2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぱすてるメモリーズ 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:15:36.36 ID:+eH+PFJo.net
取り戻したい 大好きな作品の思い出
================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
================

〇放送時間
TOKYO MX 2019年1月7日 月 24:30〜
サンテレビ 2019年1月7日 月 24:30〜
KBS京都 2019年1月7日 月 24:30〜
BSフジ 2019年1月7日 月 24:30〜
AT-X 2019年1月8日 火 23:00〜 リピート放送
毎週(木)15:00/毎週(日)6:30/毎週(月)7:00

〇キャスト

浅木泉水 新田ひより
榊亜矢香 鳥部万里子
イリーナ・レスコ 内山夕実
二条院薫子 藤井ゆきよ
町屋結衣奈 村川梨衣
江戸川橋美智 大空直美
千住南海 山本亜衣
舞子ちまり 小倉唯
目白渚央 金本寿子
来島怜 久保ユリカ
里中小町 戸田めぐみ
六郷沙織 小岩井ことり
〇公式サイト
https://pasumemotv.com/

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 17:23:31.30 ID:EjxCmi4k.net
そりゃ安定して黒字もしくは黒字化の目処が建ってるならなら手放さないし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 17:58:28.55 ID:AoJq2Wqu.net
>>450
色々と草
もしかしてクリエイターを目指しちゃってるのかな?ww
そうだとしたら才能なさそうやなwwこの返答で察せるわwwwwww

お前が433で「都合の悪い情報を聞きたくない人に成長はない」→「批判は必要」と言ったことに対して
俺は「生産者にとってトータルの損得を考えると粗悪な批評はないほうがいい」「そもそも消費者間の話であり生産者を出す理由に乏しい」と指摘したわけだ

それに対するお前の回答は・・・w
「優しい意見しか聞きたくないなんて甘すぎる」
「いずれ作り手になろうと思ってる人にも必要な情報」

こうして書いてあげれば自分のどこが非論理的かわかるかな??
わかったらちゃんとした反論を書き直してね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 18:05:13.77 ID:K0TrQDal.net
なんでガイジ湧いてんや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 18:23:06.15 ID:eVH5CWW2.net
草て

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 18:25:55.33 ID:By79UHOt.net
>>450
要は「同じ様な中身の作品を見過ぎてヲタ達の目が肥えてきた」って事だろ?
何しろ深夜アニメ特有の1クール10〜12話程度で”起承転結”を完成させなければならない切迫感と飽和状態も
拍車を掛けてる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 18:30:35.39 ID:tc98ZUbV.net
1年前はゆるキャンを作っていたフリュー
どうしてこんなことになったのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 18:39:32.15 ID:SmZAjWdC.net
No9選んだ時点で明らかにやる気ないのがなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 19:52:50.50 ID:T9eMXDXN.net
90年代のバーチャルアイドル(3D)は主にこれなんだよな

伊達杏子
芸能プロダクションのホリプロに所属するバーチャルアイドル
1996年に3DCGによるバーチャルアイドルとしてデビュー Love Communication PV https://youtu.be/PhfsZ66tEFY
3DCGで造形されたキャラクターながら、ホリプロの所属タレントとして扱われた。

構想が生まれたのはデビュー前年の1995年。当時進みつつあったメディアの多チャンネル化によりソフト不足が予想される中、時間に縛られず活動できるタレントを欲したことにある。
また、当時は恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』などが人気を集め、ヒロイン・藤崎詩織などゲームのキャラクターが「バーチャルアイドル」と呼ばれタレントのような人気を集めるという状況が生まれていた

テライユキ(寺井 有紀)
漫画家・くつぎけんいちによってデザインされたバーチャルアイドル。
元々はくつぎの漫画『Libido』のヒロイン「寺井有紀」を3DCG化したもの。2000年前後のバーチャルアイドル(CGアイドル)の流行を代表するキャラクター。
CM出演もしている。エチケットライオン CM https://youtu.be/dpRzClwzBZg

同じ頃、ナムコがリッジレーサーシリーズのイメージキャラ、永瀬麗子を生み出す
筆頭に、永瀬ケイ、深水藍、吉乃ひとみなども作り出し、ゲーム+イメージキャラで売る
その流れがアイマスにつながっていく

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 19:53:33.61 ID:KjrA44O6.net
世界観というか設定が今ひとつよく判らんかった
漫画・アニメが廃れたのはあの世界の現実で、そっから魔法陣みたいなのでどっかに飛んでるん?

倉庫においてる本が本棚じゃなくてダンボールに梱包されたままだった
人がぜんぜんこないようなカフェで多数のバイト
店の思い出の作品なのに全巻なくて、特定巻が複数ある
床屋じゃないのに途中巻だけ置いとく意味
意味深な最後のアニメ屋、案内した幽霊みたいな子供
などなどは今後の伏線なんだろうけど・・・とっちらかった1話だったなって感想

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 19:59:02.97 ID:T9eMXDXN.net
普通にゲームの序盤・チュートリアルをアニメ化するだけで十分だったんだが
いきなり本探し、ネジウサ登場、バトルから戻ってきた組、さあバトルだ→ゲーム未プレイの人おいてけぼり
バトガのアニメも4章かそこらで途中から始まるので地球奪還は省略されていたり説明不足で始まってた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 20:04:15.19 ID:T9eMXDXN.net
ちなみにゲームの方の絵や3Dの方がアニメより出来はいい
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1070/705/003.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1070/705/004.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1070/705/005.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1070/705/006.jpg

ティザームービー https://youtu.be/qboPo9u9DC0
序盤プレイ https://youtu.be/t4RbFxjgXjs ←これおそのままアニメ1話にしとけばよかった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 20:06:56.15 ID:T9eMXDXN.net
ゲームの3Dモデルの出来がいいから
そのまま3D流用で3Dアニメの方が手間は結局かかるがそっちの方がうけたかもしれん
アニメのキャラデは動画用に落とし込むからゲーム絵のクオリティから下がるんだが
あまりに下がりすぎたし、全体的に暗め・肌は日焼けでもしてるような色

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 20:07:41.65 ID:G8SSSgHb.net
交通博物館があった頃が秋葉原の全盛期

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 20:37:44.46 ID:yjYw4SsS.net
>>478
この絵だとばかり…
デザインちょっとあれだよねアニメ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 20:55:51.21 ID:T9eMXDXN.net
アニメ公式などじゃまだ発色悪くないんだよな
https://game-info.info/wp-content/uploads/2018/12/pasuteru.jpg
https://pasumemotv.com/wp-content/themes/pasumemotv/assets/img/top/ch_img01.png
https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/153989.jpg
キャラデは個人的にまつ毛のあたりが気になってしまう

何故かアニメ内だと色がすごく微妙なところがある。あとかなり簡素
動くには動くけどフレーム飛んでるような動きになってたり中割がない感じ
https://pbs.twimg.com/media/DwTfacsUUAAU4UN.jpg
https://news.walkerplus.com/article/167896/982324_615.jpg
https://www.inside-games.jp/imgs/p/D463gw6vmiXGCT_yb6SSh8MJCAZMBQQDAgEA/846469.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20181101-717433/images/004.jpg

なお公式絵師のアニメ化決定お祝いイラスト
https://pbs.twimg.com/media/DXvvhF6VMAEHRGy.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 21:03:43.70 ID:DKNUnXsi.net
上から目線で発色とかフレームとかアドバイス()してる奴うぜえ
変なの湧きすぎだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 21:05:21.28 ID:xCWsm7Ui.net
原作の薫子のデザイン見たけどアニメのは致命的だろ
原作だと割ともっちり系なデザインじゃん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 21:10:29.61 ID:yjYw4SsS.net
>>484
いいとこ気がついた!
なんか違うこれじゃない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 21:41:56.83 ID:CjhVxXwo.net
いい加減ネタバレすると単行本はウイルスが消してるから少ないんやで?
作品そのものを物理だけでなく記憶からも消してしまうんや

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 21:48:45.22 ID:2mXqBREN.net
>>457
1クールアニメだと、第一話が放送されている時期には
最終回のアフレコをしていたりする
グリッドマンは全話終了してから放送したそうだが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 21:53:36.20 ID:T9eMXDXN.net
序盤でネジウサが説明するからな、ゲームの方は
アニメは全く説明してないから2話でたぶん…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:00:10.61 ID:CjhVxXwo.net
たしか単行本がまとめて消える描写が最後の方にあったと思うのだが・・
とりあえずアプリインスコしような?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:24:05.15 ID:hXXgWKlZ.net
単純に、未来のアキハバラでは
オタク文化は廃れている(という設定)かと思ってた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:40:28.82 ID:0FNgx9s+.net
>>486
そんなん一話見れば誰でもわかるわ
何を今更

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:42:21.61 ID:XnEa5B4W.net
これアプリやってる勢は楽しめてるの?
キャラデザは死んでるし内容はそれに輪をかけて死んでるようだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:43:43.43 ID:OEthtZ/6.net
>>486
その割に2巻&5巻が余りまくっていたんだがw
弾数からいえば一番多い1巻が無いというのは…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:44:33.88 ID:/ZmpXzBf.net
あの店は流行ってないという設定が大人数登場の違和感を加速させる
学校ものは食傷気味だけどどれだけ数が居ても学校だからで説明終わるもんな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:47:35.60 ID:CjhVxXwo.net
2巻5巻はなんか理由あるんだろうな
ガチ勢のワイにもこればっかりは2話以降みないとわからん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:50:58.67 ID:3XnXDCt5.net
ポップじゃないURAHARAみたいなもんかな
1話でコレとか今後のグロス回が怖いなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:56:51.08 ID:Xlp4zE3w.net
>>494
従業員が過剰に多いのはオーナーが資金豊富で奇特な人だから、とでも思っておけば解決だと思うけどね
それよりも違和感は、日本でオタク文化があれほど衰退する事の方だよ、ありえんでしょう
あの世界の日本人はどんだけ洗練されて満たされているんだよ

前期の色づく世界の未来の世界ほどに洗練されればわからんでもないけど
あれは半世紀以上未来なうえに魔法と科学がいい感じに共存している世界だしな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:36:51.61 ID:EbPkmZsJI
あの店、時々原因不明に込み合うからな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 23:39:29.15 ID:fGR9FtEw.net
店にカメラ仕掛けてあって12人の美少女の映像撃って儲けてるんでしょ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:25:17.88 ID:KRLNWmLq.net
>>496
あーなんかに似てると思ったら裏腹かw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:57:40.99 ID:UCJcbcLb.net
>>497
だからウイルスによって記憶が消されてるんだってば
妄想する前にアプリやれよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:59:17.84 ID:7+7S8fig.net
巨乳だけやないぞ
https://i.imgur.com/rS5ffHq.jpg
https://i.imgur.com/vG6Z5Jk.jpg

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 01:44:02.58 ID:Dj5KVUc2.net
着替えシーンってアニメじゃよくあるけど盗撮アングルだと急にやらしさを感じる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 02:16:52.02 ID:+Y4Qw9vn.net
クソアニメ過ぎて誰も見てないのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 02:30:06.86 ID:HmGMYPz+.net
>>497
序盤プレイ https://youtu.be/t4RbFxjgXjs
コレ見たら全部解決するから妄想不要

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 04:42:58.07 ID:j/HhfbEw.net
サイト見て面白そうに思えて見てみたが、微妙な1話だった
1話なのに気合が入ってない作画、どっかでみたような量産ヒロインの山
分かりにくい世界観
大ヒットした?店と関係のあるマンガが店頭に出てないどころか全巻揃ってない
わざわざ衰退した文化を取り扱う店でバイトなんかしてるくせに秋葉に全然詳しくない面々w

おまけにEDが糞アニメ請負人だしw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 05:55:24.10 ID:lf/YM+Ww.net
好きかもしれん
ピンクの制服のままだったら切ってたけどスチームパンクみたいな方の制服がいい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:24:32.65 ID:0Krx2FYP.net
ごちうさのパクリ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:26:03.72 ID:CXr6uneL.net
戦場ヶ原と神原と羽川がいて草

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:36:23.58 ID:6ODmujyw.net
先導アイチくんでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 12:01:34.19 ID:JQbylARV.net
>>509
神原と羽川は判るけど
ガハラさんは誰該当?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 12:36:33.32 ID:7+7S8fig.net
髪色でいうとミッチだね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:59:19.81 ID:/nB/g1zf.net
>>470
こういう類の作品なんだし
妄想だろうがイケメン気取りだろうがどんどん書けばいいんだけど
こんな取るに足らない過疎ゲーなのに
アプリ版のスレでも最初のあたりから他のソシャゲ会社の
妨害行為としか思えない奴が居着いてるんだよねぇ
ちゃんと運営は対応してるからプレイ上問題ないけどゲーム内にも不正行為をする奴がいるし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 14:12:46.61 ID:FTON8L5/.net
おっぱい順はどうなってるの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:28:54.26 ID:bArovVVS.net
OPから察するにガルパン回もあるって事か
しかしこの怖いもの知らず感は終盤であのアニメに触れないか心配だ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 15:35:17.96 ID:oNmRaKny.net
これならアニメガタリズの方がよっぽど気が利いてるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:05:12.45 ID:FLPhOXTo.net
普通に許可取れる一迅社の方すればいいのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:38:04.16 ID:nuG9cfka.net
主人公は隠れ巨乳かな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:06:41.74 ID:eOzl2leA.net
許可って、まんま使うならまだしもアレンジというかオマージュというかそんな感じなら大丈夫なんじゃないの?
よく飲食店とか車のデザインとかまんまアレやんってのアニメに多いけど協力や協賛クレジットに無いし。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:09:28.31 ID:6s6y7GRq.net
>>513
おまえが「あべ」って奴か

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:11:17.18 ID:+9MnD6Da.net
狙って同じ名前にしてないのかもしれない
権利だ何だ関係なく同一人物だと考証が面倒になるからあえて別作品扱いしてるものだってままあるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:56:59.65 ID:DJ4cfhox.net
なんか凄い多くが二軍みたいなやつ集めてるな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 17:58:08.22 ID:JFu63HKr.net
ねじうさだけでも話は成立するけどやっぱ店長は出してほしいな。
せっかくの特色設定が消えてもったいない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:10:28.29 ID:4Ei2sZgn.net
>>523
アプリ版では「店長=主人公プレイヤーの分身」の設定みたいだけどバトガで言う「先生」みたいな役目になるかな
もし店長が出るとすれば一昔のエロゲーみたいに目が前髪に隠れて見えない、新聞や本で隠れて顔が見えない姿
後ろ姿だけの登場で無口になる立ち姿になるな、
むしろアニマエールの「ひづめの兄」みたいに泉水らの発言の中だけの登場に留めるパターンなんだろうが・・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:24:26.36 ID:5/9rlv1n.net
店長不在は違和感ある。別に昔のエロゲじゃなくてもいいと思う
アニマスのPみたいな感じで顔だしてていい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:41:04.21 ID:CcWKV2Gu.net
>>524
艦これの提督の扱いだろ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 19:51:53.43 ID:rH+sAulb.net
展開が読めなくて面白そう。ちょっとウラハラを思い出した
他作品も出てるしOPはガルパンの完全パロディだよね?
これからもパロぶっ込んでくるのだろうか
キャラ多すぎなのが心配

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:23:25.22 ID:W+Lcg0bJ.net
ぱすメモを一緒にやろう!
個性的な女の子たちにかわいい衣装を着せて、ド迫力バトルを楽しめるよ!
http://www.pastel-memories.com/invitation/?code=12410336

s

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 20:36:50.82 ID:Z36i7QbO.net
これって萌え豚向け?
ブヒシーンある?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 22:27:41.96 ID:Ir1Or+C/o
アプリなら女の子にお触りできます

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:09:16.39 ID:Orbk1u1f.net
やっぱウイルスと思い出が消えてくシステムについて何も説明しなかったのは不味かったな
導入として一番重要なトコだからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:23:16.12 ID:0tI2NqPE.net
それは次回だろ
ゲームでも後に説明してたよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:33:02.59 ID:I3woOgMu.net
ぬるい日常系に見せかけてってのがやりたかったんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:35:23.70 ID:KRLNWmLq.net
赤いストラップシューズというアイテムは素晴らしい
俺の言いたいことはそれだけだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:36:01.76 ID:G8D3TIQM.net
百合厨だけど持ってる百合漫画が普通に結構映ってテンション上がった
こんなに取り扱ってるとなると、これからこの子達の百合描写にも期待していいの?(ゲス顔)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:36:44.85 ID:/nB/g1zf.net
今期辛気臭いの多いからぱすてるな感じ頼むわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:48:39.90 ID:Orbk1u1f.net
>>532-533
意図は分かるんだけどね
少なくとも反応見てる限りは失敗な気がするわ
最近はもう3話切りとかじゃなくて1話切りが多いみたいだし悠長にやってる余裕はなかった気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 23:58:04.99 ID:Q8ADnZSx.net
あのラストならとりま次はみるでしょ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 01:10:50.56 ID:mC/kqran.net
なんで羽川さんあんなところでバイトしてるの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 01:34:06.08 ID:lKH81l/f.net
榊亜矢香スレも誰か頼む

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 01:40:06.39 ID:3HJismAo.net
ぱすメモは絶対流行る
アプリも面白くなってきてるし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 02:06:45.71 ID:JObHAMR7.net
なら間違いなくコケなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 05:49:47.55 ID:koHEPmCd.net
他がアカンから もしかしたらwwww
いけるかも知れんでwwww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 06:10:41.09 ID:GNXpRkW+.net
どれだけ濃いパロが出来るか、どれだけキャラの可愛さを伝えられるかが重要

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 07:49:14.03 ID:cHi5jxiN.net
時代を駆け抜けた平成萌えアニメたち
今その萌えが未来へと受け継がれ・・・る?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:22:41.52 ID:GNXpRkW+.net
主人公のキャラが薄すぎるのが気になる
可愛いが平凡だし声優的にも新人でパロネタしづらいし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 08:25:53.74 ID:ShKMly0f.net
乳がでかい娘が多くてなにより

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 09:21:00.21 ID:3HJismAo.net
>>546 ソシャゲですから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 10:50:53.46 ID:Y5wUkMvp.net
パロディ楽しめる人向けだよね。
パクリパクリ言ってる人には向かない。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 10:52:35.31 ID:GNXpRkW+.net
ゲストは豪華だな

1/14(月) 24:30〜 TOKYO MX BSフジほかにて放送される、第2話『ご注文は?と言われても……』のゲストは、
#小清水亜美 さん(@amisukeshigom)
#福圓美里 さん(@misa0110)
#金田朋子さん
#喜多村英梨 さん(@KITAxERI)が出演されます!お楽しみに!
https://twitter.com/pasumemo/status/1084253698425942016
(deleted an unsolicited ad)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 12:17:12.52 ID:ExtJiFkn.net
2話でどっちなのか大体わかるだろ多分

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 12:39:56.81 ID:6VmZ7Sac.net
>>550
ごちうさ出演声優出すのかと思ったら違うのか
さすがにあからさますぎるのはやらないか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:32:13.20 ID:zzcz/qk6.net
>>501
え゛っ?これって予めソシャゲやっていないと作品の世界観がわからないの?
人によっては敷居が高い作品だな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:35:07.56 ID:zzcz/qk6.net
>>550
全員プ○キュア経験者とそれの敵サイドのキャストだw
こっち側にも今月で終わる現行シリーズの黄色担当の中の人がいるけれど。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:51:44.75 ID:BctyqoYw.net
ごちうさ出演声優でもある村川梨衣のキャラは、
2話でごちうさ世界へ行くメンツには入っていないんだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 13:59:07.43 ID:7ILQ+jNf.net
というか今は1話なんだから世界観の一部しかわからんだろう
それでもわからんのは駄目って言うならあれだが、流石に全てを求めすぎてる
別に自分も全くソシャゲやってないけど、一話の詰め込み方としてはこんなもんだろうみたいなもんよ
ブギーポップ1話だけとか見てみ、これよりもっと混乱するぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:00:01.49 ID:iLNJ+VxK.net
えとたま界だとややこしいから、あるとすればのんのん界か

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 14:00:41.00 ID:7ILQ+jNf.net
ごめん「みたいなもんよ」は誤入力

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 15:30:00.24 ID:1iGc/ssZ.net
ぱすてるメモリーズage

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 15:39:18.94 ID:tGAA/LHg.net
>>546
ゲストで出てたラジオ聴いたら、収録の時ずっと隅のドア横に座ってたって言ってて「えぇ…」ってなったわw
普通主役って周りが無理やりにでも真ん中に座らせてくれるもんなんじゃないの???

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:18:09.57 ID:vskVFowR.net
一話で名前が映ってた作品の世界に行く話があったら評価する
カリギュラの世界行って琵琶坂を出してくれ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:28:48.68 ID:koHEPmCd.net
>>550
濃すぎるメンバーで草

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:41:47.97 ID:BfcCpRQa.net
>>560
なお松岡くん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:56:59.23 ID:OB9fy6JW.net
声優で頑張るスタイルか
振るわなそうだけど方向性で間違ってるとは思わない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 16:58:18.32 ID:pTBP9rdZ.net
新人さん的にも真ん中に座るより端に座る方が気が楽なのではなかろうか
あと松岡君も

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:19:41.11 ID:GNXpRkW+.net
ごちうさネタだけじゃなくプリキュアネタもやるとかかな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 20:59:13.57 ID:VaneeJOn.net
色んなアニメの世界に行くんじゃないの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/13(日) 21:13:29.92 ID:aB+DMzgE.net
何となく良クソアニメの波動を感じる

総レス数 1009
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200