2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:51:25.34 .net
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
なんかクズをバンバン洗脳していくそうです(白目)

※前スレ
ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540354822/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 00:16:02.13 .net
P5はガムゲー

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 00:18:45.01 .net
P4は神ゲー

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 00:56:40.90 .net
P4はビッグカツ?
オシャレに見せかけて駄菓子感がある
実は原料が魚

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 01:35:56.95 .net
>>320
ラストだけ都合よく大衆が前を向くんだよな
ヤルダ戦後の世界はよくわからん
真の夢が警察官僚だがなぜか警察にまだ追われていたり作戦といいやりたいネタ入れるために矛盾しまくりな世界

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:55:46.98 .net
>>323
ビッグカツに失礼だ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 08:56:55.11 .net
悪口じゃなくてBGMからスカしてるかと思ったら意外と親しみやすいところが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 08:57:50.87 .net
>>320
創竜伝の政治家官僚は誇張されまくってるけどあるある部分はあるからな
ハゲはこんなバカいねーよとしか言いようがない
ハゲ以外も大体アホ過ぎたり逆に超人過ぎたりだし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 09:00:14.24 .net
>>326
ちゃうちゃう
「ビッグカツに例えるとはP4に失礼」なんじゃなくて
P4に例えるのがビッグカツ「に」失礼

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 09:17:09.42 .net
あれだけクズ過ぎとバカにしてた大衆にがんばぇーしてもらうのは本当に情けないし
大衆も助かりたい一心でがんばぇーしてたようにしか見えなかったから「想いが強さ」
みたいな王道やってるのに興醒めするんだよな
付け焼き刃みたいな元気玉で倒れる情けないボス、こんなので盛り上がるはずがない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 10:09:48.66 .net
>>329
しかもその元気玉ですらラスボスの仕掛けたゲーム()と行動の必然の帰結という
要するに怪盗団は最後の最後までヤルオの手のひらから一歩も出ていない
あいつが勝手に自爆しただけ

人類を嘲笑してなぶり尽くす自らの行動も人類を前に進める歯車に過ぎなかったニャルのオマージュなんだろうが
ニャルの描写も完璧だったとは(読み込む気がないと理解しづらいなど)言わないがそれにしてもここまで劣化させられるものかと感心する

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 10:09:58.14 .net
明らかに物理的にヤバい状況で大衆が救いを求める相手が怪盗団になるのもおかしいわな
怪盗団が個人の洗脳だけじゃなくて怪異と渡り合える戦闘力もあるって知ってるのはプレイヤーだけだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 11:46:42.73 .net
大衆はクズ!もう大衆に流されない!って話だったんだから
いっそ大衆にがんばぇーしてもらうのはヤルオの方で
クズ大衆の怠惰な願いを悪神ごと粉砕してEDにした方が話の筋は通ったのでは

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 11:52:20.24 .net
そもそもヤル夫のゲームも何だったのかワケわからん
目的もさっぱりだし無理に意味を持たせても
「ジョーカーに勝たせる」「ハゲや明智に勝たせる」「あくまでも公平」どれでも矛盾が出る逆の意味で隙のない仕様

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 12:44:56.08 .net
P4は王道 P5は邪道

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 14:01:18.83 .net
>>332
そういうダークヒーロー像を期待していたんだが意見を変えまくる民衆に浮かされて悪い気しないなんて言ってる怪盗団かっこわるかった
直前の牢のやりとり無意味じゃね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 14:11:35.04 .net
あの牢の前のやり取り見てて茶番だなーて思った

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 15:20:55.72 .net
牢の前とかあいつらじゃ何も感動も無かったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:49:44.15 .net
P5Rの売り上げでP5の本当の人気が分かりそうだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:58:28.12 .net
本当に5だけならな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:18:19.13 .net
ペルソナ情報局とかいう管理人が最高に気持ち悪いまとめサイト
P5や自分への批判コメを全て削除するリアル三島

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:18:23.30 .net
P5Rは完全版ではないから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:20:54.13 .net
誰も完全版なんて言ってないがどうした?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:32:18.80 .net
>>338
むしろまだ分かってはないと思ってるんだ…
それならもしP5Rが爆死してもまだ結論は出ていないって言い続けるだけじゃないかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 18:11:43.37 .net
>>304
P5以外のペルソナやメガテン関連もモナ広報よりも取り扱ってくれるとこは良いんだけどね
愚痴のコメスレも別の場所にあるけど言いっぱなしになりがちで窮屈さはある

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 19:00:48.24 .net
>>344
>>340への間違い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 22:05:32.37 .net
情報局は情報集まるいいサイトよ
P5Rはおそらく完全版でReturnの略だろう
ここで完全版出さなければもうアピールする場もない
P4Gの成功はゲーム自体が傑作なのもあるがアニメ内のCMでの宣伝も大きい
海クマ〜花火クマ〜温泉クマ〜も耳に残って視聴者の心をぐっと掴んだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 23:48:41.71 .net
ファンサイトに負ける広報とか無能過ぎる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:12:43.09 .net
P5レーシングとか斜め上のを期待したいw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:22:38.69 .net
そんなの本気で出してる暇あるなら完全版かリメイクにしろとなる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:45:08.06 .net
P5リベンジ
明智の逆襲編

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 08:06:56.95 .net
>>349
いや完全版商法よりはよP6に行ってくれ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 12:37:45.07 .net
いっそP5はP5シリーズとして独立していけば良い
ペルソナとして最高傑作でアニメは覇権でジョーカーは妖艶主な購入層のリア充からの支持が物凄いって信者が言ってたからへーきへーき
手遅れではあるけどそういう事だから今後一切他ナンバーと絡まないでくれ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 15:47:20.34 .net
今のシナリオチームをどうにかしない限りP6も駄作になるだけ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 16:32:32.77 .net
何も驚かないボスに肩透かしのイベントだらけ
ネタバレ規制が滑稽

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 17:54:35.00 .net
>>353
6だけじゃなく今後のアトラス作品すべてがこれだよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:22:21.23 .net
>>355
他のアトラス作品までペルソナの道連れにしようとしなくて良いから

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 18:36:30.22 .net
さすがにペルソナチームのシナリオほど全方位にしっちゃかめっちゃかなアトラスゲーはまだないな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:26:40.60 .net
P5のシナリオはダメなところもあるとかダメなところが目立つとかじゃなくてダメな方にあらゆる隙がないからな…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:30:44.65 .net
>>356
P5のメインライターやってた山本はアバドン王デビサバ2メガテン4と
次々に前作過去作よりクソなシナリオこさえてシリーズ殺しながら転々としてる
割と真面目にこいつどうにかしないと他の作品も死ぬんじゃないか?
牧野と違って社員だし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:43:27.91 .net
>>359
どれもP5よりはマシだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:44:22.04 .net
一番の癌は橋野だから本当にあいつを謎ファンタジーに放逐できたのなら浄化の大きな第一歩はもう済んでる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:45:29.84 .net
>>359
意訳:酷いのはP5だけじゃない!ってこと
アバ王やデビサバ2や真W叩きたかったら流石に他所行ってやった方が良いよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:52:02.65 .net
>>360
橋野&山本with牧野の悪夢のコラボレーションがP5だから
さすがに山本1人でP5ほどのクソの山は作れない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:57:17.71 .net
PQ2も酷かったが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:59:00.54 .net
酷かったな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:59:32.75 .net
>>362
まあ山本とやらが決して良いライターと言えないのはペルソナ5見ただけでも分かるけど
それに乗じて他の作品までクソだ死んだ終わった言ってたら同意を得られる訳ないわな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 20:59:43.23 .net
P5のおかげで自動生成じゃない専用ダンジョンと悪魔会話はやっぱ必要だなと思えたけど、今後も悪魔出すために無理矢理言い訳つけてダンジョンの主に平伏してる悪魔の台詞ばかり見るのは嫌だな…
異聞録みたくメインストーリーの中でも悪魔は悪魔らしく勝手気ままに存在してて欲しいわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:00:46.80 .net
>>362
個人的にはP3やP4の本筋の方がよほど酷い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:01:49.95 .net
>>368
自己レス
アバ王や真Wより、ってことね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:10:34.38 .net
というかここ数年はどれも話が酷い
シリアスな場面が過去作や他作品の焼き直しばかりだし

P5はそこに露悪的要素も多分に入るから不快で輪をかけて酷いけど
ある意味近年のアトラス作品の悪い部分、悪ノリを煮詰めた集大成と言えるな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:16:42.68 .net
>>364
金田はカドゥケウスや世界樹4の時は評価良かった気がするけど
よく考えたらどちらも基盤作ったの新納で本来の実力はPQ2程度かもな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:24:09.55 .net
>>367
悪魔出してくれてありがとうという気持ちと
今回の悪魔は神話の生き物というより口の悪い一般人だったという残念な気持ちがある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:28:28.62 .net
怪盗団なんぞに脅されてキョドる悪魔なんか見たくなかったわ
交渉復活とか詐欺だろあれ
メガネブスは雑魚雑魚うるせーし何なの?本当は悪魔も過去作も嫌いなの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:30:34.23 .net
見た目が悪魔になっただけでシャドウだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:33:45.49 .net
今回みたいな扱いになるぐらいなら今まで通りテーブルとかでよかったよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:38:29.93 .net
テーブルなら雑魚呼ばわりしても怒る奴はいないだろうしな
ナビを不愉快だと思う人は減らないだろうけど
てかあいつうるさくて邪魔なだけなのにトロフィーの条件なんだよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 21:52:41.74 .net
もう次からはナビいらん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:09:27.25 .net
プレイヤーの視点から全備見えてるからこの実況いる?となるよな
それでも風花やりせはいても不快ではなかったんだけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:09:58.20 .net
双葉はセリフ以前に声がうざい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:17:38.27 .net
>>379
悠木碧は好きな役もあるから双葉というキャラが酷いのか
それとも声優とキャラが変な化学反応起こしちゃったのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:20:08.67 .net
>>368
>>369
同意
これらが成功しちゃったのが今の絆連呼&特定のキャラを徹底的に貶す&悪ノリ路線の大元だ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:23:17.04 .net
まああの演技はある意味双葉というキャラの本質を的確に表現できてるとは思うよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:24:52.22 .net
自分は双葉に限らず悠木碧のオタクキャラの演技はうざくてたまらない
他のキャラはそうでもない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:28:37.10 .net
Q2で双葉使ったのはメンバー揃わないうちだけだったな
戦闘はりせちー、ダンジョンは風花で固定
この二人のやりとりは癒される
双葉はいらん
りせや風花を呼び捨てにする時点で個人的にアウト

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 22:32:04.61 .net
海外ファンで日本語ボイスのりせの声が嫌いと言ってる人は結構居た
釘宮理恵の甲高い声が苦手な人は居るだろうなとは思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:28:19.63 .net
人見知りオタク設定生かしてりせちー呼びやかわいいあだなで呼べばよかったのにな
双葉がただの暴言ロリにしかならないキャラクターの弱さ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 23:55:03.60 .net
でも双葉が風花さん、りせさんと呼ぶのも違和感ある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 03:12:56.10 .net
>りせや風花を呼び捨てにする時点で個人的にアウト

これちょっとわかるわ
りせに始めて会った時はりせちー呼びだったのにな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 07:16:36.11 .net
人見知り設定とイキりが見事に噛み合わなくてキャラが迷走してるよな
PQ2では他キャラの不幸話に自分と同じだ→仲間の相づちで被せてくるのが
凄くウザかったいやお前の話してねーよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 08:21:02.82 .net
オタク特有の馴れないうちは駄目なのはわかるけど双葉は芸能人とかに会って緊張する期間が短すぎるからひかりと同じはちょっと苦しいな
他のナビの子の風花やりせも過去対人関係悩んでて今上手くいってる人達だから相談に乗れそうだったね
りせはどれが本当の自分だかわからない悩みは他の仲間達も知ってるけど
いじめられっ子だった過去はコミュで番長にしか話してないから人前では言わないだろうけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 09:07:47.11 .net
本編からして親戚にたらい回しにされながらスーパーハカー()集団設立という
無茶があり過ぎる設定なのに若葉殺しを明智のせいにしたせいで苦悩した期間
があったのかもわからないしそうなると虐待かハカーのどちらかまたは両方が
虚言でないと綻び起こすくらい設定が矛盾だらけのキャラなんだよな双葉は
要は設定盛りすぎてる割に描写が追いついてなくて薄っぺらいキャラなんだけど
そんなキャラが他人の不幸話に自分の身の上話を被せて不幸ぶる話にプレイヤーが
キャラに気持ちが寄り添えると思ったんだろうか?
というか最終的にラスボスの方に共感できる展開ってどうなんだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 09:39:47.96 .net
自分法に詳しくないから的外れな事言うかもだが
養子縁組って家庭裁判所の許可がいる上養親にある程度の経済力も必要よな?
平成にもなってアニメの惣次郎コープみたいにはならなくね?
あんな金に困ってそうな連中に許可出ると思えんのだけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 10:33:52.14 .net
>>389
人見知りを公言して周りに優しくされてるキャラがイキるから余計ストレスたまる
オイナリが変人だと言われているが変人のオイナリよりよっぽどイライラするんだが

ライターの好みの女とシナリオの都合上の設定が噛み合ってないよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 11:46:50.98 .net
仲間になってすぐの頃は双葉かわいそうだと思えたけど
それ以降の共感できない怪盗団の行動やなんでもでき過ぎる双葉にもあまり同情できなくなった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 11:53:02.26 .net
双葉はこのキャラ可哀想でしょ?萌えるでしょ?だからお前らフォローしろよ!
という製作者の声が聞こえるようなキャラだからな
実際ガチで不幸にしたくはなかったのか設定と乖離しすぎる描写の数々と作中でやたら
入る無駄なフォロー、プレイヤーがイライラするイキリ発言の数々で嫌われたけど

出番も見せ場もなかったけど倫理観がおかしい面子の中で比較的まともで嫌われず
人気上位をキープしてる裕介とは雲泥の差よな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 12:31:31.51 .net
>>392
未成年を養子にするには家庭裁判所の許可が要る
15歳未満だと更に法定代理人の許諾が要る
まあ許可や許諾の基準には明確な規定がある訳ではないので家庭裁判所も法定代理人も無能でいい加減でやっぱり社会はクソだな!と憤るのが正しいP5ファンに求められる姿勢だろうね

ちなみに若葉さんが万一に備えて遺書で信頼できる人間(それこそ惣治郎とか)を法定代理人に指名してたら話がすごく簡単だったんだけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 12:52:59.79 .net
つかあれだけの虐待の事実があれば即児相案件でつつがなく惣治郎と双葉の再養子縁組可能だよ
どうせ隠しカメラや盗聴機で証拠の記録はばっちり押さえてんだろ?
虐待でろくなPC環境もないなかでメジエド立ち上げられるスーパーハカー()さまなんだから

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 13:07:05.02 .net
そういや話にしか出てこない双葉の友達すら児ポ性被害者なんだよな
どんだけ頭に精子詰まってんの

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 13:18:16.19 .net
PQ2でもこいつのハカーの餌食にされてボスがつまらなくなってたな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:24:21.79 .net
そもそもペルソナ自体がジョジョのパクリのゴミだろ
里見みたいな馬鹿がジョジョ真似したせいで全てが始まった
ペルソナがこんなことになったのは、そもそもジョジョパクった里見が元凶だろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:45:27.79 .net
>>397
プリンタの初期不良にすら対応できないんだけど双葉だけ色々破綻してない?
コープとかキョドったと思えば初対面の三島にあの物言いだし
チラ見しただけで日記に書いてある虐待を暗記とか記憶力より動体視力が凄いわな
というか10年近く性被害にあってるのに双葉含め周囲も何もしなかったか?
もうめちゃくちゃだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:06:49.60 .net
>>401読んで思い出したけど双葉は三島に対する態度も引っかかったな
双葉みたいに見た目可愛いキャラなら陰キャバカにしてもいいよねwwみたいなの感じた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:17:54.67 .net
双葉の不幸アピは癪に障る

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:50:37.02 .net
ifのガーディアンからして里見でなく岡田だったのかもしれんけど、1と2は「"別の自分"は1つじゃないのが当たり前」っていう、スタンドと決定的に違う本質を設定してるからなあ。
個人の多面的な要素を付け外しや交換もできる仮面に例えて、複数人で使い回せるパワードスーツのようなものだった。
それを3で橋野が1キャラ1体にして完全にスタンド化させちゃった。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:52:36.16 .net
抑圧がどうたら虐げられてどうたらって主張するけど、揃いも揃ってストレガのライト版みたいな不幸自慢なんだよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:57:48.97 .net
>>403
これ
自分は不幸で可哀想だから優しくしろって上から目線がマジでうざい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:00:47.35 .net
>>404
逆にスタンドから脱却したところもあるよ
異聞罪罰はジョジョみたく「スタンド(ペルソナ)が使えるのと人として優れてるかは別問題」ってスタンスだったのが
3以降はだんだん「ペルソナ覚醒は選ばれし特別な優れた存在の証」みたくなってきてる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:20:34.70 .net
>>401
破綻してるのは別に双葉に限らない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:35:44.85 .net
>>397
親戚の虐待問題に関しては惣治郎という双葉のために身を粉にできる大人がいてしかも無理にでも引き取ることできてる時点でほぼ解決してるも同然なんだよな
明らかな虐待してるうえに当事者の双葉が心情的に惣治郎側な時点で詰んでるのは親戚の方
それとも普段あれだけイキったりはしゃいだりしてるくせに親権問題で親戚と向き合ったら惣治郎や仲間や第三者が付いてても都合よくトラウマぶり返してアウアウアーにでもなるんかね?
それはそれで虐待の状況証拠として充分過ぎるが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:34:22.07 .net
双葉の言動見てて頭に浮かぶ疾患はサヴァン症候群でも
アスペルガー症候群でも躁鬱症でもPTSDでもなく
新型うつ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:50:10.75 .net
と言うかミュンヒハウゼン症候群じゃねえかな
実際に疾患がありはするというのを利用する余計にたちが悪いタイプだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:55:10.43 .net
ライター的には天才型アスペキャラだったんだろうな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:07:21.26 .net
>>389
あいつもうファッション引きこもりでいいよね、出てきて早々あんな感じにはなれんわ普通

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:13:48.40 .net
>>409
その身を粉にしてる惣次郎を手伝うどころか顎でこき使って部屋を汚した挙句
色々理由つけて盗聴するからな双葉は
可哀想なのは境遇ではなく頭の悪さと無神経さじゃないか

PQシリーズが異聞録や罪罰巻き込まなくて本当に良かったわ
タッちゃんの前であの調子で不幸ぶったらDSへし折ったかもしれん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:17:12.90 .net
>>404
それ自分も思った、ペルソナのシステム自体はifのガーディアンの発展系だよね
里見は異聞録からの参加だけど、設定の元ネタはユングの心理学でジョジョとは別物だった
ペルソナがキャラごとに固定されてほぼスタンド化したのはむしろP3以降だよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:26:06.71 .net
主人公も固定すりゃいいのに特別感出すために主人公の身は付け替え可能にするという

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:35:04.30 .net
>>412
と言うか3から4と通してずっといる無敵のおかわいそう系ヒロインの究極形
極まり過ぎて不幸自慢の詐病みたくなってるけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:10:41.47 .net
>>415
ペルソナにちりばめられた心理学要素はユングだけじゃないよ
ざっと挙げるだけでもソクラテスを始めとした古代ギリシア哲学、フロイトにニーチェにラカンにetc…
メディア・スタディーズや行動経済学といった心理学と絡めた諸学問からも色々採ってる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:16:10.64 .net
ペルソナは心理学と精通してるな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:21:26.38 .net
>>419
まあそれも2までなんですけどね
3のデストルドーがギリギリ該当するか?

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200