2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1779

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:25:52.70 ID:OYtQ34ta.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1778
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546695552/

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:34:17.33 ID:IlRq52LB.net
ゾンサガがいまの勢いを維持したままソシャゲ出したらマギレコくらいなら余裕で超えられそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:34:56.48 ID:RNS0q5zS.net
>>323
主人公が南の孤島の広報に転職した

333 : :2019/01/06(日) 21:34:58.15 ID:wvM2wmL0.net
左の女しょこたんと区別が付かないな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:35:05.79 ID:7CajQ9IM.net
アニメで町おこしって難しいな
正直ゾンサガの佐賀推しは実在の店やイベントそのまま宣伝してヲタの反感買うかと思ってたわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:35:48.76 ID:kfwo+twe.net
>>310
神の対なんだからそりゃ悪魔だろ
ただまどかのほうがアルティメットとかいう斜め上の名前が公式だったから公式名称がどう捻ってくるか少し期待してたから見た目まんまだったのは残念だった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:36:30.77 ID:R8eelQP5.net
>>334
東京から遠すぎて話にならん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:36:49.28 ID:INKMq7+o.net
ぶちの才能は尽きてるよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:39:57.31 ID:cIJvJn3w.net
>>225
正論乙
構成も進化してるんだよな
大した内容でない展開の為に多大な時間を掛けても我慢してた時代は終わった
その時はそれでいいと思い込まされてただけで、別にそこまでして我慢する必要無かったんだよな
今じゃ全体通して退屈させない構成が当たり前になって、俺は我慢出来るって虚勢張るやつも無意識にそれに慣れてしまってる
で、たまに古い作品が掘り起こされるとどんだけ権威あっても構成の古臭さに萎える

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:40:15.85 ID:bxWnLSCU.net
ガルパンはコトブキ飛行隊とでも比較してろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:40:17.00 ID:sx7PA8aZ.net
サンボル2期は最初から最後まで楽しかったわ。
どのキャラも立ちまくってたし。
枯れてなんかない。むしろ円熟してきてるね。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:40:41.95 ID:hS3n1Rpq.net
ストーリー的にフランシュシュにスポンサーが必要だったからな
あとギャグでマイルドにしてるおかげで金臭さを感じなかった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:41:58.51 ID:IlRq52LB.net
今期が不作に感じる一番の原因は
良質なブヒリティ持ってそうな作品がえんどろ〜くらいしかないこと

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:42:11.86 ID:iPf2U/UW.net
>>330
水瀬ってこんなおばさんだったっけ?
豚ファン多いイメージだったからビビるわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:42:57.49 ID:J8Tb1RYL.net
>>326
金よりも1つ2つしか見たい物無いって理由で契約してないから俺は似非アニオタなんだろうな
まあ満足してるぜ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:43:11.55 ID:u4E4OQG6.net
えんどろーからは感じねーだろw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:44:00.99 ID:2hfsJybT.net
逆に虚淵はサンダーボルトで見直した
おっさんどもが格好いい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:44:11.23 ID:JgJhY6z0.net
ドラ鳥は行ってみたいと思ったが
遠すぎて無理
佐賀錦はコラボで新規絵使ってるのに
通常品に比べ値段高くないのが好印象
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/317393

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:44:24.99 ID:RPRfE5sP.net
>>225
90年代の夕方アニメが至高だぞ
今の深夜アニメも好きだけど、流石にクールが短すぎる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:44:34.18 ID:yHqJUvV2.net
まだゾンサガゾンサガ言ってんの?
アイナナにぼろ負けしたカスなのに覇権気取ってんなよ
今期から出てかねーでほんとうぜーな社員

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:44:36.04 ID:INKMq7+o.net
佐賀県は遠すぎて復興無理でしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:46:54.22 ID:kfwo+twe.net
>>346
Zeroもおっさんメインでヒロイン男だしな
まどかのキャラを男にしたらハードボイルドになるとは言い得て妙

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:48:11.50 ID:Jv16PBbh.net
>>349
すーらーいーむー
どーこー?

353 : :2019/01/06(日) 21:48:42.26 ID:wvM2wmL0.net
今まで考えてこなかったんだけど
ファテのヒロイン?のセイバーってトランスセックス?で最も稼いでるキャラだよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:49:48.71 ID:IlRq52LB.net
>>345
えんどろ〜というかユーシャちゃんがすごく期待できそうなんよ
愛ちゃんといい勝負できそうなのはあの子くらいだぜ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:50:52.09 ID:tPgX5C8F.net
アルトリア・ペンドラゴン以外にもFateはキャラを女にしすぎ
ダ・ヴィンチがモナリザの姿あてがわれたときは引いたわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:52:59.61 ID:mValoP6L.net
シンカリオンに乗っても佐賀県まで行けないじゃないか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:53:45.50 ID:iPf2U/UW.net
放送終わって売り上げでた後も社員社員言ってるのは流石に病気だと思うの

前期は全体的に質良かったけどそれ以外にジャンルも豊富に揃えられてたから楽しかったわな
今期も頑張ってくれ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:54:07.88 ID:DVP1u1zb.net
>>350
アニメ大好きの中国や韓国からすれば対岸だから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:54:20.32 ID:eTWQdhGN.net
はよドメカノのOPが見たい
美波がききたいんじゃー

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:55:35.89 ID:BmMFCYUr.net
>>355
そうは言うがある程度女体化しんと何割男になるか分かったもんじゃないぞ
今比率がどうなってるかは知らんけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:58:35.57 ID:SrBJqiD3.net
佐賀に刺激されて、艦これは「呉の雪風佐世保の時雨」の大殊勲艦時雨で長崎舞台にするみたいだぞ。
もしかしたら呉広島とダブル御当地アニメにするかもしれん。間違いなく万枚は固いもんな。
つか一期が地味艦吹雪主役とかなにか違った

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:58:59.03 ID:Jv16PBbh.net
>>355
中国のパクリアニメ
http://www.comicyu.com/UploadFiles/mylb/2016/11/201611111366.png
周瑜公瑾がビーム剣みたいなのを放つ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:59:31.60 ID:W090+Ba3.net
>>345
無いよなw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:59:37.72 ID:HB0nnJ61.net
>>360
いいじゃん男だらけでも
ドリフはそれでも面白かったんだから
女キャラは可愛いヒロインが一人二人いりゃ十分だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:00:23.27 ID:tPgX5C8F.net
艦これ2期は手堅く人気キャラを主役に据えるつもりかな
1期はなんで吹雪主人公にしたか分からん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:00:26.89 ID:ksKpRf7S.net
上野さんはPVで下品だとわかって見る気なくなった
だが、見る!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:01:28.83 ID:IrTKs3lL.net
今日なんか放送あるか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:01:37.25 ID:3ybaLg5B.net
>>361
知名度は別にして人口流出に関しては佐賀より長崎のが深刻だからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:01:49.28 ID:IlRq52LB.net
まさか円盤が2万近くも売れるなんてアンチからしたらもっと予想外だろうしなあ
発狂して頭おかしいレスしちゃう気持ちも分かるよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:02:36.43 ID:iPf2U/UW.net
今のオタクに男だらけなんて受けねーよ
腐女子がつくから受けるといえば受けるのかもしらんが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:03:20.53 ID:u4E4OQG6.net
ストーリーが良ければ男だろうが女だろうが面白いからな
ただ数字は出ないんだなこれが
結局アニオタの質が悪いからアニメの質が上がらんのよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:03:39.45 ID:tPgX5C8F.net
比較的性別に忠実だったステイナイトとゼロはオッサンだらけだった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:03:54.49 ID:BmMFCYUr.net
ソシャゲでおっさん祭りなってたらとてもじゃないが売れないわ

374 : :2019/01/06(日) 22:04:31.26 ID:wvM2wmL0.net
おそ松さん2期ってなんであんなにきれいさっぱり失敗したんだろうね
1期のままグッズ商法で搾り取れば良かったのにね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:04:48.61 ID:U2XSNr9x.net
>>367
上野さんは不器用

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:04:50.18 ID:0dmnmH6N.net
カムイはおっさん大戦w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:04:54.96 ID:bxWnLSCU.net
男だらけが売れないと女だらけにしないと売れないは全く別だがまた極論か?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:06:13.48 ID:dc7AfpR6.net
ソシャゲってシコ目的じゃないの、男じゃいかんでしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:06:16.37 ID:L9/RKT3T.net
ゾンサガもういいよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:06:34.65 ID:tPgX5C8F.net
上野さん24:30開始だが起きてられるかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:07:01.44 ID:Edvpyvm7.net
無理だな 寝る

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:07:45.76 ID:BmMFCYUr.net
そういう話じゃない
史実通りにやってたらFGOの英霊大半おっさんになってないかってこと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:08:58.54 ID:9t/He1/L.net
>>374
嘘松が浸透したのが痛かった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:09:00.94 ID:IlRq52LB.net
男主人公のアニメは腐女子くらいしか円盤買わなくなったな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:09:29.07 ID:W090+Ba3.net
「英霊」なんてたいてい大量殺人者ばっかりだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:09:47.11 ID:Jv16PBbh.net
>>364
女体化なんて江戸の時代から珍しくもない
http://www.mazingerz.com/SF/SAIYUKI.JPG
全キャラ女体化なんて江戸の時代から珍しくもない
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20170205/yahoo/h/h251653996.2.jpg
傾城水滸伝にはたまげたなぁ完璧にエロゲ設定じゃん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:11:33.83 ID:7CajQ9IM.net
おそ松さんはまだ劇場版が残ってるから黙ろうか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:12:00.11 ID:8BmdtCiD.net
男主人公のアニメを買ってるんじゃなくホモアニメを買ってるだけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:12:15.60 ID:IrTKs3lL.net
おそ松さんの映画とか見るやつこのスレじゃおらんだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:12:31.89 ID:tPgX5C8F.net
ネタが切れてきたのか
哲学者や芸術家や発明家まで英霊にしてる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:14:32.89 ID:J8Tb1RYL.net
>>371
配信サイトと組むことで注文はされるだろうが円盤意識せずに作る環境も出てきてるけどな
今だと来期までの+ultra枠とか
コトブキはコアなレシプロアニメ作りたいのにガルパン求められてる大人の都合が滲み出すぎ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:15:27.50 ID:Jv16PBbh.net
>>390
その手は大抵桜井光産
ラスアン見れば分かるけど、あいつが関わると大抵クソになる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:15:35.98 ID:EUkoJcFy.net
女だらけにしろとは言わないが女主人公の方が好きよ

394 : :2019/01/06(日) 22:15:54.08 ID:wvM2wmL0.net
しかしフル3DCGアニメが本当に1クールアニメで増えてきて業界の困窮と
ソシャゲベースと言う現実をまざまざと見せつけてくれるようになったけど
外人に3DCGは受けるのかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:16:29.33 ID:Jv16PBbh.net
>>393
fateプロトは女主人だぞ
ざーさん主人公

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:17:05.61 ID:iPf2U/UW.net
面白ければ良いって思うんだけど最近妙に腐女子意識したシーン入れること多い気がするからそこはやめてほしいわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:17:34.59 ID:Edvpyvm7.net
Fateはいいけどまほよのアニメ化はよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:18:16.28 ID:IlRq52LB.net
男主人公なんて萌えないゴミだからな俺ら男性視聴者からしたら

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:18:24.09 ID:0WRFazAx.net
逆ハーレムは女の子が大抵かわいいから結構見てる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:18:27.13 ID:HB0nnJ61.net
女主人公嫌いだわ
究極がやが君な
気持ち悪いったらありゃしねえ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:19:02.73 ID:HB0nnJ61.net
>>386
完全にエロ目的じゃん
それならそれでいいけどさ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:19:16.93 ID:tPgX5C8F.net
>>392
ラスアンはどうしようもないウンコだったな
キャス狐がほとんど出なかったのは結果的に僥倖だった

403 : :2019/01/06(日) 22:19:53.38 ID:wvM2wmL0.net
古代の腐女子は妄想できる材料さえあれば、自家発電してたけど
最近の腐女子はインスタントにマンジリネタを提供されて、わーきゃー言うのが普通になったよね

腐女子の鉄の掟だった生ものは表に出さないって密約も平気で破棄する奴も出てきたしな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:21:20.01 ID:HB0nnJ61.net
>>403
それ萌え豚も同じだな
用意された餌じゃないと食わないとか堕落も甚だしいわ
萌えは自分で見つけるもんだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:22:58.28 ID:bxWnLSCU.net
エヴァガみたいな愛してるの意味を知りたいですとか言っちゃう女主人公が嫌い

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:23:00.97 ID:ec+L17kT.net
映画館行ったらボヘミアンにホイットニーにラブライブとなんか音楽ものブームな感じだった
テレビのアニメもアイドルもの歌ものが人気だしそういう時流なのかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:23:23.83 ID:JgJhY6z0.net
萌え豚も腐れ豚もなかよくけんかしな
所詮目くそ鼻糞

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:23:49.34 ID:BmMFCYUr.net
>>402
あれは面白いつまらないという話じゃない
まずよく分からなかったもの
1話アバンで出てきたサーバントはもういなくて宝具しか残ってなかったから結局アバンのやつ倒してないし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:23:53.94 ID:tPgX5C8F.net
エヴァガの原作者はボトルシップ云々言っちゃう
イカレたオバハンだった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:25:11.15 ID:r4mJievV.net
今こそ
原作AKIRAをラストまで4クールかけてやってほしい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:26:24.91 ID:ec+L17kT.net
ボヘミアンラプソディの流れでゾンサガのリリィのエピソード見ると割と真面目に切ない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:28:20.80 ID:sx7PA8aZ.net
>>400
主人公の侑は近来まれに見る男前ヒロインだった。

413 : :2019/01/06(日) 22:28:34.80 ID:wvM2wmL0.net
アイドルものなんてストーリーは単純だし、音楽が受ければそれで客は満足するから
企画の立ち上げは簡単にまとまると思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:29:16.59 ID:XGuOfHHH.net
今夜のおススメなに?
ブギポ見逃したけど面白い?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:29:27.83 ID:tPgX5C8F.net
>>408
全体としても奇をてらったのかトンデモ設定だったなあ
ゲームやった人も理解できなくて公式HPも情報不足
原案シナリオ集でかろうじて補間できたレベル

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:30:21.01 ID:iPf2U/UW.net
つってもアイドル物で失敗した作品も多いけどな
どんな作品でもヒット作出すのって難しいよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:30:27.34 ID:0dmnmH6N.net
>>414
とりあえず上野さんのチェックは必要だろう
面白いかどうかは知らん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:30:30.50 ID:XNv6b5s2.net
>>270
300以上スレ立ってんじゃん

ゾンサガとかアホかよwwww

3ヶ月後には忘れられてるアニメと

7年経っても色褪せないシュタゲを

一緒できるお前の脳ミソどうなってんのwwww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:31:03.42 ID:6mI1aGwz.net
>>414
今夜は上野とホモしかないんだけどね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:33:07.62 ID:BmMFCYUr.net
>>415
岸浪ハクノのオリジナルの話少なすぎるよあれ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:33:37.64 ID:JgJhY6z0.net
何度も言ってるが流行ってからイナゴの群れの1匹になってかじりにこずに
自分で面白いか面白くないかを判断しろ
そして自分の感性を信じろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:35:17.90 ID:iPf2U/UW.net
俺カリギュラめっちゃ面白いと思ったのに全然流行ってくんなかったわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:36:34.11 ID:9t/He1/L.net
>>411
まさお回を劇場版でやったら天下取れそうだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:37:36.46 ID:RPRfE5sP.net
流行ってる作品には理由があるからイナゴ精神を忘れるな
マイナー作品が好きでも構わないけど、時代についていけるぐらいにはイナゴしとけな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:37:43.44 ID:XNv6b5s2.net
>>421
いや、アニメのセンスない奴は

黙ってアニメセンスある奴の認めるアニメだけ見てればいい

"本物"がわからない舌バカは

"味のわかる客"に従ってればよろし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:37:45.33 ID:dc7AfpR6.net
カリギュラは最終話での比較だとP5より良かったんだけどね
作画もうちょいよければ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:37:53.39 ID:uTrIwnBZ.net
今日再放送のゴブリン楽しみだなグリムガルだけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:39:26.31 ID:W090+Ba3.net
>>422
途中まではペルソナより面白かったよ
せっかくヒロインたちのデザインいいのに活かしきれなかった印象

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:39:28.37 ID:2Ic1cI9c.net
今いるキチガイリスト
ID:RPRfE5sP
ID:XNv6b5s2

430 : :2019/01/06(日) 22:40:34.39 ID:wvM2wmL0.net
PAが作ったペルソナは全然ダメだったな
話も面白くなったし、未完走

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200