前のアルペジオレベルだ
まあ、戦闘機の内装好きだから見るわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:00:22.53 ID:c6RvB+vP.net
1話はまあまあだけど面白くなりそうと感じた
お前らは見る目ない奴ばかりだから批判ばっかりだろうけど
間違いなく今期で一番のアニメになる

俺のレスは保存しておいたほうがいいぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:00:22.53 ID:LYer7zTX.net
謎カーボンなのかどうかはまだ判らんけど
謎ヘリウムなのは確かだな
なんだ、あの武装飛行船

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:00:29.56 ID:liREgGNI.net
>>606
そんなことしたら万策尽きる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:00:32.44 ID:zY7hxUbA.net
発進までの計器確認とかエンジン点火とか
知識無いから分からんけど、詳しい人にたまらんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:00:45.97 ID:Pm2p5di2.net
とりあえず嘘っぱちな被り方でいいから、メット付けろと気になったわ
女の子もだけど、男連中もその格好で乗るのかよと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:01:01.23 ID:tOEV+nf8.net
こだわってる感はあるけど戦闘長すぎてダレた
夜戦で色が同じになってどれが誰だかも分からないし
見所はひろしとリリーナの掛け合いくらいか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:01:03.52 ID:8H6OgEK7.net
>>619
知識なくても機械の細かい動作ってワクワクしない?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:01:07.03 ID:HUoxyXUD.net
これ西部劇をベースに戦闘機を合わせたようなものみたいね
幌馬車が飛行船でおそらく燃料を運んでる?

小ネタ仕込んだ空戦シーンは嫌いじゃないけど、ここら辺は
スパイスだわな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:01:08.18 ID:DYzpPAXK.net
こんなクソのためにガルパン遅らせたの?
バカなの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:01:18.15 ID:dJabMXZy.net
>>610
タイトルで荒野って言ってるしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 23:01:20.09 ID:bmnPmai3.net
世界観はまあガルパン、それはまあいい
主人公の魅了を短時間でよく魅せられたのは流石
今のとこ解説役が出てくるのかが気になる
彼女らがどうすごいのか、空戦の魅力も、まだよくわからん

総レス数 1015
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200