2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 12:00:31.32 ID:Gd2tEIry.net
監督:水島努
音響監督:水島努
音響効果:小山恭正
録音:山口貴之

公式サイト
https://kotobuki-anime.com

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:15:33.39 ID:FZjg1Fun.net
機銃の音が凄そう(ガルパンの砲撃的な意味で

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:15:40.11 ID:a0H+RwlW.net
>>19


22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:49:20.87 ID:AMYy2Dq5.net
そう言えばこの作品も音響監督を兼任してるな水島監督

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 19:55:38.05 ID:7t/QEGHd.net
4DX劇場版の未来が見える

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:14:06.30 ID:oHevte77.net
マヨイガ風ガルパンとか言われないようにな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:43:47.28 ID:AMYy2Dq5.net
>>24
監督はマヨイガで自分にシリアス方面の才能が無いと悟ったらしいので大丈夫だろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:46:46.87 ID:+GlOMeTA.net
BLOOD-Cの時に悟って欲しかったな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:47:40.44 ID:oHevte77.net
一話目からしてゲロ入れてる時点でどこかずれてるんだよななんかw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:52:04.46 ID:VQ/12uZj.net
渕上使わないのかな 使ったら陸海空達成だからな お願いだよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 20:58:48.25 ID:/IypRJCp.net
>>10
CGだから詳しい事はそっち任せなんじゃね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:41:04.77 ID:C8GmPJA+.net
その世界は航空機はじめあらゆる物資が落ちてきたそうな

しかし練習機も知らなければ教官も不在、でもって滑走路という概念すらない
百歩譲って「空から航空機が!」で壊れないのは目を瞑ろう
で?セルモーター無しなのにエンジン始動できるの?

着陸の難易度舐めてない?練習機なしでやるの?
離着陸のキツイ紫電とかずぶの素人が着陸できる訳もなし
石に引っ掛けて転倒?水たまりに足を取られ転倒?緩い地盤で転倒?

計器の読み方もわからないから燃料切れで墜落も当たり前
整備の技術はどこから?荒天野ざらしでダメにしちゃわない?
主人公くらいに乗り回せるようになるまでどれほどの犠牲があって機体が失われるの?

未知のものなはずなのに滅茶苦茶簡単に受け入れられるんすね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:49:55.47 ID:AXKBd4tG.net
>>25
そんな事言ってたのかw
「1941」で自分はコメディの才能が無いとふさぎ込んだスピルバーグと真逆だなw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:53:17.81 ID:Gqhc946W.net
監督はガルパン作ってたんじゃなかったのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:55:37.55 ID:C8GmPJA+.net
飛行機が落ちてきた→「なんだこれ?」「わかんね?」「このダダダダ(機銃)とかいうのしか動かん」「ばらして使おう^^」…end

説明書発見!→「なんだこれ?」「読めねぇ」「チーン…あ、スッキリ」…end

クランク回してエンジン始動→「うわああああああ」「ばけものだー」「こわせー!」ドカーン…end

こいつ…動くぞ?→岩にぶつかる…end
↓        ↓→穴に落ちる…end
↓        ↓→凹凸に足を取られる…end
↓        …ets、「これは俺らを殺すための罠だ!!!」
飛んだ飛んだ!すげぇ!!→燃料切れで墜落
            ↓→操作ミス、墜落…end
            ↓→失神、墜落…end
            ↓→高所恐怖症…end
            ↓→上昇しすぎ、酸欠で墜落…end
            …ets、空は危険が一杯だ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:56:34.07 ID:CMZjhZy+.net
ガーリーエアフォースとどっちが面白いか勝負な!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:02:19.90 ID:h/3DUX5o.net
アニメ板に移動してもこのガイジは健在か
まぁどうせいずれかワッチョイになるしどうでもいいか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:03:05.97 ID:C8GmPJA+.net
>>31
確かにコメディの才能はある、設定だけなのに実に笑わせてもらった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:05:05.99 ID:gfkyLb82.net
>>30
ザブングルのシビリアンより酷いな

あとBLOOD-Cはギャグだから

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:09:42.09 ID:AXKBd4tG.net
三女の空戦シーンを観る限り、空ものも十二分にイケそうなので楽しみ
シリアスはともかく、この人はアクションコメディを撮らせれば天才的
クレしんの映画2本撮った時もアクションシーンがとにかく迫力満点だった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:34:16.07 ID:9mslgdhZ.net
まずは様子見

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:39:57.75 ID:2Il9W6jw.net
略名は「コトブキ」だよね?
「荒野」だと某爆死アニメを連想するし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:51:46.47 ID:vEyEf4NG.net
三女はこれへの伏線だったのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:53:26.21 ID:oHevte77.net
コトブキが化けたら
ガルパンブームが冷めて6月のガルパンががら空きになりそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 23:58:50.94 ID:iZQkIZ93.net
こういう一式戦のうんちくをたっぷり入れてきそう。

撃墜王と過ごした晩に
http://www.warbirds.jp/truth/ace.html
一番強い戦闘機は?

「一式戦の三型が一番強い。」
「四式戦と一式戦三型は馬力に余裕があり、急上昇できた。」
「三型は重戦的な飛行機。」
「機動性は初期に比べれば劣ったかもしれないが、それ位は経験でカバーできる。あなた方も車の運転で経験しているでしょう?(実はかなり車好きの方です。)」
「一式戦はエンジンに無理が効いた。乱暴に扱えた。」
「敵機を追い込んで行けば格闘戦に持ち込むことができる。」
「三型はいいですよ。」

註 水メタノール噴射を採用して1300馬力弱の出力を発揮したという一式戦三型の評価は一部の戦記にある通り、なかなかのものだったようです。
そして長い経験を積み、射撃技量に自信があった故なのかもしれませんが、一式戦の弱点とされる武装の貧弱さは気にならなかったと言います。
荒っぽく扱える信頼性の高いエンジンも戦闘機としての要求に叶うものだったのでしょう。
昭和二十年にP-51と対戦した零戦五二丙型と六二型が見事勝利を収めた記録がありますが、隼もまた最後まで戦闘力を維持した機体だったのでしょう。
大戦中の戦闘機というものを考える際、何が大切であったかを示しているような気がします。


P-51と単機で闘うとしたら機体は何を選ぶか?

「四式戦よりも一式戦三型を選びます。負けない。」

註 ・・・・私は何も言う事がありません。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 00:01:40.75 ID:PimybLod.net
>>42
戦車と戦闘機だしへーきへーき

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 00:20:21.35 ID:qfJb74MJ.net
>>44
そうだな
ttp://livedoor.blogimg.jp/thejunkmovie/imgs/1/8/18b8cae4.jpg

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 00:27:00.94 ID:rjKDhISI.net
>>43
ただし1型は被弾しなくても勝手に亀裂が走る例がある程ヤバい機体
97式に劣る程で3型とは月と鼈、車で言えばハチゴーとインプレッサくらい違う
しかし覚醒剤(強心剤の効果)なしで3型の性能を引き出すほどの操縦すれば
まず間違いなく体がもたないだろう、下駄履かせても2型(ハチロク?)だな、十分名機だけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 00:28:53.59 ID:2kQ7L3P1.net
>>42
兼任したらいかんのか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 00:32:03.86 ID:GcWPCbrh.net
>>47
兼任して構わんやろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:16:30.16 ID:2Uwjr2YU.net
流行ったから見るってタイプの人は移動していくだろうけど
戦車好きなら戦車見るし飛行機好きなら飛行機見るし両方なら両方見るでしょ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:30:59.16 ID:SZOxf8RA.net
てゆーか、そう簡単に移るくらいなら最終章なんて作られねー
そう簡単にアレの真似が出来る作品も無いしね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:43:25.31 ID:5WIBM3aE.net
ガルパン的な期待しても、ええのんやろうか(/・ω・)/

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:45:35.75 ID:ZGv9uSI6.net
ガルパンは誰も死なないし被弾も出来るスポ根だけどこっちは殺し合いだからベクトルが違う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 02:10:41.10 ID:PimybLod.net
ストパン的なやつの可能性も…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 05:48:27.90 ID:rjKDhISI.net
史実隼のやり方で行けば
防御貫く距離まで肉薄してコックピット集中攻撃だから
不殺とは真逆で日本軍一パイロット殺傷率が群を抜いて高い機体
これが零戦なら7,7mmで舵なんかを壊したり
羽やタンクに大穴開けて脱出しかないってなる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 06:16:53.94 ID:L2gvJ0VOa
ガルパンは戦車がウケたんじゃなくて対戦相手も含めた多様なキャラがウケたんだよ
男は徹底的に排除されてるし

毎回キャラが殺したり殺されたりするストーリーだったら人気出てるわけねーだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 06:44:54.02 ID:n+X4hU87.net
ガルパンみたいに野上漫画が原案かと思ったら
今回は連中関わってないみたいだな
軍事考証とか誰がやってるんだろう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 07:10:02.28 ID:Bz0qr6Cl.net
謎カーボンがあるから人は死なないとかやらなきゃ面白そう
半分ぐらい死んでほしい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 07:33:41.56 ID:CVt+iJ/0.net
???「飛行機ものを当てるのは難しいぞ」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 08:31:15.25 ID:DFUuJRnn.net
>>34
それだな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 08:38:18.85 ID:8YMr2CuZ.net
ガルパンサボってこんなことやってるのか!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 08:40:51.28 ID:GcWPCbrh.net
サボってねーよ バンナムアーツの了解済みだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 08:56:09.55 ID:rjKDhISI.net
>>58
♂豚を主人公にして当てたアニメあるしヘーキヘーキ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 09:34:02.67 ID:FHj5E3Gx.net
正直
ガルパン終わらせてからやれと

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 09:58:00.54 ID:kJlQaQij.net
アクタスのせいで止まってんのになんで他の仕事やっちゃいけないんだよ
ガイジか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:07:44.86 ID:SZOxf8RA.net
監督が掛け持ちの仕事する=他の仕事放置と判断して、叩き始める馬鹿は割と良くいる
全部同じ会社で、監督が一人で絵描いてCG作ってると思ってるんだろうか
某新劇場版の人とは状況が違う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:13:34.52 ID:n+X4hU87.net
>>63
あれはもう終わらせないことを目的としたコンテンツだから…
終末医療の悲劇がアニメ作品にも

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:23:12.61 ID:eLCj/FaE.net
こっちはこっちで普通に楽しみなんだが
それにガルパンも早く続きが見たいという気持ちもあるが、
一方で出来るだけ長く続いてほしいという気持ちも・・・

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:25:38.19 ID:gw4Nmt16.net
正直、ガルパン熱はもう冷めたかな
最終章の一話がイマイチだったのもあるけど

とりあえず今は荒野が楽しみ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:32:34.81 ID:L2gvJ0VOa
ガルパンは続篇作るつもりなかったのに
急遽作ることになったみたいだからな
忙しいなら監督は続投しなくていいんだけど
脚本の人以外は別に入れ替わっても全然構わん内容だし
もともと考証かなりいい加減なアニメだし考証係とかもいなくてもいいだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:31:40.66 ID:i0UPgU/X.net
全然知らないスタジオだけどいい感じ。キャラクターもCGなん?ぱっと見CG にはみえなかったけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 10:35:28.05 ID:pjvAZnNV.net
キャラのCGは昨今のCGアニメの中でもあんまり良くない方だと思う
女ウェイターの歩き方とかジョッキの飲み方とか目に付いた
俺にとっては些細な事だから別に気にしてないけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 11:25:05.98 ID:lDW+dZGe.net
>>56
ガルパンでスーパーギャラクシーや銀河や研三機の考証やった二宮氏

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:40:56.52 ID:iDGoe1g7.net
ZAQのOP曲フルでつべ公式にPV来てるけど
テンション上がる良い曲だね放送が楽しみだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:31:42.14 ID:rtjok4PN.net
マクロスΔみたいな格安でおもちゃでるようなことなさそうだな
バンダイの本気の400円隼零戦見たかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:51:58.68 ID:yoqDiBWr.net
これエリア88みたいなアニメって考えとけばいいの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:05:43.67 ID:SZOxf8RA.net
>>75
絶対わかってて言ってるだろw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:38:00.81 ID:yoqDiBWr.net
>>76
空戦が日常とか公式サイトに書いてあったし、戦場に糧を求める傭兵と似たようなもんでしょ(適当)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:42:38.54 ID:m2EMAtfg.net
ガルパンみたいに2次創作受けしそう?このアニメ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 15:57:55.98 ID:8jlFrHR6.net
ガルパンは女の子が大量に出てくるけどこれは後から出てくるキャラのほとんどがおっさんってPが言ってたからそういう広がり方はしないと思う
2次創作知らんが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:02:51.19 ID:rjKDhISI.net
流行れば空賊のオッサンにまわされる薄い本位出るでしょ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:22:15.59 ID:FTqQ+3vB.net
戦闘機の解説同人はガルパンの時と似たようなとこが出すでしょ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:14:06.50 ID:lDW+dZGe.net
1話でも1個小隊分のオッサンモブが消費されたから12話トータルの登場人物はセリフあるだけでも相当な人数になりそう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:16:27.36 ID:I6EVnpuK.net
末尾で釣りバカをやるんなら見てやらないこともない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:31:32.76 ID:rjKDhISI.net
>>81
ttp://home.f04.itscom.net/nyankiti/ki43-top1-page1.htm
隼ならココで十分だと思うw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:15:37.81 ID:Musq5vRg.net
これに出てくる戦闘機も謎カーボン仕様なの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:38:53.39 ID:L2gvJ0VOa
>>74
バンダイもウイングクラブ コレクションてのがあったし
金型まだ捨ててなければ再販できるはずだけど
もう15年位前か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:47:25.87 ID:L2gvJ0VOa
>>75
いっぱい撃墜して賞金貯めると疾風や鍾馗に乗り換えれるのか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:54:29.09 ID:rjKDhISI.net
>>85
そういうのはないらしい
史実隼準拠なら炸裂弾入りの象撃ち機関砲で操縦者を狙います
普通に上半身が消し飛ぶけどどうなんだろうね?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 18:55:44.15 ID:F4HPO/dG.net
取り合えず
あの臭そうなキャラ達はきららとか可愛い女の子の日常が好きな層は寄り付かないだろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:09:18.49 ID:mpFFO4Vt.net
キャラが臭そうなのか楽しみだ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:57:00.98 ID:xfNpfiUT.net
隼ならではの特性を生かした演出をしてほしい。
隼じゃなくても良くね?ってのだけは勘弁。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:59:55.20 ID:FTqQ+3vB.net
>>91
例えばどんな?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:15:41.41 ID:a5WIMC3m.net
いよいよ4日後だな
楽しみすぎて毎日が辛い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:34:16.83 ID:C6VpRxFC.net
しかしガルパンで何十人も出しておいてまだ新しい似たようなの出すのか
水島の登場人物の名前全部覚えれる奴この世にいないだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:38:01.03 ID:d2CTF5qH.net
第三飛行少女隊?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:41:05.08 ID:06aSLq0b.net
第三世代のジェットじゃないから三女じゃないんだけど
あっちには監修にニノさん入ってて、これにも入ってて ってなると
実質三女でやりたいと思ってたことをガワを変えてやろうとしてるのかもしれない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:45:34.74 ID:d2CTF5qH.net
なるほど
出来はともかく、こういう監督がやりたい事の企画というのは好感持てるね
水島だから当たり外れありそうだけど
Abemaでもやるし視聴は決定

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:48:52.72 ID:F4HPO/dG.net
努「西住も島田もほんとはリョナりたいけど出来ないからもうガルパンは嫌だ」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:29:38.26 ID:q3JHXB+m.net
戦闘機の部分を拡大できるとか、公式凝ってるな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:33:00.56 ID:WqvZGpEh.net
三女は第三世代機をピックアップしたから価値があったと思う
さて隼からどうやって話を広げるのやら

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:45:47.45 ID:a5WIMC3m.net
主題歌のPV来てるな
https://www.youtube.com/watch?v=eLDcGIFJXOE

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 21:47:06.47 ID:Br9+23ze.net
CGショボくて爆死しそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:25:03.00 ID:SZOxf8RA.net
>>94
ガルパンもSHIROBAKOも放送前は散々そう言われたんだよなあ…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:43:13.15 ID:9DfoBstk.net
基本はCGで部分的に手描きのキャラが混在するのか。
キャラは手描き、引きの動きが多いシーンはとメカはCGとかでいいのに。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:13:32.01 ID:w+3XbK8z.net
>>74
バンダイの本気航空機プラモっていうと、近作では雪風がたぶんそれに相当する
と思うんだけど、絶対的な出来は悪くなかった
ただ、ガンプラの文法で作られた航空機プラモってモノに満足できれば、って
但し書きがつくけど
(作りやすさと全体のディテールの再現が最優先で、細部の再現は…って感じ)
現物があるプラモだと、また変わってくるのかもしれんけどね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:15:23.29 ID:WqvZGpEh.net
というか模型出すのハセガワでしょ
アクリルフィギュア付きで

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:26:41.33 ID:SZOxf8RA.net
>>104
視聴者側からすると大いに同意なんだが、
制作者側からすると作画キャラとCGの擦り合わせが尋常で無い程大変だからねえ
ガルパンはそれで地獄を見てるという

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:27:43.67 ID:8BnU+nI9.net
ゆきーの進軍氷を踏んで が使われたし

こっちは エンジンのおーと〜
轟々と〜
はやぶさは往く
くも〜のは〜てー
が使われるのかね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:44:29.20 ID:0g7lxK3K.net
まあソシャゲの宣伝アニメだからそっちに当たり障りない感じで終わるんだろうな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 23:59:15.41 ID:duUH5Gfb.net
CGよくて評価高くても売れないのは宝石の国で通った道
いやまあ健闘したとは思いますけど!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 00:27:57.47 ID:Im34ttnr.net
>>110
パンツ脱がせられるやつだっけ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 01:34:47.32 ID:mFZXC3em.net
このアニメにハイスコアガールの大野の人が出るんだよね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 01:37:22.46 ID:pILsSQ8H.net
>>112
キリエ役なので主演だな
ここでもパンケーキをモガーしてるので、大野さんの前世だな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 01:52:07.48 ID:mFZXC3em.net
>>113
ちゃんと喋って演技してるところを見たいのでこのアニメ見ます。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 03:49:12.95 ID:XTTxm7l0.net
意外とちゃんと喋らない役は難しいからな
某ゾンビアニメでは一番経験豊富なベテランがそう言う役やってたし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 06:17:09.69 ID:AeOho+r6.net
乗り換えのイベントがあるならこっちだろうなぁ
五式戦: 飛行第111戦隊第2大隊長:陸軍少佐 檜与平
『旋回性能は急旋回の半径がおどろく程小回りの利く』 飛行機である。
1945年7月16日に五式戦でP-51Dを撃破し
10機以上に追われるもののすべて手玉に取って生還、なお左足は義足である

ちなみに、檜与平さんは、ビルマで キ43II を乗りこなし
P-51すらも撃墜したエースパイロットだし、
滅多な体験じゃ「おどろくほど小回り利く」と評価するわけがない

いや、V型も美味しいけどね、軽快さ、火力を備え
急降下で850kmを保証なんて言う凶悪機体と比較すれば…うん
>>103
今でも全部言える奴一握りだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 06:44:37.01 ID:jvSgWxYD+
>>105
もっと新しいのでヤマトものとかあるだろ

EXモデルを終わらせたスカイ・クロラてのもあったが
架空機だしレシプロ機好きにも全く受けなかったようだなあれ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 07:22:26.56 ID:X8yZDFBp.net
>>89
そうか?きららアニメ好きだけどキリエ気になってるぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 07:39:09.81 ID:SEzqLsdB.net
きらら好きも一枚岩じゃないしな
ゆるキャン△アニマエールは好きだけどはるかなごちうさは好きじゃない俺みたいなのもいる

総レス数 1015
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200