2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1779

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:25:52.70 ID:OYtQ34ta.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1778
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546695552/

394 : :2019/01/06(日) 22:15:54.08 ID:wvM2wmL0.net
しかしフル3DCGアニメが本当に1クールアニメで増えてきて業界の困窮と
ソシャゲベースと言う現実をまざまざと見せつけてくれるようになったけど
外人に3DCGは受けるのかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:16:29.33 ID:Jv16PBbh.net
>>393
fateプロトは女主人だぞ
ざーさん主人公

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:17:05.61 ID:iPf2U/UW.net
面白ければ良いって思うんだけど最近妙に腐女子意識したシーン入れること多い気がするからそこはやめてほしいわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:17:34.59 ID:Edvpyvm7.net
Fateはいいけどまほよのアニメ化はよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:18:16.28 ID:IlRq52LB.net
男主人公なんて萌えないゴミだからな俺ら男性視聴者からしたら

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:18:24.09 ID:0WRFazAx.net
逆ハーレムは女の子が大抵かわいいから結構見てる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:18:27.13 ID:HB0nnJ61.net
女主人公嫌いだわ
究極がやが君な
気持ち悪いったらありゃしねえ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:19:02.73 ID:HB0nnJ61.net
>>386
完全にエロ目的じゃん
それならそれでいいけどさ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:19:16.93 ID:tPgX5C8F.net
>>392
ラスアンはどうしようもないウンコだったな
キャス狐がほとんど出なかったのは結果的に僥倖だった

403 : :2019/01/06(日) 22:19:53.38 ID:wvM2wmL0.net
古代の腐女子は妄想できる材料さえあれば、自家発電してたけど
最近の腐女子はインスタントにマンジリネタを提供されて、わーきゃー言うのが普通になったよね

腐女子の鉄の掟だった生ものは表に出さないって密約も平気で破棄する奴も出てきたしな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:21:20.01 ID:HB0nnJ61.net
>>403
それ萌え豚も同じだな
用意された餌じゃないと食わないとか堕落も甚だしいわ
萌えは自分で見つけるもんだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:22:58.28 ID:bxWnLSCU.net
エヴァガみたいな愛してるの意味を知りたいですとか言っちゃう女主人公が嫌い

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:23:00.97 ID:ec+L17kT.net
映画館行ったらボヘミアンにホイットニーにラブライブとなんか音楽ものブームな感じだった
テレビのアニメもアイドルもの歌ものが人気だしそういう時流なのかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:23:23.83 ID:JgJhY6z0.net
萌え豚も腐れ豚もなかよくけんかしな
所詮目くそ鼻糞

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:23:49.34 ID:BmMFCYUr.net
>>402
あれは面白いつまらないという話じゃない
まずよく分からなかったもの
1話アバンで出てきたサーバントはもういなくて宝具しか残ってなかったから結局アバンのやつ倒してないし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:23:53.94 ID:tPgX5C8F.net
エヴァガの原作者はボトルシップ云々言っちゃう
イカレたオバハンだった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:25:11.15 ID:r4mJievV.net
今こそ
原作AKIRAをラストまで4クールかけてやってほしい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:26:24.91 ID:ec+L17kT.net
ボヘミアンラプソディの流れでゾンサガのリリィのエピソード見ると割と真面目に切ない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:28:20.80 ID:sx7PA8aZ.net
>>400
主人公の侑は近来まれに見る男前ヒロインだった。

413 : :2019/01/06(日) 22:28:34.80 ID:wvM2wmL0.net
アイドルものなんてストーリーは単純だし、音楽が受ければそれで客は満足するから
企画の立ち上げは簡単にまとまると思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:29:16.59 ID:XGuOfHHH.net
今夜のおススメなに?
ブギポ見逃したけど面白い?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:29:27.83 ID:tPgX5C8F.net
>>408
全体としても奇をてらったのかトンデモ設定だったなあ
ゲームやった人も理解できなくて公式HPも情報不足
原案シナリオ集でかろうじて補間できたレベル

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:30:21.01 ID:iPf2U/UW.net
つってもアイドル物で失敗した作品も多いけどな
どんな作品でもヒット作出すのって難しいよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:30:27.34 ID:0dmnmH6N.net
>>414
とりあえず上野さんのチェックは必要だろう
面白いかどうかは知らん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:30:30.50 ID:XNv6b5s2.net
>>270
300以上スレ立ってんじゃん

ゾンサガとかアホかよwwww

3ヶ月後には忘れられてるアニメと

7年経っても色褪せないシュタゲを

一緒できるお前の脳ミソどうなってんのwwww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:31:03.42 ID:6mI1aGwz.net
>>414
今夜は上野とホモしかないんだけどね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:33:07.62 ID:BmMFCYUr.net
>>415
岸浪ハクノのオリジナルの話少なすぎるよあれ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:33:37.64 ID:JgJhY6z0.net
何度も言ってるが流行ってからイナゴの群れの1匹になってかじりにこずに
自分で面白いか面白くないかを判断しろ
そして自分の感性を信じろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:35:17.90 ID:iPf2U/UW.net
俺カリギュラめっちゃ面白いと思ったのに全然流行ってくんなかったわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:36:34.11 ID:9t/He1/L.net
>>411
まさお回を劇場版でやったら天下取れそうだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:37:36.46 ID:RPRfE5sP.net
流行ってる作品には理由があるからイナゴ精神を忘れるな
マイナー作品が好きでも構わないけど、時代についていけるぐらいにはイナゴしとけな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:37:43.44 ID:XNv6b5s2.net
>>421
いや、アニメのセンスない奴は

黙ってアニメセンスある奴の認めるアニメだけ見てればいい

"本物"がわからない舌バカは

"味のわかる客"に従ってればよろし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:37:45.33 ID:dc7AfpR6.net
カリギュラは最終話での比較だとP5より良かったんだけどね
作画もうちょいよければ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:37:53.39 ID:uTrIwnBZ.net
今日再放送のゴブリン楽しみだなグリムガルだけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:39:26.31 ID:W090+Ba3.net
>>422
途中まではペルソナより面白かったよ
せっかくヒロインたちのデザインいいのに活かしきれなかった印象

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:39:28.37 ID:2Ic1cI9c.net
今いるキチガイリスト
ID:RPRfE5sP
ID:XNv6b5s2

430 : :2019/01/06(日) 22:40:34.39 ID:wvM2wmL0.net
PAが作ったペルソナは全然ダメだったな
話も面白くなったし、未完走

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:41:19.89 ID:6ucVZ0gg.net
>>425
むしろお前って俺の方がセンスあるだろって気持ちよくなる為だけにアニメ見てそう
ガバガバで独りよがりな基準で質のいいアニメを決め付けて逆張りするガチ中学生みたいなのって珍しくないし俗すぎるんだよな
気取ってるのにキャラは幼稚なコピペクズだし薄っぺらいやつでわろた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:41:45.53 ID:BEoz+fCM.net
>>425
その改行読ませたくてやってるんだろうけど

めちゃくちゃ読みにくくて逆に誰も読まないぞ

そういう客観的視点をもう少し鍛えてから

アニメを観る目も養っていこうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:43:52.67 ID:jmXYo36Z.net
文末以外の空改行をNGする正規表現プリーズ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:44:38.82 ID:XNv6b5s2.net
>>431
いや?

お前みたいなそういう低次元なアニメの見方してないよ?

何?"逆張り"とか

"本物"なら流行の順だろうが逆だろうが

全く関係ないんだが?


現に前期一部のバカが騒いでたゾンサガはクソだが

一方で、バカも普通のアニメファンにも好かれてる転スラは"本物"だったからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:46:07.14 ID:XNv6b5s2.net
>>432
バカが"ガワ"だけ俺のレスパクっても

内容が伴わないから

イタイだけだぞ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:46:47.29 ID:iPf2U/UW.net
流石に連投は草

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:46:57.78 ID:d6rRKmBS.net
なんか伸びてると思ったら案の定だよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:47:51.09 ID:ksKpRf7S.net
アニメセンスがある人は

ひなまつりは円盤は売れてないけど春の覇権
2018秋アニメは豊作だった
けいおんは一期の方が面白かった

と答える人です(偏見)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:48:37.43 ID:XNv6b5s2.net
>>438
ヒナまつり覇権だけは正しいな

他は間違いだけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:49:50.36 ID:99GPU0xg.net
>>439
だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:49:51.35 ID:INKMq7+o.net
センスがあるとかないとか 言っててアホらしくならんのか…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:51:02.39 ID:IlRq52LB.net
>>418
>シュタゲゼロのニコニコ再生数、2ch本スレ数・勢い

自分のしたレスも忘れるお前の脳みそがどうなってんの?
たった50スレも伸びないほどオワコン化するなんてよほどゴミだったんだなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:52:35.65 ID:sx7PA8aZ.net
>>434
ゾンサガは楽しかったねえ。終盤のシリアスはちょいとひっかかったけど。

転スラは俺評価でコミック>原作>アニメ だわ。
見る分には問題ないが円盤欲しいとは思わん。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:52:40.99 ID:99GPU0xg.net
ほとんどのシーンがワンルームマンションて
アドベンチャーゲームかよw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:53:09.72 ID:XNv6b5s2.net
>>442
全く忘れてないし

一切間違ったこといってないんだが?

お前、自分がバカなこといってるのに

まだ気がつかないんだな

救いようのないバカって可哀想

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:54:39.35 ID:XNv6b5s2.net
>>443
お前の評価とかどうでもいいわ

ゾンサガはゴミ
転スラは神

それだけの話

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:54:49.57 ID:d6rRKmBS.net
ゾンビアンチは年末年始イライラしすぎてかわいそうやな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:54:51.12 ID:IlRq52LB.net
あー日本語分からない人だったかーw
こりゃレスバトルする価値もねえわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:56:03.40 ID:RPRfE5sP.net
今世代のセンスを身に着けとかないと次世代に乗り遅れる
次世代に乗り遅れると次次世代についていけない

ただそれだけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:56:03.83 ID:ksKpRf7S.net
レスバはさておき、五等分の花嫁は男主人公がいらねぇー!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:56:10.85 ID:x9QnwVlW.net
>>438
春の覇権はラストピリオドだ
ギャグアニメであそこまで凝った脚本そうそうねーぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:56:16.40 ID:KR+DrHVV.net
>>106
僧侶てすげえな
新たなジャンルを切り開いたのかも試練

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:56:32.77 ID:sx7PA8aZ.net
この決め付け口調、ヤツを思い出す。えーと・・藪はつつかんとこw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:56:59.48 ID:bUbnLj61.net
>>385
ヒトラー魔術師であり予言者

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:57:06.75 ID:XNv6b5s2.net
>>448
プッwwww

負け認めんの悔しいから捨て台詞はいて逃げやがった

お前バカのクセに口応えするから

墓穴掘って恥かくんだよ

本物のバカだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:57:24.61 ID:Oy1ZjAQ7.net
バンドリ2期面白いな
ライブシーンも臨場感あって良い感じだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:57:56.59 ID:IlRq52LB.net
こんなに知能が低いとそりゃゾンサガの内容も理解できないよなあ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:58:01.08 ID:d6rRKmBS.net
>>456
まだ見てないけど、楽しみだな
わりとやるんじゃないかと思ってる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:58:08.36 ID:99GPU0xg.net
いつの間にかレスバしてるのか
もっとラップでやってよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:58:11.65 ID:Bh16vpMy.net
ガンダムまたやるみたいだけど
プラモを買わせるためのアニメじゃ誰も観ないよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:59:10.23 ID:SObgHpW1.net
まどマギ無料だから見てたんだが、
とらドラとかSAOがラノベとして一巻だけでも完結してるみたいに
まどマギとか四月は君の嘘とかは、あらすじさえ知ってりゃ、最後の盛り上がり一、二話見るだけでも完結してるなw
君嘘とかは序盤はキャラの交流だから省くのはあれだが、まどかは胸糞もあるしw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:59:17.23 ID:KR+DrHVV.net
>>438
ひなまつりは売れる臭いが全くしなかった
てかぐらんぶるやひなまつりを楽しむ層はアニメの円盤なんかに金ださんだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:59:28.06 ID:QHKv/Poa.net
エガオノダイカ、録画で見ました…
うーん、主人公可愛いしなかなか惹きつけるものはあると思うけど俺には合わなかった
5分切り
ちなみにバンドリは一話最後まで見て切った

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:59:41.05 ID:XNv6b5s2.net
>>447
別にイライラしてないよ

むしろバカを正論で叩き潰してストレス発散になるしな

あと、ゾンビアンチでもないよ

ゾンサガはゴミだが

がっこうぐらしは良かったからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:00:00.39 ID:IXceQyzE.net
上野さん放送まだだけどめちゃくちゃ面白いな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:00:31.02 ID:6mI1aGwz.net
エガオノダイカの主人公ってあのロリ姫なのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:00:39.05 ID:26s9e+/x.net
悠木碧主演作にハズレなし
今回も証明されたな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:00:47.47 ID:d6rRKmBS.net
>>466
Wヒロインなんじゃなかったか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:01:33.21 ID:99GPU0xg.net
>>461
一番いいのは6話と8話だけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:01:33.78 ID:XNv6b5s2.net
>>457
クソつまんねえさっぶいレスを

26回もやってるような低知能なオッサンに

好かれてんのがゾンサガだってのはよくわかるなwwwwwwwwww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:01:46.37 ID:BEoz+fCM.net
SAOもブギーポップも退屈な授業を受けてる気分だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:01:54.06 ID:JgJhY6z0.net
どこまでも自分自身を持ってない池沼だな
見る目がないやつは見る目のある人についていけばいいとか流されておいて
皆に認められた良アニメは糞という
池沼でないなら小中学生のガキなんだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:02:23.91 ID:Edvpyvm7.net
>>467
しょびっち「せやな」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:02:36.42 ID:d6rRKmBS.net
PAの話ちょっと出てるけど、PAは割りとコメディに振ったほうがいい作品出せるよな
真面目にやるとすぐ空気化する

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:02:49.55 ID:BEoz+fCM.net
ブギーポップってシゴフミをパクってね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:02:56.25 ID:AfUBS5Z4.net
しょびっちは悪くないよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:03:12.22 ID:IybEUoyd.net
ほほえみの閃士ってあったよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:03:13.40 ID:ebwxVUIA.net
こんな個人の好みの優劣バトルに何の意味があるんだ…不毛過ぎると思わんのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:03:44.87 ID:RPRfE5sP.net
>>438
ゴクドルズは良かった、も追加で

>>451
同じくラスピリのが好きだったな
90年代的な懐かしさも多分にあるけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:04:12.95 ID:SObgHpW1.net
>>473
しょびっちはあの幼馴染みの姉ぶってる女が性的にめっちゃSごころを駆り立てるよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:04:15.22 ID:26s9e+/x.net
末間さん羽川さんに似てるな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:04:35.88 ID:XNv6b5s2.net
>>478
"個人の好み"ではないよ

"正解"か"不正解"だよ

ゾンサガは不正解ね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:04:46.11 ID:99GPU0xg.net
ラスピリはさ
ゲームユーザー優待回とか、許せない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:05:07.04 ID:wgkeszEJ.net
>>470
まあ、おっさんは金持ってるかは覇権にもなったんだがなw 悔しかったら好きなアニメに投資しろww

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:05:44.23 ID:Edvpyvm7.net
>>482
おまえの評価とかどうでもいいわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:06:36.92 ID:5Fx5BjR1.net
上げ既知はアメドラでいいんだよね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:06:53.04 ID:BEoz+fCM.net
ゾンサガは内容的に秋アニメ最高だったね
俺がそう思うんだから間違いない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:07:24.42 ID:SObgHpW1.net
そういやおじさんとマシュマロ、とかもほのぼのの裏に隠されたエロスが良かったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:07:27.84 ID:QHKv/Poa.net
>>466
こののち変わるかもしれんけど、少なくともアニメの一話では主人公
原作あるのかどうかも知らん身としては、アニメで評価するしかないのだが、まあ無難な展開カナと
個人的にはそのジャンルが好きか嫌いかでかなり面白さ変わってくるので、このアニメは俺には合わないと思った

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:07:45.33 ID:XNv6b5s2.net
>>484
お前頭悪いから金持ってねえしろくな職にもついてねえクセになにいってんだハゲwwwwww

冗談は顔だけにしとけや池沼ジジイ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:08:38.05 ID:6TJlq66y.net
SAOとりあえず観てるけど退屈過ぎて30分気絶してる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:09:27.90 ID:bA0a7GSa.net
>>471
ブギーポップは題名だけは知ってたが読みたい気分になる題名ではなかったのでスルーしていた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:09:49.45 ID:hxOwErfI.net
ヒナまつりは全体として良かったがたまに入る感動路線回が微妙だった
あそびあそばせの方が最初から最後までギャグに徹してて清々しかったわ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200