2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/08(火) 06:51:25.34 .net
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
なんかクズをバンバン洗脳していくそうです(白目)

※前スレ
ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540354822/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 02:07:34.71 .net
RPGなのにクリア率自体が低めだったはず
ガムのようなゲームは言い得て妙だな
後半に行けば行くほど話が盛り上がらずキャラに愛着どころか共感できなくなる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 03:32:53.18 .net
カレンダーでいう9、10月辺りでつまんなくなる感じ
3の頃からそうだったから橋野達の癖なのかと思ってたわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 06:45:58.58 .net
うまいと言い切らずうまいのでは?って疑問系なのがまさにそう
よく言われる鴨志田編まではよかったというが
ダークな設定と怪盗団の落ち度を伏線として見れただけで
その伏線に綺麗に回収できて始めてうまいと言える

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 08:18:55.52 .net
ストーリーが合えば長いプレイ時間でも楽しめたんだろうけど自分も中盤で一月くらい放置したな...
ピカレスクかと思ったら勧善懲悪だったし怪盗の主人公と探偵の明智で異なる立場の正義の話とか妄想してたら
明智がシドウの手先でそういう話なんだなって読めてしまった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 08:45:13.02 .net
ストーリーさえ良かったら戦闘がシンプルなターン制でも楽しめるしな、続き見たいからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 09:47:32.11 .net
スマブラ勢からジョーカー参戦叩かれまくっててるな
なんでジャックフロストにしなかったのか、一般層にもプリクラ機の案内役として知ってる人そこそこいたろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:23:19.57 .net
派生ゲーで仲間の絆言いたがる理由は4の真似だろうか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:23:39.69 .net
ジョーカーの出稼ぎは信者だけが「○○とコラボ!うおおお!」するだけで、結果は「なんでこいついるの?てか誰だよ」か大体ヘイト稼いで終わりなのが哀れだな
まあアトラスキャラの浸透だから番長でもキタローでも似たような結果になっただろうけどP5の場合は勘違いした自意識過剰奴が来てやったぞみたいなノリだから特に鼻に付きやすい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:29:17.52 .net
ぷよぷよコラボでも鬱陶しい硬い面倒くさい敵として出たから嫌われた模様

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:34:17.35 .net
スマブラ勢から叩かれてるのか
まあ9股するようなキャラは普通に嫌だよなw
それ以外に特徴無いし
妖艶()

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:43:56.41 .net
お?叩かれるってことはそーと強いんだろうなぁ!?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 10:47:47.32 .net
439 なまえをいれてください (アウアウカー Sabb-G7Gw [182.251.246.37]) 2019/01/13(日) 04:01:52.71 ID:Di6zOrHKa
>>431
いや全然場違いじゃないでしょ
少なくとも任天堂のキャラでジョーカーより喜ばれるキャラもう残ってないし
他社枠の中でも圧倒的に需要あるやろ


こいつが他スレで暴れて気持ち悪い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 11:26:23.71 .net
うわぁ
たかだか220万出荷した程度の作品に1000万実売のマリオより喜ばれると
本気で思ってんのか?誰やお前で終わるだろうに
海外勢にならそれこそアトラスパブリッシャーならデモンズソウルから
出して欲しかったと言われかねないのに
この変な自信どこから来んの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 11:27:42.55 .net
ジョーカーはシリーズ代表キャラじゃなくてペルソナ5の主人公ってだけだから
ペルソナ6、7と新規タイトルが出るたびペルソナのキャラがスマブラに増え続けて
出場枠を圧迫するんじゃないかって懸念もあるんだろう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:01:37.58 .net
それでswitchにも貢献するなら受け入れられるかもしれないが早速P5Rで蹴落とされたからな
その反発もあって叩きも増えてそう
正直次のスマブラでリストラしていいよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 12:10:15.13 .net
今ので出す話がついた時にはP5が超絶ヒットしてアニメも派生もバカ売れしてうれしい悲鳴が止まらない予定だったからな
今の状況見てたら流石に次も出すなんて話は恥ずかしくてできんやろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:07:31.93 .net
アニメ→第1巻が不評だったP4GAより売れず最新巻は1巻の半数も売れず大爆死
P5D→クソ高い限定版でP4Dを巻き添えにするも累計でダクソリマスターより
売れずAmazon7割引の大爆死
PQ2→P5勢をメインに添えたら前作の書道の3割しか売れずふた月足らずでAmazon
6割引の大爆死&評価も話が酷いと散々な結果に

酷い爆死しかしてなくて利どころか赤字増やしてるよな
それなのにアトラス代表面、そりゃ嫌われるわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:16:45.59 .net
そもそもP5本編も宣伝費使い過ぎて利益出てないからな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:18:14.30 .net
無理やり知名度上げようと必死になってるのは伝わってくる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:33:16.47 .net
>>266
売上がアトラス史上最高である以上知名度はあるだろう
戦い続けるだけの人気を得たかは別問題だがな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 13:43:05.23 .net
PQ2のあの有り様見たらP5のその後の派生なんて嫌な予感しかしない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:04:28.15 .net
本当に改心するべきはアトラスそのものなんじゃないのかな?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:04:44.96 .net
完全に怪盗団を知ってるファン向けだったゲームとしての受け皿の狭さが売上に出てるP5Dはわかるが
PQ2は一応全キャラ網羅してシナリオもつけたわりに不思議だ
みんなキャラよりシナリオ出来重視か

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:09:33.95 .net
>>269
元からだったかもしれんがコミュニケーションにおける常識と言うか配慮と言うかそういうものがどんどん薄れてる気がする
悪い意味でのウェーイ系マインドが全開

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:18:34.36 .net
キャラゲーのくせにPVからキャラの扱いの差がデカそうなのが伝わってきたからなあ
キャラ好きは様子見する人も多かったのでは
世界樹勢にとってはマップが簡素になり戦闘システムがあまり改善されてないから買う価値がないし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:38:06.86 .net
>>267
P5の売上がいいのはP4が口コミで売れてアニメも成功したから前評価が
高かっただけでP5が面白かったからでは決して無いからな
FF7が受けたので売上だけはシリーズ1だったFF8みたいなもんだよ
そこを勘違いしては行けなかったよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 15:03:30.74 .net
セガの肝煎りか広告も派手に打ちまくったしな
発売後もネタバレ禁止令のせいで中盤以降の失速が話題にならず売上は伸びたけど
アニメ化以降ネタバレOKの雰囲気になったら、それまで不満を抱えつつ黙ってた奴等が
抑え込まれてた反動のように一斉に神ゲーの評価に異を唱えだした感じ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 15:13:06.97 .net
今までのノリでR作って盛大に爆死して欲しい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 17:11:13.56 .net
信者がP5のシナリオに粗は無いと言ってて震えた

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 17:14:27.00 .net
それは良かったな
それならシナリオ大体のそのままやったアニメは人気で円盤も売れまくってるんだろうなぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 18:07:47.73 .net
>>270
シナリオがダメだといくらキャラの見た目が好みでも気持ちが寄り添えなくて
好きになるどころか嫌悪対象になるもんだからな
ハム子なんか好きだった人から嘆かれてる
双葉は知らん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 18:12:42.40 .net
>>243
ゼルダとかストUシリーズとかはこういうのやってるってカミングアウトできる
ロックマンとかまあ説明の仕方次第では可能
ペルソナはヲタ臭過ぎてどう取り繕っても無理
ぶっちゃけメガテンの方がまだしもイケる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 18:18:32.20 .net
特にP5のシナリオは説明すればするほどドン引きされると思うわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:10:11.50 .net
>>275
全体的に直すでもしないで今のまんま上塗りなら爆死して楽しませて欲しいわもうw
P6に期待するわ〜って切り替えるわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:14:36.40 .net
>>273
まあ前作が高評価なら今作が売れたのは全て前作評価のおこぼれに違いない!とも限らんが
P5に関して言えばアニメ含めた派生がことごとくコケてる現状見てるとそうなんだろうなあとしか思えないわな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:48:32.27 .net
まあ、前作が自分的に良かったら次はもっと面白いものが、
と期待するよね
P5の初報聞いた時はすごくワクワクしてめっちゃ期待して
待ってたんだ
……ハードル上げすぎたと我ながら反省する羽目になろうとは

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:56:33.58 .net
発売直前のアニメで洗脳後の犯人見て不安を覚えたんだがその辺は作中で
ちゃんと是非を問うくらいの事はすると思っていたんだがな
まさか問いただしてる奴がクズだからノーカンなんて展開とは誰が思ったよ

>>279
ロックマンや悪魔城ドラキュラはかなり昔から海外展開していてあちらでは
根強い人気があるから選抜はむしろおかしくないんだよな
それこそ海外資本でアニメや映画を作られるくらいだし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:16:25.13 .net
P5の設定なら悪人を懲らしめたせいでかえって多くの人を傷つけてしまう展開は絶対あると思った
自分たちのやったことは本当に正義なのか、正義だとしてもやっていいことなのかとか
自分たちの行いによって本気で苦悩する展開は当然来るだろうと思うじゃん?
オクムラの話が来た時は会社を倒産させてしまうんだろう、自殺者も出てしまうかもと予想してたよ
ベタだけどそういうまともな展開が見たかった
悪いことは起こったけど怪盗団のせいじゃありませんでしたー!ってオイオイ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:39:35.13 .net
ジョーカーのスマブラ参戦やセカオワのキャサリン参戦ってコラボに気合い入ってるな
次のシリーズで大物アーティスト参戦の布石か?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 22:59:05.95 .net
>>285
怪盗団はあくまで超能力があるおかげでピンチを切り抜けられてるんだからそれで怪盗団を見習って個性を持とう!自分を信じよう!は虫が良すぎるんだよな
勝者に抗えない物語を見せられた感じ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 01:52:47.05 .net
残念だがジョーカーなんて全く人気ないよ
スマブラに出してほしいキャラクターランキング
なるほどくんにすら負けてる

https://i.imgur.com/y0JjNih.png

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 05:34:12.77 .net
●●

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 08:54:45.64 .net
>>288
これいつのだ?
ジョーカーが出るの確定してからならいないの当たり前ということになるが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 09:13:14.60 .net
参戦発表より前だよ
ジョーカーは本当に人気ないな
番長は外人の好きなキャラランキングにもランキング入りしてたのにな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 09:40:06.30 .net
ジョーカーが番長程好かれてないのは目に見えてるし
スマブラ参戦だって任天堂ハードで展開してきたキャラの方が喜ばれたわな
海外人気が高いわけでも意外性があるわけでも無いしアトラスが宣伝に使えた
信者が発狂した以外で誰も得しない参戦だったんじゃ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 10:02:22.89 .net
ジャック兄弟でも出してりゃよかったのにな
一体だけなら雪だるまのほうだけでも

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 10:04:27.42 .net
桜井贔屓で無茶苦茶な性能にされて
更に嫌われるのが約束されてるな……

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 10:12:00.77 .net
真・女神転生シンクロニシティのジャックフロストとジャックランタンのコンビネーション面白かったな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 11:41:53.83 .net
>>284
しかも発売直前アニメの方が2クールアニメよりよくできてたなんて

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 12:06:39.69 .net
本筋よりDAY BREAKERSやメメントスミッションみたいな話の方が面白い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 12:47:15.10 .net
ジョーカーはチートすぎる
ペルソナシリーズで圧倒的最強だろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 12:56:10.15 .net
>>297
その辺は短編だから大きなボロが出ないまま終わっただけだと思うぞ?
デイブレイクラストの犯人とかから嫌な予感を感じさせる出来だった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:04:40.34 .net
>>288
そもそもペルソナとか海外だとマイナーだろ、和ゲー好きなやつだけしか知らないレベルでしょ
外人なら大体ウィッチャーとかやってて見向きもしないだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:06:22.45 .net
>>297
怪盗団が正義正義言わず起きた犯罪を下調べして言質とってやっつけるだけで面白いよな
ちゃんと竜司や杏が作戦に加わっていて空気じゃない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 17:45:29.77 .net
>>288
3位誰やねんで草、名前アイザックだけど黄金の太陽のロビンだよな?
てかジョーカーは別の投票だと海外で知名度ないない言われてたアルルやジバニャンにも普通に負けてるからな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:03:59.22 .net
前に桜井がP5好きだからジョーカーを参戦させるかもしれないと言ったら
知名度的にねーよと散々文句言われたが結局に本当にそうなったじゃねーか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:14:33.22 .net
アトラスよりもっとあるよな、コエテクとか大手なのにまだだしDOAとかニンジャガのが海外で受けたろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:48:36.63 .net
>>303
桜井は以前にも自分の気に入ったキャラや手がけたキャラを捻じ込んだりしてるから
任天堂のブランドもありきとは言えこれだけのヒットメーカーだし(それこそ橋野とか足元にも及ばん)
個人的には多少のワガママはある種当然の権利だとは思うので桜井自身をディスるつもりはないが
桜井が好きと言うのは人気も知名度もクオリティも何ら証明にならない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:55:25.45 .net
>>287
去年とか現実で似たような事件を超能力なんかなくても頑張って戦ってる人たちが多く出たから
ますますP5の悪人どもがリアリティ()に
つーか事件がリアルであればあるほど超能力がないとどうにもならないんスよみたいなP5の描き方って現実で頑張ってる人たちに対する不謹慎の塊になるな
超常現象のせいで大人や既存体制が対応できないから超能力持った子供の出番ってテンプレが何故王道なのが逆に理解できたわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 20:06:08.79 .net
>>306
青年誌の必殺仕事人系とかにはそういうパターンの話もあるけど
そういうのは大体官憲や福祉や周囲の人間にアフターケアその他で良いとこ与えてんだよね
違法だったり倫理にもとる手段ででも悪党を排除するという他の手助け者には出来ないことを主人公がやる図式
P5はすんばらしいのは怪盗団だけで大人たちは力が及ばないとかでなく徹底して無能で矮小って描き方してるから

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 20:37:34.19 .net
原作キャラを無能にしてメアリースーが大活躍する二次創作をリアル事件元ネタにしてやるなよと

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 20:59:52.04 .net
>>307
大人キャラではないけどその象徴みたいなのが明智の扱いなんだよな
優等生な正義そのものを徹底的に虚仮にしてる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 21:12:49.81 .net
逆に言うと短慮な真とイキリ双葉でも活躍できるレベルに敵の知能指数を
下げた結果生まれたのが獅堂ヤルオという頭が悪過ぎるボス勢と大衆なんだよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 21:15:24.40 .net
警察みたいな公権力とか社会的権力を持ってる人間に
まともな人が一人も出てこないのは嫌な意味で新しかったな
冴ですらパレス持ち=主人公たちに改心させられるべき歪んだ心の持ち主って扱いだし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 21:43:16.79 .net
>>307
周りクズばっかなのに怪盗団がクズ悪党1人2人を解決したらそれだけで全てが解決するというよく分からんことにもなってる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 21:48:12.51 .net
怪盗団こそが英雄!怪盗団だけが英雄!ってやり過ぎたせいで
昨今webでよく見る作者の社会批判垂れ流し漫画みたいになってる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:23:21.82 .net
>>312
ブラック企業とか政治家なんて頭潰しても根本的な解決には程遠い最たるものだよなぁ…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:28:30.78 .net
このアニメ、本筋と全く関係のない、ペルソナ能力についての説明を1、2話やるべきじゃない?
ゲームを全シリーズやってきててもついていくのツライわ
アニメからの人は???状態だろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:32:15.62 .net
>>315
そもそも全体的に設定がガバガバだから説明すればするほどボロが出て疑問も増える仕様なんですよ…
だから何となくこんなもんとふわっと流すしかない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:39:32.13 .net
アニメで矛盾解消したところもあれば矛盾増やしたところもある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:56:56.85 .net
>>311
むかーし読んだ創竜伝を思い出した
当時はそう言うもんだと思ってふつーに読んでたけど
今読んだらどんな感じかなアレ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 23:32:05.23 .net
>>318
色々しんどい
が、P5に比べるとそれでめまだマシだと思う
特にリベラル思想がピンポイントに大嫌いならその分創竜伝のがきつくなるが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 00:07:37.19 .net
創竜伝は日本の政治家とか貶しまくるけど
もう日本にはいられない+やつらのボスを倒しに行くぜで主人公たちは日本を出て行くから
快不快はともかく話の方向性は一貫してると言えるんじゃないだろうか

P5は大人や民衆をクズとしか書いてなかったのにラストでいきなりがんばえーさせるし
ヤルダ戦後はもう改心無くても世界は大丈夫な雰囲気になるしでちぐはぐな感じがキツかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 00:16:02.13 .net
P5はガムゲー

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 00:18:45.01 .net
P4は神ゲー

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 00:56:40.90 .net
P4はビッグカツ?
オシャレに見せかけて駄菓子感がある
実は原料が魚

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 01:35:56.95 .net
>>320
ラストだけ都合よく大衆が前を向くんだよな
ヤルダ戦後の世界はよくわからん
真の夢が警察官僚だがなぜか警察にまだ追われていたり作戦といいやりたいネタ入れるために矛盾しまくりな世界

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 07:55:46.98 .net
>>323
ビッグカツに失礼だ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 08:56:55.11 .net
悪口じゃなくてBGMからスカしてるかと思ったら意外と親しみやすいところが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 08:57:50.87 .net
>>320
創竜伝の政治家官僚は誇張されまくってるけどあるある部分はあるからな
ハゲはこんなバカいねーよとしか言いようがない
ハゲ以外も大体アホ過ぎたり逆に超人過ぎたりだし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 09:00:14.24 .net
>>326
ちゃうちゃう
「ビッグカツに例えるとはP4に失礼」なんじゃなくて
P4に例えるのがビッグカツ「に」失礼

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 09:17:09.42 .net
あれだけクズ過ぎとバカにしてた大衆にがんばぇーしてもらうのは本当に情けないし
大衆も助かりたい一心でがんばぇーしてたようにしか見えなかったから「想いが強さ」
みたいな王道やってるのに興醒めするんだよな
付け焼き刃みたいな元気玉で倒れる情けないボス、こんなので盛り上がるはずがない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 10:09:48.66 .net
>>329
しかもその元気玉ですらラスボスの仕掛けたゲーム()と行動の必然の帰結という
要するに怪盗団は最後の最後までヤルオの手のひらから一歩も出ていない
あいつが勝手に自爆しただけ

人類を嘲笑してなぶり尽くす自らの行動も人類を前に進める歯車に過ぎなかったニャルのオマージュなんだろうが
ニャルの描写も完璧だったとは(読み込む気がないと理解しづらいなど)言わないがそれにしてもここまで劣化させられるものかと感心する

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 10:09:58.14 .net
明らかに物理的にヤバい状況で大衆が救いを求める相手が怪盗団になるのもおかしいわな
怪盗団が個人の洗脳だけじゃなくて怪異と渡り合える戦闘力もあるって知ってるのはプレイヤーだけだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 11:46:42.73 .net
大衆はクズ!もう大衆に流されない!って話だったんだから
いっそ大衆にがんばぇーしてもらうのはヤルオの方で
クズ大衆の怠惰な願いを悪神ごと粉砕してEDにした方が話の筋は通ったのでは

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 11:52:20.24 .net
そもそもヤル夫のゲームも何だったのかワケわからん
目的もさっぱりだし無理に意味を持たせても
「ジョーカーに勝たせる」「ハゲや明智に勝たせる」「あくまでも公平」どれでも矛盾が出る逆の意味で隙のない仕様

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 12:44:56.08 .net
P4は王道 P5は邪道

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 14:01:18.83 .net
>>332
そういうダークヒーロー像を期待していたんだが意見を変えまくる民衆に浮かされて悪い気しないなんて言ってる怪盗団かっこわるかった
直前の牢のやりとり無意味じゃね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 14:11:35.04 .net
あの牢の前のやり取り見てて茶番だなーて思った

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 15:20:55.72 .net
牢の前とかあいつらじゃ何も感動も無かったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:49:44.15 .net
P5Rの売り上げでP5の本当の人気が分かりそうだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 16:58:28.12 .net
本当に5だけならな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:18:19.13 .net
ペルソナ情報局とかいう管理人が最高に気持ち悪いまとめサイト
P5や自分への批判コメを全て削除するリアル三島

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:18:23.30 .net
P5Rは完全版ではないから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:20:54.13 .net
誰も完全版なんて言ってないがどうした?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 17:32:18.80 .net
>>338
むしろまだ分かってはないと思ってるんだ…
それならもしP5Rが爆死してもまだ結論は出ていないって言い続けるだけじゃないかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 18:11:43.37 .net
>>304
P5以外のペルソナやメガテン関連もモナ広報よりも取り扱ってくれるとこは良いんだけどね
愚痴のコメスレも別の場所にあるけど言いっぱなしになりがちで窮屈さはある

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 19:00:48.24 .net
>>344
>>340への間違い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 22:05:32.37 .net
情報局は情報集まるいいサイトよ
P5Rはおそらく完全版でReturnの略だろう
ここで完全版出さなければもうアピールする場もない
P4Gの成功はゲーム自体が傑作なのもあるがアニメ内のCMでの宣伝も大きい
海クマ〜花火クマ〜温泉クマ〜も耳に残って視聴者の心をぐっと掴んだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 23:48:41.71 .net
ファンサイトに負ける広報とか無能過ぎる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 01:12:43.09 .net
P5レーシングとか斜め上のを期待したいw

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200